ErogameScape -エロゲー批評空間-

makoto_さんのひぐらしのなく頃に解 目明し編の長文感想

ユーザー
makoto_
ゲーム
ひぐらしのなく頃に解 目明し編
ブランド
07th Expansion
得点
96
参照数
315

一言コメント

ひぐらしシリーズでもっとも恐ろしく悲しくそして、切ない物語でした

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

綿流し編の回答編のなるのかな?「犯人」とトリック?しか解らずじまいでしたが…謎が残りましたね。まぁ罪滅ぼし編はやり始めてますが。しかし今回はものすごくココロが痛みました…詩音の聡史への想い、そしてその想いとは裏腹にまったく逆に動く運命、綿流し当日に聡史に頼まれた果たせなかったお願い…そして聡史を救うため自分の正体を明かし、それが園崎家にバレて、北条家の者と恋仲になるなと、釘を刺される形で園崎家に爪を剥がされながらも、なぜ聡史君が?との思いで独自に調べながら大石刑事らとも協力するもまったく進展しない捜査、そしてだんだん風化してゆく聡史失踪事件…忘れてはいけないと思うも、突然引っ越してきた圭一にだんだん惹かれていく詩音…しかし詩音は足音が一つ増える事でそれは聡史君だ。そして聡史君はいつもそばにいるんだと思い込むことで圭一への思いを断ち切りながらも、聡史はもう死んでいると心の隅で思ってしまったのでしょう。そしてBADEND、そして詩音を悲しき殺人鬼へと変えるきっかけの一つ、綿流しの日…まぁ、やらないと怖さが伝わらないですからねぇ…でもEND後のあの「もしも」にはぼろぼろと涙があふれました…しかしなんで魅音はいつもいつも救われないのでしょう?あれだけ意地らしく、可愛いヒロインいないですよ…