ErogameScape -エロゲー批評空間-
ホーム
月陽炎 DVD Edition
コメント
得点順
投票順
新着順
得点
99
点
おかず得点
一言コメント
名作と言っていいと思う。心地良い雰囲気と笑いの中で、確実に未解決の何かは進行して行く。そして、人物描写に優れたテキスト。そこに本物の感情と絶望を感じた。だからこそ、この作品は人間本来の儚さと美しさに満ちている。
投稿日時
2007年03月26日17時47分
ユーザー名
roxanne
得点
99
点
おかず得点
一言コメント
値段以上には楽しめる。 →
長文感想(125文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2006年01月30日16時07分
ユーザー名
Angel smyle
得点
98
点
おかず得点
一言コメント
パケ絵の2人に惹かれたのなら、まず大丈夫だと思う。人妻や、黒髪巫女、洋装少女目当てなら厳しいかもしれない。 →
長文感想(992文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2006年12月03日23時54分
ユーザー名
羊子
得点
98
点
おかず得点
一言コメント
完成度が良い作品。安価でもあるためかなりお勧め
投稿日時
2006年03月14日13時55分
ユーザー名
vane50103952ro
得点
95
点
おかず得点
(それなりに使えた)
一言コメント
大変良質な和風エロゲでした。伝奇要素にはやや難も見られますが、とにかく袴っ娘にハマります。
投稿日時
2011年04月10日13時33分
ユーザー名
kodora
得点
95
点
おかず得点
一言コメント
何となくで手を出したけど、今まで積んでたのが申し訳無く感じました。キャラが活きてますね。
投稿日時
2010年12月27日08時04分
ユーザー名
tktk
得点
95
点
おかず得点
一言コメント
ツンデレの素晴らしさに気づいたゲーム
投稿日時
2008年05月15日01時21分
ユーザー名
Ein.
得点
95
点
おかず得点
一言コメント
発売された時期も踏まえて考えると傑作の域に入るのではないかと思います。確かに直すべき点も多いのは確かですが、当時としては創意工夫にあふれた試みが多く見られ、今のゲームと比較しても十分に面白かったです。シナリオもテンポよく、前半部分の日々の掛け合いだけならば満点の出来とも言えるでしょう。以下長文。 →
長文感想(1866文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2006年04月27日03時35分
ユーザー名
syaku
得点
95
点
おかず得点
一言コメント
はじめは暗そうな感じで積んでたんですが、暇なのでやってみるとサイコーによかった。柚鈴に萌えまくりでした。
投稿日時
2005年12月24日20時31分
ユーザー名
sin36
得点
93
点
おかず得点
一言コメント
前作二本とも買った方はこれを見て泣いたでしょう… シナリオ、音楽ともにすばらしかったです。
投稿日時
2005年06月18日16時56分
ユーザー名
noraemon
得点
91
点
おかず得点
一言コメント
恋愛要素、伝奇要素共に、よく練られてる。価格以上の価値があることは疑いようがない。オススメ。
投稿日時
2004年12月10日16時18分
ユーザー名
MK2
得点
90
点
おかず得点
一言コメント
三姉妹がよ~~い
投稿日時
2009年04月08日23時47分
ユーザー名
FAKER
得点
90
点
おかず得点
一言コメント
当時DL販売開始で初プレイでした。これが2001年?とは思えないくらいのクォリティでしたね。今でも、たまに楽しんでいます。OPテーマはallクリア後に聞けば更に深くなるかとおもいまする。名作ですねぇ。
投稿日時
2009年03月09日00時17分
ユーザー名
shall
得点
90
点
おかず得点
(それなりに使えた)
一言コメント
2003年5位。価格も(もちろん私の好みも)含め、総合的力での高得点。ただ、私的にはどうしても玲亜、利織、ちまり>柚子、美月、双葉
投稿日時
2006年01月14日09時26分
ユーザー名
76421
得点
90
点
おかず得点
一言コメント
結構重いシナリオ。だけど萌える・・・
投稿日時
2005年12月05日23時21分
ユーザー名
CBR
得点
90
点
おかず得点
一言コメント
クローバーハーツの人たちが作った名作。タイトルの意味を感じたときびっくりした。オープニングは必見!!
投稿日時
2005年12月04日11時59分
ユーザー名
ken7175
得点
90
点
おかず得点
一言コメント
シナリオが良い。全員が幸せになるというEDはないが、これしかないという終わり方をするので納得。あと何よりキャラが皆魅力的に描かれていたのが高評価の要因。
投稿日時
2005年10月02日03時02分
ユーザー名
fieldL
得点
90
点
おかず得点
一言コメント
自動送りさえ出来れば、ね。テキストやキャラ、BGも好いです。千秋恋歌も同時にインストールしましょうね。
投稿日時
2004年06月18日02時10分
ユーザー名
505r
得点
89
点
おかず得点
一言コメント
良いシナリオです。ファンディスクもついてかなり良い。
投稿日時
2004年09月15日04時13分
ユーザー名
sakuramau
得点
88
点
おかず得点
一言コメント
非凡な作品。システム良し、CG良し、シナリオ良しとやってみる価値はある。
投稿日時
2006年06月13日14時25分
ユーザー名
I Love Cat
得点
87
点
おかず得点
一言コメント
結構悲しい展開でした
投稿日時
2007年01月03日21時00分
ユーザー名
1664
得点
86
点
おかず得点
(だいぶ使えた)
一言コメント
これで巫女さんにはまった
投稿日時
2009年08月09日02時16分
ユーザー名
garden5963
得点
85
点
おかず得点
一言コメント
一部残虐的な部分があり一般的な萌えゲーではないが、キャラは魅力的。物語の終盤には悲劇的な展開があり、それに馴染めるかが鍵。
投稿日時
2009年01月11日03時02分
ユーザー名
ikit
得点
85
点
おかず得点
一言コメント
個人的には(千秋恋歌含め)双葉シナリオは不要だったと思う。 →
長文感想(88文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2007年12月07日15時42分
ユーザー名
tatsuki
得点
85
点
おかず得点
(だいぶ使えた)
一言コメント
コンパクトにうまくまとまった作品だなと。BGMは神 →
長文感想(896文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2007年02月23日16時29分
ユーザー名
sorei
得点
85
点
おかず得点
一言コメント
悲哀系なシナリオは得意ではなく、後半の展開も急に感じましたが、魅力的なヒロインに萌え死にしました(特に美月)。Hシーンが多いのも好印象。何よりコストパフォーマンスが素晴らしいです。
投稿日時
2006年11月18日21時39分
ユーザー名
ot02070
得点
85
点
おかず得点
一言コメント
面白かった
投稿日時
2006年04月21日13時41分
ユーザー名
x-rated
得点
85
点
おかず得点
一言コメント
おもしろい。特に姉妹が最強です。
投稿日時
2006年03月21日09時23分
ユーザー名
pleple
得点
85
点
おかず得点
一言コメント
コストパフォーマンスは最高。シナリオは前半のほのぼのした空気から、後半の急転直下の展開に感情がついていけない部分はあったが、EDには素直に泣けた。音楽や効果音の演出も高水準。
投稿日時
2005年10月19日10時35分
ユーザー名
murasho
得点
85
点
おかず得点
一言コメント
心に残る音楽と雰囲気、よく練られたシナリオと、ついついコンプしてしまった。エロシーンでのヒロインの顔が魅力薄で、そこだけが残念。ファンディスクも含まれていて、コストパフォーマンスと最終バランスも優。
投稿日時
2005年09月26日13時08分
ユーザー名
shibao
得点
85
点
おかず得点
一言コメント
柚鈴がかわいくてかわいくてかw(ry
投稿日時
2004年12月14日17時27分
ユーザー名
nightworker
得点
85
点
おかず得点
一言コメント
ボリュームと値段が良い
投稿日時
2004年08月23日23時32分
ユーザー名
gakuto
得点
85
点
おかず得点
一言コメント
一度クリアしてから聞くオープニングテーマがすごくよかった。
投稿日時
2004年06月05日13時44分
ユーザー名
youtan
得点
84
点
おかず得点
一言コメント
単に月陽炎2作品を1つのディスクにまとめただけだったので、追加シナリオやシステムの改良などをしてほしかった。各作品についてはそれぞれの感想で。総じて言うと、柚鈴かわいいよ柚鈴。
投稿日時
2007年11月02日22時07分
ユーザー名
violists
得点
82
点
おかず得点
一言コメント
伝奇はイマイチでもキャラ萌えで魅力的な月陽炎と 月陽炎でスルーされた問題に真っ向から解決する千秋恋歌で良いセットだと思う。そこそこ満足できる良作
投稿日時
2007年08月27日20時18分
ユーザー名
古賀氏
得点
82
点
おかず得点
一言コメント
豊富なBGM、SE、BGCがイイ。柚鈴の芋かりんとうかじりSEには和みまくった。本編後半の展開がやや練り不足気味か。
投稿日時
2004年12月30日22時19分
ユーザー名
naicufnoc
得点
82
点
おかず得点
一言コメント
月陽炎と千秋恋歌がセット。買って損は無いです。
投稿日時
2004年05月23日22時15分
ユーザー名
セルシウス
得点
81
点
おかず得点
一言コメント
美月とのやりとりが楽しい。柚鈴は退屈でしたが…全体的には良かったです。
投稿日時
2006年10月20日22時26分
ユーザー名
finalwind
得点
81
点
おかず得点
一言コメント
それなりに面白いのだけど、ラストのあたりが重過ぎてちょっと引いた。
投稿日時
2006年02月18日14時41分
ユーザー名
dau
得点
81
点
おかず得点
一言コメント
大正浪漫の仄かな薫に姉妹で巫女さんしかも炉○!! →
長文感想(304文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2005年03月27日21時39分
ユーザー名
Hamu
得点
80
点
おかず得点
一言コメント
惜しい!世界観・キャラが良いだけにもっとうまくシナリオを調理できていれば・・・
総プレイ時間
30時間
面白くなってきた時間
5時間
投稿日時
2021年08月07日11時23分
ユーザー名
oppai-ippai
得点
80
点
おかず得点
(だいぶ使えた)
一言コメント
食卓がとても温かい。あふれる笑顔、笑顔、笑顔だとか政府広告じみた描写がされたりはせずに、ご飯が温かくて、「今日どうだった?」「えと……ふつう」「そうかぁ」くらいのやりとりで人心地つく家族のかたち。鈴香が言葉を選んでいるうち、一哉がぼそりと口火を切り、そこに葉桐がしずしず茶目っ気を出すと、ついに鈴香もあきれたように頬をゆるませる。そんな小さな歩み寄りでもって、二人を囲む家族の有り難さがとてもよく伝わってきた。物語がキャラクターたちから何かを奪っていくなか、誰が出ていくにしろ入ってくるにしろ今ある家族のかたちは絶えず失われていくという、ごく当たり前のことを思いました。そして、焼き芋してる場面だとかシナリオの核心あたりとか、"食べる"姿がやけに印象にあるのだけど、生きている人たちは死んだ人の分までしっかり食べないといけない、みたいな母親ぽくて素朴な決心が物語のあと残ったように見える。
投稿日時
2014年03月15日09時16分
ユーザー名
Sek8483
得点
80
点
おかず得点
(それなりに使えた)
一言コメント
和風伝奇ミステリー風萌え袴ゲー →
長文感想(335文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2011年07月14日11時15分
ユーザー名
nyaw
得点
80
点
おかず得点
(あまり使えなかった)
一言コメント
みりすの名作。ややネタバレに絡むので長文感想にて。 →
長文感想(298文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2011年03月06日23時02分
ユーザー名
mirra
得点
80
点
おかず得点
一言コメント
本編だけなら70点程度だが、千秋恋歌併せてこの点数。ちなみに声のキャスティングとOPは100点。
投稿日時
2008年10月03日04時33分
ユーザー名
dr.tak
得点
80
点
おかず得点
一言コメント
終盤の展開、締めがちょっと疑問だけど途中が良かった。テキスト瞬間表示がないせいで長いこと放置してた
投稿日時
2006年10月30日17時17分
ユーザー名
Ryuke
得点
80
点
おかず得点
一言コメント
切ない運命に生まれた姉妹の話を、上手く描いていたと思う。何気に萌える要素も多い。
投稿日時
2006年06月01日22時13分
ユーザー名
furusho-san
得点
80
点
おかず得点
一言コメント
ハッピーエンド好きな人間にはオススメしないが・・・。 →
長文感想(247文字)
投稿日時
2005年08月28日01時45分
ユーザー名
sion
得点
80
点
おかず得点
一言コメント
感動できた。だけど、何か物足りなかった。
投稿日時
2005年07月20日15時47分
ユーザー名
wt
得点
80
点
おかず得点
一言コメント
別売りだった本編「月陽炎」とファンディスク「千秋恋歌」が1本になったお得&両方買っていた人にはとても気まずいソフト。本編に関しては、しばしばいきなりな展開があるのが怪しい感じもしますが、ヒロインはそれなりに可愛いと思います。いもけんぴが食べたくなりました。
投稿日時
2005年03月30日19時14分
ユーザー名
daitetu
次のページ