ErogameScape -エロゲー批評空間-
ホーム
CROSS†CHANNEL 復刻版
コメント
得点順
投票順
新着順
得点
100
点
おかず得点
一言コメント
不動の頂点。画面サイズが広くなりシステムも近代のものに変更となってかなり快適になった。トモダチの塔が未収録なのが残念。 →
長文感想(88文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2014年02月26日18時04分
ユーザー名
ウメサンド
得点
100
点
おかず得点
一言コメント
解像度上昇、システムの快適化など、プレイ環境に関する強化はあり、今からCROSS†CHANNELに手を出すならコレをオススメ。ただ、これはあくまでPC版の復刻版であるようで、コンシューマ版で強化あるいは追加された要素は一切フィードバックされておらず、そこは多少残念。それにしてもCROSS†CHANNELという作品は、改めてプレイしても本当に名作だと思います。人と人との心の交わりというものについて深く描かれたシナリオは、読み終えた後に大きな感慨が心に残ります。それもこれも主人公やヒロイン達の人物描写の深さがあればこそで、そのあたりが田中ロミオというライターさんは素晴らしいです。長文は復刻版での変更点についてのみ。 →
長文感想(1366文字)
投稿日時
2012年11月30日14時35分
ユーザー名
houtengageki
得点
99
点
おかず得点
(まったく使えなかった)
一言コメント
誰もが持っている暗い感情に対して正面から向き合っている作品であり、ヒロイン一人一人がそれを表している。この作品構造が読者の思索を誘導し私自身に問いを投げかけ氏の思想に共感することが出来た。氏は人の感情をテキスト化するのがとても上手で、これが高い没入感に繋がっている。装飾過多な文章を避けつつ本質を捉える文体がより、物語のメッセージをストレートに伝えている。個人的には、自分はキャラクターの生々しさに面白さを感じる性格でこの作品は私の好みであった。世界観に合うBGMとその出し方が上手で感動を上乗せさせる演出も大きな魅力の一つだ。
投稿日時
2025年02月19日04時15分
ユーザー名
nasimaru
得点
99
点
おかず得点
(あまり使えなかった)
一言コメント
構成が素晴らしい。トモダチの塔をプレイしていないためあえて-1
投稿日時
2020年05月30日07時56分
ユーザー名
tacticssoll
得点
92
点
おかず得点
(まったく使えなかった)
一言コメント
2013年現在、CROSS†CHANNELも10周年に突入。なのに復刻版のレビューが少なすぎてカナシス (´;ω;`) →
長文感想(1013文字)
総プレイ時間
31時間
面白くなってきた時間
1時間
投稿日時
2013年03月09日13時04分
ユーザー名
Immature_boy
得点
90
点
おかず得点
(それなりに使えた)
一言コメント
Connection and loneliness's romance
総プレイ時間
24時間
投稿日時
2020年02月09日04時03分
ユーザー名
KENji
得点
90
点
おかず得点
(まったく使えなかった)
一言コメント
久々にエロゲに没頭した。 →
長文感想(168文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2013年02月01日00時08分
ユーザー名
tknktknk
得点
89
点
おかず得点
(あまり使えなかった)
一言コメント
収録されていませんがトモダチの塔は必見かと →
長文感想(426文字)
総プレイ時間
20時間
面白くなってきた時間
1時間
投稿日時
2014年02月26日22時39分
ユーザー名
鰊
得点
89
点
おかず得点
(まったく使えなかった)
一言コメント
田中ロミオの作品が初めてでテキストに慣れるのに時間がかかったが色々と考えさせられた作品クリア後に考察やらと合わせて面白味が増しましたただ謎な点が多すぎる
投稿日時
2013年12月12日12時37分
ユーザー名
nerazzurri
得点
87
点
おかず得点
一言コメント
自分で補完したり、考察を見て価値が高まる作品だと思いました。 →
長文感想(731文字) (ネタバレ注意)
総プレイ時間
18時間
面白くなってきた時間
5時間
投稿日時
2013年05月18日05時47分
ユーザー名
John doe
得点
86
点
おかず得点
(まったく使えなかった)
一言コメント
感無量
総プレイ時間
25時間
投稿日時
2014年12月27日11時03分
ユーザー名
Earthrise
得点
83
点
おかず得点
一言コメント
体験版時点では主人公のセクハラが駄目だったが、3周目くらいか面白くなってきて秀逸なシナリオ構成な作品 →
長文感想(211文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2013年01月20日20時18分
ユーザー名
RoseHip
得点
80
点
おかず得点
一言コメント
初心者向けのあのゲームの復刻版が出たということで気になってプレイ →
長文感想(139文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2013年04月10日21時51分
ユーザー名
moni8792
得点
76
点
おかず得点
一言コメント
平凡ではないが、面白くもないし、つまらなくもないし・・・ →
長文感想(199文字)
投稿日時
2013年02月17日01時23分
ユーザー名
horaizon
得点
75
点
おかず得点
(あまり使えなかった)
一言コメント
終わったあとに考察をするのが楽しいゲーム。 →
長文感想(88文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2014年02月04日16時32分
ユーザー名
lelouch0111
得点
70
点
おかず得点
一言コメント
個人的には特に心に残るシーンやセリフはないし感動されたこともない...なぜ名作と呼ばれてるのか分かりません...
総プレイ時間
20時間
投稿日時
2019年07月02日12時07分
ユーザー名
l8102259
得点
70
点
おかず得点
(まったく使えなかった)
一言コメント
名作じゃないだろう… →
長文感想(217文字) (ネタバレ注意)
総プレイ時間
25時間
投稿日時
2016年04月07日20時23分
ユーザー名
@なると氏
得点
70
点
おかず得点
一言コメント
ライターから全力で繰り出されるメッセージ。そのインパクトは共感の可否に関わらず、あなたの心を感動へ導いてくれるでしょう。難解のように見える世界設定は、何となく理解するだけでも十分楽しめます。下ネタに耐えられるのであれば、是非最後までプレイし通してください。 →
長文感想(2338文字) (ネタバレ注意)
総プレイ時間
20時間
面白くなってきた時間
19時間
投稿日時
2013年01月01日23時11分
ユーザー名
amaginoboru
得点
68
点
おかず得点
(まったく使えなかった)
一言コメント
プレイする内に人間味を抜かれるような感覚に陥った。結局、プレイ終了後に残ったのは虚無感だけだった。プレイ中、いろいろと思うことや感じることはあったけど、確実に面白くはなかった。感動もしなかった。表層的理解しかできない人種にはちとキツい作品。
投稿日時
2014年10月26日12時17分
ユーザー名
KKKouYama
得点
65
点
おかず得点
(それなりに使えた)
一言コメント
もっと説明が欲しかったな。読み終わった時のモヤモヤ感 →
長文感想(192文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2020年11月05日22時47分
ユーザー名
Kaminyan___
得点
50
点
おかず得点
一言コメント
良くも悪くも古いかな →
長文感想(116文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2016年05月11日08時04分
ユーザー名
aqua77
得点
15
点
おかず得点
(まったく使えなかった)
一言コメント
刺激の薄い作品 →
長文感想(376文字) (ネタバレ注意)
総プレイ時間
20時間
投稿日時
2013年11月02日23時57分
ユーザー名
ピーナッツ
得点
5
点
おかず得点
(そもそも趣向があわなかった)
一言コメント
考察サイトを見てイロイロ納得しましたが…人を選ぶ作品だと思います。 →
長文感想(765文字) (ネタバレ注意)
総プレイ時間
30時間
投稿日時
2014年04月16日22時48分
ユーザー名
garuru
次のページ