ErogameScape -エロゲー批評空間-
ホーム
ジーザス13th -喪失われた学園-
コメント
得点順
投票順
新着順
得点
71
点
おかず得点
一言コメント
なんか、未完成品を無理やり終わらせた感じ… →
長文感想(88文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2014年04月12日13時19分
ユーザー名
finalwind
得点
70
点
おかず得点
一言コメント
何かこれから面白くなりそうな感じを醸し出してたけど →
長文感想(416文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2013年06月15日15時06分
ユーザー名
narumikatou
得点
70
点
おかず得点
一言コメント
正直、目も当てられないごらんの有様だよを想像してたが、まあそこまで悪くない出来だった。ただ、5年前に発売した作品って言われても信じてしまいそうな古臭さがある(主にシステムやグラフィック)。 →
長文感想(863文字) (ネタバレ注意)
総プレイ時間
15時間
面白くなってきた時間
3時間
投稿日時
2013年06月07日01時31分
ユーザー名
erogenou
得点
69
点
おかず得点
(あまり使えなかった)
一言コメント
アニメーションがしょぼくて
投稿日時
2014年06月23日21時25分
ユーザー名
minorin
得点
68
点
おかず得点
(あまり使えなかった)
一言コメント
「久遠の絆 再臨詔 FV 在庫整理版」のおまけ特典と考えれば、それなりに楽しめる作品。 →
長文感想(4175文字) (ネタバレ注意)
総プレイ時間
33時間
面白くなってきた時間
5時間
投稿日時
2013年06月20日09時46分
ユーザー名
Immature_boy
得点
64
点
おかず得点
(あまり使えなかった)
一言コメント
消化不良だわ orz 蒔梛くんはやればできる子なのに......
総プレイ時間
25時間
投稿日時
2013年06月10日20時54分
ユーザー名
religiosus
得点
63
点
おかず得点
一言コメント
無 →
長文感想(174文字)
投稿日時
2014年01月12日23時22分
ユーザー名
farmel
得点
60
点
おかず得点
一言コメント
うわ、びみょー →
長文感想(161文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2013年08月31日20時08分
ユーザー名
ruje
得点
51
点
おかず得点
(あまり使えなかった)
一言コメント
インテリな授業は楽しめたが、半魚人が出てきた辺りから終わってた。一部背景やBGMを過去作から流用しており、吉岡刑事の立ち絵はバルバロイに登場する新城の髪型だけ変えたもの。
総プレイ時間
40時間
投稿日時
2013年07月14日12時51分
ユーザー名
yumekui
得点
50
点
おかず得点
(それなりに使えた)
一言コメント
全体的に消化不良 →
長文感想(1166文字) (ネタバレ注意)
総プレイ時間
20時間
投稿日時
2013年06月06日22時32分
ユーザー名
azu3
得点
40
点
おかず得点
(そもそも趣向があわなかった)
一言コメント
まるで10年前のコールドスリープから復活したようなシステムやCGや演出で、貫禄はブランド名だけにして欲しかった。永遠神剣のリメイク商法と駄作連打でザウスは何処へ向かうのか →
長文感想(234文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2013年06月14日19時19分
ユーザー名
綺羅
得点
30
点
おかず得点
一言コメント
週末的な戦争が起こり、地球の人口は半分以下に減った。世界各地にはかつて物理的な壁に隔てられていた「ロストリージョン」と呼ばれる地域が点在し、独自の文化や生態系を築いていた。政府以上に力を持つ企業体「アマナー」が運営する学園に主人公が編入するところから物語は始まる・・・と面白そうな仕込みをいくつもしておきながら、それをまったく無視するかのように突き進む本編。どこかで一気に回収してくれるのかと思いきや、そのまま終わって呆然とした。これはきっと、永遠神剣シリーズのように今後展開を膨らませる魂胆ですね! →
長文感想(119文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2013年12月28日00時49分
ユーザー名
rats&star
得点
25
点
おかず得点
一言コメント
消化不良…
投稿日時
2014年08月06日01時08分
ユーザー名
モリタス
得点
15
点
おかず得点
(まったく使えなかった)
一言コメント
7~8年前にミドルプライスとして出ていたら65点くらいは付けたかもしれないな、というクオリティ。出来に関しては正直一切期待しておらず、同社の別シリーズ開発へのお布施のつもりで購入したが、限界まで下げたハードルの下に滑り込まれて驚いた。
投稿日時
2013年07月11日15時57分
ユーザー名
easperia
次のページ