ErogameScape -エロゲー批評空間-
ホーム
IZUMO2
コメント
得点順
投票順
新着順
得点
100
点
おかず得点
一言コメント
名作です。
投稿日時
2004年10月27日14時14分
ユーザー名
dlatl
得点
95
点
おかず得点
一言コメント
描写もさらに綺麗になりCGももちろん綺麗、100点つけれないのは前作同様シナリオがややおまけ、でも良くなった
投稿日時
2005年07月09日19時01分
ユーザー名
774010
得点
90
点
おかず得点
一言コメント
グラフィックがとにかく綺麗。シナリオもそこそこ良い。悪いのは戦闘部分。面白いが、敵が強すぎないか?
投稿日時
2004年08月05日12時08分
ユーザー名
aselia
得点
90
点
おかず得点
一言コメント
シナリオがややボリューム不足気味。それ以外は満足できる作品です。
投稿日時
2004年08月04日23時17分
ユーザー名
rei
得点
89
点
おかず得点
一言コメント
重厚なシナリオに圧倒される 戦闘システムなどは改善の余地が
投稿日時
2006年04月10日23時06分
ユーザー名
x-rated
得点
87
点
おかず得点
一言コメント
前作より戦闘パート、CG、主題歌すべての完成度が上がってる。特に絵のバランスが極端に良くなってる。戦闘画面も戦略性を考慮してより楽しめるようになっている。ただシナリオが前作の一部のヒロインの続きなので捨てられたヒロインが好きな人にとっては印象が悪い。前作で七海が好みだった人はプレイしない方がいいと思います。戦闘でのダメージの換算が極端すぎるのが最大の欠点。 →
長文感想(951文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2004年08月05日21時47分
ユーザー名
ドーパ
得点
85
点
おかず得点
一言コメント
雰囲気はすごい好き。戦闘システムも楽しいが終盤だれる。
投稿日時
2007年12月27日13時43分
ユーザー名
taless
得点
85
点
おかず得点
一言コメント
前作に比べて戦闘が単調になってしまう点で劣ります。最後のほうはひとつの技しか撃たなくなります。回復が早すぎて何回でも撃てるので・・・。ストーリー自体は前作より上に感じました。
投稿日時
2006年04月19日01時42分
ユーザー名
hersrt
得点
85
点
おかず得点
一言コメント
猛と剛がいいライバル!!
投稿日時
2004年09月06日20時40分
ユーザー名
souten312
得点
84
点
おかず得点
(それなりに使えた)
一言コメント
1>2
投稿日時
2007年02月12日00時11分
ユーザー名
kurage
得点
84
点
おかず得点
(それなりに使えた)
一言コメント
前作に比べるとシナリオが薄くなったような。ただ、フィールドでの移動はかなり快適になってます。
投稿日時
2005年10月26日01時59分
ユーザー名
mannda-
得点
82
点
おかず得点
(かなり使えた)
一言コメント
ただしRPGとしてはかなり微妙。 →
長文感想(810文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2012年02月26日00時32分
ユーザー名
Henri_Peropero
得点
81
点
おかず得点
一言コメント
(GiveUp)
前作の焼き直し、真新しいところはない。戦闘は難易度は低いが、やや面倒。既読スキップがないので不便。それでもプレイできるのは、基本システムが優秀だからか。とはいえ、フルコンプ一歩手前で飽きた。
投稿日時
2007年05月27日09時05分
ユーザー名
yauyu
得点
80
点
おかず得点
一言コメント
大作。だだ、ゲーム部分は、すぐに飽きてしまい、苦痛でした。
投稿日時
2007年06月07日09時31分
ユーザー名
nekorin
得点
80
点
おかず得点
一言コメント
キャラはいい、設定もいい、なのに…… →
長文感想(831文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2006年04月01日19時55分
ユーザー名
limited
得点
80
点
おかず得点
一言コメント
これをやるために同人ゲームのEFZが出来なくなった。 →
長文感想(319文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2005年07月14日12時31分
ユーザー名
Angel smyle
得点
80
点
おかず得点
一言コメント
前作IZUMOの続編!絵も上手くなってますしRPG好きならぜひ♪
投稿日時
2004年12月05日23時56分
ユーザー名
翅気
得点
78
点
おかず得点
一言コメント
シナリオは無に等しいがエッチと戦闘悪くない
投稿日時
2009年05月23日01時27分
ユーザー名
kairin
得点
78
点
おかず得点
一言コメント
学園までのは端折れるとはいえ、さすがに最終ステージ×5は飽きる。
投稿日時
2007年03月14日16時09分
ユーザー名
n-shore
得点
78
点
おかず得点
一言コメント
前作よりバランス悪い?
投稿日時
2006年08月26日17時45分
ユーザー名
eiminkun
得点
77
点
おかず得点
一言コメント
理性点:37点、感情点:40点。多少システムが良くなったものの基本的に前作と大きな違いは見受けられない。ただ、前作よりも明らかにキャラ萌えできたので、多少加点した。
投稿日時
2006年03月04日20時46分
ユーザー名
basshi
得点
77
点
おかず得点
一言コメント
前作より操作性などはアップしたが、キャラクターの個性がなくなっている。
投稿日時
2005年02月06日22時04分
ユーザー名
LUCK13
得点
75
点
おかず得点
一言コメント
山本和枝全盛期だけあって絵は秀逸なのだがどうしてもエゴらしいマンネリを抜け出せなかった作品。 →
長文感想(992文字)
投稿日時
2008年06月25日00時27分
ユーザー名
iduna
得点
75
点
おかず得点
一言コメント
2と付くからには1と比べてしまう。グラフィックのレベルは上がっているがシステム、シナリオの面で劣ってみえた。
投稿日時
2006年05月13日00時59分
ユーザー名
french
得点
75
点
おかず得点
一言コメント
2と付くからには前作と比べられるのが普通。 →
長文感想(554文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2005年12月14日00時06分
ユーザー名
SWR598
得点
75
点
おかず得点
一言コメント
2とかつくものに名作はない →
長文感想(41文字)
投稿日時
2005年07月26日11時01分
ユーザー名
roguinnid
得点
75
点
おかず得点
(それなりに使えた)
一言コメント
不具合がなければ85点だったのだが… →
長文感想(1394文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2005年07月10日21時59分
ユーザー名
janjan
得点
75
点
おかず得点
一言コメント
わりかしサクサク進めるRPG。 →
長文感想(532文字)
投稿日時
2004年08月10日12時26分
ユーザー名
yuukyuurenya
得点
74
点
おかず得点
一言コメント
前作に続きなかなか面白かった。
投稿日時
2009年11月12日03時18分
ユーザー名
るーい
得点
74
点
おかず得点
一言コメント
前作をやっていたので、なかなか楽しめたが、最後が盛り上がりに欠けていた。
投稿日時
2004年08月22日18時18分
ユーザー名
kazu
得点
72
点
おかず得点
一言コメント
1より楽しめた。前作をやってからやるとにやり、という部分が多数出現
投稿日時
2006年03月03日20時58分
ユーザー名
とどろき少年
得点
72
点
おかず得点
一言コメント
RPGとしてのゲームは成り立っている ただし・・・ →
長文感想(192文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2005年06月14日20時21分
ユーザー名
yamitsubaki
得点
71
点
おかず得点
一言コメント
シナリオ:C BGM:B テキスト:B →
長文感想(250文字)
投稿日時
2004年08月01日11時34分
ユーザー名
sig
得点
70
点
おかず得点
(あまり使えなかった)
一言コメント
前作よりはバランスが良くなったかな? →
長文感想(165文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2014年01月31日01時04分
ユーザー名
painsal
得点
70
点
おかず得点
(あまり使えなかった)
一言コメント
まあ、RPG部は普通に遊べた。シナリオ的には前作の方が良かった。
投稿日時
2014年01月06日22時53分
ユーザー名
shousan
得点
70
点
おかず得点
一言コメント
レベルが上がる上がる!敵は硬いがこちらも硬い。また設定やストーリーも前作をほぼ踏襲という有様。というわけで飽きが早いです。「最初が一番面白い」・・・そんなシリーズ物のジンクスを超えられなかった作品。でも絵はいいという、気づいてみればいつものエゴなのでした。
投稿日時
2012年01月31日03時29分
ユーザー名
tama1000
得点
70
点
おかず得点
一言コメント
オールクリアはしていません。 →
長文感想(49文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2011年02月17日20時14分
ユーザー名
zoo
得点
70
点
おかず得点
一言コメント
気に入ったキャラがいれば最後までプレイしみるのも良いかと →
長文感想(72文字)
投稿日時
2009年04月12日10時58分
ユーザー名
ゆずv
得点
70
点
おかず得点
一言コメント
思ってたよりも面白かったデス、というか攻略キャラが全部自分の好みで嫌いなのがいなかったlol
投稿日時
2007年07月27日04時47分
ユーザー名
ffgot
得点
70
点
おかず得点
一言コメント
サクヤに萌えた。けどシナリオは前作より劣る…。あとRPGのバランスが悪い。終盤になると敵の体力が高すぎ!レベルが上がるのも早いです。
投稿日時
2007年04月30日22時46分
ユーザー名
finalwind
得点
70
点
おかず得点
一言コメント
あくまで作業プレイが出来る人向けの評価。エンカウント率とかかなり高く感じたので・・。 →
長文感想(302文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2005年07月06日16時15分
ユーザー名
rurubu
得点
70
点
おかず得点
一言コメント
イマイチですね、RPGパートも飽きてきますし。しかしCG技術は見事だと思います。
投稿日時
2005年04月03日22時37分
ユーザー名
sukuran
得点
70
点
おかず得点
一言コメント
変わりばえしなかった。期待が大きかった分残念。
投稿日時
2005年01月06日10時49分
ユーザー名
BONZO
得点
70
点
おかず得点
一言コメント
シナリオの展開が早くサクサク進められる作品。その分盛り上がりに欠ける気がする。前作とも微妙に関連してくるので前作のファンなら楽しめると思う。
投稿日時
2004年09月09日11時30分
ユーザー名
finite
得点
69
点
おかず得点
(まったく使えなかった)
一言コメント
【シナリオ】32/60【キャラ】14/20【音楽・歌】07/10【CG】06/10【その他】10/0
投稿日時
2015年06月24日21時10分
ユーザー名
aiko1122
得点
69
点
おかず得点
一言コメント
第一印象は、やっと、e.go!が、「まともなRPG」を作ったなぁ・・・と。・・・その努力は、評価したいが、シナリオの書き込み不足と、ゲームバランスの駄目さが、他の幾つもの良好な面を侵食した作品。・・・このHP偏重のゲームバランスは、ちょっと、あんまりな気が。このゲームほど、戦闘に時間がかかるRPGは、久しぶり。 →
長文感想(2785文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2004年08月29日09時39分
ユーザー名
9791
得点
68
点
おかず得点
(あまり使えなかった)
一言コメント
あっさり味の和風ファンタジーおかわり。古代日本らしき世界を冒険するRPGだけど、ゲーム内容は冒険せずに前作のシステムをまるっと採用。当時は地上波でアニメ化までされてたなんて驚きです。 →
長文感想(985文字)
投稿日時
2015年10月22日02時37分
ユーザー名
talkshowhost
得点
65
点
おかず得点
一言コメント
65点。ここのにはもう手を出すまいと思っていたのですが、狂想曲についてきていたのでプレイ。時間を無駄にしてしまいました…が、戦闘部分は相変わらずなもののシナリオはよくなっていました。でも、終盤はやっぱり適当な流れ。
投稿日時
2009年04月10日21時01分
ユーザー名
yatsu
得点
65
点
おかず得点
一言コメント
続編の難しさなんだろうか・・・ →
長文感想(460文字)
投稿日時
2006年12月09日21時05分
ユーザー名
ichigoichie
得点
65
点
おかず得点
一言コメント
IZUMO1の方がシナリオが良かった。
投稿日時
2006年11月01日10時50分
ユーザー名
eclipse555
次のページ