ErogameScape -エロゲー批評空間-

得点
85
おかず得点
一言コメント
とても良い作品でした。文化部の活動の描き方が元文化部員から見ても非常に秀逸だったのと、ヒロインの描き方も相当なものでした。
投稿日時
ユーザー名
nknknknk
得点
85
おかず得点
(それなりに使えた)
一言コメント
〈No.063〉学生時代は天文部だったから共感が持てた。ひかりと沙夜のストーリーを読むだけでも魅力を感じます。
総プレイ時間
27時間
面白くなってきた時間
1時間
投稿日時
ユーザー名
hyouka@cyunibyou
得点
85
おかず得点
(あまり使えなかった)
一言コメント
雰囲気良し演出良しでシナリオもCGも悪くない 温かい気持ちになれるゲームでした
投稿日時
ユーザー名
soleil-ry
得点
85
おかず得点
(とても使えた)
一言コメント
エロゲーのお手本のような作品。ヒロインも可愛く、シナリオは適度に起伏があり、エロシーンはエロく、締めも綺麗に終わる。ハードボイルドな世界観に浸った次の作品にオススメ → 長文感想(61文字) (ネタバレ注意)
総プレイ時間
20時間
面白くなってきた時間
3時間
投稿日時
ユーザー名
suislug
得点
85
おかず得点
(あまり使えなかった)
一言コメント
ひかりちゃんゲーだった。
投稿日時
ユーザー名
adatidaikazoku
得点
85
おかず得点
一言コメント
先生√ないとかどういうことなの!?ひかり√は最後にやることをオススメします。
投稿日時
ユーザー名
narue2
得点
85
おかず得点
(まったく使えなかった)
一言コメント
これは良作 → 長文感想(33文字)
総プレイ時間
30時間
面白くなってきた時間
5時間
投稿日時
ユーザー名
sasake
得点
85
おかず得点
一言コメント
天体とかいうクッッッソ地味な題材でよくここまで話を広げれたなぁと関心した作品、ころげて程ではないにしろこれはこれでとても面白かった。あと沙夜がカワイイ。ネタバレ薄めです。沙夜がカワイイ。 → 長文感想(732文字) (ネタバレ注意)
総プレイ時間
20時間
面白くなってきた時間
2時間
投稿日時
ユーザー名
wawaji-nya
得点
85
おかず得点
(それなりに使えた)
一言コメント
『この大空に、翼をひろげて』には劣るけど雰囲気がいい部活動の青春群像劇の作品。音楽も良かった
投稿日時
ユーザー名
I☆masunaga
得点
84
おかず得点
一言コメント
ドロドロもしているのだが、爽やかでもある。ころげてとはまた違った青春が感じられる名作。クリア後は星が見たくなる。
投稿日時
ユーザー名
gripe
得点
84
おかず得点
(だいぶ使えた)
一言コメント
天ノ川沙夜のための作品
総プレイ時間
30時間
面白くなってきた時間
2時間
投稿日時
ユーザー名
Yuuki Shiyu
得点
84
おかず得点
一言コメント
美しい星空を堪能できる天文ラブコメディ。共通√は申し分ないが、個別で若干失速。幼馴染ズの三角(四角?)関係をうまくいかせていれば化けたと思うのだが…
投稿日時
ユーザー名
yuki-mk3
得点
84
おかず得点
(それなりに使えた)
一言コメント
星を見上げるシーンは一緒に電気を消して"見上げて"の世界に没入した。画面の中の星もきれいだった。
総プレイ時間
30時間
面白くなってきた時間
1時間
投稿日時
ユーザー名
soraame
得点
84
おかず得点
(あまり使えなかった)
一言コメント
ねぇ 胸に不思議がおどる夜は そっと灯り消して耳をすませて → 長文感想(1222文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
比翼れんり
得点
84
おかず得点
一言コメント
足りない。 → 長文感想(11111文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
ypwa39
得点
83
おかず得点
一言コメント
少年時代の思い出と天体に関するエピソードの結びつきがよかった。読み進める中で自身も星のことが好きになるような作品だった。
総プレイ時間
40時間
投稿日時
ユーザー名
hallo_tomorrow
得点
83
おかず得点
(まったく使えなかった)
一言コメント
時間の流れが過去と現在をすごく頻繁に行き来して劇中の流れが随時にとざれるし、不均衡なストーリー分配はマイナスだけど、青春物の限界を越えて三角関係特有の微妙な感情交換、友情の問題みたいな葛藤構造が濃厚になった。
総プレイ時間
25時間
面白くなってきた時間
1時間
投稿日時
ユーザー名
kuro
得点
83
おかず得点
(それなりに使えた)
一言コメント
幼馴染万歳なゲーム → 長文感想(604文字) (ネタバレ注意)
総プレイ時間
35時間
面白くなってきた時間
1時間
投稿日時
ユーザー名
raider
得点
83
おかず得点
一言コメント
ーー何時から俺たちは夜空を見上げなくなってしまったんだろう。スマートフォンなんかよりもはるかに綺麗で美しいものが、自分の上に広がっているというのに・・・・・・「星空の美しさ」なんて誰もが知ってる、でも皆が忘れかけていた大切なものを思い出させてくれた素晴らしいゲームです。 → 長文感想(257文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
7080526
得点
83
おかず得点
一言コメント
シナリオは良作と言っていい水準だが、なんと言っても天文学を全面に押し出しているのが良かった。宇宙は最後のフロンティアだっったとはっきり分かんだね。
投稿日時
ユーザー名
darkibis
得点
83
おかず得点
(あまり使えなかった)
一言コメント
専用ソフトを作って描き出された美しい星空、随所に使われていた臨場感のあるバイノーラル録音音声、天文部という一見地味な活動に目を輝かせて情熱を燃やすキャラクター等によって描き出される、至高の雰囲気ゲー。こういう作品をプレイすると、文章だけではないノベルゲーの良さを痛感させられます。シナリオは起伏に乏しく、突っ込み所もありますが、盛り上がるべき所は盛り上がるし、何より雰囲気が良いのであまり気になりません。前作のようなごく限られたコミュニティでの話ではなく、他の地域や社会との関わりを見せてくれるのも良かったです。読み応えのあるシナリオを求めるには向きませんが、プレイしていて癒される、敷居の低い良作でした。 → 長文感想(2180文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
ysm0624
得点
83
おかず得点
(それなりに使えた)
一言コメント
全エロゲでも屈指の幼馴染ゲー……になるだけのポテンシャルを持ちながら、沙夜ルートの弱さによって単なる良作どまりになってしまったもったいない作品。作中に流れる雰囲気、むつらぼしの会の絆、「明るい夜のために」発動されるプロジェクトなど、一本芯が通った作品ではあるだけに、更に上を目指せたはずという思いは強い。もちろん、今のままでも間違いなく良作ではあるのだが……。 → 長文感想(8589文字) (ネタバレ注意)
総プレイ時間
25時間
面白くなってきた時間
1時間
投稿日時
ユーザー名
fee
得点
83
おかず得点
(まったく使えなかった)
一言コメント
雰囲気ゲー
総プレイ時間
35時間
投稿日時
ユーザー名
sokkay22
得点
83
おかず得点
一言コメント
ころげてと比べると落ちてしまうけど、プレイして後悔はしない作品だと思う。
投稿日時
ユーザー名
フーリー
得点
82
おかず得点
一言コメント
青春模様を描ききった一作 主題歌が流れるシーンがこの作品のすべて 魅力的なキャラにも注目
投稿日時
ユーザー名
tomatokan2nd
得点
82
おかず得点
一言コメント
写実的であって幻想的。直球な作風の中に新しさへの挑戦も感じられる。しかし,本筋については話の緩急が合わなかったので評価が高いのは他のところ。ヒロイン全員が人間味とえっちさを兼ね備えていて満足だが,(おそらく個人的な事情により)あるヒロインの言動は嫌な記憶を思い出しそうになるのがやばかった。 → 長文感想(1224文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
sehr
得点
82
おかず得点
一言コメント
ひかりシナリオが突出して良い → 長文感想(679文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
154kityu777
得点
82
おかず得点
(あまり使えなかった)
一言コメント
まるで、自分の青春時代を見ているようで、納得する場面が多かったからか、終始涙をこらえながらやった。こんなの初めて。
総プレイ時間
15時間
投稿日時
ユーザー名
cloud623
得点
82
おかず得点
一言コメント
ころげての夏の青い空と対比して冬の澄み渡った夜空を題材とした作品。作品としての面白さではころげてに及ばないが、それでも心理描写は巧く描かれているし、美麗な星空の演出は流石の一言。次作の舞台は地球を離れ、いよいよ宇宙へ…(ごめ、ウソw → 長文感想(536文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
moon54788
得点
82
おかず得点
一言コメント
前半ネタバレ薄めでおすすめポイント。後半ネタバレありで各ルート感想。『丁寧』に時間の流れを積み重ねていく、「良いなぁ……。」と染み入る作品。決して派手さはないももの、配慮された演出はしんみりと。ころなちゃんとても可愛かったです。 → 長文感想(11985文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
merunonia
得点
82
おかず得点
(それなりに使えた)
一言コメント
この大空に~には劣るけど話の雰囲気は好き。
投稿日時
ユーザー名
モリタス
得点
82
おかず得点
(それなりに使えた)
一言コメント
過去を大事にする姿勢、大好きです
投稿日時
ユーザー名
キッファ
得点
82
おかず得点
(あまり使えなかった)
一言コメント
題材的に共感しにくい人が多そうなのが惜しい感がありますが、いい作品だったと思います。 → 長文感想(7337文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
aoneko02
得点
82
おかず得点
一言コメント
ころげてと比べると、確かに劣るが、天文の部活動をここまで描いた作品は無いと思う。十分良作かと。
総プレイ時間
30時間
投稿日時
ユーザー名
makeeffort3101
得点
81
おかず得点
(あまり使えなかった)
一言コメント
面白かったけれど、体験版で自分が期待した壁を超えてくれなかったのは残念。 → 長文感想(4677文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
miyato10
得点
80
おかず得点
一言コメント
沙夜たんはあはあ
投稿日時
ユーザー名
rekyus
得点
80
おかず得点
一言コメント
幼馴染二人のみです
投稿日時
ユーザー名
Hikarisnow1
得点
80
おかず得点
一言コメント
共通の混浴シーンがツボでした。 → 長文感想(738文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
glue
得点
80
おかず得点
(それなりに使えた)
一言コメント
大きな盛り上がりは乏しいが、とても丁寧な作品。回想や心理描写を用いて幼馴染たちの関係性をいじらしくも描いた本作は、なるほど雰囲気ゲーの傑作と言われるのも納得。バックボーンがある幼馴染たちと主人公のルートが読み応えがあるのでそちらをラストに据えるのがいいかな、織姫ころなルートがそんなに悪いわけではないのだけれども。
総プレイ時間
15時間
面白くなってきた時間
5時間
投稿日時
ユーザー名
HARIBO
得点
80
おかず得点
(それなりに使えた)
一言コメント
スマホを見てばかりの現代人が忘れてしまった夜空のように、派手さはないが綺麗な一本 → 長文感想(1166文字) (ネタバレ注意)
総プレイ時間
25時間
面白くなってきた時間
2時間
投稿日時
ユーザー名
hanpen5050
得点
80
おかず得点
(それなりに使えた)
一言コメント
ひかるの立ち絵だけで抜ける。おっぱいぼいんぼいん → 長文感想(48文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
kyu884
得点
80
おかず得点
(だいぶ使えた)
一言コメント
見えないけれど、確かにそこにあるもの。大切かどうかは人によるが、それを大切にできる人間になりたいとは思った。 → 長文感想(5625文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
tomosibee3104
得点
80
おかず得点
(それなりに使えた)
一言コメント
メインの三角関係が納得いく形で進行してしっかり決着していたので良かったと思います。ただ自分は、手の届く距離にいながら仲間に入れなかった分の募ったクソデカい感情をストレートにぶつけてくる子犬のようなヒロインが一番好きでした。
総プレイ時間
21時間
面白くなってきた時間
1時間
投稿日時
ユーザー名
lifefinish
得点
80
おかず得点
一言コメント
幼馴染3人の変わらない絆。特に沙夜√の沙夜の心情描写に心惹かれました。
投稿日時
ユーザー名
heisu
得点
80
おかず得点
一言コメント
沙夜ルートが断トツで面白い。全体的には素材は良いものの肝心の天体の話が今一つ。とても丁寧で優しい物語なので読後感は良い。 → 長文感想(2748文字) (ネタバレ注意)
総プレイ時間
20時間
面白くなってきた時間
1時間
投稿日時
ユーザー名
ritz_fawcett
得点
80
おかず得点
(まったく使えなかった)
一言コメント
なんだか一般人に向かないゲームでした → 長文感想(125文字)
総プレイ時間
18時間
面白くなってきた時間
1時間
投稿日時
ユーザー名
misutsu940612
得点
80
おかず得点
一言コメント
星もの。演出に凝っていて良かった。 → 長文感想(166文字) (ネタバレ注意)
総プレイ時間
20時間
面白くなってきた時間
1時間
投稿日時
ユーザー名
hyourou33
得点
80
おかず得点
(あまり使えなかった)
一言コメント
安心してプレイできた → 長文感想(95文字) (ネタバレ注意)
総プレイ時間
30時間
面白くなってきた時間
8時間
投稿日時
ユーザー名
ryuya
得点
80
おかず得点
一言コメント
星とか興味なくても楽しめた。 → 長文感想(152文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
onsen
得点
80
おかず得点
一言コメント
ゲーム性という点では選択肢も極めて少なく、低い評価(大甘にしても40点未満)。ノベルタイプの作品として、純粋にシナリオの面白さと天文ネタという好みの分野だった補正が働いてのこの点数 → 長文感想(268文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
rats&star