ErogameScape -エロゲー批評空間-

図書室のネヴァジスタ

分類
PC/非18禁

基本情報

ブランド
TARHS
発売日
2010-12-29
ジャンル
学園サスペンスノベルアドベンチャーゲーム
中央値
85
標準偏差
12
データ数
50

クリエイター情報

原画
シナリオ
音楽

得点分布

得点度数グラフ
1004
90~999グラフ
80~8919グラフ
70~799グラフ
60~696グラフ
50~592グラフ
40~49
30~39
20~29
10~19
0~9

コメント

得点
100
おかず得点
一言コメント
バッドエンド福袋
投稿日時
ユーザー名
minaminoaika
得点
92
おかず得点
一言コメント
ミステリー要素が多く、謎かけのやり方が結構きつかったのがのめり込んだ理由の一つです。何と言っても、見せ方の不親切さが非常によく出来ているといいますか。件に対する解答はあるのか、誰が持ってるのか、そもそもそんなもの存在しないのか。それ以前に、件自体が存在するものなのか。しないのか。何から何まで目晦ましな上、あるのかどうかも分からない正解ってのを泳がせるためのブラフもこんがらがっていますので、話題そのものも四方八方に飛んでいきます。この意図的なごちゃごちゃを、よく収束させましたと言いますか。 → 長文感想(5987文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
minoru
得点
87
おかず得点
一言コメント
瞠ルートを終わらせてからの、それ以外の個別ルートが本番。 一概に鬱という言葉だけでは括れない邪悪で人の心を突き刺すようなシナリオは圧巻です。 
総プレイ時間
30時間
面白くなってきた時間
6時間
投稿日時
ユーザー名
meroron
得点
85
おかず得点
一言コメント
一人の少年の死を題材にしたミステリーノベル。そこには多くの人々の事情が複雑に絡み合い、彼らが抱える壮絶な過去と純度の高い感情にただただ圧倒された。悪意や善意などと一言で表現するには憚られる思いがそこにはある。読むのが辛くなるほど重いシナリオは久しぶりだった。ミステリー物としても非常に良く出来ていて、中でも特筆したいのは伏線の提示・回収とそれに伴う話の構成。トゥルーエンドに相当する結末を先に見せてから個別ルートを開放して徐々に謎を解き明かしていく形。そこで明かされる事実が目を背けたくなるほど痛ましく、結末もどうあっても避けられないものであるからこそ、如何に久保谷ルートの結末が奇跡的で、彼らの笑顔が尊いものであるのかが身に染みて分かる。全ルート終えた時には幽霊棟に住む全員を好きになれた。年齢制限のない作品だからこそ「大人」と「子供」の両方が楽しめ、考えさせられる作品だと思う。
投稿日時
ユーザー名
oku_bswa
得点
80
おかず得点
一言コメント
重苦しい人間模様とミステリー要素を織り交ぜた女性向けのノベルゲー。特にシナリオとテキストの質が高く、読み進めるのが辛いのに読まされてしまう牽引力を持っています。女性キャラはほとんど登場せず美少女ゲームを好まれる方には不向きかもしれませんが、上質なシナリオ系ノベルゲーをお求めの方はぜひ。同系統の一流エロゲに勝るとも劣らないクオリティです。 → 長文感想(1843文字) (ネタバレ注意)
総プレイ時間
25時間
投稿日時
ユーザー名
amaginoboru
得点
70
おかず得点
一言コメント
良質な物語を楽しみたい方にはおすすめ。但し、物語の言う所は偏った主張であり、展開も暗く重い。 → 長文感想(4266文字) (ネタバレ注意)
総プレイ時間
50時間
面白くなってきた時間
3時間
投稿日時
ユーザー名
***
得点
64
おかず得点
一言コメント
佳作だと思うのですが自分には合わなかったのと、作品の結末が伝えるメッセージはかなり偏りがあるので人を選ぶと思います。 → 長文感想(225文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
momizi3
得点
59
おかず得点
一言コメント
人間って恐ろしい → 長文感想(120文字) (ネタバレ注意)
総プレイ時間
18時間
投稿日時
ユーザー名
kisuke_t

レビューサイト一覧