ErogameScape -エロゲー批評空間-
ホーム
それは舞い散る桜のように
コメント
得点順
投票順
新着順
得点
100
点
おかず得点
一言コメント
こだま先輩はレジェンド
投稿日時
2016年05月22日02時20分
ユーザー名
ZMC
得点
100
点
おかず得点
(あまり使えなかった)
一言コメント
100点満点の日常。こんな青春を送りたかったと本気で思えるゲーム。 →
長文感想(524文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2012年10月07日20時24分
ユーザー名
minu
得点
100
点
おかず得点
(あまり使えなかった)
一言コメント
この作品が未完の名作だと思ってるそこのアナタ、それは間違いですよ。「最後のあの唐突な展開や投げっぱなしの伏線さえどうにかなってればもっと評価高いのになー」って感じてる人は読んでみてください。 →
長文感想(2534文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2012年07月23日03時49分
ユーザー名
mash_room
得点
100
点
おかず得点
一言コメント
滅茶苦茶笑いました
投稿日時
2010年07月26日14時16分
ユーザー名
gagaga123
得点
100
点
おかず得点
一言コメント
素晴しい名作。やって損は無し。
投稿日時
2010年05月01日07時38分
ユーザー名
zaza
得点
100
点
おかず得点
一言コメント
同ブランドの傑作。笑い要素も抜群だが、根本となる物語性が非常に高い。万人に進められる、魂の作品。これをプレイせずしてエロゲを語るべからず。
投稿日時
2007年11月18日00時56分
ユーザー名
noname
得点
100
点
おかず得点
一言コメント
おもしれええええええ
投稿日時
2007年06月08日01時25分
ユーザー名
下痢糞捻り出し
得点
100
点
おかず得点
一言コメント
文句なし! →
長文感想(87文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2007年02月14日22時58分
ユーザー名
wa
得点
100
点
おかず得点
一言コメント
全てにおいて満足。
投稿日時
2006年10月27日02時25分
ユーザー名
nigoriyu
得点
100
点
おかず得点
一言コメント
やり直しても、まだ楽しめるb →
長文感想(425文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2006年10月03日00時27分
ユーザー名
husen
得点
100
点
おかず得点
一言コメント
My Best Game。台詞回しは演劇や落語のそれに似て軽妙で、思わず口に出して読んでしまいそうになります。声優さんが生き生きしているのは、このリズムと語感の良さに依るところが大きいでしょう。何気ない言葉に様々な意図が読み取れ、行間を読む事を強いる作品です。不完全であることは否定しませんが、怒りではなく悔しさが先に立ってしまうのは、如何にこの作品が愛されているかを物語っているのではないでしょうか。 →
長文感想(8689文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2006年07月17日10時39分
ユーザー名
lawren
得点
100
点
おかず得点
一言コメント
これを満点にしないと今後出てこない気がして。
投稿日時
2006年05月20日23時56分
ユーザー名
stfreedom
得点
100
点
おかず得点
一言コメント
マイナス要因として挙げられるものはあっても、それ以上に楽しめた。尤も、完結していないからこそ過大評価している部分もあるかもしれないが。
投稿日時
2006年02月05日05時14分
ユーザー名
karen.re
得点
100
点
おかず得点
一言コメント
凄く笑える、自分の中で最高のゲーム。
投稿日時
2006年01月08日09時37分
ユーザー名
rea
得点
100
点
おかず得点
一言コメント
はっきりいってシナリオ上大きな欠陥を持ってるがすべての欠点を補って余りある笑いと萌え →
長文感想(685文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2006年01月05日10時52分
ユーザー名
teitoku
得点
100
点
おかず得点
一言コメント
最高レベルの萌えと笑い。面白い主人公に魅力的なヒロイン達。声優もキャラのイメージに合ってた。終盤の展開には?となりますが、個人的には一番の作品。
投稿日時
2005年09月28日11時24分
ユーザー名
TSUBOMI
得点
100
点
おかず得点
一言コメント
問題点はあるが一番楽しめたもの。
投稿日時
2005年09月06日17時19分
ユーザー名
reis
得点
100
点
おかず得点
一言コメント
小町と先輩に激しく萌えました! →
長文感想(27文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2005年08月09日17時48分
ユーザー名
lattice
得点
100
点
おかず得点
一言コメント
100点満点言う事ありません。是非プレイしてください。小町最高!! →
長文感想(206文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2005年05月17日00時43分
ユーザー名
SUI
得点
100
点
おかず得点
一言コメント
久しぶりに再プレイしてみたが、欝な気分を吹き飛ばす笑いと萌えは未だ健在でした。やっぱりこの素敵なキャラに囲まれた世界をもっと見てみたい
投稿日時
2005年02月13日22時19分
ユーザー名
古賀氏
得点
100
点
おかず得点
一言コメント
サブヒロイン雪村小町のトークが絶妙で、品薄ソフトで高価ですがその価値はあると思われました。 キャラデザインと音楽も◎
投稿日時
2004年12月05日21時26分
ユーザー名
cero
得点
100
点
おかず得点
一言コメント
最初にやったエロゲーがこれでよかった
投稿日時
2004年07月08日15時54分
ユーザー名
44381103
得点
100
点
おかず得点
一言コメント
素直に笑えて、萌えられる学園もの。キャラの魅せ方が上手すぎです。何気に名言・名ゼリフ多いです。やった人の心に残る作品が名作なら本作は、間違いなく名作。 →
長文感想(542文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2004年06月15日16時26分
ユーザー名
cherry
得点
100
点
おかず得点
一言コメント
今までやったゲームで一番笑えたゲーム。いくつかのマイナス要素も笑い&萌えでカバー、文句なしでオンリー1 →
長文感想(109文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2004年05月23日16時45分
ユーザー名
kanitarou
得点
100
点
おかず得点
一言コメント
名作!
投稿日時
2004年05月18日22時28分
ユーザー名
megaxiii
得点
100
点
おかず得点
一言コメント
今までやったゲームで一番笑えた
投稿日時
2004年05月04日17時59分
ユーザー名
mikimiki
得点
100
点
おかず得点
一言コメント
エンディングについていろいろありますが、最高のできだと思いました。続編が出ないのは勿体無い・・・
投稿日時
2003年11月03日22時56分
ユーザー名
fgut
得点
100
点
おかず得点
一言コメント
シナリオがとても良かったです。お勧めシナリオ>雪村
投稿日時
2003年11月01日23時54分
ユーザー名
雪村小町
得点
100
点
おかず得点
一言コメント
とにかく面白い(笑)小町シナリオに感動しました~(涙
投稿日時
2003年09月22日14時38分
ユーザー名
suzunee
得点
100
点
おかず得点
一言コメント
少数派であれどシナリオは良かったと思う。 →
長文感想(97文字)
投稿日時
2003年05月15日03時24分
ユーザー名
rossotuono
得点
100
点
おかず得点
一言コメント
バカなノリを堪能できたのでそれでもう十分に満足。
投稿日時
2002年10月21日05時01分
ユーザー名
preston
得点
100
点
おかず得点
一言コメント
絵に魅了されキャラに萌えた
投稿日時
2002年10月15日20時54分
ユーザー名
フーレ
得点
99
点
おかず得点
(まったく使えなかった)
一言コメント
主人公のぶっ飛びキャラが全部持っていくゲーム。王雀孫ファンなら買い。今ならリメイクで良いけど。
総プレイ時間
50時間
面白くなってきた時間
1時間
投稿日時
2023年10月24日15時11分
ユーザー名
banana38ru
得点
99
点
おかず得点
一言コメント
とにかく笑える。 →
長文感想(96文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2010年04月25日01時38分
ユーザー名
uni14
得点
99
点
おかず得点
一言コメント
めちゃめちゃ笑った。おれつばと並んで笑える作品としては今までやった中では最高。神作評価したかったが未完成なので
投稿日時
2009年03月29日00時31分
ユーザー名
worlds51
得点
99
点
おかず得点
一言コメント
笑いの神 桜井舞人 →
長文感想(121文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2007年12月05日20時29分
ユーザー名
Lammtarra
得点
99
点
おかず得点
一言コメント
会話のテンポもよく日常がこんなに面白いソフトはこの作品以上に面白いものに出会ったことがない。CG、音楽なども今見返してもトップクラス。シナリオのラストが少しよれてしまった感はあるが、それをさしおいても良作だった。
投稿日時
2006年09月21日16時41分
ユーザー名
colective120000
得点
99
点
おかず得点
一言コメント
薦められてプレーしたが、これ以上笑える作品をみつけるのは困難とおもえるほど笑えた。やってない人はぜひやるべき
投稿日時
2006年07月01日13時52分
ユーザー名
kaesal
得点
99
点
おかず得点
一言コメント
王テキストの秀逸さに脱帽 →
長文感想(115文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2006年06月30日18時10分
ユーザー名
adoru
得点
99
点
おかず得点
一言コメント
笑いの神様がやってきましたよ。 →
長文感想(153文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2005年08月22日22時38分
ユーザー名
toto0216
得点
99
点
おかず得点
一言コメント
個人的に一番好きな作品。笑いのジャンルが自分にピッタリあっていて、もう何度も笑わせていただきました。そして小町という最高の萌えキャラに出会えました。笑いと萌えとちょっとした感動。まさに自分がエロゲに求めていた物が集結している。評価の悪い最後の展開も一応私は個人的に解釈できましたが、なかなか受け入れられない様なので、とりあえず笑って萌えられりゃいいという人にオススメ。
投稿日時
2005年07月18日21時33分
ユーザー名
KY.Bn.ST
得点
99
点
おかず得点
一言コメント
こういった感じのちょっと不思議な学園物では一番のでき →
長文感想(300文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2004年12月15日23時26分
ユーザー名
aoziru
得点
99
点
おかず得点
一言コメント
続編が出ていれば言うこと無しだったのに。
投稿日時
2004年11月12日21時23分
ユーザー名
zgmfx09a
得点
99
点
おかず得点
一言コメント
笑いと萌えのハーモニー。個人的には"日常パートの出来が良いタイトルは全体的にも良いゲーム"と考えている。次回作が用意されていたとはいえ終盤の展開はやや消化不良。序盤~中盤の出来は素晴らしく、早く会社から帰りたいと思わせてくれたソフトなだけにやや残念。前作"21"もOPがカッコ良かったが今回も素敵な出来。ボリュームも適度に用意されているのでシナリオの空白部分を補完できる程度の想像力がある方であればオススメ。単純に"萌え"ればいいとかいう人はきっと"期待外れ"とかで評価としては悪くなるはずだから… お気に入りキャラ/お勧めシナリオ…星崎 希望・森 青葉・里見 こだま・芹沢 かぐら・結城 ひかり/星崎 希望 →
長文感想(523文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2004年04月25日10時24分
ユーザー名
ばに
得点
98
点
おかず得点
一言コメント
笑えました。
投稿日時
2007年12月30日17時35分
ユーザー名
sibi
得点
98
点
おかず得点
一言コメント
今までにないタイプ →
長文感想(72文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2006年12月20日22時50分
ユーザー名
tape
得点
98
点
おかず得点
一言コメント
紛れもなく名作、テキスト・シナリオ共にトップクラス。でもやっぱり後半にもうちょっとボリュームが欲しかった。あと、ロウの翼のフレーズを何回も見るのはちょっとつらい。
投稿日時
2006年11月05日22時48分
ユーザー名
wasabi600
得点
98
点
おかず得点
一言コメント
エンディング前の展開が皆同じなのは頂けないが前半から中盤にかけての共通ルートは素晴らしかった。
投稿日時
2006年02月27日05時11分
ユーザー名
ROY
得点
98
点
おかず得点
一言コメント
数は相当こなしてきたと思うけど、自分にとって笑いと萌えに関してはこれの右に出るものはない →
長文感想(62文字)
投稿日時
2006年01月07日02時32分
ユーザー名
kei77
得点
98
点
おかず得点
一言コメント
終盤の消化不良があるからこそ、幻となった続編が気になる…
投稿日時
2005年11月04日03時43分
ユーザー名
Ryuke
次のページ