ErogameScape -エロゲー批評空間-
ホーム
黄雷のガクトゥーン ~What a shining braves~
コメント
得点順
投票順
新着順
得点
100
点
おかず得点
(まったく使えなかった)
一言コメント
ガクトゥーンやって良かった →
長文感想(297文字) (ネタバレ注意)
総プレイ時間
20時間
投稿日時
2013年02月25日13時47分
ユーザー名
asdwsx
得点
100
点
おかず得点
(あまり使えなかった)
一言コメント
ヒーローものが好きな人におすすめしたい作品 →
長文感想(390文字)
総プレイ時間
15時間
面白くなってきた時間
1時間
投稿日時
2012年12月27日03時12分
ユーザー名
osiruko
得点
97
点
おかず得点
(あまり使えなかった)
一言コメント
インガノックの1.7倍というシナリオ量も、むしろ少ないだろと思えるほど読みやすく、王道的で、楽しかった作品。正直不満も無くはないが、最終章の盛り上がりですべてを持って行かれました。エロ軽視でシナリオ重視、なおかつほとんど女視点で語られる物語に耐えられるなら、シリーズ関係なくプレイして損はないと思います。 →
長文感想(3221文字)
投稿日時
2012年12月31日15時38分
ユーザー名
ysm0624
得点
97
点
おかず得点
(あまり使えなかった)
一言コメント
シリーズ屈指の明るい作風、そしてカッコいい主人公
総プレイ時間
15時間
投稿日時
2012年12月23日16時26分
ユーザー名
knti1670
得点
96
点
おかず得点
一言コメント
是非最後までやってエンディングを聴きながら歌詞で浸ってほしい・・・。 →
長文感想(3676文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2022年07月12日01時31分
ユーザー名
(光)エロゲの罪
得点
95
点
おかず得点
一言コメント
初めてスチームパンクシリーズをやってみました。独特の世界観にわくわくさせられ、気が付いたらFDまで購入してやってしまった…おすすめです
投稿日時
2015年05月13日13時58分
ユーザー名
kento926
得点
95
点
おかず得点
一言コメント
高い完成度。これをやってからの一色さんの演技がレベルアップしてる気がする。心理描写もよく書けている。メインヒロインも周りのキャラクターも。
投稿日時
2014年10月23日08時25分
ユーザー名
GNPK
得点
95
点
おかず得点
(それなりに使えた)
一言コメント
雷電王閣下かっけー! →
長文感想(245文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2014年04月24日08時05分
ユーザー名
gekritzel
得点
95
点
おかず得点
(まったく使えなかった)
一言コメント
原画家の千枚葉さん←この人の絵凄く良いな。ファンになったわ。スチパンをプレイするのはインガノック以来だったけど、厨二病戦闘や主人公のチート感が変わってなくて嬉しかった。マスター・テスラはギー先生ほどチートじゃなかったですけどね。
投稿日時
2013年02月21日16時30分
ユーザー名
kd315
得点
95
点
おかず得点
(それなりに使えた)
一言コメント
2012年にでた作品で、一番面白かったです →
長文感想(3453文字)
総プレイ時間
20時間
投稿日時
2013年01月07日03時41分
ユーザー名
Bear11
得点
93
点
おかず得点
一言コメント
面白いです。でも、文章の表現の技法は多用し過ぎると鬱陶しい。 →
長文感想(258文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2013年10月05日14時59分
ユーザー名
humiliation
得点
93
点
おかず得点
(まったく使えなかった)
一言コメント
エロゲーとはいえないが、いい雰囲気でかなり面白かった 主人公とヒロインはこうでなくては w
総プレイ時間
12時間
面白くなってきた時間
1時間
投稿日時
2013年01月20日00時23分
ユーザー名
komugi
得点
92
点
おかず得点
(あまり使えなかった)
一言コメント
それまでとはかなり趣向が違うが、面白かった。 →
長文感想(369文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2020年12月03日00時49分
ユーザー名
avion
得点
91
点
おかず得点
一言コメント
色々と進化してた感がある →
長文感想(154文字)
投稿日時
2016年11月23日21時43分
ユーザー名
penguin334
得点
91
点
おかず得点
(まったく使えなかった)
一言コメント
すごく好感のもてる主人公とヒロイン。エロゲーらしさはないが、読みやすい文章のおかげでさくさくできた。 →
長文感想(66文字) (ネタバレ注意)
総プレイ時間
18時間
面白くなってきた時間
1時間
投稿日時
2013年11月06日17時37分
ユーザー名
ryuto
得点
90
点
おかず得点
(まったく使えなかった)
一言コメント
これぞ、王道。待っていた。 →
長文感想(284文字)
総プレイ時間
30時間
投稿日時
2019年03月02日23時33分
ユーザー名
johnpoul
得点
90
点
おかず得点
一言コメント
良いゲームだった。見事(テスラ風) →
長文感想(818文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2014年03月08日18時24分
ユーザー名
tokoyamis
得点
90
点
おかず得点
(まったく使えなかった)
一言コメント
読ませる文章が上手だと、こんなにも面白いもんなんだね。 →
長文感想(210文字) (ネタバレ注意)
総プレイ時間
20時間
面白くなってきた時間
1時間
投稿日時
2013年07月31日19時44分
ユーザー名
crime1
得点
90
点
おかず得点
一言コメント
ヒーロー!
投稿日時
2013年05月15日14時22分
ユーザー名
1910
得点
90
点
おかず得点
一言コメント
内容の雰囲気は学園ヒーローものっぽく、恋愛は大人め、そんなギャップと、ネオンめっちゃ可愛い →
長文感想(787文字) (ネタバレ注意)
総プレイ時間
15時間
投稿日時
2013年05月02日00時46分
ユーザー名
magariso
得点
90
点
おかず得点
(だいぶ使えた)
一言コメント
絵買いしたのだが、予想以上に面白かった。あと、テスラがかっこよすぎ
総プレイ時間
30時間
投稿日時
2013年04月09日21時37分
ユーザー名
jack_jack
得点
90
点
おかず得点
(まったく使えなかった)
一言コメント
バリツ式雷電踵落とし 抱腹絶倒の技登場直後のTIPで、しっかりニコラ・テスラがホームズのファンであることが明かされる。小憎い演出である。 →
長文感想(2932文字)
総プレイ時間
20時間
面白くなってきた時間
3時間
投稿日時
2013年04月05日17時54分
ユーザー名
askalon
得点
90
点
おかず得点
(まったく使えなかった)
一言コメント
エロは使えない程度でいい。 →
長文感想(50文字)
総プレイ時間
20時間
面白くなってきた時間
2時間
投稿日時
2013年01月28日10時53分
ユーザー名
landland
得点
90
点
おかず得点
(まったく使えなかった)
一言コメント
久々のヒットだった。
総プレイ時間
20時間
面白くなってきた時間
3時間
投稿日時
2013年01月25日22時10分
ユーザー名
cat-ear
得点
90
点
おかず得点
(あまり使えなかった)
一言コメント
面白かった・・・!
投稿日時
2013年01月19日23時40分
ユーザー名
kogikogi
得点
90
点
おかず得点
一言コメント
原点回帰?王道シナリオのスチームパンクシリーズ作品 →
長文感想(334文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2013年01月06日05時28分
ユーザー名
takomarine
得点
90
点
おかず得点
(あまり使えなかった)
一言コメント
マスターとネオンの物語でした。物語上しょうがないのかもだけど他にもHシーンを見たいキャラが。
総プレイ時間
20時間
投稿日時
2013年01月03日01時46分
ユーザー名
indokurosaikayo
得点
90
点
おかず得点
(まったく使えなかった)
一言コメント
これはゲーム? そうこれこそゲーム。 これは物語? そうこれこそ物語。 これはスチームパンク? いや、私はそう思わないけれど、ファンタジックでありスチームでもある。 これはエロゲーではないけれど、とても魅力のある物語のゲーム。 →
長文感想(780文字) (ネタバレ注意)
総プレイ時間
35時間
面白くなってきた時間
1時間
投稿日時
2012年12月31日21時39分
ユーザー名
中佐
得点
90
点
おかず得点
一言コメント
最高に面白かった。ただ・・・ →
長文感想(225文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2012年12月30日07時28分
ユーザー名
inasyo
得点
90
点
おかず得点
(まったく使えなかった)
一言コメント
初心者に最適な作品 →
長文感想(521文字) (ネタバレ注意)
総プレイ時間
20時間
面白くなってきた時間
2時間
投稿日時
2012年12月26日14時18分
ユーザー名
kyuirun
得点
90
点
おかず得点
一言コメント
おそろしく読みやすくなって新規さんウェルカム状態になったスチパン最新作。全てが強化され、面白さはシリーズ随一。
投稿日時
2012年12月24日15時59分
ユーザー名
stocha
得点
89
点
おかず得点
一言コメント
中高生の道徳の教科書にしたい作品。章ごとに起承転結ある物語、良主人公、神BGMがそろった素晴らしい出来
投稿日時
2013年01月03日01時54分
ユーザー名
yy9029
得点
89
点
おかず得点
一言コメント
スチームパンクシリーズ最高傑作。読みやすいのでシリーズ初心者にもオススメ。 →
長文感想(1314文字)
総プレイ時間
20時間
投稿日時
2012年12月23日13時40分
ユーザー名
akey3131
得点
88
点
おかず得点
一言コメント
「正義」の味方の物語。
投稿日時
2017年03月06日17時41分
ユーザー名
3saber
得点
88
点
おかず得点
一言コメント
雰囲気の良さはさすが,でも王道すぎるというか....
総プレイ時間
15時間
面白くなってきた時間
2時間
投稿日時
2015年06月28日19時52分
ユーザー名
Hatscape
得点
88
点
おかず得点
(あまり使えなかった)
一言コメント
最近の暗いイメージと違って明るめだった。
投稿日時
2013年01月15日22時53分
ユーザー名
otoufu
得点
87
点
おかず得点
一言コメント
ネオンスカラスミリア →
長文感想(39文字) (ネタバレ注意)
総プレイ時間
18時間
面白くなってきた時間
1時間
投稿日時
2017年09月24日02時53分
ユーザー名
lovemusi
得点
87
点
おかず得点
(まったく使えなかった)
一言コメント
ストーリーや世界観、音楽がいいですね。 →
長文感想(95文字) (ネタバレ注意)
総プレイ時間
30時間
面白くなってきた時間
3時間
投稿日時
2013年05月25日06時32分
ユーザー名
maxmax2
得点
87
点
おかず得点
一言コメント
シナリオが凄く良いか。と聞かれると首を捻るがネオンちゃんが可愛いすぎてシーンキャプチャが止まらない。
投稿日時
2013年01月19日16時06分
ユーザー名
sumi--
得点
87
点
おかず得点
一言コメント
この物語こそ、沈む心への輝きとなる
投稿日時
2013年01月16日18時16分
ユーザー名
bubuta
得点
86
点
おかず得点
一言コメント
異能「呼称変化」 →
長文感想(327文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2019年12月20日00時45分
ユーザー名
Amatel
得点
86
点
おかず得点
(まったく使えなかった)
一言コメント
テスラとネオンの関係性が良い →
長文感想(103文字) (ネタバレ注意)
総プレイ時間
18時間
投稿日時
2017年09月30日12時58分
ユーザー名
gaushika
得点
86
点
おかず得点
一言コメント
テスラとネオンの関係(主にネオン描写)を見てるとニヤニヤが止まらない。それに「マルセイユ洋上学園都市10万の学生諸君。運命に呪われたお前たち、全員。私が、この手で、救ってやる」あははっ。カッコ良すぎ。そして、あのラストバトル。 →
長文感想(946文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2015年02月09日12時48分
ユーザー名
bobobobo
得点
86
点
おかず得点
一言コメント
このシリーズは初プレイだが、とても面白かった。もっとシナリオを詰め、システム周りを改善すれば加点の余地は十分にある。まさに名作になり損ねた良作といった評価が当てはまる。
投稿日時
2014年03月29日06時22分
ユーザー名
T.OH
得点
86
点
おかず得点
(まったく使えなかった)
一言コメント
スチパンシリーズ初作品だけど面白かった →
長文感想(382文字) (ネタバレ注意)
総プレイ時間
19時間
面白くなってきた時間
2時間
投稿日時
2013年06月05日01時22分
ユーザー名
nagioku
得点
86
点
おかず得点
一言コメント
嘘屋お家芸スチームパンク作品
投稿日時
2013年02月17日13時53分
ユーザー名
Hare
得点
85
点
おかず得点
一言コメント
積みゲー賽の河原×→85点
投稿日時
2024年09月03日15時30分
ユーザー名
yyyy
得点
85
点
おかず得点
一言コメント
インガノックには劣るけど好きだよ
投稿日時
2019年06月28日19時16分
ユーザー名
aaa0000
得点
85
点
おかず得点
一言コメント
大変面白かった。 →
長文感想(77文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2017年08月27日14時41分
ユーザー名
katsuodashi1266
得点
85
点
おかず得点
(まったく使えなかった)
一言コメント
孤高の戦士の話。マスターのかっこよさと天然感がいい
総プレイ時間
25時間
面白くなってきた時間
2時間
投稿日時
2016年09月11日17時02分
ユーザー名
gggrrr
次のページ