ErogameScape -エロゲー批評空間-
ホーム
ringo
コメント
得点順
投票順
新着順
ゲーム名
BALDR SKY DiveX ”DREAM WORLD”
ブランド名
戯画
得点
100
点
おかず得点
一言コメント
ファンディスクとして、アクション部分をとことん楽しませてくれます。ただし主人公以外の機体を使用したときのあまりの使い辛さは何とかして欲しかった。CPU優遇されすぎなので…。
投稿日時
2012年02月14日12時21分
ユーザー名
ringo
ゲーム名
WHITE ALBUM2 ~closing chapter~
ブランド名
Leaf
得点
100
点
おかず得点
一言コメント
全三章に渡る壮大なドロドロドラマ。とにかく長いのに止め時がない、睡眠時間に注意な名作です。 →
長文感想(858文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2012年02月14日11時52分
ユーザー名
ringo
ゲーム名
BALDR SKY Dive2 ”RECORDARE”
ブランド名
戯画
得点
100
点
おかず得点
一言コメント
バトルモードは、新武装多数追加と調整で更に面白さ&熱中度アップ。 しかしシナリオは…、残念ながら最後のルートが微妙。 バトルモードが良過ぎるので100点だけど、シナリオは80点。 Dive1を持っていると統一してプレイできます。 →
長文感想(1870文字) (ネタバレ注意)
総プレイ時間
320時間
面白くなってきた時間
10時間
投稿日時
2009年12月09日11時59分
ユーザー名
ringo
ゲーム名
BALDR SKY Dive1 ”Lost Memory”
ブランド名
戯画
得点
100
点
おかず得点
一言コメント
シナリオ良し、バトルモード良し、システム良し、CG良し、音声良し、これがバルドです。クリアした後も延々とアクションゲームとして遊べる。 →
長文感想(524文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2009年05月07日18時04分
ユーザー名
ringo
ゲーム名
アマガミ(PS2)
ブランド名
エンターブレイン
得点
100
点
おかず得点
一言コメント
ギャルゲーの新しい時代を感じた。 ストーリー重視の感動物や、非日常的な萌えゲーなどが主流の中で、よくぞここまで普通の日常を描いてくれた。 プレイ中何度身もだえしたか解らない、久々に文句なしの作品。 →
長文感想(402文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2009年05月05日15時55分
ユーザー名
ringo
ゲーム名
君が望む永遠 ~Latest Edition~
ブランド名
âge(age)
得点
100
点
おかず得点
一言コメント
すでに完成された作品を最新の技術でリニューアル。更にエンディング後のエピソードが加わって、120%の完成度になりました。 →
長文感想(392文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2008年05月28日15時52分
ユーザー名
ringo
ゲーム名
牝姫の虜 ~廃校舎の制服少女~
ブランド名
Gage
得点
100
点
おかず得点
一言コメント
CGがもの凄く綺麗でエロい、声ももの凄く良くてエロい…、そしてエロ特化のゲームにしては、日常がなかなか楽しめる。 →
長文感想(458文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2007年01月08日11時50分
ユーザー名
ringo
ゲーム名
BALDR FORCE EXE(PS2)
ブランド名
Alchemist
得点
100
点
おかず得点
一言コメント
大塚明夫様…。
投稿日時
2006年07月15日10時58分
ユーザー名
ringo
ゲーム名
パルフェ ~ショコラ second brew~
ブランド名
戯画
得点
100
点
おかず得点
一言コメント
微妙なキャラ無し、音声も完璧、演出も細かい、シナリオは奥深く引き込まれるetc.etc.とにかく非の打ち所のない作品でした。 一部のシナリオでの幾重にも張り巡らされた複線は、驚愕に値するレベルです。 「死」という安易なテーマを使わずに、これだけの感動を与えることが出来るというのは素晴らしいです。
投稿日時
2005年06月18日09時50分
ユーザー名
ringo
ゲーム名
BALDR FORCE EXE
ブランド名
戯画
得点
100
点
おかず得点
一言コメント
戦闘パートはアクションもの随一の楽しさ&爽快感です。 攻略順序が固定されていることを、はじめは疑問に思いましたが、全シナリオを終えてみて、それに納得すると共に、素晴らしいシナリオ構成に感動しています。 アクション部分の楽しさで人気の出た作品だと思っていたのでびっくりです。
投稿日時
2005年03月31日11時56分
ユーザー名
ringo
ゲーム名
銀色 完全版
ブランド名
ねこねこソフト
得点
100
点
おかず得点
一言コメント
哀しい銀色の宿命が終わりを告げるとき、そして、時を越えて最初の願いが叶うとき、その感動をたった一言の感想であらわす事など、私には出来ません。 ただ一つ言える事は、貴方がまだこの作品を知らないのなら、プレイしてみてください。 →
長文感想(644文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2004年12月11日09時55分
ユーザー名
ringo
ゲーム名
加奈 ~いもうと~
ブランド名
D.O.(ディーオー)
得点
100
点
おかず得点
一言コメント
XPでも出来るメモリアル版でプレイ。 題名からなんとなく感じるアブノーマルな気配はそれほどありません。 非常に悲しいストーリーで、所々で涙腺を刺激されます。 中盤以降はハンカチ片手にプレイすることを推奨します。 最近流行の感動ドラマ(映画)などと比べても引けを取らない、素晴らしいストーリーです。 やった事ない人が居るのなら、やって下さい。やるべきです。っていうかやれ。やれば解る・・・。 私的大号泣ゲー第一号。 →
長文感想(73文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2004年09月13日12時53分
ユーザー名
ringo
ゲーム名
君が望む永遠 DVD specification
ブランド名
âge(age)
得点
100
点
おかず得点
一言コメント
この手のゲームで初めて徹夜しました。鳥肌立ちまくりです。選択肢の一つ一つがとても重く、心にのしかかってきます。 未プレイの方が居るのなら是非是非プレイをお勧めします。 必ず心に何かを残してくれる作品です。 →
長文感想(1676文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2004年09月08日18時37分
ユーザー名
ringo
ゲーム名
家族計画 ~絆箱~(家族計画 ~追憶~)
ブランド名
D.O.(ディーオー)
得点
99
点
おかず得点
一言コメント
ありがちなお涙頂戴な展開ではなく、複雑な家庭環境を持つ人々のふれあいを見事に表現しています。 メインキャラ・サブキャラ共にとても個性が際立っていて、その個性をシナリオに十分活かしていました。 多くの笑いと感動を与えてくれる、心の温まる作品です。 →
長文感想(933文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2005年01月14日10時27分
ユーザー名
ringo
ゲーム名
STEINS;GATE(PSP)
ブランド名
角川書店
得点
98
点
おかず得点
一言コメント
テレビアニメではまり、途中で我慢できずに購入。期待以上でした。 →
長文感想(256文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2012年02月14日12時17分
ユーザー名
ringo
ゲーム名
シンフォニック=レイン 愛蔵版(非18禁)
ブランド名
工画堂スタジオ
得点
98
点
おかず得点
一言コメント
無印版とほとんと内容は変わらないので。良作です。
投稿日時
2007年12月28日13時29分
ユーザー名
ringo
ゲーム名
この青空に約束を―
ブランド名
戯画
得点
98
点
おかず得点
一言コメント
好みでないキャラは居たものの、シナリオはそれらも含めてとても良かった。 特に約束の日には感動。
投稿日時
2006年06月01日11時24分
ユーザー名
ringo
ゲーム名
サナララ ~SA・NA・RA・RA~
ブランド名
ねこねこソフト
得点
98
点
おかず得点
一言コメント
どのシナリオもとても短いけど、内容は素晴らしい。 ねこねこは銀色以来のプレイですが、ここの作るソフトは非常にテーマが奥深いです。 →
長文感想(453文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2005年08月09日12時00分
ユーザー名
ringo
ゲーム名
加奈…おかえり!!
ブランド名
高屋敷開発
得点
98
点
おかず得点
一言コメント
絶妙な演技力の音声が加わったことで、臨場感が高まり、更なる感動を与えてくれました。 この作品に陳腐なほめ言葉は必要ありませんね。でもアニメいらない…。
投稿日時
2004年11月20日16時28分
ユーザー名
ringo
ゲーム名
シンフォニック=レイン(非18禁)
ブランド名
工画堂スタジオ
得点
97
点
おかず得点
一言コメント
容赦無いシナリオ展開にかなり鬱りますが、その先にある感動は素晴らしいの一言。 ただ、選んだヒロイン以外がスパッと撃ち捨てられてしまっているのが可哀想。
投稿日時
2005年05月28日09時40分
ユーザー名
ringo
ゲーム名
Ever17 -the out of infinity- Premium Edition(非18禁)
ブランド名
KID
得点
97
点
おかず得点
一言コメント
シナリオの作り込みは過去最高レベルです。 そしてなにより「ゲームでしか出来ない表現」を非常に上手く使っています。 内容はちょっと難しいですが、最後までクリアする価値は十分にあります。 →
長文感想(401文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2005年03月21日11時32分
ユーザー名
ringo
ゲーム名
CROSS†CHANNEL
ブランド名
FlyingShine
得点
97
点
おかず得点
一言コメント
各所での絶賛を見てプレイしてみたものの、少々自分には笑いのツボが合わなかったのもあり、途中で断念しました。 いくら内容が良くとも、序盤の流れで先を見たくならないというのは致命的でした。 が…時間をおいて再プレイして見事にハマリました。 絶賛されるに値する素晴らしい内容でした。
投稿日時
2005年01月11日11時43分
ユーザー名
ringo
ゲーム名
フォセット -Cafe au Le Ciel Bleu-
ブランド名
戯画
得点
96
点
おかず得点
一言コメント
ファンディスクというジャンルでは過去最高の出来では? →
長文感想(239文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2007年01月04日11時21分
ユーザー名
ringo
ゲーム名
それは舞い散る桜のように
ブランド名
BasiL
得点
96
点
おかず得点
一言コメント
序盤はあからさまなギャグ?に呆れていましたが、段々と壺にはまって来ると大爆笑の嵐でした。 シナリオもかなり練りこまれていて、先が非常に気になる作りです。 →
長文感想(1223文字)
投稿日時
2004年09月28日11時26分
ユーザー名
ringo
ゲーム名
WHITE ALBUM2 ~introductory chapter~
ブランド名
Leaf
得点
95
点
おかず得点
一言コメント
序盤は掛け合いの楽しさに、ライブ以降は三人の危うい関係性に、常に引き込まれ止め時を失う名作でした。ライターの特徴である、細かい伏線の使い方が相変わらず秀逸でした。 →
長文感想(463文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2012年02月14日11時28分
ユーザー名
ringo
ゲーム名
彼女×彼女×彼女 ~三姉妹とのドキドキ共同生活~
ブランド名
ωstar
得点
95
点
おかず得点
一言コメント
解ってる、解っていなきゃここまで良い物は出来ません。 →
長文感想(93文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2008年11月14日12時29分
ユーザー名
ringo
ゲーム名
世界でいちばんNG(ダメ)な恋
ブランド名
HERMIT
得点
95
点
おかず得点
一言コメント
極上のホームコメディ。調整すれば普通にテレビドラマになるよマジで。
投稿日時
2007年12月28日12時01分
ユーザー名
ringo
ゲーム名
虜姫 ~白濁まみれの令嬢~
ブランド名
Guilty
得点
95
点
おかず得点
一言コメント
陵辱系だし確かにやってることはヒドイんですが、それ程痛々しくはないです。 →
長文感想(52文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2006年11月24日17時25分
ユーザー名
ringo
ゲーム名
車輪の国、向日葵の少女
ブランド名
あかべぇそふとつぅ
得点
95
点
おかず得点
一言コメント
伏線がとても多く、張り方が絶妙。 もしかして…と感付くようなヒントをちりばめながら、いやまさかね…と考え直させてしまうような場面を出してくる。 完成度の高い作品です。 →
長文感想(594文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2006年01月16日12時46分
ユーザー名
ringo
ゲーム名
つよきす
ブランド名
CandySoft(きゃんでぃそふと)
得点
95
点
おかず得点
一言コメント
ここまで全キャラが完璧に活きているゲームは珍しい
投稿日時
2005年12月22日10時35分
ユーザー名
ringo
ゲーム名
車輪の国、悠久の少年少女
ブランド名
あかべぇそふとつぅ
得点
94
点
おかず得点
一言コメント
とっつあんに惚れ直した。前作と合わせてやってこその作品。 →
長文感想(116文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2007年12月28日12時23分
ユーザー名
ringo
ゲーム名
Scarlett ~スカーレット~
ブランド名
ねこねこソフト
得点
94
点
おかず得点
一言コメント
背景設定への違和感が拭い切れなかったのが残念ですが、ストーリー自体は良いです。 そして何より声優さん最高! →
長文感想(367文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2006年08月28日20時47分
ユーザー名
ringo
ゲーム名
ぷちファンディスクみたいなの
ブランド名
ねこねこソフト
得点
94
点
おかず得点
一言コメント
もーほんと、歴史ゲーで有名な某K社とかに、爪の垢でも煎じて飲ませてあげたいです。 →
長文感想(247文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2006年04月16日11時29分
ユーザー名
ringo
ゲーム名
Phantom INTEGRATION
ブランド名
NitroPlus
得点
94
点
おかず得点
一言コメント
色々な意味で心に残る名作です。 ストーリー展開が非常に良く出来ていて、臨場感・主人公へのシンクロ度共に最高です。 途中ではプレイした事を後悔しかねない程キツイですが、それをきちんと蒼い空が洗い流してくれました。 唯一つだけ・・・ →
長文感想(324文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2005年02月17日11時09分
ユーザー名
ringo
ゲーム名
ゴア・スクリーミング・ショウ
ブランド名
BLACKCyc
得点
93
点
おかず得点
一言コメント
かっこいいオープニングムービーと、怪しい雰囲気抜群のプロローグで引き込まれました。 →
長文感想(78文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2006年09月18日10時30分
ユーザー名
ringo
ゲーム名
あやかしびと
ブランド名
propeller
得点
93
点
おかず得点
一言コメント
全体的にかなり高いレベルでまとまっている。 とにかく各キャラクターの個性が強くカッコイイ。 →
長文感想(146文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2006年04月11日17時38分
ユーザー名
ringo
ゲーム名
DESIRE 背徳の螺旋
ブランド名
C’s ware
得点
93
点
おかず得点
一言コメント
とても重厚なストーリー。かなり昔にプレイしましたが、もう一度プレイしたい作品です。謎が解けサブタイトルの意味を理解した時は衝撃が走りました。
投稿日時
2004年09月08日18時39分
ユーザー名
ringo
ゲーム名
Sugar+Spice!
ブランド名
Chuablesoft
得点
92
点
おかず得点
一言コメント
プレイしていてとても楽しい作品。 →
長文感想(600文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2007年12月28日11時41分
ユーザー名
ringo
ゲーム名
ショコラ ~maid cafe ”curio”~ Re-order
ブランド名
戯画
得点
92
点
おかず得点
一言コメント
全体的に雰囲気が良く、各キャラにとても好感が持てます。 笑いを充実させながら、シリアスなシナリオを上手くまとめていて、とても楽しめました。 欠点は無駄なマップ選択の多さ。
投稿日時
2005年06月08日15時52分
ユーザー名
ringo
ゲーム名
flutter of birds II 天使たちの翼
ブランド名
シルキーズ
得点
92
点
おかず得点
一言コメント
一作目では感動こそしたものの、唐突すぎて泣くまでに至らなかったので油断していたのですが・・・やられました。 大号泣ゲーNO.3に認定します;;。 →
長文感想(124文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2005年04月11日10時56分
ユーザー名
ringo
ゲーム名
Fate/stay night
ブランド名
TYPE-MOON
得点
92
点
おかず得点
一言コメント
ひとたび戦闘シーンが始まったら、このゲームの虜になります。 序盤~中盤はただただ戦闘シーンを今か今かと待っていました。 しかし終盤に近づくにつれて、その戦闘だけではなく、物語に心を奪われていました。 が…。 →
長文感想(576文字)
投稿日時
2005年01月19日11時40分
ユーザー名
ringo
ゲーム名
Dear My Friend
ブランド名
light
得点
92
点
おかず得点
一言コメント
普通の恋愛ものでここまで良いと思うゲームはなかなかありません。 ストーリーがとても良く出来ています。
投稿日時
2004年12月24日10時37分
ユーザー名
ringo
ゲーム名
CLANNAD(PS2)
ブランド名
GungHo Works(Interchannel、NECインターチャネル)
得点
91
点
おかず得点
一言コメント
声優が合っているので、更に良くなっています。
投稿日時
2007年12月18日18時32分
ユーザー名
ringo
ゲーム名
遊撃警艦パトベセル ~こちら首都圏上空青空署~
ブランド名
May-Be Soft(有限会社リエーブル)
得点
91
点
おかず得点
一言コメント
まじめに考えちゃダメです。 いいんだよコメディだからw →
長文感想(218文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2007年08月11日09時58分
ユーザー名
ringo
ゲーム名
こんな娘がいたら僕はもう…!!
ブランド名
あかべぇそふとつぅ
得点
91
点
おかず得点
一言コメント
グラフィックは綺麗、キャラは良い、声も良い、日常は面白い、シナリオも良い、だけど詰めの甘さで名作としての評価を逃している気がします。 →
長文感想(1626文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2006年12月04日11時16分
ユーザー名
ringo
ゲーム名
君が望む永遠 ~special FanDisk~
ブランド名
âge(age)
得点
91
点
おかず得点
一言コメント
やっぱり選択肢が多いと言うのは素晴らしい。茜シナリオがらしさが出ていて良かった。
投稿日時
2006年08月15日12時54分
ユーザー名
ringo
ゲーム名
俺たちに翼はない
ブランド名
Navel
得点
90
点
おかず得点
一言コメント
突っ込み所は多々ある…でも、まーいっか、と思えてしまうくらいに面白い。 途中退屈なシーンが続く部分があるのが残念。
投稿日時
2009年04月27日18時46分
ユーザー名
ringo
ゲーム名
FOLKLORE JAM
ブランド名
HERMIT
得点
90
点
おかず得点
一言コメント
独特の雰囲気に付いて行けずに一度は放棄、NG恋後に再びプレイしてハマりました。 →
長文感想(280文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2008年02月06日18時24分
ユーザー名
ringo
ゲーム名
うたわれるもの -散りゆく者への子守唄-(PS2)
ブランド名
AQUAPLUS
得点
90
点
おかず得点
一言コメント
声が入って更にパワーアップ、らじおもお勧め(もう終わったけど) →
長文感想(70文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2007年08月11日10時01分
ユーザー名
ringo
ゲーム名
麻雀
ブランド名
ねこねこソフト
得点
90
点
おかず得点
一言コメント
普通に麻雀ゲームとして面白く飽きない。 →
長文感想(168文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2006年05月27日09時12分
ユーザー名
ringo
次のページ