ErogameScape -エロゲー批評空間-
ホーム
syoki
コメント
得点順
投票順
新着順
ゲーム名
パルフェ ~ショコラ second brew~
ブランド名
戯画
得点
90
点
おかず得点
一言コメント
丸戸ワールド、としか形容できないこの世界観は本当にズルイ。音楽やシステム、キャスト演技含めてとても良く出来たエロゲだと思う
投稿日時
2009年12月13日21時27分
ユーザー名
syoki
ゲーム名
CARNIVAL
ブランド名
S.M.L
得点
90
点
おかず得点
一言コメント
生きることの辛さや痛さをむき出しのまま書き上げた名作 →
長文感想(73文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2009年12月13日21時16分
ユーザー名
syoki
ゲーム名
とらいあんぐるハート1・2・3 DVD EDITION
ブランド名
JANIS
得点
89
点
おかず得点
一言コメント
登場人物たちのまっすぐさがあまりにも眩しい →
長文感想(115文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2009年11月29日16時27分
ユーザー名
syoki
ゲーム名
星空のメモリア -Wish upon a shooting star-
ブランド名
FAVORITE
得点
87
点
おかず得点
一言コメント
傑作でも名作でも大作でもないけど、力作。 →
長文感想(430文字)
投稿日時
2009年03月30日22時22分
ユーザー名
syoki
ゲーム名
リアル妹がいる大泉くんのばあい
ブランド名
ALcotハニカム
得点
86
点
おかず得点
(それなりに使えた)
一言コメント
おるごぅるの技巧の高さと残念なセンスが眩しいくらいに光る作品。 →
長文感想(177文字)
投稿日時
2011年01月30日23時07分
ユーザー名
syoki
ゲーム名
カミカゼ☆エクスプローラー!
ブランド名
Clochette
得点
85
点
おかず得点
(かなり使えた)
一言コメント
魅力的なグラフィックを軸に、しっかりと仕上がった良作 →
長文感想(542文字)
投稿日時
2011年05月30日17時29分
ユーザー名
syoki
ゲーム名
キッキングホース★ラプソディ
ブランド名
ALcotハニカム
得点
85
点
おかず得点
(それなりに使えた)
一言コメント
ミドルプライスかくあるべき、エロゲーかくあるべきという素晴らしい見本 →
長文感想(285文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2010年12月24日20時29分
ユーザー名
syoki
ゲーム名
星空のメモリア Eternal Heart
ブランド名
FAVORITE
得点
85
点
おかず得点
一言コメント
千波の声が変わったり、SD絵担当が変わったり、そもそも本編で中途半端だったり投げっぱなした所をFDという形で補完しただけじゃねえかとか不満点もあるのだけれど、望んでいたものが十分に見られた良いファンディスクでした →
長文感想(241文字)
投稿日時
2010年01月30日03時40分
ユーザー名
syoki
ゲーム名
明日の君と逢うために
ブランド名
Purple software
得点
85
点
おかず得点
一言コメント
高いレベルで「そつがない」。突出した何かがあるわけでないが、不快感やストレスもない。単純にプレイしてて気持ちの良い作品だった。
投稿日時
2009年12月13日21時20分
ユーザー名
syoki
ゲーム名
スズノネセブン!
ブランド名
Clochette
得点
85
点
おかず得点
一言コメント
丁寧に丁寧に作られた普通の「エロゲ」。楽しかった。
投稿日時
2009年03月07日23時31分
ユーザー名
syoki
ゲーム名
パティシエなにゃんこ
ブランド名
ぱじゃまソフト
得点
84
点
おかず得点
一言コメント
思い出の作品。今やると粗の大きさが目に付くのだが、それでも不思議と魅力をもった作品。地味に音楽の仕事が素晴らしい
投稿日時
2009年11月29日15時45分
ユーザー名
syoki
ゲーム名
赫炎のインガノック ~What a beautiful people~
ブランド名
Liar-soft(ビジネスパートナー)
得点
83
点
おかず得点
一言コメント
空気に呑まれる。圧倒的なまでの世界観とそこに生きる登場人物たちの生々しい感情が白眉。 →
長文感想(91文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2009年11月29日16時02分
ユーザー名
syoki
ゲーム名
漆黒のシャルノス ~What a beautiful tomorrow~
ブランド名
Liar-soft(ビジネスパートナー)
得点
83
点
おかず得点
一言コメント
エロゲとしては残念だったな!も良いところなのだが、メアリの漢っぷりがとても印象深く残った
投稿日時
2009年11月29日15時56分
ユーザー名
syoki
ゲーム名
スズノネセブン! -Sweet Lovers’ Concerto-
ブランド名
Clochette
得点
81
点
おかず得点
一言コメント
粗も多いが、キャラクターの掘り下げと言う意味ではFDとして望んでいた以上の出来 →
長文感想(552文字)
投稿日時
2009年11月28日20時56分
ユーザー名
syoki
ゲーム名
さくらむすび
ブランド名
CUFFS
得点
80
点
おかず得点
一言コメント
シナリオの気持ち悪さは確かにあるのだが、その「気持ち悪さ」こそがトノイケダイスケの持ち味なのかもしれない →
長文感想(144文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2011年01月30日23時13分
ユーザー名
syoki
ゲーム名
Happy Wardrobe
ブランド名
Shallot
得点
80
点
おかず得点
一言コメント
薀蓄や天丼は相変わらずなものの、ダレることなくスッキリと纏め上げたなかひろさんに拍手 →
長文感想(344文字)
投稿日時
2010年03月27日20時33分
ユーザー名
syoki
ゲーム名
死神の接吻は別離の味
ブランド名
ALcotシトラス
得点
80
点
おかず得点
一言コメント
ただただ勿体無い作品。新規ブランド立ち上げに伴い、腕のあるライターと原画家を起用したというのにこの仕打ちはあんまりだろ。能力のある作り手たちにちゃんとした制作の場を。
投稿日時
2009年05月23日20時33分
ユーザー名
syoki
ゲーム名
終末の過ごし方 ~The world is drawing to an W/end~
ブランド名
アボガドパワーズ
得点
79
点
おかず得点
一言コメント
淡白な作品。なのに不思議と心に残る。発売された時代性も含めて佳作
投稿日時
2009年11月29日16時17分
ユーザー名
syoki
ゲーム名
ゆのはな
ブランド名
PULLTOP
得点
79
点
おかず得点
一言コメント
作品全体としては正直スベっている部分が大きいが、穂波というキャラクターのことだけがずっと忘れられない。さいろー節炸裂
投稿日時
2009年11月29日15時53分
ユーザー名
syoki
ゲーム名
こいとれ ~REN-AI TRAINING~
ブランド名
銀時計
得点
77
点
おかず得点
一言コメント
ひと癖もふた癖もみ癖もある面倒臭ぇ!登場人物だらけの面倒臭い物語。しかしその泥臭いまでの気持ちの応酬が心地よくもあった。欠点とともに不思議な魅力を持った作品。
投稿日時
2010年03月27日20時51分
ユーザー名
syoki
ゲーム名
しろくまベルスターズ♪
ブランド名
PULLTOP
得点
75
点
おかず得点
一言コメント
丁寧に作られた作品。PULLTOPのこっちのラインでは一番の完成度だろう。しかしのめり込めない。 →
長文感想(589文字)
投稿日時
2009年12月13日19時57分
ユーザー名
syoki
ゲーム名
フォークソング
ブランド名
REWNOSS
得点
75
点
おかず得点
一言コメント
ホッとする作品。音楽は今でも聞いている。 →
長文感想(66文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2009年11月29日16時11分
ユーザー名
syoki
ゲーム名
airy[F]airy ~Easter of Sant’Ariccia~
ブランド名
RococoWorks
得点
60
点
おかず得点
一言コメント
絵買いして後悔。何を書きたいのかよく分からないシナリオ、退屈なテキスト。残念だけどどれだけ素晴らしいビジュアルやキャストの演技があっても、作品の世界を表現する「文章」が酷いとこうも退屈な出来になってしまうのだなと
投稿日時
2010年01月31日06時50分
ユーザー名
syoki
ゲーム名
ゆのかにベルスターズ♪
ブランド名
PULLTOP
得点
--
点
おかず得点
一言コメント
たいしたことないものだろうと思って───実際たいしたことのない出来なのだけど、BGMが流れた瞬間に一瞬であの厳かで哀しい箱庭と、うら寂しいけど暖かいあの雪の町へと引きずり込まれた。キャストの抜けがあること、残念には思うけれど不意打ち気味なこのファンサービスは素直に評価できるものだった。
投稿日時
2009年12月12日02時44分
ユーザー名
syoki
次のページ