ErogameScape -エロゲー批評空間-

sunnydaylife

基本情報

総プレイ数
28
総プレイ時間
6
一言感想数
27
長文感想数
19
総長文感想参照数
3097

得点分布

得点度数グラフ
100
90~9910グラフ
80~8915グラフ
70~791グラフ
60~69
50~591グラフ
40~49
30~39
20~29
10~19
0~9

得点の高いゲームのコメント

ゲーム名
神学校 -Noli me tangere-
ブランド名
PIL/SLASH
得点
98
おかず得点
一言コメント
古典なら「風と木の詩」や「トーマの心臓」、最近なら「パブリックスクール」のような耽美な西洋寄宿舎生活を存分に堪能できる箱庭BLゲーム。描かれているテーマも非常に深く、この作品を通して人生について大切な事を沢山教えてもらえた気がします。 作品の完成度が非常に高く、非の打ち所がないゲームでした。BL要素はライトなので苦手な人にもオススメです。寄宿舎生活楽しめますよ~
面白くなってきた時間
1時間
投稿日時
ユーザー名
sunnydaylife
ゲーム名
きんとうか
ブランド名
GRISEDGE
得点
97
おかず得点
一言コメント
これだけのボリュームでどのルートも職人技のように細部までこだわって作られた完成度が高いゲームは、なかなかお目にかかれないように思います。大作の貫禄を感じました。葬祭や島の風習の描写等も少々マニアック過ぎるくらいに力を入れられていて、よく見かける和風伝奇ゲームと一線を画しているように思いました。冒頭の主人公の独白は名言です。このゲームを通して人と人が深く関わる事によって感じる共感と孤独は紙一重だなーと実感しました。BLゲームでここまで心を揺さぶられる人間ドラマが見られるとは・・。 担当のシナリオライターの方の過去作品は全てプレイ済みなので、そのずば抜けた才能は知っていましたが、このメーカーが更なる開花を促した事は間違いないです。願わくばもう一度奇跡のタッグを組んで欲しいものです。ただ残念なのは、一部のスチールの拙さですが、物語に引き込まれる過程で気にならなくなっていくのが不思議・・。
投稿日時
ユーザー名
sunnydaylife
ゲーム名
ラッキードッグ1
ブランド名
Tennenouji(CIRCLE)
得点
96
おかず得点
一言コメント
8年後間根気よくFDを待ち侘びた長年のファンにまさかのシナリオかキャストか・・の二者択一を投げかけた悩ましいゲーム。ラキド1は、伝説のゲームになった感あり。青春は一度だけ、、。 → 長文感想(1536文字)
面白くなってきた時間
5時間
投稿日時
ユーザー名
sunnydaylife