ErogameScape -エロゲー批評空間-
ホーム
AIR
コメント
得点順
投票順
新着順
得点
100
点
おかず得点
一言コメント
くだらないなあと思って笑っていると気がつくと泣いている自分に気づく、そんな名作品。 →
長文感想(507文字)
投稿日時
2005年07月08日09時43分
ユーザー名
11921192
得点
100
点
おかず得点
一言コメント
エロゲ史上に比類なき金字塔を打ち建てた至上の傑作!秀逸な音楽、練り込まれたシナリオは高レベルで構成され、紡ぎ出される愛と感動の物語。ゲーム性やエロは皆無に等しいが、その分シナリオ重視で感動を求めている人はプレイする価値はあるかと、何かしら心に残るモノがあるはず。
投稿日時
2005年07月03日02時05分
ユーザー名
MIKI_Ti
得点
100
点
おかず得点
一言コメント
感動した!! →
長文感想(36文字)
投稿日時
2005年06月18日23時13分
ユーザー名
enchan
得点
100
点
おかず得点
一言コメント
噂どおりのシナリオだった、一部びょうな流れがあったがボリューム的にも申し分なし!ただCGが好みではなかったが・・・
投稿日時
2005年06月01日00時16分
ユーザー名
氷結汁
得点
100
点
おかず得点
一言コメント
かつてこれほど泣いたゲームは無い。「滝の如し涙」はこれが初めての経験。
投稿日時
2005年03月21日02時27分
ユーザー名
緋鷺
得点
100
点
おかず得点
一言コメント
偶々、最近BS-iでAIRというやけに質の高いアニメを目の当たりにし、これは原作が余程アニメ製作者の方々の心の琴線に触れたに違いないと思い、即購入に踏み切った一本。 →
長文感想(278文字)
投稿日時
2005年02月28日01時21分
ユーザー名
dtdt
得点
100
点
おかず得点
一言コメント
文句なしの名作。
投稿日時
2005年01月07日17時05分
ユーザー名
chomo
得点
100
点
おかず得点
一言コメント
音楽・テキストが一体となった最後の親娘のシーンが全てです。泣きました。
投稿日時
2005年01月06日02時24分
ユーザー名
tundora
得点
100
点
おかず得点
一言コメント
凄く泣かせてくれました。keyってすごくイイ!
投稿日時
2004年12月06日01時13分
ユーザー名
red-knight
得点
100
点
おかず得点
一言コメント
エロゲーの概念を変えた作品。次の日も鬱になるほど強烈な物語で、当時はまさかエロゲーで泣くとは思わなかったのでかなりのダメージを負わされました。おすすめです。
投稿日時
2004年11月26日09時56分
ユーザー名
introduction
得点
100
点
おかず得点
一言コメント
最初がんばれば一生の思い出になります!
投稿日時
2004年11月22日20時29分
ユーザー名
r@
得点
100
点
おかず得点
一言コメント
恋愛より家族愛を重視したシナリオに惹かれました。泣けます
投稿日時
2004年11月02日02時56分
ユーザー名
184nozomu
得点
100
点
おかず得点
一言コメント
最高のゲーム
投稿日時
2004年10月24日22時05分
ユーザー名
suna
得点
100
点
おかず得点
一言コメント
ONE kanonが好きな人にはお薦めできると思います。前半はギャグ路線、後半はシリアス路線のいつものパターン
投稿日時
2004年09月16日15時52分
ユーザー名
tmn-m
得点
100
点
おかず得点
一言コメント
まったりした展開だけど、音楽、ストーリーは最高クラス。
投稿日時
2004年08月23日23時25分
ユーザー名
gakuto
得点
100
点
おかず得点
一言コメント
俺史上最高。
投稿日時
2004年08月20日09時20分
ユーザー名
taketyon
得点
100
点
おかず得点
一言コメント
二人の間を隔てているのは空気だけ
投稿日時
2004年08月19日22時22分
ユーザー名
sai。
得点
100
点
おかず得点
一言コメント
それは一人の少女を救うための、長い旅の物語。
投稿日時
2004年07月28日02時35分
ユーザー名
kuonnokizuna
得点
100
点
おかず得点
一言コメント
郷愁感が強く胸を打つ、心地よい世界。
投稿日時
2004年05月23日04時41分
ユーザー名
tsubame
得点
100
点
おかず得点
一言コメント
全てにおいて最高。
投稿日時
2004年05月16日03時34分
ユーザー名
hi-ro
得点
100
点
おかず得点
一言コメント
シナリオ、音楽共に良かった。
投稿日時
2004年04月07日21時48分
ユーザー名
asvs
得点
100
点
おかず得点
一言コメント
前作からの期待している作品はよっぽどの良作を出さないと期待の分がっかりするが、期待を超えてゆきました。
投稿日時
2004年01月31日03時16分
ユーザー名
inari
得点
100
点
おかず得点
一言コメント
思わず終わったときにすげぇと言ってしまった。長いシナリオだがテーマに一貫性があるところが良かった。
投稿日時
2003年11月16日04時28分
ユーザー名
nyuda
得点
100
点
おかず得点
一言コメント
やられたって感じ
投稿日時
2003年10月12日00時50分
ユーザー名
airairair
得点
100
点
おかず得点
一言コメント
観鈴◎ 今まででこれほど泣いたゲームはありません。 →
長文感想(51文字)
投稿日時
2003年10月05日12時27分
ユーザー名
トーマ
得点
100
点
おかず得点
一言コメント
投稿日時
2003年09月28日00時19分
ユーザー名
rion
得点
100
点
おかず得点
一言コメント
一回目はそうでもなかったのですが、二回目やったときは完璧に泣かされました・・。数日あんま動けなかった・・。
投稿日時
2003年09月15日02時28分
ユーザー名
shouma
得点
100
点
おかず得点
一言コメント
Kanonにひきつづき、泣きました。泣きゲーの頂点ともいえる作品です!
投稿日時
2003年08月05日22時19分
ユーザー名
楓
得点
100
点
おかず得点
一言コメント
音楽、シナリオが最高です。今までこれ以上のゲームに出会った事はありません
投稿日時
2003年08月05日02時34分
ユーザー名
one2
得点
100
点
おかず得点
一言コメント
設定が奇妙な気も最初はしたが、自然に受け止められた。日常シーンの間延び感がないしそれがじっくり描かれている分感情が容易に移入できる。ラストは純粋に泣けた。音楽も秀逸。
投稿日時
2003年07月26日00時37分
ユーザー名
takky0312
得点
100
点
おかず得点
一言コメント
といたあと放心状態。す、すばらしい!
投稿日時
2003年07月04日01時23分
ユーザー名
woluf
得点
100
点
おかず得点
一言コメント
SUMMER編以降の構成は見事です。感動しました。 →
長文感想(236文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2003年06月28日17時26分
ユーザー名
kh822
得点
100
点
おかず得点
一言コメント
シナリオ、音楽、CGともに言うこと無し。自分の中の過去最高傑作です。
投稿日時
2003年04月16日18時18分
ユーザー名
jun46
得点
100
点
おかず得点
一言コメント
音楽と笑える主人公、そしてコメディタッチからシリアス路線に移行する時の落差。あらゆる意味で他の模範となりうる作品。 →
長文感想(152文字)
投稿日時
2003年04月07日16時57分
ユーザー名
gaogaogao改め烏賊悪魔
得点
100
点
おかず得点
一言コメント
PC持ってるなら →
長文感想(65文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2003年01月17日21時45分
ユーザー名
terra
得点
100
点
おかず得点
一言コメント
前半のダルさを越えたあたりからハンカチ必須。まぎれもなく名作だと思います。
投稿日時
2002年12月08日21時35分
ユーザー名
shiina
得点
100
点
おかず得点
一言コメント
シナリオ、絵、音楽ともにまさに最高レベルです。これ以上の作品をみたことがありません。そしておそらく当分登場することはないと思います。
投稿日時
2002年11月18日18時25分
ユーザー名
kirima
得点
100
点
おかず得点
一言コメント
ゲームシナリオもいいがOP、ED、挿入歌などの音楽はぴか一ここから俺のサントラ道始まった
投稿日時
2002年11月17日01時21分
ユーザー名
pure10
得点
100
点
おかず得点
一言コメント
シナリオ、音楽、グラフィック、そしてそれらを神がかり的なまでに効果的に使う演出、全てがいい。欲を言えば、クリア順に縛りをかけたシステムの方が良かったかもしれない。途中でやめたらほとんどこのゲームが「AIR」たるゆえんを味わえないと思いますので、ぜひとも最後までやってください。 →
長文感想(593文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2002年11月15日08時48分
ユーザー名
varutu
得点
100
点
おかず得点
一言コメント
ストーリー、キャラクター、音楽すべて良し!やって損はなし。
投稿日時
2002年09月13日22時23分
ユーザー名
usale
得点
100
点
おかず得点
一言コメント
サウンドノベルの可能性を大きく拓いた作品。「銀河鉄道の夜」以来の壮大な物語。ただ、「エロゲー」ではないことも事実。あらゆる面で癖が強い作品だが、サウンドノベルの芸術性を証明した名誉は色褪せる事はないだろう。
投稿日時
2002年09月06日05時25分
ユーザー名
slowcurve
得点
99
点
おかず得点
一言コメント
ボイス無し、今どきのものに比べるとシステムは良くはない、けれどなんのストレスもなく読むことが出来た。こんなにも純粋で透き通った物語に出会えることはそうそうないと思う。
総プレイ時間
12時間
投稿日時
2023年07月25日14時48分
ユーザー名
takashimaz
得点
99
点
おかず得点
(まったく使えなかった)
一言コメント
ただただ世界に魅了されました。 →
長文感想(86文字)
総プレイ時間
35時間
投稿日時
2011年07月28日02時13分
ユーザー名
sasaburo
得点
99
点
おかず得点
一言コメント
『もし、自分にゲームを作れたなら、このような作品を作りたかった。詩や小説にも並ぶ“芸術作品”と呼ぶことのできる作品を』 今から十年前、そう願っていました。当時は私も若かった。ゲームクリエイターを目指す道もあったでしょう。しかし、それを選ばなかった。理由はいくつかありますが、この作品が私の作りたかった理想のゲームそのものであり、“私の夢は、違う人の手によって、もう叶えられてしまった”ので、目指すべき夢を失ってしまった、というのが大きかったのでしょう。 長い年月を経て、あえて今、筆を取ります。 →
長文感想(11213文字) (ネタバレ注意)
面白くなってきた時間
8時間
投稿日時
2009年10月23日04時52分
ユーザー名
kazami
得点
99
点
おかず得点
一言コメント
涙が止まらなかった
投稿日時
2009年07月25日19時46分
ユーザー名
reijinn
得点
99
点
おかず得点
一言コメント
被害者に自覚がないイジメを壮大かつ感動的に描いたようなもの
投稿日時
2008年08月13日06時02分
ユーザー名
Revin
得点
99
点
おかず得点
一言コメント
夏の田舎が好きになったのは、ある意味これのせいかもしれないと思うことがある。 →
長文感想(208文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2007年12月12日04時56分
ユーザー名
dr.tak
得点
99
点
おかず得点
一言コメント
紛う事なき名作ですが、佳乃シナリオが盛り上がりに欠け、足を引っ張った感。
投稿日時
2007年08月13日19時53分
ユーザー名
S-River
得点
99
点
おかず得点
一言コメント
シナリオ、音楽が最高。タイトルも内容とあっていて良かった。絵がもう少し良ければ100点だった。 →
長文感想(370文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2007年03月11日03時04分
ユーザー名
ゲマ
得点
99
点
おかず得点
一言コメント
あ~の~海~・・・・これは反則でしょ
投稿日時
2007年02月17日00時41分
ユーザー名
新世人
前のページ
次のページ