ErogameScape -エロゲー批評空間-

oyaiminさんのI/O revision IIの長文感想

ユーザー
oyaimin
ゲーム
I/O revision II
ブランド
アスガルド
得点
89

一言コメント

皆既月食を起点に発生した異変に巻き込まれていくお話。根底にある近未来のサイバーパンクな世界観とマルチサイトで進行する物語と作品そのものの構造にグッと惹き込まれてしまった。複雑で難解なこの物語を理解したとは到底言えないものの退屈と感じる箇所は1ミリも無かった、凄まじい作品でした。

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

全テキスト、選択肢コンプにかかった時間は30h。

終始取り扱ってる要素や題材は専門的なモノが多く、総じてインテリなお話だなと感じました。
ただ、作中のキーワードを説明している用語集があるので、その方面に明るくなくてもある程度感覚で掴めるのが親切とも感じたり。

本作で最も感心させられたのは、一言感想でも述べた、作品の組み上げ方とその構造。本当にお見事でした。
無数に張り巡らされた伏線を回収して全てが繋がる纏め方も天晴れですが、その過程も上手かったなと。
一瞬たりとも気が抜けないし飽きもなかった、しっかり読者である自分を飲み込んでくれたのが好印象です。

作中で現実世界と電脳世界を行き来する中で、どちらが本当の世界なのかと疑心暗鬼になったり、二つの世界の境界が曖昧になっていく感覚にゾクゾクしちゃったり、得難たい体験だったなあって。
これには思わずプレイヤーである自分がいる現実にすら侵食してくるんじゃないかって錯覚しちゃいましたね。