ErogameScape -エロゲー批評空間-

minoruさんの真説 猟奇の檻の長文感想

ユーザー
minoru
ゲーム
真説 猟奇の檻
ブランド
CALIGULA
得点
85
参照数
44

一言コメント

老舗デパートで起きる失踪事件の自社調査のため、他店から本店へよこされた主人公。真相が明らかになるにつれ露になる、数々のグロテスクにゾクゾクさせられっぱなしでした。キャストさんも全員はまり役。熱演具合素晴らしかったです。恨みと怒りとっていうでっかい感情を、美少女ゲームのヒロインという枠に捕らわれず爆発させてくれた方多々で、震えました。

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

自力攻略ははなから放棄していました。
その上で、マップにキャラクター表示されないトコで必要フラグ回収をガンガンしなくてはいけないの、ヤバ過ぎて吹きっぱなしでした。
攻略見ながらでも終始感動。
両立しないフラグの関係で、下手に色々なキャラクターと会話をしてしまうと狙っていたキャラクターのEDを取れなくなるのがきつかったです。
(斉藤さん達とリフトレースする日、玲さんと食事の約束をしてしまっているとレースの後にレストランへ強制連行されてしまったり…)

シナリオはせっかく全ての謎が明るみになっても、警察に委ねるといったクリーンな展開がないのに仰天しました。
誰も司法を求めていない。そこに正義も救いもない……。
主人公が探偵でも何でもないので、そこまで面倒見てやる義理もないですしね。

そもそもの犯罪行為の規模がデカ過ぎで、首謀者ってのも、ここまでくると個人ではなく団体レベルで絡みに絡み。
主人公のような一個人じゃ歯が立たない。そういう意味でも全然すっきりさせてくれない。
それだけの重さをしっかり物語の中で描写しきっている密度が素晴らしい。
反面、失踪事件に何の関りのないヒロイン達に用意されたエンディングの軽さ、薄さからは、なんの魅力も拾えず……。
ふぐ毒の女将レベルでの、ラキスケ要員に留まっているくらいでちょうどいいのでは?
だったら玲さん等、既存のメインヒロインのシナリオで、もっとパターン用意して欲しかったです……。

以下、印象的だったキャラクターについて。




・つかさちゃん

日に日に追い詰められていく様が痛々しかったです。
彼女の負った痛みに対し、主人公は傍で寄り添うことしかできません。

死体の解体班であり、現物の隠蔽や、挽肉や腸詰のような加工に関わっているとして…。
その手のストレートなグロテスクを追体験できる、直接的な回想は皆無。察してね程度。
つかさちゃんの良心的な人間性とのギャップがデカいです。
つかさちゃんに犯人フラグを立てると、彼女自身にも食肉趣味があるみたいなどえらい噂を乗っけられ、もう全てが不憫。
犯人フラグを立てる難しさと、オチの悲愴さが完全比例しているにも程があります。

つかさちゃんルートですと自身のこれまでの行動に対する罪の意識で潰れそうになっていたので、ある意味犯人として投獄された方がつかさちゃん自身はすっきりしていそうな気がします。
犯人としてあげた時に見れる、スーッとした真顔のつかさちゃんのグラフィックの清涼感と合わせ、あまりにも哀しみが深い……。


そんなつかさちゃんシナリオの中で、斉藤さんとのリフトレースで使用したリフトが大活躍したのは笑わせてもらいました。
屋上で乗り捨てられていたリフト使って、つかさちゃんとガッシャンガッシャン遊ぶの。
つかさちゃんリフト乗り回すのめちゃくちゃお上手でしたし。
このリフトの絵面必要かな??!!!!!!みたいになりつつ、つかさちゃんが全面笑顔でいてくれそうなシーンなんてここくらいですし、今ではリフトありがとう……の気持ちでいっぱいです。



・静

人肉料理を提供していたという事実がある時点で、一端店はリセットした方がいいのでは……?
人肉料理を提供してしまったというショックからの立ち直り方が謎でした。
人肉料理を提供していたという事実を毅然とした態度でスルーしようとする主人公の意図に、どうして乗ろうと思えるのか……。
そもそも人肉料理を提供していたという事実はスルーできないのでは……。



・真琴総帥

主人公が真琴総帥に求められていたものは、失踪事件の謎解きではなく、事件にデパートの関わりがあったかどうか自社調査したっていう建前でした。
そこらへんの割り切り方に淀みがなかったのはスカッとします。
この大人びたビジュアルで、転びまくり下半身露出しまくり主人公に起こして貰いまくり、なやり取りはホッコリ可愛くて大好きでした。
犯人フラグを1個も立てないまま、犯人いますよ!選択肢を選ぶと真琴総帥に怒られるというオチを見れたのも、ハートフルで良かったです。
そこら辺のおとぼけホッコリ要素をトゥルーシナリオで潰されてしまったのは寂しかったです。
美鈴の出生についてはガチで知らないようで、環さんからしたら滑稽でしかないだろうなぁ……というのは同情。




・環さん

正にラスボス。
鴨又関係者である力くんはさて置くとして、実働隊を環さんがまとめ上げている事実に、主人公が自力で辿り着くことはありません。
そこらへんの主人公の無力さ、カタルシスも何も与えてくれなくて凄い。
むしろ仲間にならない?って環さんから手を差し伸べて貰うことで色々教えてもらう感じですし。
環さん自身お金や権力のために画策している訳ではなく、ビジネスライクだからこその、こざっぱりさが頼もしく見えました。
だからこそ力くんへ入れ込む描写があったのは蛇足の印象。

愛する爺さんとの間に授かった美鈴のことはしっかり愛を持って育てていて、何ならデート代としてこっそり主人公へ3万円カンパしてくれるのも抜け目ない。
美鈴にとってはいいママ。主人公にとってもいい義母。
そんなハートフルへ永遠に浸っていたいくらいです。



・美鈴

遊園地デートの後、助手席で居眠りする美鈴の両鼻にポッキー詰めてんの馬鹿吹きました。
多くの犠牲が出ている中、美鈴という身近な命を救うための行動が始まりっていう残酷さがほんと凄い。



・玲さん

玲さんのキャラクターデザインめちゃくちゃ最高。
眼鏡をかけたしごできお姉さん。口角クイッて上がった自信満々な立ち絵が大好き。
キャラデザの良さと人物像のマッチさが素晴らしいのも大きいでしょう。
これで主人公くんと同い年設定とかドキドキしてしまいます。
斉藤さんの用意したミニスカナース衣装に赤ら顔でキレ散らかしていたのも可愛かったです。
実際勤務している看護師の南ちゃんも似たような丈のスカートだったのはご愛敬。

本作で一番不憫で一番やりきれないポジションなのは玲さんじゃないですかね。
自分で真相辿り着いても環さんに返り討ちに合ってしまい、復讐の一つも果たさせて貰えない。
館物よろしくデパートへ怒りのままに火を放ってもよかったんじゃってレベル。
それぐらいやっても玲さんなら許されるでしょ……。



・力くん

優しくしてくれたから好きって、環さん亡き後に主人公へ身を寄せるチャッカリEDがいいキャラしていました。
サイコパスという意味でなく。サイコパスなのかもしれませんが。
誰かに支配してもらう生きやすさに胡坐をかいているだけなんですよね。
ボーイズラブ的肉体関係有な模様でしたが、本作でその手の要素あるって聞いたことなかったのでびっくりしました。
テキスト一文でサラッと流されるからですかね。

本作にて力くんも首謀者にランクアップされたとのことですが、つかさちゃんや伸子ちゃん同様年齢的には新参枠。
人肉ネタ発症の元にするにしても、中途半端な印象。
15年前から起こった事件のうち、力くんが関わりだした近年からカニバ祭り始まったってことかい??となってしまいます。
玲さんとつかさちゃんのケツ処女を漏れなく奪ってくれたのは謎サービスでしたね。



・海野くん

リフトレースの時、海野くんがリフトごと屋上飛び越え星になったの、ネタ度高くていいすよね。
海野くん犯人フラグ立てた時のと重ねて見ても味わい深い。




・伸子ちゃん

就業後の担当売り場で自慰行為に耽るのどうした??!!!!!!
それをプライバシーを大事するという名目で黙認する真琴総帥の素晴らしい人間性どうした????!!!!!!
生い立ちの可哀想さは作中トップレベルなものの、割と攻撃性は高く主人公のこともガンガン殺しにくるので複雑な心境です。
デカい犬がその後どうしているかも語られず……せめて伸子ちゃんEDでその顔を見せてくれていれば安心したのですが……。