102年後のヒトたち
- 分類
- PC/18禁/非抜きゲー/どちらともいえない
基本情報
- ブランド
- 幻創映画館
- 発売日
- 2023-12-31
- ジャンル
- ビジュアルノベル
- 中央値
- 76
- 標準偏差
- 9
- データ数
- 23
クリエイター情報
- 原画
-
- 若月せつな
- シナリオ
-
- 若月せつな
- 声優
-
- 陽向葵ゅか(ゅかにゃん)
得点分布
得点 | 度数 | グラフ |
---|---|---|
100 | ||
90~99 | 3 | ![]() ![]() |
80~89 | 6 | ![]() ![]() |
70~79 | 12 | ![]() ![]() |
60~69 | 2 | ![]() ![]() |
50~59 | ||
40~49 | ||
30~39 | ||
20~29 | ||
10~19 | ||
0~9 |
おかずに使える状況
状況 | 度数 | グラフ |
---|---|---|
とても | 0 | ![]() |
かなり | 0 | ![]() |
だいぶ | 0 | ![]() |
それなりに | 2 | ![]() |
あまり… | 0 | ![]() |
まったく… | 2 | ![]() |
コメント
- 得点
- 88点
- おかず得点
- 一言コメント
- とても感動した。運び屋とアンドロイド少女の旅ではないが、終末SFモノ好きにはささるはず。
- 総プレイ時間
- 3時間
- 投稿日時
- ユーザー名
- kure3336
- 得点
- 85点
- おかず得点
- 一言コメント
- 『アナタの隣が私の居場所です』近未来を舞台にしながら、『不老不死・人工の人間・ロボット』等の要素をバランスよく絡めながら、彼彼女たちの幸せな姿を見届ける、切なくも家族愛に溢れるお話でした。何よりも登場人物達への描写が丁寧で愛着が湧くからこその最後の結末が、何よりも好きでした。本当に面白かった。 → 長文感想(7226文字) (ネタバレ注意)
- 投稿日時
- ユーザー名
- merunonia
- 得点
- 80点
- おかず得点
- (それなりに使えた)
- 一言コメント
- このクオリティで無料というのが凄い。18禁ではあるもののもっと多くの人に知られてほしいと思った作品。 → 長文感想(277文字)
- 総プレイ時間
- 4時間
- 投稿日時
- ユーザー名
- 76421
- 得点
- 78点
- おかず得点
- 一言コメント
- 作りがとても丁寧で、読み進めるほどに登場人物達に対して愛着が湧いていく。故に没入感も凄まじくて気付けば涙を流してることも…。終盤におけるテンポは若干速めだが、かなり自分好みの物語だった。 → 長文感想(1549文字) (ネタバレ注意)
- 総プレイ時間
- 5時間
- 投稿日時
- ユーザー名
- asteryukari
- 得点
- 76点
- おかず得点
- 一言コメント
- 近未来の終末的な舞台の中に見えるヒトらしさが印象に残った → 長文感想(1025文字) (ネタバレ注意)
- 投稿日時
- ユーザー名
- 畢竟マインドぴspring