ErogameScape -エロゲー批評空間-
ホーム
腐り姫 ~euthanasia~
コメント
得点順
投票順
新着順
得点
100
点
おかず得点
一言コメント
心の器が充たされてグズグズぬちゃぬちゃな内面が赤いかすみ雪に変容して、あとは生きているように死んでいくだけって幸せですよね
投稿日時
2023年01月24日12時11分
ユーザー名
nakatamati
得点
100
点
おかず得点
(まったく使えなかった)
一言コメント
【発売日20周年記念『腐り姫~euthanasia~』徹底解釈】愛は時の威力を破り、未来と過去を、永遠に結び合わせる。 →
長文感想(42000文字) (ネタバレ注意)
総プレイ時間
100時間
面白くなってきた時間
1時間
投稿日時
2022年02月08日18時24分
ユーザー名
soulfeeler316
得点
100
点
おかず得点
(だいぶ使えた)
一言コメント
ループさせてくれる
投稿日時
2019年04月30日00時07分
ユーザー名
romero37
得点
100
点
おかず得点
一言コメント
このひどく内側に閉じた息苦しさこそ、私たちが脈々と受けついできた日本の文化そのものである。 →
長文感想(270文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2018年09月18日21時23分
ユーザー名
Eru0000
得点
100
点
おかず得点
一言コメント
私の人生で一番の作品。まさにインモラルゲー
投稿日時
2010年07月25日22時45分
ユーザー名
yutti00
得点
100
点
おかず得点
一言コメント
ディスクレス起動化(ただしBGM無し) →
長文感想(461文字)
投稿日時
2010年07月24日09時39分
ユーザー名
exe@
得点
100
点
おかず得点
一言コメント
とうかんもりにいる。一瞬でもそう錯覚させてくれた怪作にして傑作。
投稿日時
2009年12月16日08時38分
ユーザー名
anchor
得点
100
点
おかず得点
一言コメント
何…… →
長文感想(223文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2009年09月08日23時08分
ユーザー名
goddiva
得点
100
点
おかず得点
一言コメント
ただただ、素晴らしい。
投稿日時
2008年10月21日21時24分
ユーザー名
桜井舞人
得点
100
点
おかず得点
一言コメント
腐り落ちた果実の匂いがした―この果実とは何だろうか。徹底的に純化された、人の思いのひとつである愛が狂気に至る一歩手前で踏みとどまる。そんな恐ろしくも美しいアイ(≠愛)が多くの読み手を惹きつけ、赤い雪へと変えていく。 →
長文感想(6240文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2007年05月13日10時25分
ユーザー名
11921192
得点
100
点
おかず得点
一言コメント
この作品をプレイ出来た事を本当に嬉しく思います。 →
長文感想(302文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2006年11月28日12時59分
ユーザー名
asada
得点
100
点
おかず得点
一言コメント
可憐だ… →
長文感想(418文字)
投稿日時
2006年08月19日01時32分
ユーザー名
斜め45°
得点
100
点
おかず得点
一言コメント
自分内ランキング1位。文句なし。最高。このソフトに出会えてよかった。
投稿日時
2006年06月25日13時53分
ユーザー名
ERIN
得点
100
点
おかず得点
一言コメント
うちには妹が二人います。樹里と潤に換えて下さい。……嘘です。いりません。そんな甲斐性も懐の深さもありません。っていうくらい妹が怖くなる或る意味ホラーゲーム。そして究極の妹恋愛ゲー。伝奇的な雰囲気作りも上手くどっぷりはまってしまいました。シナリオもこのジャンルではトップクラスじゃないかと思います。 →
長文感想(3278文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2005年08月20日22時40分
ユーザー名
yu_i
得点
100
点
おかず得点
一言コメント
シナリオ・音楽が秀逸。テキストもクセがあり、分かりづらい部分もあるが秀逸。絵はクセが強い。語られてない部分が多いので個々人に解釈させるようかと。もしかしたら一つの答えがあるのかもしれないけど、私の弱い頭じゃ分かりません。答えが明示されてないゲームが嫌いな人や分かりづらい話は嫌いという人にはあわないかも。でも、このシナリオは一見の価値ありかと。個人的には名作判定ですね。
投稿日時
2005年03月16日23時14分
ユーザー名
純
得点
100
点
おかず得点
一言コメント
ダークで淫靡な要素を含んだ最高にして感動の物語です。
投稿日時
2005年01月16日13時43分
ユーザー名
track
得点
100
点
おかず得点
一言コメント
時間を忘れてプレイできました。ストーリー、絵、構成、音楽、どれも上手くバランスが取れた名作です。クリエーターの力量に驚きました。
投稿日時
2004年08月29日02時41分
ユーザー名
38sentitinko
得点
100
点
おかず得点
一言コメント
イベントの見せ方が上手いゲーム。シナリオ展開手法にコンシューマのバロックと近いものを感じた。音楽最高。兄への妄執に狂う妹と怪しげな少女蔵女の魅力は他ゲームのヒロインと比べて頭一つ抜きん出ている。エロシーン「妖花狂い咲き」は圧巻の出来。
投稿日時
2004年01月05日12時18分
ユーザー名
neconeco
得点
100
点
おかず得点
一言コメント
引き込まれるストーリ、雰囲気を盛り上げる完成度の高い音楽。最終章は少し軽いが自分的にはこれ以上ないほど満足しました。
投稿日時
2003年12月04日19時30分
ユーザー名
prague
得点
99
点
おかず得点
(それなりに使えた)
一言コメント
こんなに物語に惹き込めれたのは久しぶり
投稿日時
2023年08月19日21時42分
ユーザー名
express108
得点
99
点
おかず得点
一言コメント
近親愛を描いた最高傑作です。BGMも声優の練度も高いです。
投稿日時
2006年08月16日22時16分
ユーザー名
SetsAyama
得点
99
点
おかず得点
一言コメント
独自性と、その正しく腐り落ちる果実そのものの空気感では、他の追随を許しません。 →
長文感想(115文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2005年07月04日01時37分
ユーザー名
jellyfish_bone
得点
99
点
おかず得点
一言コメント
シナリオ・物語に引き込む力はさすがメテオさんといったところ。水彩画のような背景で映し出される雰囲気が退廃的で素晴らしい。音楽も言うことなしの出来ですが…ラストの展開についていけなかったのでー1点。どうもこのライターは詰めが甘いようです…。
投稿日時
2005年06月30日04時56分
ユーザー名
nanadaruma
得点
98
点
おかず得点
一言コメント
正直表現する言葉がみつからない・・・だが雰囲気が最高。これしかいえない
投稿日時
2008年03月15日12時37分
ユーザー名
raccoon
得点
98
点
おかず得点
一言コメント
壮絶なまでの近親愛を描いた作品。近親物に抵抗がなければ是非一度プレイして欲しい名作。
投稿日時
2006年06月01日16時46分
ユーザー名
tameikiroom
得点
98
点
おかず得点
一言コメント
雰囲気とか妹とか盲点とかとにかく秀逸
投稿日時
2005年06月15日23時50分
ユーザー名
01000UINABA
得点
98
点
おかず得点
一言コメント
面白さでは今までやった中で確実に一番。個人的にツボに入ったゲームでした。でも、自分はバグに悩まさせられることがなかったので、もしかしたらそれが一番の勝因か?
投稿日時
2004年03月05日18時05分
ユーザー名
1123kow
得点
98
点
おかず得点
一言コメント
とにかく音楽がいいゲームでした。シナリオも引き込まれるものがあり、良質な読み物と言えます。しかし、オチの部分でハズされた感が多少ありましたが。
投稿日時
2003年10月06日17時37分
ユーザー名
gyaro
得点
96
点
おかず得点
一言コメント
話を全て理解できた訳ではありませんが、雰囲気が素晴らしかったです。恐怖、狂気の描写がとても良かったです。特に雪の描写が好きです。最後の終わり方も良かったと思います。
投稿日時
2023年08月13日12時49分
ユーザー名
amgmkrz
得点
96
点
おかず得点
(それなりに使えた)
一言コメント
『淫モラル文学系エロゲー』 退廃的で、官能的で、残酷な、真に大人の為の作品。アニメ化など絶対にできないような。感動系でも、萌え系でも、燃え系でもない。あえて分けるなら、鬱系に入るか。 十数年前、「痕」の時代に始まる、古き良きビジュアルノベル黎明~発展期。そのレベルがいかに高かったのかを再認識させられる。まさに、温故知新と言うべきか。アニメっぽいエロゲー全盛の今こそ、思い出して欲しい。 →
長文感想(4227文字) (ネタバレ注意)
面白くなってきた時間
3時間
投稿日時
2010年06月13日18時07分
ユーザー名
kazami
得点
96
点
おかず得点
一言コメント
インモラルホラーの傑作。様々な要素が自分の好みで、古い作品ではありますが未だに時々やりたくなります。 →
長文感想(1488文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2008年09月02日19時23分
ユーザー名
BRAH
得点
96
点
おかず得点
一言コメント
シナリオで想像させる純文学的。近親で背徳的なロリゲ
投稿日時
2007年11月27日16時31分
ユーザー名
うり
得点
96
点
おかず得点
一言コメント
素晴らしい、伝奇とSFとが完璧に融合したシナリオ。三つのエンドがエロゲの最高レベル。
投稿日時
2007年10月09日12時44分
ユーザー名
AXby
得点
96
点
おかず得点
一言コメント
独特の世界観及び極限に近い倫理観を受け入れられるかどうかで人を選ぶ作品。欠点もあるが、長所はそれを補って余りある。シナリオ・音楽(ボイス含む)・CGが高いレベルで結実した傑作。
投稿日時
2002年06月22日00時23分
ユーザー名
Tony
得点
95
点
おかず得点
一言コメント
Liar Softってファンが意外といるよなと思って黄雷のガクトゥーンをプレイして「なんじゃこりゃ?」と思い、Liarのファンってほとんどステマか? との疑惑を抱いたが、腐り姫、フォレストで解消された。なるほど、確かにファンがついてもおかしくないレベルの出来だった。腐り姫はシュタゲなどが出た今ならそれほどでもないが、2002年(!)という発売日を考えればはっきり言ってかなり凄い。
投稿日時
2014年02月16日09時10分
ユーザー名
Asahi.K.
得点
95
点
おかず得点
一言コメント
最初から何回やればいいんだよと思ったけど。それが癖になる
投稿日時
2010年06月05日01時38分
ユーザー名
yoyodao
得点
95
点
おかず得点
一言コメント
虎の子ライアーの代表作。全体的に高水準な出来の雰囲気&シナリオ作品。 →
長文感想(676文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2008年11月12日23時15分
ユーザー名
not_ever
得点
95
点
おかず得点
一言コメント
6年ぶりに再プレイしてみました →
長文感想(664文字)
投稿日時
2008年05月11日21時37分
ユーザー名
takomarine
得点
95
点
おかず得点
一言コメント
雰囲気が素晴らしく、CG、音楽、シナリオすべてにおいてトップクラスの名作エロゲ。
投稿日時
2008年04月26日12時22分
ユーザー名
shigure
得点
95
点
おかず得点
一言コメント
歪んでいても美しい兄弟愛。 蔵女の可愛さに100点上げたい…
投稿日時
2007年11月25日06時58分
ユーザー名
ttkm
得点
95
点
おかず得点
一言コメント
シナリオの伝奇ホラーっぽい雰囲気が素晴らしい。樹里可愛いよ樹里。ラストも色々言われてますが許容範囲でした。
投稿日時
2007年04月04日03時36分
ユーザー名
At-aruk
得点
95
点
おかず得点
一言コメント
樹里が大好き。すっごい好き。
投稿日時
2006年08月05日16時53分
ユーザー名
nekocat
得点
95
点
おかず得点
一言コメント
ループするシナリオをプレイするうちに断片的に明かされていく主人公の記憶。繰り返しプレイで少しずつ違ったものが提示されていくので、プレイヤーは飽きることがない。最後にパズルが解けていくように全体像が明らかになっていく様は、シナリオライターの実力を遺憾なく示している。テキスト、音楽、ボイス、グラフィックのすべてが有機的に結合し、インモラルな近親愛の世界にプレイヤーを一気に引きずり込んでしまう作品のパワーは物凄い。文句なしに「痕」を超える名作。逆に言えば、これだけ完璧な作りだと、「痕」のようには多量の二次創作は望めないだろう。評価:AAA。
投稿日時
2006年08月05日03時05分
ユーザー名
mapleleaf
得点
95
点
おかず得点
一言コメント
インモラル作品の傑作!!
投稿日時
2006年03月26日07時18分
ユーザー名
hiromaru
得点
95
点
おかず得点
一言コメント
寝る間を惜しんでプレイしました。こういう作品があるからエロゲをやめられない。星空めてお氏はこの業界に数少ない本物だと思います。
投稿日時
2006年03月15日18時56分
ユーザー名
ot02070
得点
95
点
おかず得点
一言コメント
生産終了という事で試しに購入してみましたが・・・。危うく名作をできないまま終わるトコでした。
投稿日時
2005年04月16日02時52分
ユーザー名
midknight
得点
95
点
おかず得点
一言コメント
シナリオ、システム、音楽、人物、背景、すべてがツボにはまりまくった作品でした。 →
長文感想(150文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2004年12月31日20時51分
ユーザー名
edge
得点
95
点
おかず得点
一言コメント
ライアーの大作。感想は長文感想へ。 →
長文感想(1943文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2004年07月18日02時14分
ユーザー名
akasa@
得点
95
点
おかず得点
一言コメント
音楽、雰囲気、シナリオ全てにおいてすばらしい。究極の愛の形がここにある。何度もやりたくなる。
投稿日時
2004年05月08日16時35分
ユーザー名
yasuki_n
得点
95
点
おかず得点
一言コメント
雰囲気つくりのうまさを感じるゲーム。 →
長文感想(263文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2002年12月30日23時23分
ユーザー名
maple12park
次のページ