ErogameScape -エロゲー批評空間-

得点
97
おかず得点
一言コメント
名作は何度やっても名作
投稿日時
ユーザー名
ウメサンド
得点
94
おかず得点
一言コメント
短いながらも感動を生む名作 → 長文感想(327文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
suyamax
得点
90
おかず得点
一言コメント
人が造ったものと人を祝福する、私にとって『どんな時も決して消えることのない、美しい無窮のきらめき』のようなゲームだった → 長文感想(338文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
畢竟マインドぴspring
得点
86
おかず得点
一言コメント
keyのミドルプライス → 長文感想(77文字)
投稿日時
ユーザー名
natsume.key
得点
85
おかず得点
一言コメント
ドラマCD込みの点数です。
投稿日時
ユーザー名
R_Lucia
得点
84
おかず得点
一言コメント
アニメ視聴済で正直舐めていたが……短編ビジュアルノベルとしてほぼ完璧な出来だった。 → 長文感想(3397文字) (ネタバレ注意)
総プレイ時間
4時間
投稿日時
ユーザー名
oldreaves
得点
84
おかず得点
一言コメント
神は天国をふたつに分けなかった。 → 長文感想(71文字) (ネタバレ注意)
総プレイ時間
3時間
投稿日時
ユーザー名
michiru_9029
得点
82
おかず得点
一言コメント
星をみるきっかけになった作品
総プレイ時間
3時間
投稿日時
ユーザー名
Rollcake1005
得点
82
おかず得点
一言コメント
ゆめみちゃんがかわいい。
投稿日時
ユーザー名
mabonasshu
得点
81
おかず得点
一言コメント
絶望的な世界の中でゆめみの無邪気さや美しさに切なくも光があるような作品になっていたと思う。 → 長文感想(122文字) (ネタバレ注意)
総プレイ時間
2時間
投稿日時
ユーザー名
kill_u_
得点
80
おかず得点
(そもそも趣向があわなかった)
一言コメント
地元が聖地だったことに驚き
総プレイ時間
3時間
投稿日時
ユーザー名
31+41+5+926+53+58+979
得点
80
おかず得点
一言コメント
短編と侮るなかれ
投稿日時
ユーザー名
g31214
得点
80
おかず得点
一言コメント
ロボットものの王道的な作品。おまけのドラマCDもよかった
投稿日時
ユーザー名
パンジャン
得点
80
おかず得点
(まったく使えなかった)
一言コメント
短い。けど濃密。 → 長文感想(418文字) (ネタバレ注意)
総プレイ時間
2時間
面白くなってきた時間
1時間
投稿日時
ユーザー名
air_clan
得点
80
おかず得点
(まったく使えなかった)
一言コメント
リメイク前は未経験ですが劇場版の事も有って衝動買いしてしまいました。  原画が好みなのとシナリオが良いですね。  短いですが充実した作品でした。
総プレイ時間
3時間
投稿日時
ユーザー名
Hisui-Konohana
得点
78
おかず得点
一言コメント
購入価格(Steam版でセールで500円前後)を考慮するなら、80点ぐらいだけど、価格を考慮しないなら、75点ぐらい。終盤までの雰囲気(世界規模の核戦争の後の退廃的な世界、それが当たり前の主人公と、それ以前の世界が当たり前のロボットのヒロインとの掛け合い)は、魅力的。だけど、終盤の、戦闘や安易な自己犠牲(でも、救いがあるから、完全悲劇でもなく、ハッピーエンドでもなく、中途半端とも言える)、「結」が弱い終わり方、など、全体を通してみたら、不満点も出てくる。低価格で購入するなら、「雰囲気を楽しむ、短編ノベル」として、ありかもしれない。
投稿日時
ユーザー名
fire-oha
得点
77
おかず得点
一言コメント
「プラネタリウムはいかがでしょう。どんな時も決して消えることのない、美しい無窮のきらめき。満天の星々がみなさまをお待ちしています。」―――原版プレイ済みなので実質、再プレイ。荒廃した世界で、人がいなくなった都市のプラネタリウムに残されたナビゲーターロボと、そこに訪れた”屑屋”の男との、一時の交流を描いた儚い物語。原版をプレイしてから約14年経っていたが、物語の内容も読後の余韻も、思い出として残っているものと全く同じだった。哀しくも心温まる素敵な小品。
投稿日時
ユーザー名
morningstar4989
得点
75
おかず得点
(まったく使えなかった)
一言コメント
〈No.066〉劇場版を先に観てしまったせいか何か物足りない。付属のドラマCDを聞いて満足するかな。
総プレイ時間
2時間
面白くなってきた時間
1時間
投稿日時
ユーザー名
hyouka@cyunibyou
得点
72
おかず得点
一言コメント
「泣かせに来てるな」などと思ってはいけない。思うな危険!! → 長文感想(607文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
buuchan
得点
70
おかず得点
一言コメント
良かった。
投稿日時
ユーザー名
P95432791
得点
70
おかず得点
(まったく使えなかった)
一言コメント
選択肢なしの短編。会話がやや冗長に感じたものの、全体を通してなんとなく感覚で納得できたので満足です。(※リメイク前の作品は未プレイです)
総プレイ時間
2時間
投稿日時
ユーザー名
lifefinish
得点
70
おかず得点
一言コメント
すこーしだけ肌に合わなかったですが、多分ほとんどの人は面白いと思えるはずです
投稿日時
ユーザー名
psy5592
得点
68
おかず得点
一言コメント
叙情的。銃火器、機械関連以外の要素だと良くも悪くもいつものkey。 → 長文感想(220文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
andworld
得点
60
おかず得点
一言コメント
特に泣きゲーが好きというわけではない人間が、このゲームをやった所……。 → 長文感想(390文字)
投稿日時
ユーザー名
nemuineko
得点
45
おかず得点
一言コメント
最初のキネティックノベルにして非常に完成度の高い美しい物語。良作。
投稿日時
ユーザー名
shins1014
得点
--
おかず得点
(まったく使えなかった)
一言コメント
荒廃した世界を舞台にした雰囲気ゲー。屑屋の語り口が皮肉っぽくて良い味が出ていました。そしてその対比のように無垢で不完全なロボットのゆめみちゃんに癒されました。ただ、打ち捨てられた廃墟で少女型のアンドロイドと二人きり、口癖のように「なんでもお申し付け下さい」、防水仕様、スケベな唇、夜には無防備なスリープ状態、巨大な投影機とケーブルで繋がっている、等々条件が揃い過ぎていて、ゆめみちゃんを性の捌け口のように見てしまう時間が長く、その件に関しては僕が最低でした。まあでも実際カラダの関係あった方がラストも感情移入度が違っただろうなと思ってしまう辺り、根本的に自分は非18禁ノベルゲームは向いてないのかもしれません。
投稿日時
ユーザー名
tkkt