ErogameScape -エロゲー批評空間-
ホーム
I/O revision II
コメント
得点順
投票順
新着順
得点
99
点
おかず得点
一言コメント
SF設定盛りだくさんで、哲学的なシナリオはまあまあ。 →
長文感想(246文字) (ネタバレ注意)
総プレイ時間
23時間
面白くなってきた時間
23時間
投稿日時
2009年10月14日00時33分
ユーザー名
pudding
得点
98
点
おかず得点
一言コメント
CLOCK ZEROとかいう乙女ゲーのパクリ騒動でこれに興味を持ったのがきっかけ。次に何が起こるのか全く分からないシナリオ滅茶苦茶面白いです。プレイ時間も相当長いですが全然苦にならずあと何十時間でもやりたかった。 →
長文感想(361文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2014年03月06日13時01分
ユーザー名
onepisukidayo
得点
95
点
おかず得点
一言コメント
最高でした。 →
長文感想(1101文字) (ネタバレ注意)
総プレイ時間
47時間
投稿日時
2022年07月23日21時45分
ユーザー名
Toki
得点
95
点
おかず得点
一言コメント
ここまでシナリオを凝っている作品は凄いと思う。特に世界観が素晴らしい
投稿日時
2016年05月28日18時35分
ユーザー名
Ever10
得点
95
点
おかず得点
一言コメント
最果てのイマと双璧のSFアドベンチャーの傑作。
投稿日時
2012年02月21日10時29分
ユーザー名
monoface
得点
95
点
おかず得点
一言コメント
PC移植されて再度やってみたがやはり面白い
投稿日時
2009年11月03日22時46分
ユーザー名
ウメサンド
得点
90
点
おかず得点
一言コメント
二次元に生きる全ての人たちへ。この膨大な情報量を送ります
投稿日時
2013年01月18日15時00分
ユーザー名
タニシ
得点
89
点
おかず得点
(そもそも趣向があわなかった)
一言コメント
皆既月食を起点に発生した異変に巻き込まれていくお話。根底にある近未来のサイバーパンクな世界観とマルチサイトで進行する物語と作品そのものの構造にグッと惹き込まれてしまった。複雑で難解なこの物語を理解したとは到底言えないものの退屈と感じる箇所は1ミリも無かった、凄まじい作品でした。 →
長文感想(431文字) (ネタバレ注意)
総プレイ時間
30時間
投稿日時
2025年05月20日18時38分
ユーザー名
oyaimin
得点
79
点
おかず得点
一言コメント
素材は一流、調理は二流。 →
長文感想(178文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2008年11月23日10時56分
ユーザー名
sunatokage
得点
75
点
おかず得点
一言コメント
ストリをよくわからない
投稿日時
2020年12月29日19時08分
ユーザー名
tree43
得点
75
点
おかず得点
一言コメント
今までプレイした中で一二を争うほど濃い作品で、シナリオは凄い綿密に練られているの一言。ただ作品の中でもう少し分かりやすい説明が欲しかった。(これは自分の読解力の無さもあるだろうが。)ここまでプレイヤーを情報の塊で突き放す作品も中々無い。あとは本作には悪い意味で無駄がない。物語の進行には特別影響を与えない無駄な日常描写が殆どないので、キャラクターに感情移入することが困難。物語に動かされる記号的な意味合いが強い。謎→情報の提示→新たな謎→更なる情報の提示……こんな感じで進行するので本当に無駄がない。ここが引っ掛かって最後のメッセージが自分の中でそこまで響かなかったのが何より勿体無かった。キャラクターそのものの魅力をもっと描写し、「私はここにいるよ」というメッセージをプレイヤーにストレートに伝えるシナリオ構成であったなら、広く評価される名作になっていたかもしれない。
総プレイ時間
15時間
面白くなってきた時間
1時間
投稿日時
2013年03月21日00時11分
ユーザー名
oku_bswa
得点
75
点
おかず得点
一言コメント
人を選ぶ内容。ただし、合う人にはとても面白く値段分くらいの価値はあると感じる作品。
投稿日時
2008年10月01日04時03分
ユーザー名
steelshot
得点
70
点
おかず得点
一言コメント
「朔夜とかいらんわ」って言ってごめんなさい。 →
長文感想(287文字) (ネタバレ注意)
総プレイ時間
27時間
投稿日時
2018年05月27日23時51分
ユーザー名
akann0721
得点
60
点
おかず得点
一言コメント
良く分からん →
長文感想(321文字) (ネタバレ注意)
総プレイ時間
25時間
投稿日時
2010年03月03日19時34分
ユーザー名
gurana
得点
60
点
おかず得点
一言コメント
ここまで来ると作者のオ○ニー。
投稿日時
2009年02月11日23時42分
ユーザー名
新庄香那
得点
55
点
おかず得点
一言コメント
屁理屈ご都合ゲー。良い事象も悪い事象もとにかくご都合主義で超強引なストーリー展開
投稿日時
2014年06月06日05時35分
ユーザー名
makod
得点
55
点
おかず得点
一言コメント
(GiveUp)
高2病の人は触らない方がいい →
長文感想(518文字)
総プレイ時間
24時間
投稿日時
2010年01月21日11時44分
ユーザー名
self
得点
50
点
おかず得点
一言コメント
『最果てのイマ』を意識して作られたのだろうか? そう想起させるようなUI(ユーザーインターフェース)を見て、今作に期待を膨らませた。しかし実際にプレイしてみると全く意味のないUIでガッカリ。川原朔夜と葵夢月という二人のヒロインに出番が少なすぎてエンディングで何も感じない。キャラクターの魅力が全くない。延々とSFの設定と解説を読まされているような感覚。 →
長文感想(2699文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2024年04月10日22時59分
ユーザー名
バタイユ
得点
50
点
おかず得点
一言コメント
物語の登場人物はライターの手の上で踊る駒に過ぎない。そこに偶然はない。 →
長文感想(1374文字)
総プレイ時間
27時間
面白くなってきた時間
8時間
投稿日時
2008年09月17日15時12分
ユーザー名
Visiongrove
得点
40
点
おかず得点
一言コメント
(GiveUp)
バファリン飲めよ、ほっとくなよ →
長文感想(845文字)
投稿日時
2008年09月17日22時11分
ユーザー名
METOLO
次のページ