ErogameScape -エロゲー批評空間-
ホーム
ひぐらしのなく頃に解 目明し~皆殺し編
コメント
得点順
投票順
新着順
得点
100
点
おかず得点
(まったく使えなかった)
一言コメント
全くもって予想外の解答だが、とても面白かった →
長文感想(317文字) (ネタバレ注意)
総プレイ時間
10時間
面白くなってきた時間
1時間
投稿日時
2023年09月28日15時02分
ユーザー名
2+2=80
得点
100
点
おかず得点
一言コメント
圭一の漢っぷりを目に焼き付けろ。 →
長文感想(149文字)
投稿日時
2006年09月09日23時42分
ユーザー名
タシマヤ三重
得点
100
点
おかず得点
一言コメント
すごくよかった →
長文感想(213文字)
投稿日時
2006年07月25日01時14分
ユーザー名
mocchan5
得点
100
点
おかず得点
一言コメント
作り手の粘り強さ AAA →
長文感想(1403文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2006年03月01日08時18分
ユーザー名
littleghost
得点
100
点
おかず得点
一言コメント
微妙な点もあるにはあるのだけどやっぱり最高。いやもう、圭一最高。 →
長文感想(402文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2006年02月08日03時17分
ユーザー名
Lin
得点
100
点
おかず得点
一言コメント
教科書に載せてもいいぐらい →
長文感想(274文字)
投稿日時
2006年01月20日09時36分
ユーザー名
6969
得点
100
点
おかず得点
一言コメント
圭一が最高!!本当に面白いです。
投稿日時
2006年01月18日01時52分
ユーザー名
marimo
得点
100
点
おかず得点
一言コメント
前作のさらに10倍熱い!そして泣けた。。。文句なしに100点です。
投稿日時
2006年01月16日21時03分
ユーザー名
mumumumu
得点
100
点
おかず得点
一言コメント
秋葉原のナイフ刺し事件の影響? 珍しくネタバレ感想 →
長文感想(793文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2006年01月05日12時42分
ユーザー名
こんにちわ
得点
100
点
おかず得点
一言コメント
期待以上でした
投稿日時
2006年01月04日17時34分
ユーザー名
kobaya
得点
100
点
おかず得点
一言コメント
シナリオ・文章共に秀逸。推理物の解決編なのに決してつまらなくならず、むしろ、読み物としての出来は段々あがっている感じ →
長文感想(1328文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2006年01月03日20時37分
ユーザー名
純
得点
100
点
おかず得点
一言コメント
物語のUPDOWNに心揺れます。面白いです。正月に13時間ぶっ続けてやりました。
投稿日時
2006年01月03日00時53分
ユーザー名
rod
得点
100
点
おかず得点
一言コメント
ネタバレコメントを表示する
今回で謎はすべて解けました。
→
長文感想(62文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2006年01月01日16時15分
ユーザー名
xebec
得点
100
点
おかず得点
一言コメント
ホントにすごかったです。感動しました!お勧めします! →
長文感想(50文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2006年01月01日15時59分
ユーザー名
fl0wer
得点
100
点
おかず得点
一言コメント
ヤバイヤバイヤバイヤバイ!皆殺し編超おもしれー!ひぐらしの真相編なんだけどマジでやばい!最終作「祭囃し編」が超待ち遠しい。つーか竜騎士07は天才デスカ?うますぎ!奈須きのこに匹敵する真の天才と大決定。
投稿日時
2005年12月31日15時03分
ユーザー名
dau
得点
100
点
おかず得点
一言コメント
今回が本当の意味での解答かも。前回の罪滅ぼしで期待が薄れていたのですが・・・!?竜騎士さんすげぇ!! →
長文感想(204文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2005年12月31日01時06分
ユーザー名
darknesser
得点
99
点
おかず得点
一言コメント
最高に熱い展開。 罪滅し98 目明し95 →
長文感想(42文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2006年05月05日08時01分
ユーザー名
crystania
得点
99
点
おかず得点
一言コメント
すごいです。今までの全編通して最高傑作でしたね。圭一に限らず、登場人物全員がとても魅力的でした。目明しが少女マンガ、罪滅しが少年漫画とするならば、今回は青春ドラマって感じですか。よくもまぁ、同じ舞台と登場人物で、ここまで雰囲気の違う素晴らしいストーリーを作れるものだと感服です。 →
長文感想(672文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2006年01月06日00時22分
ユーザー名
hinotori
得点
99
点
おかず得点
一言コメント
紅白そっちのけでプレイ 勢いで新規登録しちゃうほど面白すぎ →
長文感想(92文字)
投稿日時
2006年01月01日15時11分
ユーザー名
higurashi
得点
98
点
おかず得点
一言コメント
こういった解決方法を提示してくれると思わなかった…仲間という話の重みに泣かされました。
投稿日時
2008年02月27日01時58分
ユーザー名
nemusugiru
得点
98
点
おかず得点
一言コメント
やっぱアンタが大将
投稿日時
2006年01月19日16時10分
ユーザー名
hajihaji
得点
98
点
おかず得点
一言コメント
ここまで先が気になって仕方が無かったゲームは初めてだった。自分でも驚くほどのハマリっぷり。 →
長文感想(1043文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2006年01月04日01時06分
ユーザー名
PON
得点
98
点
おかず得点
一言コメント
震えた。100点あげてもよい気持ちだが… →
長文感想(253文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2005年12月31日16時12分
ユーザー名
Rosepink
得点
97
点
おかず得点
一言コメント
期待を裏切ることを知らない。NHKで紹介されただけのことはある。 →
長文感想(186文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2006年01月02日22時46分
ユーザー名
ease
得点
96
点
おかず得点
一言コメント
大掛かりな舞台設定の殆どが明かされた。それは、純粋に推理するには余りにもアンフェアな真実であったし、設定として突飛過ぎたかもしれない。でも、この章が「ひぐらし」という作品の持つパワーや迫力を最も前に押し出せていて、私はただひたすらそれに圧倒された。・・・もう余計な推理に頭を働かせる必要は無い。最後の祭囃子編、楽しみに待ちたい。 →
長文感想(257文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2006年01月13日21時44分
ユーザー名
35261624
得点
95
点
おかず得点
一言コメント
問題編の雰囲気はどこへやらという感じですがとても楽しめました。
投稿日時
2007年03月24日07時15分
ユーザー名
Luina
得点
95
点
おかず得点
一言コメント
タイトル毎に出来の緩急こそあれ、全編を振り返って評価すると、殿堂入りだといえる作品 月姫とならび、業界の新しい風となった 両作品ともCGが貧相なのはもはやジンクスなのか
投稿日時
2006年05月09日22時05分
ユーザー名
x-rated
得点
95
点
おかず得点
一言コメント
期待通り。かなり舞台の裏側が解ってきました。前作に引き続き主人公の圭一がいい感じです。
投稿日時
2006年04月27日05時48分
ユーザー名
222222
得点
95
点
おかず得点
一言コメント
毎回どんな話か楽しみにしてましたが、期待を裏切りませんでした。w →
長文感想(309文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2006年01月23日03時54分
ユーザー名
しゅ~
得点
95
点
おかず得点
一言コメント
鬼隠し編、綿流し編、祟殺し編、暇潰し編、目明し編、罪滅し編、皆殺し編、7作を出して未だ、ハズレといえるものがないのは素晴らしいが竜騎士の才覚がある意味恐ろしい
投稿日時
2006年01月22日17時21分
ユーザー名
sai。
得点
95
点
おかず得点
一言コメント
時間を置かずに2回3回やっても、良かったといえる初めての作品。傑作! →
長文感想(304文字)
投稿日時
2006年01月18日01時13分
ユーザー名
mustpher
得点
95
点
おかず得点
一言コメント
突込みどころは多々あるにせよ問答無用で面白い。
投稿日時
2006年01月17日00時11分
ユーザー名
neconeco
得点
95
点
おかず得点
一言コメント
推理ものとして第1作から付き合ってきた人にはあまり好評ではないかも、今まで通りシナリオの勢いみたいなものにやられました!最終話が楽しみです
投稿日時
2006年01月06日23時05分
ユーザー名
myomura
得点
95
点
おかず得点
一言コメント
茫然自失。プレイ後はなんとも言えない気持ちになりました。さすがという他ありません。 →
長文感想(277文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2006年01月06日03時49分
ユーザー名
scene
得点
95
点
おかず得点
一言コメント
真剣に推理していた人には多々納得いかない部分もあると思うが、他と一線を隔す圧倒的なエンターテイメント性の高さだけでこの点数を送りたい。
投稿日時
2006年01月04日05時24分
ユーザー名
shaka
得点
95
点
おかず得点
一言コメント
ひぐらしをプレイしている時間が至福の時です。楽しすぎ。
投稿日時
2006年01月02日17時11分
ユーザー名
maxon
得点
94
点
おかず得点
一言コメント
めっちゃ盛り上がった。 →
長文感想(90文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2006年08月16日22時50分
ユーザー名
duck_sheik
得点
94
点
おかず得点
一言コメント
物語の全容が見えてくるにつれ、主題もはっきりしてきました。困難にみんなで立ち向かう姿は美しいです。私の勝手な解釈ですが、現代日本の損得勘定でしか動かない社会に対して、「そうじゃないでしょ?」って遠まわしに伝えたい様に感じました。次回作も楽しみです。
投稿日時
2006年02月12日22時34分
ユーザー名
kkcgj218
得点
94
点
おかず得点
一言コメント
作を追うごとに評価が高まる。本当に素晴らしかった。最後のシナリオも楽しみ。 →
長文感想(269文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2006年01月01日11時34分
ユーザー名
taijyu
得点
93
点
おかず得点
一言コメント
これは、すごい。すごいです。個人的には「解」のほうが好きです。 →
長文感想(256文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2006年07月13日22時17分
ユーザー名
buna
得点
93
点
おかず得点
一言コメント
面白いの一言。短いためもありますが、久しぶりにゲームにのめりこむ感覚を味わいました。点数は皆殺し編単独の評価ですが、もちろん鬼隠し~罪滅ぼしの流れは考慮に入れています。 →
長文感想(877文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2006年01月23日06時15分
ユーザー名
fee
得点
92
点
おかず得点
一言コメント
一つ終わると次を読まずにはいられない。
投稿日時
2006年09月23日04時13分
ユーザー名
臥玖
得点
92
点
おかず得点
一言コメント
オカルト部分は最初は何かな~と思いましたが、そんなのが全く気にならなくなったぐらい読んでて面白かったです。ラストに超期待♪
投稿日時
2006年01月23日01時18分
ユーザー名
ryuziro
得点
92
点
おかず得点
一言コメント
これが素直な点数 →
長文感想(464文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2006年01月03日05時04分
ユーザー名
akiba-son
得点
91
点
おかず得点
一言コメント
皆殺し編の感想。ものすごく面白かった。推理物としては微妙だったけどエンターテイメントとして見れば最高に面白かった。最初から最後までまったく飽きる事がなく、これまでのひぐらしのシリーズの中で一番面白かった。
投稿日時
2007年08月14日22時38分
ユーザー名
hollow
得点
91
点
おかず得点
一言コメント
最初から推理する気は無く、純粋に読み物として楽しんでいたので、内容はどうあれきちんと「解答」を出してくれたのは良かった。この解答を得る事で、今までの物語を振り返る面白さや、最終話でどういう展開を見せるかという期待が大きくなった。祭囃子が聞こえてくるのが楽しみで仕方が無い。
投稿日時
2006年01月30日15時04分
ユーザー名
seiunsky
得点
91
点
おかず得点
一言コメント
当初期待していたような真相ではなかったが、鬼隠し~皆殺しを総合すると私的には今までやったノベルゲームトップ3に入る。あと解になってからBGMが格段に良くなっている
投稿日時
2006年01月02日03時49分
ユーザー名
Minority
得点
90
点
おかず得点
一言コメント
主要な謎が明かされた
投稿日時
2010年02月11日03時17分
ユーザー名
Luinzoo
得点
90
点
おかず得点
一言コメント
少しずつピースが埋まっていく感
投稿日時
2008年03月24日01時04分
ユーザー名
chacha
得点
90
点
おかず得点
一言コメント
○onの登場。正直ちょっとそれはないよ。と思ったけど熱くて良し
投稿日時
2006年11月02日15時05分
ユーザー名
WAN
次のページ