ErogameScape -エロゲー批評空間-

東京バベル

分類
PC/非18禁

基本情報

ブランド
propeller
発売日
2012-08-31
ジャンル
世界を滅ぼした少年の、世界を救う物語
中央値
73
標準偏差
13
データ数
141

クリエイター情報

原画
シナリオ
音楽
声優

得点分布

得点度数グラフ
100
90~992グラフ
80~8941グラフ
70~7958グラフ
60~6926グラフ
50~596グラフ
40~493グラフ
30~392グラフ
20~291グラフ
10~19
0~91

おかずに使える状況

状況度数グラフ
とても0
かなり0
だいぶ0
それなりに0
あまり…0
まったく…6

コメント

得点
86
おかず得点
一言コメント
超厨二設定、だがそれがいい
総プレイ時間
30時間
面白くなってきた時間
1時間
投稿日時
ユーザー名
yy9029
得点
82
おかず得点
一言コメント
東出佑一郎さんということで熱い展開を期待したがパンチ力不足が否めない。階層の進み方や対戦相手にもう一工夫あればよかったのに・・・
投稿日時
ユーザー名
雷電
得点
80
おかず得点
一言コメント
作品に入り込みにくかったり、面白い話と出会うまでに時間がかかったり、不満はいくつもあるがそれでも読み切る価値はあった。某ルートが好きで好きでたまらない。 → 長文感想(2003文字) (ネタバレ注意)
総プレイ時間
13時間
投稿日時
ユーザー名
asteryukari
得点
80
おかず得点
一言コメント
うーん… → 長文感想(1129文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
tk_amethyst
得点
80
おかず得点
一言コメント
この厨二嫌いじゃないぜ
投稿日時
ユーザー名
youngtako
得点
80
おかず得点
一言コメント
演出は最高峰、ただラスボスや途中の敵が一部かわっているとはいえ戦闘が単調で途中で飽きてきた
投稿日時
ユーザー名
potiinu
得点
80
おかず得点
一言コメント
若干らしくないものを感じるが、それでも東出ワールド全開の作品 → 長文感想(1322文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
たつや
得点
80
おかず得点
一言コメント
『あやかしびと』から7年、ようやく、ようやく「あの頃」のような東出祐一郎が帰ってきた! いや勿論、まだ足りないし、別物にもなっている。作品の中で最もつまらないのが戦闘シーンであるというのは燃えゲーとして見れば致命的だし、「私が黒幕だ」「いや私が黒幕だ」「いえいえ私こそが真の黒幕です」「じゃあ私が……」「「どうぞどうぞ」」みたいな展開は軽く失笑モノですらある。ただそれでも、テキスト・キャラクタ・シュジェート、そこに色艶はある程度取り戻せた…………まだ足りないのは確か、だけれども。神ゲーを待ち望む我ら百億のエロゲーマー、百億のあやかしびとファンに「僕は神ゲーではない」と告げているようなものであった、だけれども。しかし、たとえ神ゲーではないとしても、『東京バベル』は一己の作品として、その存在意義を高らかに謳い上げてもいる。『あやかしびと』という神の模造品として、ではなく。 → 長文感想(4851文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
doutanuki
得点
80
おかず得点
(まったく使えなかった)
一言コメント
掛け合いと〆方だけはやはりクオリティ高い。絵は酷いってほどじゃないけど前のがよかった。 → 長文感想(334文字) (ネタバレ注意)
面白くなってきた時間
1時間
投稿日時
ユーザー名
Goa
得点
80
おかず得点
一言コメント
面白いけど、東出作品としては…うーん…。 → 長文感想(592文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
tetsu180

レビューサイト一覧