ErogameScape -エロゲー批評空間-

得点
90
おかず得点
一言コメント
システムや操作性の悪さがシナリオをの良さを損ねちゃってる → 長文感想(256文字)
総プレイ時間
55時間
投稿日時
ユーザー名
arkblue
得点
90
おかず得点
(あまり使えなかった)
一言コメント
弱干システムが使いづらいのと設定変更の部分で少し納得いかない部分もありましたけど、ストーリー部分も2章で登場した伏線を絡めながらより重厚な作りになったと思います。ただ、リメイクとは言え、この手のジャンルではひさしぶりに文句なしに面白いゲームが出たと思った矢先にライターさんがゲーム業界から引退と言うのは残念の1言に尽きます。
投稿日時
ユーザー名
ran
得点
88
おかず得点
一言コメント
日数が6日から10日に変更され、ボリュームも増して満足のリメイク → 長文感想(206文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
edajima7
得点
85
おかず得点
一言コメント
老舗デパートで起きる失踪事件の自社調査のため、他店から本店へよこされた主人公。真相が明らかになるにつれ露になる、数々のグロテスクにゾクゾクさせられっぱなしでした。キャストさんも全員はまり役。熱演具合素晴らしかったです。恨みと怒りとっていうでっかい感情を、美少女ゲームのヒロインという枠に捕らわれず爆発させてくれた方多々で、震えました。 → 長文感想(3431文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
minoru
得点
85
おかず得点
(まったく使えなかった)
一言コメント
推理と言うよりは良く出来た伏線回収ゲー。終盤の怒涛の展開はゾクゾクする。 → 長文感想(1910文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
野菜炒め
得点
85
おかず得点
一言コメント
昔DOS版を遊んだことがあるのですが改めて購入。マップ移動が面倒だけど今プレイしても面白いですな。名作は色褪せない!
投稿日時
ユーザー名
bb-x
得点
85
おかず得点
(それなりに使えた)
一言コメント
パワ-アップした部分があるところは認めますが・・・。 → 長文感想(666文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
egoma-ex
得点
82
おかず得点
一言コメント
繰り返しプレイがダルい、フルコンプするには人数分+αだから大変だ。ZNSのお陰で挫折はしない物の作業プレイ感は高まってしまっている。古式ゆかしい移動システムが懐かしい反面フラグ立て厳しくね?とも思う部分もある、時間経過ぐらいはいつでも簡単に手間無くできる仕様にしてくれても良かったかもしれない。エロはそこそこ良、肉男爵テキストが萎えるが・・・横田絵だし初心者向けか?どーでもいいが婦長攻略させてくれよ・・・マジで。シナリオは秀逸の一言、Trueクリアしたときには色んな意味でスッキリするがモヤモヤもする。
投稿日時
ユーザー名
twilight
得点
81
おかず得点
一言コメント
斉藤さんが最高ですね。面白いと思います。
投稿日時
ユーザー名
ikuikuhaahaa
得点
81
おかず得点
一言コメント
シナリオ・ゲーム性は佐野先生なので安心。単に文章を読むだけでなく、没入の対象としてゲームをしたい人にはお勧め。終盤の盛り上がりはさすが。ただ、今振り返ってみると、個々のプロットや、登場人物などはあまり良く思い出せないかも。
投稿日時
ユーザー名
fant
得点
80
おかず得点
(まったく使えなかった)
一言コメント
力くんどう見てもホモ受けしそうな… メインキャラよりくららちゃんとかのほうがいいという そしてなぜ女トイレで時間を進められないのか?(笑)攻略サイト見ないとまず積みますwww
投稿日時
ユーザー名
Clear
得点
80
おかず得点
(あまり使えなかった)
一言コメント
古いゲームだと侮っていた。本当に狂気のシナリオ。ただ攻略が難しいけどそれでもやって良かった。 → 長文感想(248文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
tobuyo3・HI!
得点
80
おかず得点
(あまり使えなかった)
一言コメント
昔の推理ゲーの名作。設定が凝っていて面白かった!
投稿日時
ユーザー名
paranoia
得点
80
おかず得点
(あまり使えなかった)
一言コメント
百貨店という舞台が珍しいサスペンスゲームの良作。攻略を見ながら何とかクリア。元は昔のゲームなので、MAPを選択してフラグを立てていく方式。ただでさえ敬遠されやすいシステムなのに、システム周りが貧弱。特にテキストスキップの未既読判定なしとヒントモードの半端っぷりが目につく。シナリオについてTrueも良いが、悲しすぎる過去があるけど、それでも前を向いて生きてくというようなビターな個別エンドも結構好き。 → 長文感想(349文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
redtint
得点
80
おかず得点
一言コメント
リメイクしてさらに進化したエロゲの代表格。そして、世にも珍しい1ヶ月マルマル遊べる推理ゲーム。小ネタが多いので、回収する楽しさが作業感よりをはるかに上回る。デパートと失踪事件という異色のサスペンス作品!基本は1本のシナリオを軸にしているのだが、その軸に沿いつつもENDの展開はガラリと変わる。話を破綻させずにシナリオを書けるのは、さすが佐野氏といったところでしょうか。後、若本……いえ、比留間さんがエロシーンにボイス付きで出てくる作品はコレくらいしかないのでは? → 長文感想(1426文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
G-hunter
得点
80
おかず得点
一言コメント
微グロ
投稿日時
ユーザー名
ota0911
得点
80
おかず得点
一言コメント
この文章を読めることに感謝します。
投稿日時
ユーザー名
rere
得点
80
おかず得点
一言コメント
完成度が高いサスペンス物。シナリオはプレイヤーを作品世界に引き込む力は十分に感じたが、2週目以降は作業感が強いのが残念。 → 長文感想(303文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
ken5709
得点
80
おかず得点
一言コメント
大筋は旧作と一緒だけど、そこからさらに発展させている。(シナリオも)旧作をプレイした人でも楽しめるかも。
投稿日時
ユーザー名
rurara
得点
80
おかず得点
一言コメント
こういうサスペンス物大好きです。ただ移動システムだけは改善して欲しい・・・ → 長文感想(243文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
hoehoe
得点
79
おかず得点
一言コメント
途中作業化してしまったが、概ね満足。サスペンス物の雰囲気はよく出てました。
投稿日時
ユーザー名
Happy_Garden
得点
78
おかず得点
一言コメント
これは一人で攻略するのは難しいでしょ……若干面倒だったけど、Trueルートは面白かった。
投稿日時
ユーザー名
deathnotes
得点
78
おかず得点
一言コメント
前半はキャラや雰囲気のせいで割りと明るく進行し、次第に緊張感や怖さを感じさせてくれる展開は面白く、主要ヒロイン1週目とトゥルーエンドが特に楽しめました。 ただ数あるヒロインとの個別エンド等のルートはちょっと作業感が否めません。 → 長文感想(691文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
oshilco
得点
78
おかず得点
一言コメント
ヒントありでこんだけめんどくさいのに。リニューアル前のこいつをプレイして完クリした人は尊敬に値します。シナリオは個人的にとても好みですが、主人公のキャラクターがキッツイ。濃いのはいいが、軽いのは許せません。あと、気になった表現。肉男爵って・・・w。
投稿日時
ユーザー名
ontai
得点
76
おかず得点
一言コメント
恐ろしさや謎への興味はさほどそそられないが、ストーリーがしっかりしていて面白い。繰り返しプレイには向かない。
投稿日時
ユーザー名
kanagawa
得点
76
おかず得点
一言コメント
面倒なところは多少ありましたが、なかなか良いサスペンスでした → 長文感想(181文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
waveluv
得点
75
おかず得点
(あまり使えなかった)
一言コメント
さすがに今プレイすると色々と古臭い印象がある → 長文感想(102文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
scorpion_tail
得点
74
おかず得点
一言コメント
9801版プレイ済でしたが、何となく懐かしさを感じて久々にプレイ。 2004年度作品故システムが古臭く周回プレイにはストレスが貯まりますが、内容は良い。
投稿日時
ユーザー名
baron
得点
70
おかず得点
(まったく使えなかった)
一言コメント
ナツカシス! → 長文感想(702文字) (ネタバレ注意)
総プレイ時間
40時間
面白くなってきた時間
2時間
投稿日時
ユーザー名
相馬小次郎
得点
70
おかず得点
一言コメント
紙芝居もいいけど、こういうゲームらしいゲームはやっぱり面白い。 ただ面倒くさいから色々なエンドを見るために何周もやるのは無理だった。
投稿日時
ユーザー名
mothman
得点
70
おかず得点
一言コメント
2章をプレイする前にあたってやってみました。 → 長文感想(127文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
k.fu
得点
70
おかず得点
一言コメント
ミステリアスな雰囲気が出てて面白いけど、難しいなあ…
投稿日時
ユーザー名
hoseise
得点
70
おかず得点
一言コメント
メッセージ表示が遅く、さらに自動的に選択肢にカーソルが移動するため、左クリックを連打してしまえば選びたくない選択肢を選ぶことが多々あった。また、一人目からネタバレになりやすく、次に行くのが面倒で仕方が無かった。このような部分に配慮を見せれば、ずっと良くなっただろう。
投稿日時
ユーザー名
qwerty1
得点
65
おかず得点
一言コメント
サスペンス・推理物のようで、そうじゃない、緊迫感のなさがいまひとつ。 → 長文感想(139文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
thinking man
得点
65
おかず得点
一言コメント
(GiveUp) ん~こりゃダメだ → 長文感想(262文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
pringles
得点
60
おかず得点
一言コメント
(GiveUp) 作品をぶち壊すシステム → 長文感想(221文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
jspade
得点
50
おかず得点
一言コメント
(GiveUp) しょっぱなセミ視点で物語が始まった時に「あっこれつまらないやつだ」という嫌な予感がした。 → 長文感想(1066文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
yoshinokan
得点
50
おかず得点
一言コメント
絵がいかん。攻略もたるかった。こういうのは河原2のように選択肢で進めるシステムが好ましい
投稿日時
ユーザー名
エリアス
得点
40
おかず得点
一言コメント
ネタバレコメントを表示する
シナリオはよく出来ていると思いますが、ヒロインが救われないのはやっぱりキツいです。
投稿日時
ユーザー名
amgmkrz