ErogameScape -エロゲー批評空間-
ホーム
sta2
コメント
得点順
投票順
新着順
ゲーム名
Ever17 -the out of infinity-(PS2)
ブランド名
KID
得点
100
点
おかず得点
一言コメント
終盤の伏線回収も素晴らしいが、こういう形のゲームでは数少ない、トゥルーエンドとそれまでのルートを密接に関係させたシナリオ構成の上手さを評価したい。奇跡の一作。
投稿日時
2009年04月22日02時43分
ユーザー名
sta2
ゲーム名
EXTRAVAGANZA ~蟲愛でる少女~
ブランド名
BLACKCyc
得点
90
点
おかず得点
一言コメント
Blackcycの中で最もグロく、いろいろな意味でぶっ飛んでる作品。エロシーンは最早やりすぎで笑いがこみ上げてくるというか脱力してしまうレベル。それでもこの作品が素晴らしいのは18禁というジャンルを最大限に利用していろいろなものを詰め込んでいるにもかかわらず、シナリオの完成度や整合性がそこいらのエロゲーよりも遥かに作りこまれている点。それにおいて同ブランドの最高傑作と呼べるのではないでしょうか。ゴアなどから入った人にオススメしたい一作。
投稿日時
2008年12月24日18時41分
ユーザー名
sta2
ゲーム名
夢幻廻廊
ブランド名
BLACKCyc
得点
85
点
おかず得点
一言コメント
「EXTRAVAGANZA」がBlackCycの表の傑作であるならば、こちらは裏の傑作と言える作品。同じシチュエーションを繰り返すため作業感が強い事と結末がすぐ読めてしまう事が欠点ではあるが、作りこまれた完成度の高い世界観が素晴らしい。
投稿日時
2010年03月05日02時00分
ユーザー名
sta2
ゲーム名
Forest
ブランド名
Liar-soft(ビジネスパートナー)
得点
85
点
おかず得点
一言コメント
星空めておの作品は大抵バグやら後半の展開とか何かしらの欠点があるのだけれど、こういうカルト的な作品に限ってそれがないのが独自的なライアーらしいというか何というか。ほぼフルボイスだった事に当時は感動しました。(いつもはパートボイス)
投稿日時
2008年09月12日22時09分
ユーザー名
sta2
ゲーム名
SWAN SONG
ブランド名
Le.Chocolat
得点
80
点
おかず得点
一言コメント
終わりの物語。true endが蛇足だと良く言われるが、二つのENDは表裏一体のものでありテーマを描く上で両者とも必要なのではないだろうか。
投稿日時
2009年03月13日14時45分
ユーザー名
sta2
ゲーム名
リトルバスターズ!(非18禁)
ブランド名
Key
得点
80
点
おかず得点
一言コメント
keyの中でEDが一番好き。ご都合主義なのは相変わらずだがこの作品の場合主人公の成長を描くために物語上必要なので個人的には許せる。
投稿日時
2009年01月18日00時20分
ユーザー名
sta2
ゲーム名
果てしなく青い、この空の下で…。
ブランド名
TOPCAT
得点
80
点
おかず得点
一言コメント
「雫」から始まったビジュアルノベルの一つの到達点とも言える作品。
投稿日時
2008年11月19日21時47分
ユーザー名
sta2
ゲーム名
CROSS†CHANNEL
ブランド名
FlyingShine
得点
80
点
おかず得点
一言コメント
ハーレムを作ることが如何に難しいかを教えてくれた作品。
投稿日時
2008年03月04日17時30分
ユーザー名
sta2
ゲーム名
螺旋回廊
ブランド名
rúf(ruf)
得点
75
点
おかず得点
一言コメント
こんな犯罪実際にあるかもしれない…と思わせた時点である意味勝ち。「俺らでぶっ壊すんだ」の2よりも、あまり救いのなさがより現実味を帯びさせているこちらのほうが傑作だと思う。
投稿日時
2008年12月28日20時31分
ユーザー名
sta2
ゲーム名
さよならを教えて ~comment te dire adieu~
ブランド名
CRAFTWORK
得点
75
点
おかず得点
一言コメント
精神的な気味の悪さとか怖さを楽しめるエロゲってあまりないんですよね。
投稿日時
2008年07月14日19時31分
ユーザー名
sta2
ゲーム名
インタールード(PS2)
ブランド名
GungHo Works(Interchannel、NECインターチャネル)
得点
75
点
おかず得点
一言コメント
日常編が退屈ではあったが独特の雰囲気は良い。難解な話だが、OVA版では分かりやすくなっているのでそちらもオススメ。
投稿日時
2006年07月20日20時27分
ユーザー名
sta2
ゲーム名
ダブルキャスト(PS)
ブランド名
SIEJA(SCEI)
得点
75
点
おかず得点
一言コメント
やるドラ初作にしてシリーズ最高の作品。ジェノサイドセクションの存在が一線を画している点だと思う。 クワッ(゚∀
投稿日時
2006年07月10日18時54分
ユーザー名
sta2
ゲーム名
夢幻廻廊2 ~螺旋~
ブランド名
BLACKCyc
得点
70
点
おかず得点
一言コメント
実質的な、前作のセルフ・リメイク作品。シチュエーションの過激さは上昇したものの、シナリオの完成度は前作に及ばない。
投稿日時
2010年03月06日23時52分
ユーザー名
sta2
ゲーム名
G線上の魔王
ブランド名
あかべぇそふとつぅ
得点
70
点
おかず得点
一言コメント
車輪よりツッコミ所は少ないのではないでしょうか。
投稿日時
2010年03月05日02時10分
ユーザー名
sta2
ゲーム名
ジサツのための101の方法
ブランド名
公爵(デューク)
得点
70
点
おかず得点
一言コメント
電波狂気ゲーはプレイ感覚が基本的に「ホラー」と「バカ」とに分かれるんですが、これは後者。
投稿日時
2008年10月28日21時28分
ユーザー名
sta2
ゲーム名
闇の声
ブランド名
BLACKCyc
得点
70
点
おかず得点
一言コメント
エロとゲームバランスの融合がよく取れている良作としてこの世に出たBlackcycの一作目。しかしここからMDBが現れるまで作品のクオリティは下がり続けてゆくのであった。
投稿日時
2008年09月14日20時40分
ユーザー名
sta2
ゲーム名
智代アフター ~It’s a Wonderful Life~
ブランド名
Key
得点
70
点
おかず得点
一言コメント
「ラスト二時間だけで良くね?」ってちょっと思いました。
投稿日時
2008年09月14日18時48分
ユーザー名
sta2
ゲーム名
遥かに仰ぎ、麗しの
ブランド名
PULLTOP
得点
70
点
おかず得点
一言コメント
健速氏の美化主人公は好きになれない(こなかな一本で十分)のだけどテンポの良さは明らかに本校が勝る。本校と分校足して二で割ったものがあれば最高でした。
投稿日時
2008年09月13日20時51分
ユーザー名
sta2
ゲーム名
CLANNAD(非18禁)
ブランド名
Key
得点
65
点
おかず得点
一言コメント
渚ルートを最初にやったのですが、他をこなしてアフターに来る頃には内容も結構忘れてたり。TRUE ENDを魅せるには余計な話が多すぎるように感じました。
投稿日時
2008年09月13日20時38分
ユーザー名
sta2
ゲーム名
るいは智を呼ぶ
ブランド名
暁WORKS
得点
60
点
おかず得点
一言コメント
「CROSS†CHANNEL」のような独特な会話を普通の日常会話シーンで見せられるとは思わなかった。
投稿日時
2010年03月07日00時00分
ユーザー名
sta2
ゲーム名
車輪の国、向日葵の少女
ブランド名
あかべぇそふとつぅ
得点
60
点
おかず得点
一言コメント
るーすぼーい氏は純粋に二転三転するお話を書きたかっただけなのではないかと思う。
投稿日時
2008年12月27日23時33分
ユーザー名
sta2
次のページ