ErogameScape -エロゲー批評空間-

得点
90
おかず得点
(それなりに使えた)
一言コメント
ところでやっぱりブルマの方がよかったでしょうか。 [>はい / いえす → 長文感想(4641文字)
投票数
10票
総プレイ時間
34時間
面白くなってきた時間
1時間
投稿日時
ユーザー名
OYOYO
得点
95
おかず得点
(あまり使えなかった)
一言コメント
過去のオーガスト作品の心地良い日常とシナリオのエンタメ性を残しつつ、今作ではキャラクター描写が圧倒的に進化している。 → 長文感想(2916文字) (ネタバレ注意)
投票数
7票
投稿日時
ユーザー名
1001sec
得点
55
おかず得点
(そもそも趣向があわなかった)
一言コメント
微妙すぎる → 長文感想(1327文字) (ネタバレ注意)
投票数
4票
総プレイ時間
20時間
投稿日時
ユーザー名
Bear11
得点
90
おかず得点
一言コメント
人は誰もが迷える子羊であり、誰かにとっての羊飼いになりうる。 → 長文感想(1145文字) (ネタバレ注意)
投票数
2票
投稿日時
ユーザー名
aliceriver
得点
82
おかず得点
(あまり使えなかった)
一言コメント
前作「ユースティア」のようなシャープさは薄れたものの、「こんな学園生活が送りたかった」と思わせる日常シーンと、明確なテーマ性、きちんと作られたキャラクター造形も合わさり、バランスのとれた良作。若干の物足りなさはあれど、満足しました。(→ネタバレ感想は、「穢翼のユースティア」のバレも一部あります) → 長文感想(5546文字) (ネタバレ注意)
投票数
2票
総プレイ時間
30時間
面白くなってきた時間
1時間
投稿日時
ユーザー名
fee
得点
76
おかず得点
一言コメント
オーソドックスな学園純愛もの。少々の超常的要素をアクセントにして物語を面白くしつつ、学園生活を通して主人公やヒロインの事情を掘り下げて綺麗にまとめ上げられていて、そつのない作品だなと感じました。派手さはないけど主人公もヒロインも丁寧に人間的魅力が引き出されていくから、会話を通して自然な魅力が感じられて終始楽しかった。特に佳奈は男子のちょっと馬鹿なノリの会話にも自然に乗ってくるから、接していて楽しくなるような気安さがあって、なかなか稀有な魅力を持っていて実にいいキャラでした。全体的に雰囲気も明るくて楽しいし、ほんのり感動できるルートもあり、なかなかの佳作かと。 → 長文感想(5508文字) (ネタバレ注意)
投票数
2票
投稿日時
ユーザー名
houtengageki
得点
72
おかず得点
(だいぶ使えた)
一言コメント
【悲報】ブルマじゃない → 長文感想(2800文字) (ネタバレ注意)
投票数
2票
投稿日時
ユーザー名
sts02083
得点
89
おかず得点
一言コメント
「なあ京子、ちょっとの間、プライドを質入れするだけだろ?」「余裕ができたらまた買い戻せばいい」親しみやすく、真面目で、頭脳明晰、眉目秀麗、姉御気質で、責任感があって、言動の端々に育ちのよさが窺え、クールで、でも中身は乙女で、保体脳で、時々ゲスな発言をするお嬢様と付き合いたい。そんな願望を満たしてくれるゲーム。 → 長文感想(8920文字) (ネタバレ注意)
投票数
1票
投稿日時
ユーザー名
vicinityofobscenity
得点
86
おかず得点
(だいぶ使えた)
一言コメント
魅力的な登場人物たちが織り成す楽しい日常を堪能するキャラゲー。『穢翼のユースティア』がシナリオ面での挑戦だったとすれば、本作はキャラクター面での挑戦だったのではないでしょうか。 → 長文感想(2630文字) (ネタバレ注意)
投票数
1票
投稿日時
ユーザー名
cyokin10w
得点
85
おかず得点
一言コメント
親指と人差し指を広げて、くぱぁ。『大図書館』は羊飼いによってくぱぁされた作品なのだぁ! → 長文感想(3872文字) (ネタバレ注意)
投票数
1票
総プレイ時間
40時間
面白くなってきた時間
1時間
投稿日時
ユーザー名
okj
得点
85
おかず得点
一言コメント
月の王女様もいない,吸血鬼もいない,天使もいない。けれども単なる学園萌えゲーではありませんでした。 → 長文感想(3487文字) (ネタバレ注意)
投票数
1票
総プレイ時間
30時間
投稿日時
ユーザー名
nanachan
得点
85
おかず得点
(それなりに使えた)
一言コメント
ヒロインを全員攻略しなくてもいいんじゃぞ? → 長文感想(1817文字) (ネタバレ注意)
投票数
1票
投稿日時
ユーザー名
暇音
得点
85
おかず得点
(あまり使えなかった)
一言コメント
人は誰かに導いてもらいたいものなのか?人は誰でも誰かに導いてもらいたいと思ったことがあるのではないか。人は常に大小さまざまな選択に迫られながら生きている。時に正解を他者に求めたとしても、それは悪いことではないだろう。しかし、完全に依存してしまえば・・・・。オーガストは平均以上の絵、シナリオ、システムに少しのテーマ性で安定の良作製造機ぶりを発揮。 → 長文感想(868文字) (ネタバレ注意)
投票数
1票
総プレイ時間
50時間
面白くなってきた時間
1時間
投稿日時
ユーザー名
kamituki
得点
81
おかず得点
(まったく使えなかった)
一言コメント
一見「毎度おなじみオーガスト」という部分が目立つがよくよく見るとテーマを置いてほぼ全キャラ全ルート進行する作りや、露骨に引っ張った謎や真実を紐解いていく演出の多かった前作、前々作に比べると、あまり引っ張らずテンポ良くエピソードを紡いでいくことを主体にした今作は「真骨頂」と言うよりは「新境地」と評するべきなのかもしれない。終わってみると明らかに失敗してるなぁという部分もあるし驚愕するようなインパクトには欠けているが、まずは長所が目に付くわかりやすい作品でもある (長文には前作ユースティアのネタバレぽいのもあるのでご注意下さい) → 長文感想(4978文字) (ネタバレ注意)
投票数
1票
面白くなってきた時間
1時間
投稿日時
ユーザー名
kagla
得点
80
おかず得点
一言コメント
どの程度期待しているかによるがオーガストらしい作品。だが、実験的とも言える。体験版をやって雰囲気が嫌いでなく、羊飼いに過度な期待をしなければおすすめ。初心者におすすめだが、個人的にはある程度数をこなした人にもして欲しい。自分が求める主人公の立ち位置が分かるかも? → 長文感想(846文字) (ネタバレ注意)
投票数
1票
総プレイ時間
15時間
投稿日時
ユーザー名
kodaka
得点
75
おかず得点
(それなりに使えた)
一言コメント
つぐみ80玉藻75千莉80佳奈75凪75真帆75水結65紗弓実75。特定ヒロインのシナリオやキャラが強いという事も無い見事な横這い。でもこの程度の設定で良シナリオなんて生まれないでしょう。十分十分。エロくなければマイナス10点 → 長文感想(3210文字) (ネタバレ注意)
投票数
1票
総プレイ時間
40時間
面白くなってきた時間
3時間
投稿日時
ユーザー名
trump
得点
70
おかず得点
一言コメント
ストレイトな作品 → 長文感想(1930文字) (ネタバレ注意)
投票数
1票
投稿日時
ユーザー名
放浪人
得点
60
おかず得点
一言コメント
持て余した。 → 長文感想(3241文字) (ネタバレ注意)
投票数
1票
投稿日時
ユーザー名
vostok
得点
53
おかず得点
(まったく使えなかった)
一言コメント
萌えゲーではない何か別の物。このゲームは一体何と呼ぶべきなのだろうか?複数の内容がバラバラに進んでいく、「結局『図書館』はプレイヤーに何を伝えたかったのか」よくわからない変なゲーム。 → 長文感想(10262文字) (ネタバレ注意)
投票数
1票
総プレイ時間
33時間
面白くなってきた時間
3時間
投稿日時
ユーザー名
t2
得点
40
おかず得点
(あまり使えなかった)
一言コメント
オーガストは萌えゲーの作り方を忘れたんだと思う
投票数
1票
総プレイ時間
15時間
投稿日時
ユーザー名
rein1003