ErogameScape -エロゲー批評空間-
ホーム
qwerty1
コメント
得点順
投票順
新着順
ゲーム名
王賊
ブランド名
ソフトハウスキャラ
得点
75
点
おかず得点
一言コメント
少なくとも「戦略」は求められない。 →
長文感想(601文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2007年07月07日23時38分
ユーザー名
qwerty1
ゲーム名
つくとり
ブランド名
rúf(ruf)
得点
75
点
おかず得点
一言コメント
分岐するまでは面白かった。分岐してからは、どうでも良かった。 →
長文感想(899文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2007年06月24日22時28分
ユーザー名
qwerty1
ゲーム名
R.U.R.U.R ~ル・ル・ル・ル~ このこのために、せめてきれいな星空を
ブランド名
light
得点
75
点
おかず得点
一言コメント
面白かったのは世界観を把握する1週目まで。個別シナリオに入る2週目以降は… →
長文感想(488文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2007年05月16日07時54分
ユーザー名
qwerty1
ゲーム名
XrossScramble -TEAM BALDRHEAD Perfect Collection-
ブランド名
戯画
得点
75
点
おかず得点
一言コメント
総じてファンディスクとしてはよくできている →
長文感想(315文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2007年04月30日20時06分
ユーザー名
qwerty1
ゲーム名
エーデルワイス
ブランド名
OVERDRIVE
得点
75
点
おかず得点
一言コメント
グリーングリーンの悪い癖が出ている →
長文感想(370文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2007年04月28日15時37分
ユーザー名
qwerty1
ゲーム名
グリンスヴァールの森の中 ~成長する学園~
ブランド名
ソフトハウスキャラ
得点
75
点
おかず得点
一言コメント
同じことを延々と繰り返すのは、ただただ苦痛。 →
長文感想(537文字)
投稿日時
2006年06月16日17時47分
ユーザー名
qwerty1
ゲーム名
委員長は承認せず! ~It Is a Next CHOice~
ブランド名
Chien
得点
75
点
おかず得点
一言コメント
シナリオにやや強引なところがあるが、十分な出来。 →
長文感想(354文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2006年06月04日09時52分
ユーザー名
qwerty1
ゲーム名
マブラヴ オルタネイティヴ
ブランド名
âge(age)
得点
75
点
おかず得点
一言コメント
少なくとも内容的に延期するべき理由は見あたらなかった。絶対評価からしても75点が妥当。 →
長文感想(529文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2006年02月25日15時24分
ユーザー名
qwerty1
ゲーム名
ひめしょ!
ブランド名
XANADU
得点
75
点
おかず得点
一言コメント
シナリオが駄目。選択肢も何を選べばエンディングにいけるのかがわからず。一応日常パートのテキストは読めるが、その程度しか魅力は無い。
投稿日時
2005年12月02日08時23分
ユーザー名
qwerty1
ゲーム名
智代アフター ~It’s a Wonderful Life~
ブランド名
Key
得点
75
点
おかず得点
一言コメント
ありきたりとは言わないが、どこにでも転がっているレベルではある。泣かそうとしているようで、序盤から延々と伏線作りが続くおかげで、読んでて飽きてくる。シナリオそのものが取り立てて評価するほど良いとは思えない。
投稿日時
2005年12月01日18時48分
ユーザー名
qwerty1
ゲーム名
部活規格
ブランド名
F&C
得点
75
点
おかず得点
一言コメント
悪くはないのだが、シナリオがありきたりで面白みがない。 →
長文感想(455文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2005年11月27日08時54分
ユーザー名
qwerty1
ゲーム名
ダンシング・クレイジーズ
ブランド名
ソフトハウスキャラ
得点
75
点
おかず得点
一言コメント
何もかもが微妙。やりこむ要素も無い。それと同じCGでテキストが違うエロシーンが多いが、集めるのに疲れるだけだから、メーカーはやめてほしい。
投稿日時
2005年10月14日09時09分
ユーザー名
qwerty1
ゲーム名
つよきす
ブランド名
CandySoft(きゃんでぃそふと)
得点
75
点
おかず得点
一言コメント
特別何が面白いか… 80点主義で作られ80点を出している点は評価できるかもしれないが、ただそれだけだろう。退屈で後半はスキップばかりだった。
投稿日時
2005年08月30日09時09分
ユーザー名
qwerty1
ゲーム名
恋姫 ~K・O・I・H・I・M・E~(Win)
ブランド名
elf
得点
75
点
おかず得点
一言コメント
昨今の物と比べれば、圧倒的に短い。しかもシナリオは一本道なので、さらに短く感じる。ただ、古き良き時代を感じさせるには十分なものだった。
投稿日時
2005年08月10日16時37分
ユーザー名
qwerty1
ゲーム名
_summer
ブランド名
HOOKSOFT(HOOK)
得点
75
点
おかず得点
一言コメント
一言で言えばショコラを思い出した。後は特別魅力的というわけではないが、そう悪くも無い。スタンダードを好み奇を衒わなければ、良い選択だろう。
投稿日時
2005年07月18日18時26分
ユーザー名
qwerty1
ゲーム名
秋色恋華
ブランド名
Purple software
得点
75
点
おかず得点
一言コメント
シナリオは普通…って言うか、特別評価すべき部分は無いんだが、世良が気に入っただけ。個人的には翼を攻略してみたかった。
投稿日時
2005年05月12日13時52分
ユーザー名
qwerty1
ゲーム名
Tears to Tiara
ブランド名
Leaf
得点
75
点
おかず得点
一言コメント
総合して、うたわれるものレベル。一本道のわりには魅力が無いシナリオと、中盤以降飽きてくる戦闘パートは、うたわれるものを完全再現している。うたわれるものより進化しているのは、キャラの明確な方向性だが、あまりに明確すぎて、最後のほうでシナリオとキャラ設定が完全に乖離している気がする。何にせよ、1度だけのゲームとしては普通の水準だと思う。
投稿日時
2005年05月02日21時32分
ユーザー名
qwerty1
ゲーム名
パティシエなにゃんこ
ブランド名
ぱじゃまソフト
得点
75
点
おかず得点
一言コメント
システムの反応が悪いことがマイナス要因だが、最後までやれたので。
投稿日時
2005年01月28日11時33分
ユーザー名
qwerty1
ゲーム名
D.C.P.C. ~ダ・カーポ プラスコミュニケーション~
ブランド名
CIRCUS
得点
75
点
おかず得点
一言コメント
攻略キャラが多い事は良いのだが、反面、シナリオが平凡でキャラの魅力に欠けるため、無駄に長いようにしか感じない。
投稿日時
2005年01月24日03時43分
ユーザー名
qwerty1
ゲーム名
シスターコントラスト!
ブランド名
AcaciaSoft
得点
75
点
おかず得点
一言コメント
選択肢が非常にわかりやすく、セクハラでからかってやれば終了するのがいい。
投稿日時
2005年01月23日01時39分
ユーザー名
qwerty1
ゲーム名
魔女っ娘ア・ラ・モード
ブランド名
F&C
得点
75
点
おかず得点
一言コメント
特に話に魅力があるわけでも、キャラクターに魅力があるわけでもないんだが、なんとなく波長が合った。
投稿日時
2005年01月17日19時23分
ユーザー名
qwerty1
ゲーム名
DUEL SAVIOR
ブランド名
戯画
得点
75
点
おかず得点
一言コメント
リリィが非常に魅力的。さらに共通パート部分の軽い台詞が良い。ただ個別パートが急転直下すぎる。
投稿日時
2005年01月15日12時20分
ユーザー名
qwerty1
ゲーム名
この青空に約束を―
ブランド名
戯画
得点
70
点
おかず得点
一言コメント
どこにでも転がっている、ごく普通のレベル。良い点と悪い点を総合すれば、この点数が妥当。 →
長文感想(1616文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2006年04月02日09時40分
ユーザー名
qwerty1
ゲーム名
ぷちファンディスクみたいなの
ブランド名
ねこねこソフト
得点
70
点
おかず得点
一言コメント
こんなモノかな、正直なところ… →
長文感想(492文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2006年03月20日09時37分
ユーザー名
qwerty1
ゲーム名
Blaze of Destiny III -The tears of the blue sea-
ブランド名
Talisman
得点
70
点
おかず得点
一言コメント
シナリオが短すぎ。細々とした部分で相当操作性が悪い。よって、ARPGとして魅力無し。 →
長文感想(289文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2005年12月18日19時09分
ユーザー名
qwerty1
ゲーム名
真説 猟奇の檻
ブランド名
CALIGULA
得点
70
点
おかず得点
一言コメント
メッセージ表示が遅く、さらに自動的に選択肢にカーソルが移動するため、左クリックを連打してしまえば選びたくない選択肢を選ぶことが多々あった。また、一人目からネタバレになりやすく、次に行くのが面倒で仕方が無かった。このような部分に配慮を見せれば、ずっと良くなっただろう。
投稿日時
2005年08月12日16時47分
ユーザー名
qwerty1
ゲーム名
Fate/stay night
ブランド名
TYPE-MOON
得点
70
点
おかず得点
一言コメント
(GiveUp)
文章が徹底的に合わないのか、読み続けることができなかった。 →
長文感想(298文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2005年07月22日19時29分
ユーザー名
qwerty1
ゲーム名
ぱすてるチャイムContinue
ブランド名
ALICESOFT
得点
70
点
おかず得点
一言コメント
時間が無限にある人で、さらに同じことを繰り返しても我慢できる人ならば、高い評価をするだろう。だが、期待して買った人はきっと後悔する。
投稿日時
2005年06月19日13時50分
ユーザー名
qwerty1
ゲーム名
Ever17 -the out of infinity-(PS2)
ブランド名
KID
得点
70
点
おかず得点
一言コメント
絶対的なレベルに達しているとは感じない。 →
長文感想(584文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2005年04月24日03時29分
ユーザー名
qwerty1
ゲーム名
D.C. Summer Vacation ~ダ・カーポ サマーバケーション~
ブランド名
CIRCUS
得点
70
点
おかず得点
一言コメント
ゲームとしては問題外だが、キャラクターに愛着があれば楽しめるんだろうなぁ…
投稿日時
2005年04月14日17時54分
ユーザー名
qwerty1
ゲーム名
あしたの雪之丞
ブランド名
elf
得点
70
点
おかず得点
一言コメント
あくまで勝への橋渡し役と考えるべき作品。全ては次のための伏線でしかない。
投稿日時
2005年04月01日22時16分
ユーザー名
qwerty1
ゲーム名
君が望む永遠 ~special FanDisk~
ブランド名
âge(age)
得点
70
点
おかず得点
一言コメント
茜が良かった。後は遥が駅前に立っているCGもじ~んと来るものがあった。でもカードゲームは要らなかったなぁ…ルールを覚える気もなかったわけだが。
投稿日時
2005年04月01日21時52分
ユーザー名
qwerty1
ゲーム名
こなたよりかなたまで
ブランド名
F&C
得点
70
点
おかず得点
一言コメント
基本的にもっと出来たという印象が強い。ヒロインごとにシナリオを分けたおかげで、一人の人間が与える影響というのがあやふやになっている。最後の最後も、本当に締めるのに良いものだったのかも疑問がある。どのシナリオも共通して芯が無いため、正直なところ、高くは評価できない。
投稿日時
2005年04月01日20時33分
ユーザー名
qwerty1
ゲーム名
シャマナシャマナ ~月とこころと太陽の魔法~
ブランド名
キャラメルBOX
得点
70
点
おかず得点
一言コメント
パティくらいが魅力的で、後は別に… 個人的にファンタジーが過ぎると付いていけなくなるため…かなぁ?
投稿日時
2005年03月21日00時50分
ユーザー名
qwerty1
ゲーム名
南国ドミニオン King of solitary island
ブランド名
ソフトハウスキャラ
得点
70
点
おかず得点
一言コメント
最初は楽しいんだが、一度プレイに疲れを感じてしまうと、そこで終わりを感じる。正直なところ、新しい発明は何が必要かを表示してくれれば、もっと楽しめたと思う。
投稿日時
2005年02月21日18時39分
ユーザー名
qwerty1
ゲーム名
ToHeart
ブランド名
Leaf
得点
70
点
おかず得点
一言コメント
良くも無く悪くも無く、ただ最後に何が残ったと聞かれれば、別に何も残らなかったと答える。
投稿日時
2005年01月25日21時30分
ユーザー名
qwerty1
ゲーム名
天空のシンフォニア
ブランド名
カクテル・ソフト
得点
70
点
おかず得点
一言コメント
戦闘が面白くない。話に魅力が無い。ただ、全体として破綻しているわけではない。
投稿日時
2005年01月17日19時41分
ユーザー名
qwerty1
ゲーム名
BALDR FORCE
ブランド名
戯画
得点
70
点
おかず得点
一言コメント
話が無意味に重く暗い。アクションは全く問題がない。
投稿日時
2005年01月15日12時28分
ユーザー名
qwerty1
ゲーム名
アルテミスブルー
ブランド名
あっぷりけ -妹-
得点
65
点
おかず得点
一言コメント
いわゆる「王道」とは違う。 →
長文感想(983文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2011年02月26日08時36分
ユーザー名
qwerty1
ゲーム名
学園☆新選組! ~乙女ゴコロと局中法度~
ブランド名
May-Be Soft(有限会社リエーブル)
得点
65
点
おかず得点
一言コメント
前作はハッキリと笑いに特化している事が分かり評価できたが、今作はどこを向いて作っているのか全く分からない。 →
長文感想(277文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2008年03月23日11時31分
ユーザー名
qwerty1
ゲーム名
Sugar+Spice!
ブランド名
Chuablesoft
得点
65
点
おかず得点
一言コメント
(GiveUp)
非常に疲れる為、もうやりたいとは思わない。 →
長文感想(124文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2007年11月10日18時13分
ユーザー名
qwerty1
ゲーム名
かんなび -神奈備-
ブランド名
SUNLITE
得点
65
点
おかず得点
一言コメント
(GiveUp)
ネタバレコメントを表示する
これをクリアできる人間は、相当に試行錯誤が好きな人間だけだろう。
→
長文感想(944文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2007年10月27日08時52分
ユーザー名
qwerty1
ゲーム名
ドラゴンナイト4 Windows版
ブランド名
elf
得点
65
点
おかず得点
一言コメント
(GiveUp)
最も悪い3Dの使い方の典型。 →
長文感想(860文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2007年07月08日11時27分
ユーザー名
qwerty1
ゲーム名
群青の空を越えて
ブランド名
light
得点
65
点
おかず得点
一言コメント
内容の無い事を、難しく表現することでごまかしている典型。 →
長文感想(597文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2007年06月22日12時16分
ユーザー名
qwerty1
ゲーム名
片恋いの月
ブランド名
すたじお緑茶
得点
65
点
おかず得点
一言コメント
演出はゲームにとって脇役でしかないことを、強く感じることが出来る。 →
長文感想(382文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2007年06月02日10時35分
ユーザー名
qwerty1
ゲーム名
夢見師
ブランド名
H℃
得点
65
点
おかず得点
一言コメント
馬鹿馬鹿しい展開で笑ってしまった。 →
長文感想(320文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2007年05月24日09時54分
ユーザー名
qwerty1
ゲーム名
チアフル!
ブランド名
戯画
得点
65
点
おかず得点
一言コメント
シナリオが破綻気味で、テキストも面白くない。 →
長文感想(323文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2007年02月04日12時54分
ユーザー名
qwerty1
ゲーム名
SNOW ~Plus Edition~
ブランド名
Studio Mebius
得点
65
点
おかず得点
一言コメント
全てのシナリオでパターンが同じ。 →
長文感想(261文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2006年10月09日08時03分
ユーザー名
qwerty1
ゲーム名
はるのあしおと
ブランド名
minori
得点
65
点
おかず得点
一言コメント
演出だけは凝っているのがよくわかったが、シナリオは馬鹿馬鹿しく呆れてしまうシーンが多い。 →
長文感想(278文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2006年01月20日08時51分
ユーザー名
qwerty1
ゲーム名
恋もも
ブランド名
Fizz
得点
65
点
おかず得点
一言コメント
(GiveUp)
物語が行き当たりばったりで、ご都合主義で、テキストも魅力に欠ける。 →
長文感想(196文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2005年11月25日12時38分
ユーザー名
qwerty1
前のページ
次のページ