ErogameScape -エロゲー批評空間-
ホーム
ひぐらしのなく頃に解 目明し編
コメント
得点順
投票順
新着順
得点
100
点
おかず得点
一言コメント
とてもおもしろかった。
投稿日時
2008年02月10日03時36分
ユーザー名
tee3
得点
100
点
おかず得点
一言コメント
悲しいけれどとても綺麗にまとまっているお話です。
投稿日時
2007年03月24日07時15分
ユーザー名
Luina
得点
100
点
おかず得点
一言コメント
なんでしょうねこれは・・・ →
長文感想(1263文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2006年02月25日03時32分
ユーザー名
littleghost
得点
100
点
おかず得点
一言コメント
表に劣らず裏も、とても面白かった。人への思いが褪せるようで褪せないところに涙しました。
投稿日時
2005年06月11日15時29分
ユーザー名
rod
得点
100
点
おかず得点
一言コメント
解答編の一作目。肝心な部分は大体隠されてますが、綿流し編についてはある程度の解答が示されてるかと。解答編ということで多少はつまらなくなることを覚悟してましたが、いい意味で期待を裏切ってくれたかと。シナリオ・文章は秀逸。心理描写が巧みで物語りに惹きこまれていきました。とても切なく後をひくストーリーでした。次回作が楽しみです →
長文感想(266文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2005年03月08日22時45分
ユーザー名
純
得点
99
点
おかず得点
(まったく使えなかった)
一言コメント
伏線回収が素晴らしい →
長文感想(101文字) (ネタバレ注意)
総プレイ時間
10時間
面白くなってきた時間
1時間
投稿日時
2023年09月24日20時14分
ユーザー名
2+2=80
得点
98
点
おかず得点
一言コメント
泣いた・・・ひぐらしで一番好き
投稿日時
2008年07月03日03時20分
ユーザー名
ota0911
得点
96
点
おかず得点
一言コメント
ひぐらしシリーズでもっとも恐ろしく悲しくそして、切ない物語でした →
長文感想(553文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2006年02月11日01時28分
ユーザー名
makoto_
得点
96
点
おかず得点
一言コメント
シナリオはパーフェクトに近い出来だと思います。感動もありましたし。しかし、推理を固めつつ解答を待ち続けただけに、一番知りたかった鬼隠し編からの謎がまだ明かされていないのは、少しショックでした。 →
長文感想(225文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2005年01月01日04時00分
ユーザー名
hinotori
得点
95
点
おかず得点
一言コメント
見事な解答編。更に深まる謎。秀逸
投稿日時
2010年02月11日03時17分
ユーザー名
Luinzoo
得点
95
点
おかず得点
一言コメント
これを終えてもまだ謎は残りますが、おもしろいです。悲しくて、怖い話です。
投稿日時
2005年11月19日19時57分
ユーザー名
xebec
得点
95
点
おかず得点
一言コメント
ひぐらしのなく頃に、解答編ということでプレイしてみました。 →
長文感想(550文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2005年09月23日13時10分
ユーザー名
ryuki
得点
95
点
おかず得点
一言コメント
ネタバレコメントを表示する
誤解の連鎖が悲劇を生む。今後のシナリオも同様でしょう。
投稿日時
2005年05月25日16時43分
ユーザー名
neconeco
得点
95
点
おかず得点
一言コメント
これもまた実に面白かった
投稿日時
2005年02月02日07時37分
ユーザー名
torobwq2
得点
95
点
おかず得点
一言コメント
前作は序盤ちとだるかったが、今回はそんな事は無く、一気にやってしまった。内容的には、酷く悲しい話だった。この一言に尽きる。 →
長文感想(472文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2005年01月14日01時47分
ユーザー名
PON
得点
95
点
おかず得点
一言コメント
今回は中だるみなし。序盤から最後まで物語に引き込まれました。解答編の第一弾なので重要な部分は全く明かされてませんが、綿流し編の謎はある程度明かされていたのでよかったです。音楽もレベルアップ。怖すぎです。次は夏コミですね・・・遅い・・・
投稿日時
2005年01月06日09時57分
ユーザー名
scene
得点
93
点
おかず得点
一言コメント
面白かった。 →
長文感想(14文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2007年02月07日22時46分
ユーザー名
looseboy
得点
93
点
おかず得点
一言コメント
面白いしハマった。内容はなんか綺麗にだまされた感じ。そ、そんなっ!
投稿日時
2006年01月13日18時38分
ユーザー名
222222
得点
93
点
おかず得点
一言コメント
前回よりさらに酷くなってる…つーかこのゲームは悲しいお話以外ないんか?
投稿日時
2005年05月08日10時20分
ユーザー名
dau
得点
93
点
おかず得点
一言コメント
解決編なので綿流し編の時ほどの怖さはないのは仕方がないけどその分・・・なんだろう、この胸にくる切なさは! →
長文感想(282文字)
投稿日時
2005年01月29日17時33分
ユーザー名
sai。
得点
92
点
おかず得点
一言コメント
ひぐらしで一番の感動があった。個人的にひぐらしのピーク。
投稿日時
2007年01月30日03時04分
ユーザー名
schwein
得点
92
点
おかず得点
一言コメント
とりあえず、今までのと併せた評価です。骨太なホラサスとして流石の続編ですな。ミステリの手法も少し含ませている辺りが何とも憎い。解決編、というよりは側面を見せて困惑の要素を増やしてくれたと言いましょうか、またもや次回を気にさせてくれます。ただ、気になるのはこれを本格推理物として評価している人が多いと言う点。ホラサスの文法にミステリと推理色を味付け程度に加えているだけなのに、「純粋な本格推理ものとしては弱い」部分を攻められるのは製作者が可哀想。
投稿日時
2005年01月21日16時24分
ユーザー名
35261624
得点
92
点
おかず得点
一言コメント
お疲れさま会が…
投稿日時
2005年01月10日22時03分
ユーザー名
七緒
得点
91
点
おかず得点
一言コメント
沙都子のセリフには思わず泣いてしまった。前作と比べると恐怖度がダウンしてグロ度が上がった模様。
投稿日時
2005年05月24日15時19分
ユーザー名
ryuziro
得点
91
点
おかず得点
一言コメント
話は良かったが、ちょい前作よりボリューム不足かな。
投稿日時
2005年03月19日21時39分
ユーザー名
taishin
得点
91
点
おかず得点
一言コメント
前作と違い、序盤から物語に引き込まれた。とても哀しい話だなあ、と。依然として謎が残っているので、まだまだ楽しませてくれそう。
投稿日時
2005年01月18日19時00分
ユーザー名
seiunsky
得点
91
点
おかず得点
一言コメント
まぁ肝心な所は隠されたままで釈然としない所もあるが間違いなく面白い →
長文感想(153文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2005年01月04日23時56分
ユーザー名
balba
得点
90
点
おかず得点
一言コメント
切ないね。正気の沙汰じゃないが、結構リアルな狂気だったと思う。
投稿日時
2006年01月06日13時25分
ユーザー名
soul in hell
得点
90
点
おかず得点
一言コメント
正直言って舐めてました。この対に限ってはほぼ満点 →
長文感想(98文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2006年01月06日04時28分
ユーザー名
aoziru
得点
90
点
おかず得点
一言コメント
ひぐらしの解決編その一。最後まで一気にやった。面白かった。いちばん切ない物語。 →
長文感想(258文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2005年08月19日19時49分
ユーザー名
Lin
得点
90
点
おかず得点
一言コメント
さあ、解けてきました・・・
投稿日時
2005年08月17日14時18分
ユーザー名
toto0216
得点
90
点
おかず得点
一言コメント
解答編かと思いきやまたさらに謎が出てきたり。インパクトは少々薄かったですが面白かったですね。
投稿日時
2005年05月24日12時26分
ユーザー名
shinku409
得点
90
点
おかず得点
一言コメント
今回は謎の解明よりも、詩音の切なさにやられました…
投稿日時
2005年05月01日14時04分
ユーザー名
myanmar
得点
90
点
おかず得点
一言コメント
続編出るのを希望しますね、私はこれで解決したとは思いませんので。でも純粋に楽しめた作品。
投稿日時
2005年04月05日15時01分
ユーザー名
sukuran
得点
90
点
おかず得点
一言コメント
サウンドノベルの最高峰 →
長文感想(27文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2005年04月02日22時51分
ユーザー名
8630
得点
90
点
おかず得点
一言コメント
とりあえず、鬼隠し編~目明し編までの暫定的な評価になりますが、エンターテインメント作品としては、極上の部類に入るのではないでしょうか。些細な小道具や設定すらも作者のワナか?と疑ってしまうほど緻密に練りこまれたシナリオや、狂気が雲霞の如く忍び寄る独特の世界観に、作者の特異なセンスが窺えます。何はともあれ、今後の解答編の展開にも、純粋に期待しております。
投稿日時
2005年02月26日00時02分
ユーザー名
rinda
得点
90
点
おかず得点
一言コメント
文章は相変わらず最高レベル。演出も研ぎ澄まされてきた。素晴らしい。
投稿日時
2005年01月25日23時01分
ユーザー名
RAVEN
得点
90
点
おかず得点
一言コメント
ゲームじゃないですねー。ストーリーの分岐すら無い。でも面白い。
投稿日時
2005年01月25日00時29分
ユーザー名
adeos
得点
90
点
おかず得点
一言コメント
期待以上でした。主な謎が殆ど明かされなかったのでちょっと不満。 →
長文感想(139文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2005年01月05日02時45分
ユーザー名
profile5728
得点
90
点
おかず得点
一言コメント
ゲームとしては良くできていました。 →
長文感想(302文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2005年01月01日20時51分
ユーザー名
tanken
得点
89
点
おかず得点
一言コメント
吐き気がするほどロマンティック。
投稿日時
2008年07月26日17時31分
ユーザー名
ぎゅっぽぎゅっぽ
得点
89
点
おかず得点
一言コメント
悲しくも残酷な物語。人間の狂気が心地良い。後、文章読むのがイヤになるくらい状況描写がとても丁寧。スプラッター。 →
長文感想(174文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2005年01月18日20時55分
ユーザー名
僧侶
得点
88
点
おかず得点
一言コメント
脱帽です。こういう攻め方もあるんですね。
投稿日時
2005年11月04日04時59分
ユーザー名
kyonta1218
得点
88
点
おかず得点
一言コメント
悲劇サスペンスの傑作と言ってよろしいかと。 →
長文感想(189文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2005年02月21日04時23分
ユーザー名
waveluv
得点
88
点
おかず得点
一言コメント
流石の一言、やはりやり始めたらとまりませんでした。ただほんと終盤最後の最後はちょっと前作に比べると吸着力が減ったかなと個人的に感じます。 →
長文感想(366文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2005年01月13日20時32分
ユーザー名
faerrt
得点
87
点
おかず得点
一言コメント
面白かった。前作は序盤が退屈だったけど、今作は序盤から面白くて、途中で退屈することなく最後まで楽しめた。
投稿日時
2006年08月30日16時58分
ユーザー名
hollow
得点
87
点
おかず得点
一言コメント
まあ全部で一つですからね。
投稿日時
2005年08月08日20時39分
ユーザー名
survive
得点
87
点
おかず得点
一言コメント
面白かったのは確か。でも本当に、これを求めていたのかって言われたら微妙。 →
長文感想(223文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2005年01月04日13時28分
ユーザー名
minoru
得点
86
点
おかず得点
一言コメント
相変わらず凄いですね・・・。怖いし楽しい。そして切なかったです・・・。
投稿日時
2006年08月30日01時11分
ユーザー名
shakeboy
得点
86
点
おかず得点
一言コメント
面白かったけど解なのに謎が増えた。あとストーリーが若干鬱……。
投稿日時
2005年08月19日07時50分
ユーザー名
miyatako
次のページ