ErogameScape -エロゲー批評空間-

ゲーム名
幻創のイデア ~Oratorio Phantasm Historia~
ブランド名
3rdEye
得点
99
おかず得点
(それなりに使えた)
一言コメント
めちゃくちゃ面白い。先が気になるシナリオはもちろんのこと、巧みな演出による戦闘シーンと様々な燃えるシチュエーションに胸が熱くなる。またヒロインたちも非常に魅力的であり、常に気高くあり続けるリノンと、一途に赫を想い続けるノエルの二人は最高。片や頂点であり続けるための努力を怠らず、片やご主人のために全てを捧げる。信念を貫く者の確かな“強さ”を存分に見せつけてくれたように思う。文句無しで"超最強”の作品。 《さらに長い感想は私のブログに掲載しているので、良ければご覧くださいませ(プロフより)》。
面白くなってきた時間
2時間
投稿日時
ユーザー名
cyberk
ゲーム名
僕はキミだけを見つめる ~I gaze at only you~
ブランド名
インレ
得点
98
おかず得点
(あまり使えなかった)
一言コメント
欠点らしい欠点は見当たらない、非常に良く出来ている完成度の高い作品。もっと評価されるべき → 長文感想(1282文字) (ネタバレ注意)
総プレイ時間
25時間
投稿日時
ユーザー名
cyberk
ゲーム名
終のステラ(非18禁)
ブランド名
Key
得点
96
おかず得点
一言コメント
ラストは全人類泣く。良いものを見させていただきました。
総プレイ時間
11時間
投稿日時
ユーザー名
cyberk
ゲーム名
ハミダシクリエイティブ
ブランド名
まどそふと
得点
96
おかず得点
一言コメント
最高クラスのキャラゲー。緩急の付いたシナリオ、可愛すぎるヒロイン、快適なシステム、お気に入りボイスと隙がほとんどない。詩桜√の後半さえちゃんとしていれば100点もありえたが、あと1歩届かなかった。でもとても楽しかったのでOKです。凸も期待。
総プレイ時間
54時間
投稿日時
ユーザー名
cyberk
ゲーム名
穢翼のユースティア
ブランド名
AUGUST
得点
96
おかず得点
(それなりに使えた)
一言コメント
最初から最後まで質の高いシナリオ、嫌みのないキャラ造形、独特かつ個性のある世界観、盛り上げてくれる音楽と演出と、どこをとっても隙がなく究極の完成度を誇る。これは高評価も頷けますね。文句無しの名作です。 → 長文感想(117文字)
面白くなってきた時間
1時間
投稿日時
ユーザー名
cyberk
ゲーム名
さくらの雲*スカアレットの恋
ブランド名
きゃべつそふと
得点
95
おかず得点
一言コメント
「真相が気になるミステリー・楽しいエンタメ・考えさせられるメッセージ」とノベルゲームに求めているものが詰め込まれた作品であり、純粋に読んでいて楽しかった。メリッサルートの熱すぎるラストから所長ルートへの流れも完璧。心からプレイして良かったと思えた。
投稿日時
ユーザー名
cyberk
ゲーム名
千の刃濤、桃花染の皇姫
ブランド名
AUGUST
得点
94
おかず得点
(まったく使えなかった)
一言コメント
極めて高い水準で完成された作品。特に演出が白眉であり、目で見て楽しむビジュアルノベルとしてはトップクラスの作品と言えるだろう。個人的には中央値85以上でも全くおかしくないと思う。気になっている方にはぜひプレイしてみてほしい。面白かったです。
投稿日時
ユーザー名
cyberk
ゲーム名
BALDR SKY Dive2 ”RECORDARE”
ブランド名
戯画
得点
94
おかず得点
一言コメント
伏線の回収はとても綺麗で素晴らしかったが、少々盛り上がりに欠けてしまったように思う。 特に終盤は「展開作りのためにキャラが動かされている」感が強く、違和感を覚えたシーンがちらほら見受けられた。 もっと熱い展開にできたんじゃないか、とも思えたし、非常に惜しかった。 → 長文感想(486文字) (ネタバレ注意)
総プレイ時間
109時間
投稿日時
ユーザー名
cyberk
ゲーム名
Summer Pockets(非18禁)
ブランド名
Key
得点
94
おかず得点
一言コメント
誰もが一度は経験したであろう夏の思い出と、誰もが一度は夢見た不思議な物語の世界。 その二つの魅力がこれでもかと詰め込まれた、『夏』をテーマにした傑作。 → 長文感想(337文字)
投稿日時
ユーザー名
cyberk
ゲーム名
ハミダシクリエイティブRe:Re:call
ブランド名
まどそふと
得点
93
おかず得点
(だいぶ使えた)
一言コメント
莉々子さんが可愛すぎる最高のFD。凸で終わりと思っていたので、もう一度『ハミクリ』を楽しめて良かった。ありがとうございました!
総プレイ時間
12時間
投稿日時
ユーザー名
cyberk
ゲーム名
ハミダシクリエイティブ凸
ブランド名
まどそふと
得点
93
おかず得点
一言コメント
正統続編。前作で消化不良だった詩桜√を完璧にまとめきったのは高く評価したい。アメリの√も青春を感じられて良き。ハミクリをもう一度楽しめて幸せでした。
総プレイ時間
41時間
投稿日時
ユーザー名
cyberk
ゲーム名
WHITE ALBUM2 EXTENDED EDITION
ブランド名
Leaf
得点
93
おかず得点
一言コメント
人間関係だけでよくここまで描いたなと。濃厚な作品でした。
総プレイ時間
80時間
投稿日時
ユーザー名
cyberk
ゲーム名
サノバウィッチ
ブランド名
ゆずソフト
得点
93
おかず得点
(それなりに使えた)
一言コメント
魔女と魔法の物語 → 長文感想(94文字)
総プレイ時間
30時間
面白くなってきた時間
2時間
投稿日時
ユーザー名
cyberk
ゲーム名
ましろ色シンフォニー -Love is pure white- Remake for FHD
ブランド名
ぱれっと
得点
92
おかず得点
一言コメント
王道学園恋愛ADVの結論。立ち絵の演出も非常に凝っており、読み手を飽きさせない工夫が随所に見られる。学園生活、生徒たちの人間関係だけで勝負しているシナリオのデキも本当に素晴らしい。紗凪が攻略できない点は理解不能で、みう√に大きな影を落としていたのはマイナス。とはいってもレベルの高い作品であることは間違いない。スタンダードエロゲのTier1
投稿日時
ユーザー名
cyberk
ゲーム名
蒼の彼方のフォーリズム EXTRA2
ブランド名
sprite
得点
92
おかず得点
一言コメント
最高の出来栄え。FCの演出が凄すぎて圧倒される。蒼かなファンやみさき好きは絶対にプレイするべき作品。
総プレイ時間
12時間
投稿日時
ユーザー名
cyberk
ゲーム名
9-nine- ゆきいろゆきはなゆきのあと
ブランド名
ぱれっと
得点
92
おかず得点
(あまり使えなかった)
一言コメント
多少の中だるみはあったものの、終盤の盛り上がりは凄まじいものがあった。某科学ADVゲーを彷彿とさせる、あの『騙し』演出は鳥肌もの。クライマックスも最高だったし、9シリーズの集大成として、相応しい出来だったかと思う → 長文感想(102文字) (ネタバレ注意)
総プレイ時間
14時間
投稿日時
ユーザー名
cyberk
ゲーム名
BALDR SKY Dive1 ”Lost Memory”
ブランド名
戯画
得点
92
おかず得点
(あまり使えなかった)
一言コメント
灰色のクリスマスの謎は最後まで明かされないが、引き込み具合は十分。Dive2の予告にはとてもワクワクさせられた。 シュミクラムによるバトルパートも完成度が高い。コンボを組む楽しさは妙な中毒性があり、コンボを考えているだけで数時間経っていたこともしばしば。 エロゲにゲーム性は必要ないと考えていたが、これに関しては思わず熱中してしまうほど。
総プレイ時間
79時間
投稿日時
ユーザー名
cyberk
ゲーム名
クリミナルボーダー 3rd offence
ブランド名
Purple software
得点
91
おかず得点
一言コメント
エロゲの禁忌を破ったような衝撃的な展開があり、本シリーズは万人向けではないことを知らしめた。どんなものが出てきても受け入れる“覚悟”がないとやられてしまう。そんな作品だったように思う。最終編の「life sentence」の締め方で、本作の評価もまた変わってくるだろう。非常に楽しみである。
投稿日時
ユーザー名
cyberk
ゲーム名
9-nine- はるいろはるこいはるのかぜ
ブランド名
ぱれっと
得点
91
おかず得点
(それなりに使えた)
一言コメント
前作で上がったハードルを軽く飛び越えてきたのは衝撃。シリアス、ギャグ、イチャイチャのバランスがとても良く、また次作への布石もしっかりと配置されている。分割作品の理想ともいえるデキではないだろうか。さらにハードルが上がってしまった感があるが、ぜひともその期待に応えてほしい。次も購入確定です → 長文感想(173文字)
投稿日時
ユーザー名
cyberk
ゲーム名
ソーサリージョーカーズ
ブランド名
3rdEye
得点
91
おかず得点
(だいぶ使えた)
一言コメント
幻創のイデアが面白かったのでこちらもプレイ。途中勢いに任せた部分はあったものの、物語としての完成度は非常に高かったように思う。 黒幕に関する伏線回収も非常に美しく、お見事という他なかった。「何が正しくて何が間違っているか」や「善悪の判別」など、テーマに関しても色々と考えさせられるものだった。 前作のイデアは「エンタメ性に優れていてユーザーを楽しませてくれる作り」になっていたが、本作はどちらかというと「上述したテーマに関してのメッセージ性重視」といった印象を受けた。 → 長文感想(444文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
cyberk
ゲーム名
グリザイアの迷宮 -LE LABYRINTHE DE LA GRISAIA-
ブランド名
FrontWing
得点
91
おかず得点
(あまり使えなかった)
一言コメント
雄二過去編「カプリスの繭」が本編。ちょっとした仕掛けというかギミックがあるので、カプリスは最後にプレイしましょう。 《さらに長い感想は私のブログに掲載しているので、良ければご覧くださいませ(プロフより)》。
投稿日時
ユーザー名
cyberk
ゲーム名
グリザイアの果実 -LE FRUIT DE LA GRISAIA-
ブランド名
FrontWing
得点
91
おかず得点
(あまり使えなかった)
一言コメント
共通が長すぎるのは確かに問題かも。個別入る前にギブアップしてしまうと非常にもったいない。 蒔菜、幸、天音の√はかなり面白かった。由美子もそこそこ。みちるは・・・ねw《さらに長い感想は私のブログに掲載しているので、良ければご覧くださいませ(プロフより)》。
投稿日時
ユーザー名
cyberk
ゲーム名
RIDDLE JOKER
ブランド名
ゆずソフト
得点
91
おかず得点
(それなりに使えた)
一言コメント
シナリオはあやせルートが本命。キャラの魅力もあやせが最高だった。CV沢澤さんの絶妙な演技が炸裂します。沢澤さんのファンは絶対に買うべし! → 長文感想(384文字)
投稿日時
ユーザー名
cyberk
ゲーム名
千の刃濤、桃花染の皇姫 -花あかり-
ブランド名
AUGUST
得点
90
おかず得点
一言コメント
どれも読みごたえのある後日談で、良かったです。『千桃』の世界をもう一度楽しめる良質なFD。
投稿日時
ユーザー名
cyberk
ゲーム名
きまぐれテンプテーション2 ゆうやみ廻奇譚
ブランド名
シルキーズプラスWASABI
得点
90
おかず得点
(あまり使えなかった)
一言コメント
理想的な続編。ホラーのテイストは変わったものの、前作からの要素を踏襲・強化していたので個人的にはかなり楽しめた。ただ、まだ続編を出せるような締めではあるので、3が出るのか気になるところ。そうなった場合、いよいよ『ななリン』と『あけいろ』をプレイする必要が出てきそうなので、シルキーズプラスWASABIさんには過去作をプレイしやすくなるような廉価版などを出していただきたく思う。
投稿日時
ユーザー名
cyberk
ゲーム名
ましろ色シンフォニー SANA EDITION
ブランド名
ぱれっと
得点
90
おかず得点
一言コメント
本編みう√を終えてすぐにプレイしたので、告白シーンは感慨深すぎて涙が出た…。幸せになってほしいヒロイン。
投稿日時
ユーザー名
cyberk
ゲーム名
クリミナルボーダー 2nd offence
ブランド名
Purple software
得点
90
おかず得点
一言コメント
素晴らしい。琴子の心情描写が丁寧で、全編通して緻密に描かれている。ストーリーも後半はかなり緊張感があって楽しめた。非常に良い続編だったと思う。
投稿日時
ユーザー名
cyberk
ゲーム名
天使☆騒々 RE-BOOT!
ブランド名
ゆずソフト
得点
90
おかず得点
(それなりに使えた)
一言コメント
いつもとは違うゆずソフト。「3年ぶりのR18」ということでハードルが上がっていたが、期待通りのデキだったと言える。男の尊厳に関わる主人公の問題や実妹ヒロインの実装などは「エロゲでしかできないこと」をしっかり意識していて良かった。ゆずソフトにはこれからもエロゲ作ってほしいと思えたので、個人的には大満足。
投稿日時
ユーザー名
cyberk
ゲーム名
フタマタ恋愛
ブランド名
ASa Project
得点
90
おかず得点
(それなりに使えた)
一言コメント
非常に良かった。今までのアサプロに比べてシリアスさは増しているが、その分シナリオは引き込まれる出来となっていた。プレイを終えた時に「もう終わってしまったのか……」と惜しむ気持ちが芽生えるくらいには面白く、アサプロの中でもかなりの良作。
総プレイ時間
36時間
投稿日時
ユーザー名
cyberk
ゲーム名
アオナツライン
ブランド名
戯画
得点
90
おかず得点
(あまり使えなかった)
一言コメント
非常に良い青春を見させてもらった。三人組の関係性が良い感じにもどかしくてグッド。あのシーンはつられて泣きそうになった・・・。あと、ことねちゃん可愛すぎる。 《さらに長い感想は私のブログに掲載しているので、良ければご覧くださいませ(プロフより)》。
投稿日時
ユーザー名
cyberk
ゲーム名
グリザイアの楽園 -LE EDEN DE LA GRISAIA-
ブランド名
FrontWing
得点
90
おかず得点
(あまり使えなかった)
一言コメント
ラストを飾るに相応しい作品でした。細かな不満は確かにありますが、果実、迷宮と進めてきたプレイヤーが望むシーンをしっかり描いてくれていたように思えます。 《さらに長い感想は私のブログに掲載しているので、良ければご覧くださいませ(プロフより)》。
投稿日時
ユーザー名
cyberk
ゲーム名
9-nine- そらいろそらうたそらのおと
ブランド名
ぱれっと
得点
90
おかず得点
(それなりに使えた)
一言コメント
前作のブツ切りENDを反省したのか、シナリオはきちんと一段落ついていたので良かった。シナリオ以外の質も前作の水準は維持されている印象。ギャグも面白く、沢澤さん演じる魅力的な妹ヒロイン天との掛け合いは必見です。沢澤さんのファンには是非プレイしてほしい一作。 → 長文感想(401文字)
投稿日時
ユーザー名
cyberk
ゲーム名
アマツツミ
ブランド名
Purple software
得点
90
おかず得点
(だいぶ使えた)
一言コメント
やや特異な設定を持つ主人公がヒロインたちとの交流で成長していくお話。キャラもみんな魅力的、良い意味で耳に残る音楽と非常に高水準。シナリオはほたるルートが頭一つ抜けているが、他ヒロインルートも良い感じ。 → 長文感想(272文字)
投稿日時
ユーザー名
cyberk
ゲーム名
Fate/stay night [Realta Nua](PSV)
ブランド名
角川ゲームス
得点
90
おかず得点
一言コメント
今更ながら初プレイ。かなり期待していましたが、その期待に応えてくれた作品だったと思います。しかし、桜ルートのみやや残念なのが悔やまれます。 → 長文感想(435文字)
総プレイ時間
80時間
投稿日時
ユーザー名
cyberk
ゲーム名
景の海のアペイリア
ブランド名
シルキーズプラスDOLCE
得点
90
おかず得点
(それなりに使えた)
一言コメント
近未来科学ファンタジー。シナリオ特化のゲームだがキャラクターも良い。零一、アペイリア、シンカーの3人は特に魅力的だった。SFやタイムリープものが好きなら、プレイして損は無いでしょう → 長文感想(607文字)
投稿日時
ユーザー名
cyberk
ゲーム名
ジュエリー・ハーツ・アカデミア -We will wing wonder world-
ブランド名
きゃべつそふと
得点
89
おかず得点
一言コメント
引き込まれるシナリオ、意志と意志のぶつかる熱いバトル、盛り上げるBGM、衝撃のトリックなど魅力に溢れた作品。ラストさえしっかりまとめきれていれば、間違いなく名作になっていた。非常に惜しかった。
総プレイ時間
43時間
投稿日時
ユーザー名
cyberk
ゲーム名
抜きゲーみたいな島に住んでる貧乳はどうすりゃいいですか?
ブランド名
Qruppo
得点
89
おかず得点
(あまり使えなかった)
一言コメント
ひたすら完成度の高いバカゲー。ぶっ飛んだ世界観から繰り出されるぶっ飛んだギャグは最高に面白い。ギャグだけかといえばそうではなく、シナリオもなかなか読めるものに仕上がっている。 戦闘はさすがにご都合主義が酷いものの、その程度の欠点はドスケベセックスが全て吹き飛ばしてくれる。下ネタ好きにはぜひオススメしたい一作。 《さらに長い感想は私のブログに掲載しているので、良ければご覧くださいませ(プロフより)》。
総プレイ時間
40時間
投稿日時
ユーザー名
cyberk
ゲーム名
旭光のマリアージュ
ブランド名
ensemble
得点
88
おかず得点
(それなりに使えた)
一言コメント
リア√が面白すぎて最高でした。他の二人の√も細かい部分は気になれど、総合的には良いといえるデキで満足。ensembleの異色作は大成功に終わったと見ていいでしょう。懸命に前へ進み続ける人物たちの志、その輝きはまさに旭光の如し。
投稿日時
ユーザー名
cyberk
ゲーム名
アンラベル・トリガー
ブランド名
Archive
得点
88
おかず得点
(あまり使えなかった)
一言コメント
非常に丁寧に作られた良作でした。世界観や設定は非現実的ながらも、物語の流れはかなり現実寄りという印象。 大小様々なテーマが内包されているストーリーは見応えがあり、政治的な争いや、選択を迫られた人物の葛藤の描写が秀逸な作品でした。
投稿日時
ユーザー名
cyberk
ゲーム名
白昼夢の青写真
ブランド名
Laplacian
得点
88
おかず得点
(あまり使えなかった)
一言コメント
case1~3に隠されたギミック及び各caseの作り込みが光る作品。OPやUIが各caseごとに用意されているという凝りようがすごい。メインシナリオは間違いなくcase0と言えるが、case1~3のシナリオがサブとは言えないぐらいしっかりしている。case0のラストシーンは個人的には物足りなかったが、全体的な完成度は非常に高かったように思う。
投稿日時
ユーザー名
cyberk
ゲーム名
サクラノ刻 -櫻の森の下を歩む-
ブランド名
得点
88
おかず得点
一言コメント
非常に良い続編。前作から地続きの物語を描きつつ、圭の過去や鳥谷静流と中村麗華の掘り下げなど、前作で不明瞭だった部分を明らかにしている。後半は意外な盛り上がりを見せたので、エンタメとしてもとても楽しめた。長山香奈があまりにもヒロインしすぎているので、彼女のルート実装を強く希望する。総合的にはとても良い続編だったと思う。
投稿日時
ユーザー名
cyberk
ゲーム名
きまぐれテンプテーション
ブランド名
シルキーズプラスWASABI
得点
88
おかず得点
一言コメント
よくまとまっている作品。一部の要素に関してはそういうことだったのかと納得しつつも、首を捻った部分もあった。だが作品の質を貶めるほどのものではなかったからオッケー。かずきふみの実力の高さを再認識できた → 長文感想(580文字) (ネタバレ注意)
総プレイ時間
11時間
投稿日時
ユーザー名
cyberk
ゲーム名
喫茶ステラと死神の蝶
ブランド名
ゆずソフト
得点
88
おかず得点
(それなりに使えた)
一言コメント
喫茶ステラの和やかな雰囲気はとても良い。可愛いユニフォームを着たヒロインたちの笑顔も最高でした。シナリオはいつものゆずソフトといった感じで、栞那√以外はあまり見応えがなかったです。 あと、過去作と比べてキャラパワーが少し弱い印象。キャラテーマもあまり耳に残らず、その辺りはやや残念なところでした。 《さらに長い感想は私のブログに掲載しているので、良ければご覧くださいませ(プロフより)》。
総プレイ時間
51時間
投稿日時
ユーザー名
cyberk
ゲーム名
千恋*万花
ブランド名
ゆずソフト
得点
88
おかず得点
(だいぶ使えた)
一言コメント
非常に出来が良い。だが、サノバにはやや劣るかも → 長文感想(115文字)
投稿日時
ユーザー名
cyberk
ゲーム名
FLIP*FLOP 〜INNOCENCE OVERCLOCK〜
ブランド名
DiGination
得点
87
おかず得点
一言コメント
こんなおじいちゃんが欲しいだけの人生だった・・・。
総プレイ時間
11時間
投稿日時
ユーザー名
cyberk
ゲーム名
夏ノ終熄
ブランド名
CUBE
得点
87
おかず得点
一言コメント
未来への希望を胸に抱いて、強く生きていきたい。
総プレイ時間
9時間
投稿日時
ユーザー名
cyberk
ゲーム名
AMBITIOUS MISSION
ブランド名
SAGA PLANETS
得点
87
おかず得点
一言コメント
どの√も手堅くまとまっており、楽しく読み進めることができました。 金恋のような強いメッセージ性や感動はなかったですが、意外性と魅せるシナリオで楽しませる作品でした。
総プレイ時間
45時間
投稿日時
ユーザー名
cyberk
ゲーム名
レイルロアの略奪者
ブランド名
3rdEye
得点
87
おかず得点
一言コメント
シナリオはもう少し詰めれたんじゃないかと。悪くはないが惜しい点が目立った。世界観、キャラ、BGMはすごく良い。 レリック大好き大先生はめちゃくちゃ可愛いです。 《さらに長い感想は私のブログに掲載しているので、良ければご覧くださいませ(プロフより)》。
総プレイ時間
50時間
投稿日時
ユーザー名
cyberk
ゲーム名
蒼の彼方のフォーリズム
ブランド名
sprite
得点
87
おかず得点
(あまり使えなかった)
一言コメント
彼方の向こうに、何かが見える → 長文感想(59文字)
総プレイ時間
30時間
面白くなってきた時間
2時間
投稿日時
ユーザー名
cyberk
ゲーム名
ATRI -My Dear Moments-(非18禁)
ブランド名
ANIPLEX.EXE
得点
86
おかず得点
一言コメント
すごく綺麗な物語。中盤の流れが変わる場面から、アトリの核心に迫る場面までの一連の描写が素晴らしかった。タイトルの回収も綺麗でわかりやすく、よくまとまっている。ロープライスのお手本的な作品。
総プレイ時間
14時間
投稿日時
ユーザー名
cyberk