ErogameScape -エロゲー批評空間-

ゲーム名
Garden
ブランド名
CUFFS
得点
82
おかず得点
一言コメント
当初色々あった問題作なだけに、諸々の違和感や完成度の低さはさすがに隠せない。でも、新・絵里香シナリオの熱量は本物。新規描写部分がとにかく濃く、ここだけで本作に対する評価が一気に変わった。
総プレイ時間
32時間
投稿日時
ユーザー名
seiunsky
ゲーム名
そして明日の世界より――
ブランド名
etude
得点
82
おかず得点
一言コメント
人間の負の部分を描きつつも、最後まで優しい雰囲気の終末系。その優しさがもたらしたAFTERは特に印象に残る。
総プレイ時間
15時間
投稿日時
ユーザー名
seiunsky
ゲーム名
セイレムの魔女たち
ブランド名
rúf(ruf)
得点
82
おかず得点
一言コメント
かなりエンタメ寄りの歴史モノ。起伏に富んだ展開で、(追加シナリオを含めれば)内容もスッキリと終わるので、満足感は高い。シリアスな内容と裏腹にコメディ要素が多いのは評価が分かれるところ。
総プレイ時間
21時間
投稿日時
ユーザー名
seiunsky
ゲーム名
猫撫ディストーション Exodus
ブランド名
WHITESOFT
得点
82
おかず得点
一言コメント
この世界について「比較的」分かり易く語られている・・・けど前作より頭を働かせた気がする。そっち方面の教養があれば、もっと楽しめたのだろうか。
総プレイ時間
13時間
投稿日時
ユーザー名
seiunsky
ゲーム名
信天翁航海録
ブランド名
raiL-soft
得点
82
おかず得点
一言コメント
若干の読み難さを伴うものの、独特のリズムが合えば一気に嵌る・・・そんな癖のあるテキストで綴られた、奇人変人勢揃いの臭い汚い冒険譚。このセンス、堪らない。
総プレイ時間
19時間
投稿日時
ユーザー名
seiunsky
ゲーム名
SWAN SONG
ブランド名
Le.Chocolat
得点
82
おかず得点
一言コメント
設定は別段珍しくもないが、登場人物の心理描写がくどい位細かいので「読ませる」作品。画面一杯にダーッと出るような台詞はちょっと受け入れられなかった・・・。
投稿日時
ユーザー名
seiunsky
ゲーム名
うみねこのなく頃に Episode2 Turn of the golden witch(非18禁)
ブランド名
07th Expansion(CIRCLE)
得点
82
おかず得点
一言コメント
もう何でもありじゃねえか・・・と思いつつも、今回も読むのをなかなか止められない程のめり込んでしまったわけで。いつものように「次回作にも期待!」
投稿日時
ユーザー名
seiunsky
ゲーム名
narcissu -SIDE 2nd-(非18禁)
ブランド名
ステージ☆なな(CIRCLE)
得点
82
おかず得点
一言コメント
肉付けという位置付けではあるが、メッセージ性は前作より強い。「泣かせゲーになるのを危惧した」とあるけど、泣かせゲーに近くなってしまった気が・・・。
投稿日時
ユーザー名
seiunsky
ゲーム名
対ノ日 -in the latter half of the 90’s-
ブランド名
inspire(CIRCLE)
得点
82
おかず得点
一言コメント
2時間弱のボリューム、内容は至って普通、そして「コレで終わり?」という感じのラスト。これだけなら微妙だったが、作品を通して描かれた「エロス」は素晴らしいの一言。特に、イベントCGで多く見られた、あえて顔をカットして口元や胸等の「女性」を強調した構図はツボだった。
投稿日時
ユーザー名
seiunsky
ゲーム名
キラークイーン
ブランド名
FLAT
得点
82
おかず得点
一言コメント
『バトルロワイアル』の影響を受けているのは一目で分かる。ただ、主人公のキャラにより「殺し合い」を描いたものにはなっていない。その主人公も含めた各人物のキャラを踏まえた上でのクリア条件の割り振りや、PDA等の設定はよく練られているなと。内容が良くて値段も安く、同人としてはかなりのものだと思う。
投稿日時
ユーザー名
seiunsky
ゲーム名
ANGEL TYPE
ブランド名
minori
得点
82
おかず得点
一言コメント
独特の透き通った、かつ暗い雰囲気は素晴らしい。また、自分自身、主人公と似ているなぁ、と。それゆえ共感できる部分も多く、作品をすんなりと受け入れられた。 → 長文感想(154文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
seiunsky
ゲーム名
果てしなく青い、この空の下で…。
ブランド名
TOPCAT
得点
82
おかず得点
一言コメント
想像していたのと全く違っていたものの、伝奇物としてなかなか面白かった。おまけには笑ったw
投稿日時
ユーザー名
seiunsky
ゲーム名
もののあはれは彩の頃。
ブランド名
QUINCE SOFT
得点
81
おかず得点
一言コメント
双六の展開がよく練り上げられていて、特に琥珀ルートは見事だった。読み易さも相まって思わず夢中に。
総プレイ時間
15時間
投稿日時
ユーザー名
seiunsky
ゲーム名
Renaissance
ブランド名
JIN
得点
81
おかず得点
一言コメント
言語学に関する図説があったり、歴史・宗教方面にも深い辺りは、流石インテリゲーと呼ばれているだけはある。そんな内容と淡いビジュアルがつくる雰囲気は、昔ならではというのも相まって本当に独特で魅力的。
総プレイ時間
7時間
投稿日時
ユーザー名
seiunsky
ゲーム名
夢幻廻廊
ブランド名
BLACKCyc
得点
81
おかず得点
一言コメント
ネタバレコメントを表示する
全編通して"たろ"の主観で語られるだけに、ループを重ねる毎に変わりゆく"たろ"の心が深く描かれている。「超」が付くドMゲーの一方、哲学的・・・というか煙に巻いたような言い回しによる「社会」の考察もまた面白い。
総プレイ時間
8時間
投稿日時
ユーザー名
seiunsky
ゲーム名
すきま桜とうその都会
ブランド名
propeller
得点
81
おかず得点
一言コメント
現実の東京各所をベースに桜を加えた背景が美しいの何の。作品内に流れるゆるりとした優しい空気は快いものであり、独特な「うそ」の捉え方も面白いところ。
総プレイ時間
14時間
投稿日時
ユーザー名
seiunsky
ゲーム名
恋ではなく -It’s not love, but so where near.
ブランド名
しゃんぐりらすまーと
得点
81
おかず得点
一言コメント
「恋」に近いけど、「恋」という一言で表すことの出来ない何か。その辺りの微妙な心情等、内面描写はこの作品の大きな見所。癖はあるけど、何だかんだで青春群像劇。
総プレイ時間
18時間
投稿日時
ユーザー名
seiunsky
ゲーム名
そらいろ
ブランド名
ねこねこソフト
得点
81
おかず得点
一言コメント
『みずいろ』『ラムネ』等の系譜を継ぐ日常系ねこねこ。作品全体がまったりな雰囲気の中、シリアス展開において片岡とも氏の「味」が光る、というのもいつも通り。活動休止を経て3年ぶり(当時)の作品でも相変わらずのねこねこっぷりに安心し、変わらないで欲しいと思いつつも、このままでファンを新規開拓出来るのかが不安でもある・・・。
総プレイ時間
17時間
投稿日時
ユーザー名
seiunsky
ゲーム名
CROSS†CHANNEL
ブランド名
FlyingShine
得点
81
おかず得点
一言コメント
最初はスタンダードなエロゲ展開、そして徐々に全体像が現れ結末へ・・・という一連の構成はよく練られていて◎。ストーリーもテーマも良いが、テキストのノリにはついていけなかった・・・。
投稿日時
ユーザー名
seiunsky
ゲーム名
つくとり
ブランド名
rúf(ruf)
得点
81
おかず得点
一言コメント
サスペンスとしての出来はなかなかで、触れにくい危険なテーマを扱っているのも面白いと思う。その一方、不満点を挙げればキリがない。特に、最後のシナリオは納得出来ない部分が色々と・・・。
投稿日時
ユーザー名
seiunsky
ゲーム名
15歳だった―
ブランド名
ああかむ(CIRCLE)
得点
81
おかず得点
一言コメント
手記・目撃証言・体験という3つのパートにより、物語を断片的に見せて行く構成が巧い。進めて行く内に謎が増えどんどん複雑になっていくが、それもラスト&エピローグでスッキリ。商業では扱えない「15歳」を活かした、まさに同人ならではの作品。
投稿日時
ユーザー名
seiunsky
ゲーム名
エーデルヴァイス
ブランド名
inspire(CIRCLE)
得点
81
おかず得点
一言コメント
前作『femme fatale』と同じく淡々とした派手さの無い内容だが、主人公が代わった事で女性の艶やかさがよく描かれている。また、ライターの技量の高さが窺えるテキスト、そして枚数が少ないながらも存在感のあるCGは魅力的。エロゲとしては「異端」ではあると思うけど、それがまた良い。
投稿日時
ユーザー名
seiunsky
ゲーム名
いたいけな彼女(いじめられっ子物語 ~いたいけな彼女~)
ブランド名
ZERO
得点
81
おかず得点
一言コメント
純愛ルートと陵辱ルート、180度違うように見えて、実は同じなのではないかと思った。これらの結末は、傍から見れば奇異に映るかもしれないけど、彼らにとっては望んだハッピーエンドなんじゃないか、と。まあ、陵辱ルートは「弁当を捨てる」とか見ていて辛かったけれども・・・。偏愛の結末という点で、喜国雅彦の名作『月光の囁き』が思い浮かんだ。
投稿日時
ユーザー名
seiunsky
ゲーム名
フロレアール ~すきすきだいすき~
ブランド名
13cm
得点
81
おかず得点
一言コメント
1999年とだいぶ昔の作品だが、『未来にキスを』など、後の元長さんの作品に通ずる部分は既に完成されている。エンディングを重ねていくに連れて物語は狂い出し、この作品の意図するものが見えてくる。個人的にはこういうのは好きだが、3、4週目は少々辛い部分があった。見てるだけで痛い・・・。
投稿日時
ユーザー名
seiunsky
ゲーム名
Noel
ブランド名
FlyingShine
得点
81
おかず得点
一言コメント
立ち絵の口パク等のアニメーションは良かった。ただ、戦闘場面のほうもそれぐらい力を入れて欲しかった。ラストはやや消化不良気味だったものの、綺麗にまとまっていると思う。
投稿日時
ユーザー名
seiunsky
ゲーム名
朱 -Aka-
ブランド名
ねこねこソフト
得点
81
おかず得点
一言コメント
砂漠の雰囲気や音楽は好き。だけど、納得行かない部分が多々あって・・・。おまけはねこねこで一番面白かった。
投稿日時
ユーザー名
seiunsky
ゲーム名
flutter of birds ~鳥達の羽ばたき~
ブランド名
シルキーズ
得点
81
おかず得点
一言コメント
すごい良かった、というわけではないが、なぜだか心に残った。 → 長文感想(397文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
seiunsky
ゲーム名
ドブ川に散りぬ初恋の
ブランド名
サキュレント(CIRCLE)
得点
80
おかず得点
一言コメント
互いの感情のぶつかり合いが胸にくる。それもキャストの熱演があってこそ、本当に素晴らしかった。
総プレイ時間
1時間
投稿日時
ユーザー名
seiunsky
ゲーム名
とも鳴りの舟 ~Empty room We onry satisfy~
ブランド名
サキュレント(CIRCLE)
得点
80
おかず得点
一言コメント
割とぶっ飛んだ導入でどうなることかと思いきや、変態的で晴れやか、妙な魅力のある快作だった。
総プレイ時間
2時間
投稿日時
ユーザー名
seiunsky
ゲーム名
マルコと銀河竜 ~MARCO&GALAXY DRAGON~(非18禁)
ブランド名
TOKYOTOON
得点
80
おかず得点
一言コメント
ハイクオリティでハイテンポ。じっくりと噛み締める間もなく駆け抜けていってしまった。
総プレイ時間
4時間
投稿日時
ユーザー名
seiunsky
ゲーム名
屋上の百合霊さん フルコーラス
ブランド名
Liar-soft(ビジネスパートナー)
得点
80
おかず得点
一言コメント
百合霊の存在を除けば起伏も少なく、複数視点からの丁寧な心情描写によってキャラクター達を魅せる作品。百合物語というよりも、結奈の再起・成長物語としての側面の方が強いように思えた。
総プレイ時間
14時間
投稿日時
ユーザー名
seiunsky
ゲーム名
さよなら、うつつ。 ~金で買える程度のハッピーデッドエンド追加版~
ブランド名
羊おじさん倶楽部(CIRCLE)
得点
80
おかず得点
一言コメント
確かなテキストで描かれる狂気は妙に惹き込まれるものがあった。
総プレイ時間
8時間
投稿日時
ユーザー名
seiunsky
ゲーム名
誘惑なまいきロリータ
ブランド名
夜のひつじ(CIRCLE)
得点
80
おかず得点
一言コメント
心にそっと沁み入るやさしいせかい。情緒をくすぐる詩的なテキストと音楽が良い。
総プレイ時間
3時間
投稿日時
ユーザー名
seiunsky
ゲーム名
ハーレム双子ロリータ
ブランド名
夜のひつじ(CIRCLE)
得点
80
おかず得点
一言コメント
ヒロインが二人になっても主だったところは変わらず、掛け合いや対比といった部分で表現の幅が広がり好印象。
総プレイ時間
3時間
投稿日時
ユーザー名
seiunsky
ゲーム名
男性を癒やし抜く機械
ブランド名
夜のひつじ(CIRCLE)
得点
80
おかず得点
一言コメント
割と前面に出ている哲学的なものが、舞台設定は勿論のこと性の部分にも不思議とマッチしているのが面白い。真相も含めて良くまとめ上げられた短編。
総プレイ時間
3時間
投稿日時
ユーザー名
seiunsky
ゲーム名
義妹ホールと妹ホールド
ブランド名
夜のひつじ(CIRCLE)
得点
80
おかず得点
一言コメント
比較的はっきりと語られる千穂と、台詞や態度から推し量る必要のある真夜、どちらの妹も良かった。
総プレイ時間
3時間
投稿日時
ユーザー名
seiunsky
ゲーム名
相思相愛ロリータ
ブランド名
夜のひつじ(CIRCLE)
得点
80
おかず得点
一言コメント
何人たりとも干渉できないユートピアだからこそ赦される相思相愛。優しくて甘くて、危険。
総プレイ時間
2時間
投稿日時
ユーザー名
seiunsky
ゲーム名
eden* They were only two, on the planet.(非18禁)
ブランド名
minori
得点
80
おかず得点
一言コメント
10年以上経っても見劣りしない映像美と、ただひとつの結末へ向かうストーリー…シンプルで美しい作品。
総プレイ時間
4時間
投稿日時
ユーザー名
seiunsky
ゲーム名
フェアリーテイル・シンフォニー
ブランド名
Liar-soft(ビジネスパートナー)
得点
80
おかず得点
一言コメント
まさにAnotherSide。この作品ならではの仕掛けからラストで全て綺麗に繋がる様は見事で、本編との対比もまた印象的。
総プレイ時間
2時間
投稿日時
ユーザー名
seiunsky
ゲーム名
彼女、甘い彼女
ブランド名
夜のひつじ(CIRCLE)
得点
80
おかず得点
一言コメント
少しだけズレたところのある二人がピタリと嵌まっていく様が丁寧に描かれていて、とても心地良い。
総プレイ時間
2時間
投稿日時
ユーザー名
seiunsky
ゲーム名
さようなら、援交娘さん。
ブランド名
夜のひつじ(CIRCLE)
得点
80
おかず得点
一言コメント
空虚にして濃密、たった2時間程度の作品のものとは思えない読後感を味わえる。
総プレイ時間
2時間
投稿日時
ユーザー名
seiunsky
ゲーム名
単彩綺劫 -sec life,monochrome cube-(非18禁)
ブランド名
470in -夏乃時雨-(CIRCLE)
得点
80
おかず得点
一言コメント
若干くどい感じもするけれども力のあるテキストと、一部の強烈なキャラクターが印象深い作品。中弛みはあるものの、終盤の盛り上がりは楽しめた。
総プレイ時間
7時間
投稿日時
ユーザー名
seiunsky
ゲーム名
なりそこないスノーホワイト(非18禁)
ブランド名
3号館B階段下。(CIRCLE)
得点
80
おかず得点
一言コメント
淡い色使いの絵柄で一見優しげな雰囲気ながら、シナリオは切なさや苦味の残る内容。その際たるものである、END7からのEpilogue2といったらもう。
総プレイ時間
4時間
投稿日時
ユーザー名
seiunsky
ゲーム名
夏ノ雨
ブランド名
CUBE
得点
80
おかず得点
一言コメント
奇を衒ったところのない内容で、突出した長所も目立った欠点も無く、ボリュームもダレずにプレイ出来る程好い量。全体的にとてもバランスの良い、良い意味で「普通」の作品。
総プレイ時間
10時間
投稿日時
ユーザー名
seiunsky
ゲーム名
きみはね 彼女と彼女の恋する1ヶ月
ブランド名
BaseSon Light
得点
80
おかず得点
一言コメント
心地良い会話を筆頭に、どこをとっても優しさと温かさに満ちた百合ゲー。この雰囲気、ただただ浸り続けたい。
総プレイ時間
3時間
投稿日時
ユーザー名
seiunsky
ゲーム名
SEXFRIEND ~セックスフレンド~
ブランド名
CODEPINK
得点
80
おかず得点
一言コメント
ぶっ飛んだ主題歌に象徴される陽気でエロスな一面と、繊細な心理を描く一面、この二つのバランスが秀逸。スタンダードとは真逆のプロセスながらも、「純愛ゲー」として成立しているのが面白い。
総プレイ時間
11時間
投稿日時
ユーザー名
seiunsky
ゲーム名
ギャングスタ・アルカディア ~ヒッパルコスの天使~
ブランド名
WHITESOFT
得点
80
おかず得点
一言コメント
散々言われているように商品としての欠点は多々。でも、テーマに対しての語りにはやっぱり惹かれてしまう。
総プレイ時間
7時間
投稿日時
ユーザー名
seiunsky
ゲーム名
ef - the latter tale.
ブランド名
minori
得点
80
おかず得点
一言コメント
minoriならではのCG構図・カメラワークが本当に素晴らしく、ビジュアル面の演出に関しては他を圧倒する非常に美麗な作品。けれど、逆に「美麗なだけ」とも。視覚的にはこれ以上ないほど頭に焼き付いたが、もう一つ何か欲しかった。
総プレイ時間
12時間
投稿日時
ユーザー名
seiunsky
ゲーム名
仏蘭西少女 ~Une Fille Blanche~
ブランド名
PIL
得点
80
おかず得点
一言コメント
節々にこだわりとクオリティの高さが伺え、そのボリュームも相まって外面だけなら「大作」の風格。狂気と陰鬱さが渦巻く内容を受け入れることが出来れば・・・。
投稿日時
ユーザー名
seiunsky
ゲーム名
ナギサの ~Around The Seaside~
ブランド名
コットンソフト
得点
80
おかず得点
一言コメント
夏が舞台のラブコメなので、どうも『ナツメグ』とイメージがダブるが、こちらは「成長」というテーマが良く出ている感じ。演出面も良く、夏生シナリオのとある場面は強く印象に残った。 → 長文感想(158文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
seiunsky