ErogameScape -エロゲー批評空間-

ゲーム名
Ever17 -the out of infinity-(PS2)
ブランド名
KID
得点
100
おかず得点
(そもそも趣向があわなかった)
一言コメント
これを越えるゲームはもう出ないであろう作品・・・これほどまでの大団円にしたスタッフに喝采を送りたい
投稿日時
ユーザー名
souichi0710
ゲーム名
Missing Blue(PS2)
ブランド名
トンキンハウス
得点
99
おかず得点
(そもそも趣向があわなかった)
一言コメント
とにかく萌え、燃え、泣き、笑い、鬱 色んな要素が絶妙な配分のゲーム。 最高峰ファンタジー。
総プレイ時間
135時間
投稿日時
ユーザー名
souichi0710
ゲーム名
ときめきメモリアル2(PS)
ブランド名
KONAMI
得点
97
おかず得点
(そもそも趣向があわなかった)
一言コメント
ギャルゲーへ足を踏み入れるきっかけとなった元祖的作品。当時自分は小学生だったのだが、その頃好きだった漫画「こちら葛飾区亀有公園前派出所」の作中で左近寺竜之介がハマってた「ときめきメモリアル」のパロディゲーム「どきどきメモリアル」というのがある。当時の自分にとってその「どきどきメモリアル」はとても刺激的で面白そうに見えていた。ある時、ゲームショップで「ときめきメモリアル2」が売られてるのを発見した時は激しい戦慄に襲われた。その後、一旦家に戻って貯めていたお小遣いを全部持って再度ゲームショップに訪れ、恥ずかしさと嬉しさでドキドキしながらレジへ持って行って購入したとっても想い出深い作品。想い出補正もあるとは思うが内容的にも不朽の名作と断言できるほど楽しめた作品。そして最後に無茶にも程があるが・・・・PCへリニューアル移植を切実に願ってます!!!
投稿日時
ユーザー名
souichi0710
ゲーム名
もしも明日が晴れならば
ブランド名
ぱれっと
得点
94
おかず得点
(そもそも趣向があわなかった)
一言コメント
CG、音楽、シナリオ、ボイス、演出その他諸々が高度に調和された泣きゲー。どのルートも見所満載で楽しめるが、その中でも明穂ルートは別格の完成度だと思う。
投稿日時
ユーザー名
souichi0710
ゲーム名
そして明日の世界より――
ブランド名
etude
得点
93
おかず得点
(そもそも趣向があわなかった)
一言コメント
どのルートも涙腺にくる話しだったが、ノーマルED~アフターEDの流れは涙腺を直撃して崩壊された。主人公が健速さん仕様なので個人的に泣きゲーの中でも特に好き。内容は地球最期の時間を過ごす仲間達や親との絆の物語りで、儚くも強く美しく描かれており、とても満足のいくゲームだった。
投稿日時
ユーザー名
souichi0710
ゲーム名
SNOW ~Plus Edition~
ブランド名
Studio Mebius
得点
92
おかず得点
(そもそも趣向があわなかった)
一言コメント
SNOW購入当時とにかく泣きに泣きまくったゲームとして思い出深い作品。今にして思えばコレのせいで涙腺が崩壊して涙もろくなってしまったのかもしれないw 最近フルボイスリニューアル版の今作を購入して再プレイしたのだが・・・・なんというかとんでもない破壊力を持っていた。ボイスが付いた事による要因もあるだろうが、桜花EDにてあまりにも泣きすぎて呼吸が・・・・止まったww 自分の中の思い出のゲームが今も尚、色あせずに素敵な作品であり続けてる事がこの上なく嬉しかった。
投稿日時
ユーザー名
souichi0710
ゲーム名
リトルバスターズ!エクスタシー 全年齢対象版(非18禁)
ブランド名
Key
得点
87
おかず得点
(そもそも趣向があわなかった)
一言コメント
個別ルートの出来は、すごく良かったり微妙だったり悪かったりでなんとも言えないのだが、リフレインルートの出来、というか破壊力がこの作品の全体的クオリティを引き上げてる。あのシナリオで、あの演出は卑怯すぎると思うw 内容は仲間達との「絆」の物語がメイン。個別ルートは沙耶&さささルートがお気に入り。とても満足のいくゲームだった。
投稿日時
ユーザー名
souichi0710
ゲーム名
星空のメモリア COMPLETE
ブランド名
FAVORITE
得点
87
おかず得点
(そもそも趣向があわなかった)
一言コメント
伏線が多く、起伏のあるシナリオ重視の萌えゲーという印象。今作はルートロックが施されており、ヒロインの攻略順がほぼ固定されていて、それを有効に使った伏線が各ルートに散りばめられている。通常の萌えゲーだとルート毎に完結し満足するが、今作はヒロインを攻略して行く度に伏線が回収、そしてまた新たな伏線が現れていくので先の気になるシナリオとなっている。正に全ルートクリアして良かったと思える作品だった・・・しかし、星空のメモリアは本編とFDの2つで完成品のような物なので、2つを続けてプレイすることを強く推奨する。
投稿日時
ユーザー名
souichi0710
ゲーム名
ひまわり
ブランド名
ぶらんくのーと(CIRCLE)
得点
86
おかず得点
(そもそも趣向があわなかった)
一言コメント
ん・・・・あれ・・・ 「ロリっ娘宇宙人同棲ADV」 と公式HPに謳い文句の書かれたゲーム買ったんだが・・・・開けてビックリ・・壮大なスケールの 「近未来SFADV」 だったw いや、実際そういう一面もあるわけだが。内容はとにかく序盤からサスペンス風味強烈な展開が目白押しで速攻ゲームオーバーになったりする。ストーリー全般に伏線が散りばめられていて先が気になるシナリオ構成。惜しいのは今作にはボイスがなく、もったいなく感じてしまう。しかし、それを差し引いても十二分に満足できる出来だった。
投稿日時
ユーザー名
souichi0710
ゲーム名
わんことくらそう
ブランド名
ivory
得点
86
おかず得点
(そもそも趣向があわなかった)
一言コメント
最強の癒しゲー。疲れてる時にちょっとプレイするだけで元気になれる。不快になる要素がまったくなく、ロリコン(ショタコン)ホイホイな魅力的なペット(犬&猫)や人間達とのほのぼのストーリー。
投稿日時
ユーザー名
souichi0710
ゲーム名
ゆきうた
ブランド名
Survive
得点
85
おかず得点
(そもそも趣向があわなかった)
一言コメント
等価交換による奇跡・・・それは本当に奇跡なのだろうか・・・確かに全編に渡って鬱ではあるが、中々に考えさせられる内容になっていて非常に心に残る作品。
投稿日時
ユーザー名
souichi0710
ゲーム名
ユメミルクスリ
ブランド名
rúf(ruf)
得点
85
おかず得点
(そもそも趣向があわなかった)
一言コメント
あえかルートは・・・なんというか感情が激しく揺さぶられる話しで、怒りと悲しみを超越して殺意まで沸き起こる。色んな意味でここまで”感動”したゲームは初めてだったかもしれない。あえか以外のルートも様々なテーマがあって終始”感動”しっぱなしだった。今作が人を選ぶ作品なのは間違いないが自分としてはとても満足のいく名作だと感じた。
投稿日時
ユーザー名
souichi0710
ゲーム名
カタハネ
ブランド名
Tarte
得点
85
おかず得点
(そもそも趣向があわなかった)
一言コメント
クロハネ編とココルートのシナリオ構成、演出はとても見事。特にココED時のムービー演出はなんとも言い難い心に来る物があり、余韻が凄まじかった。内容は旅をして過去の伝承を元にした脚本をつくり演劇をするというストーリー。こう書くと簡素だが実にドラマチックな展開が送られていく。心に残る満足感を得られた作品だった。
投稿日時
ユーザー名
souichi0710
ゲーム名
ゴア・スクリーミング・ショウ
ブランド名
BLACKCyc
得点
85
おかず得点
(そもそも趣向があわなかった)
一言コメント
俗に言うエログロな作品だが、このゲームはそんな簡単に表現できるほど薄くないわけだ。今作はありとあらゆる負の要素を全面に出し切ってる作品で、その負の要素の使い方がとても上手く、好奇心をそそられ先へ先へと進めてしまう。まるで本格的なオバケ屋敷に人がお金を払ってまで入っていくように・・・・。内容はサスペンス色のあるスプラッターホラー、歪なくらい激しい純愛で・・・・もうこれでもかというくらい人間の醜い感情やら想いが溢れている。とても人を選ぶ作品。自分としては終始スリルのある緊張感と所々ある感動でとても満足のいく作品だった。
投稿日時
ユーザー名
souichi0710
ゲーム名
ましろ色シンフォニー -Love is Pure White-
ブランド名
ぱれっと
得点
85
おかず得点
(そもそも趣向があわなかった)
一言コメント
最強バカップル萌えゲー ここまでハマってしまった純愛作品は初めて。愛理ルートに関してはもう4週目・・・こんなにあまあまイチャイチャされたら砂糖吐き過ぎて死にそうw それとこのゲームの主人公は歴代の中でもトップクラスに好きな素敵キャラ
投稿日時
ユーザー名
souichi0710
ゲーム名
-atled-(非18禁)
ブランド名
-atled-制作委員会
得点
85
おかず得点
(そもそも趣向があわなかった)
一言コメント
まさかたったの7時間そこそこで大号泣するとは思わなかったw 歌の数が10曲あって、その流れるタイミングが卑怯(褒め言葉)
総プレイ時間
7時間
投稿日時
ユーザー名
souichi0710
ゲーム名
ナツユメナギサ
ブランド名
SAGA PLANETS
得点
84
おかず得点
(そもそも趣向があわなかった)
一言コメント
購入動機は公式HPの美浜羊サンプルボイスにて 「せんぱ~いは~ねこが~すき~♪み~はまは~ねこだ~から~♪せんぱ~いは~みはまがすっき~♪♪」 という凶悪な歌を音ちんボイスでノリノリに流されてるのを聴き、そのままメロンブックスへ直行という経緯なわけだが・・・・大当たりだった、内容は他のレビュアーが言ってるように少々鬱的な内容の物で自分自身も最終ルートまではショックに感じていた。しかし、最後のルートにてその考えが変わりオールクリア後には少しの切なさが残るが、でもそれは鬱というものではなく夏の終わりというか 「これでゲームも終わりかぁ」 といった類の物を感じた。公式HPにもある3つの異なる夏 ”君がいた夏。君がいない夏。君といる夏。” これは本当に深いと思った。プレイ後にプレイヤーへと何かしらの物を残してくれる作品。
投稿日時
ユーザー名
souichi0710
ゲーム名
STEINS;GATE(非18禁)
ブランド名
NitroPlus
得点
81
おかず得点
(そもそも趣向があわなかった)
一言コメント
面白い、やっぱりこういったスリリングなSF物はいいなぁと改めて思った。 ただ残念だったのはこのゲームプレイ以前に映画「バタフライエフェクト」を観た事があった為に感動出きるはずのシーンが読めてしまって・・・そのままの展開がきてしまった><
投稿日時
ユーザー名
souichi0710
ゲーム名
Remember11 -the age of infinity-(PS2)
ブランド名
KID
得点
81
おかず得点
(そもそも趣向があわなかった)
一言コメント
本格ミステリー作品。自分の行動選択で全く異なる未来が紡がれる為、終始緊迫感のあるゲームだった。
投稿日時
ユーザー名
souichi0710
ゲーム名
紫影のソナーニル ~What a beautiful memories~
ブランド名
Liar-soft(ビジネスパートナー)
得点
80
おかず得点
(そもそも趣向があわなかった)
一言コメント
LiarSoft スチームパンクシリーズ プレイ2作品目。 もう・・・とにかくホント1番伝えたい、声を大にして言いたいのは 主役でもありヒロインでもあるリリィ・ザ・ストレンジャーが尋常じゃなく可愛い! 最初はどことなく男の子っぽい印象があるが章を重ねて様々な人々に出会い、別れ、想いや感情に触れ、「恋」を覚え始めると徐々に成長して乙女へとなって行く描写がたまらなく可愛い。更にリリィの変身シーンは鳥肌が立つほど美しくカッコ良い。特に、装飾品と武器の描き込みが素晴らしく、優雅に立ち回る姿は必見の価値がある・・・・正直、個人的にはこれだけで購入金額分の価値を取り戻せた。シナリオの方も1章の時点で、とある演出によって涙腺が決壊して最終章までそのままのクオリティがあり、とても満足できた作品。
投稿日時
ユーザー名
souichi0710
ゲーム名
アルテミスブルー
ブランド名
あっぷりけ -妹-
得点
80
おかず得点
(そもそも趣向があわなかった)
一言コメント
燃えた・・・・萌えつきた・・・女神アルテミスに立ち向かい蒼穹の大空へ羽ばたく鋼鉄のイカロスの勇姿に燃えて、ハルを1番に想うちょっとおませなアリーに萌えつきた。本来なら87点を付けようと思っていたのだが、後半の展開に色々と思うところがあって大幅に減点してしまった。しかし、自分としてはそれを差し引いても満足のできる作品だった。 それにしても・・・今回、田島ハル役の小倉結衣さんの演技は真に迫るような迫真の演技が光ってて鳥肌と同時に改めて感心した。
投稿日時
ユーザー名
souichi0710
ゲーム名
カルタグラ ~ツキ狂イノ病~
ブランド名
Innocent Grey
得点
80
おかず得点
(そもそも趣向があわなかった)
一言コメント
今作はかなり人を選ぶ 「和風サイコミステリー」 物で、エロ、グロ、特に鬱展開に結構な耐性がないと地雷ゲー化してしまう可能性大の作品。今作の特筆すべき点は音楽、CG、雰囲気が見事なまでに調和していて退廃的な舞台を彩っている。しかし、ストーリーの方はエロゲという媒体には合わない気がする。魅力的なキャラが揃っているにも関わらずバッタバッタと○んでいくので感情移入してると非常に”素敵”な気分になってくる。自分自身はそれを踏まえた上でも満足できる作品だった。
投稿日時
ユーザー名
souichi0710
ゲーム名
赫炎のインガノック ~What a beautiful people~
ブランド名
Liar-soft(ビジネスパートナー)
得点
80
おかず得点
(そもそも趣向があわなかった)
一言コメント
初のライアー作品。今までで初めて触れるタイプで,独特の世界感と童話的な音楽、そして幻想的な絵と様式美さえ感じる文章に彩られてる作品。どこか絵本を読んでる感覚になってくる不思議な体験をした。
投稿日時
ユーザー名
souichi0710
ゲーム名
夏ノ雨
ブランド名
CUBE
得点
80
おかず得点
(そもそも趣向があわなかった)
一言コメント
個人的ベストオブふ~りんゲー!!ひな姉のダメ可愛さは尋常じゃないw そして特筆すべきは声優の豪華さ、ヒロイン、脇役共に表の方で名の知れた大物ばかりでまさかの大原さya・・・とにかく色々とキャスティングにビックリした。内容としては超王道の展開であるものの綺麗に綴られており、夏のイメージを強くした非常に清涼感のある青春ストーリーになってる。
投稿日時
ユーザー名
souichi0710
ゲーム名
メルクリア ~水の都に恋の花束を~
ブランド名
Hearts
得点
79
おかず得点
(そもそも趣向があわなかった)
一言コメント
世界感と雰囲気が非常に良い。シナリオは亜泉ルートと日未子ルートの出来がとても素晴らしい。特に亜泉はキャラが自分のツボをつく設定で、内容自体は王道でありながらも、とある山場のシーンでは卑怯な演出と相乗して画面が見えなくなるほどまでに号泣してしまった。正直、日未子と亜泉クリア時点では85点つけようと思っていたのだが・・・・他2ルートのご都合主義展開を通り越した超強引展開で一気に冷めてしまい、大幅に減点することになった。個人的に、亜泉ルートがすこぶる面白かっただけに非常に残念な作品。
投稿日時
ユーザー名
souichi0710
ゲーム名
ななついろ★ドロップス
ブランド名
UNiSONSHIFT:Blossom
得点
79
おかず得点
(そもそも趣向があわなかった)
一言コメント
少女漫画を読んでる感覚に近かった。で、プレイしてるうちにカードキャプターさくらを彷彿するような感覚になって、気づいたらハマってたw ただこのゲーム最大の難点があって、システムが致命的に悪く、とても快適にプレイはできない。読み進めていくとわかるのだが、キャラの立ち絵が変わる度にメッセージが一々突っかかって数秒待たないといけない。しかも、コロコロ立ち絵が頻繁に変わるので、その度にメッセ送りが止まってしまう。一応設定で画面演出を切れば立ち絵が変わろうとも突っかかり無しでメッセージが進むのだが・・・・実はコレ、この設定にすると重要なシーンや山場のシーンで流れる美麗な演出時のCG、音楽、音声までもが全てスキップされてしまい感動がなくなってしまうのだ・・・・本来85点を付けても良いのだが、このストレスのたまるシステムを考慮に入れて79点とした。
投稿日時
ユーザー名
souichi0710
ゲーム名
シンフォニック=レイン(非18禁)
ブランド名
工画堂スタジオ
得点
75
おかず得点
(そもそも趣向があわなかった)
一言コメント
ゲーム部分80点、シナリオ部分70点で間をとっての点数。シナリオは個人的に苦手なキャラ&苦手な展開があった為に全体を考えるとそこまで好印象なシナリオではなかった。この作品独特の切ない雰囲気、曲、妖精のフォーニだけで70点分加点したと言っても過言ではない。ゲーム部分はかなりやり込むほどドハマリしたので好印象。音ゲー、リズムゲー愛好家なら確実にハマルw
投稿日時
ユーザー名
souichi0710
ゲーム名
D.C.P.C. ~ダ・カーポ プラスコミュニケーション~
ブランド名
CIRCUS
得点
73
おかず得点
(そもそも趣向があわなかった)
一言コメント
ファンディスクも全て込みでの点数(コンプ済み)。 学園モノの中でも究極の「王道」作品。多種なユーザーを想定して作られてる為攻略可能人数が多く、キャラ設定も幅広い。その反面、キャラ1人1人のシナリオが短め。エロゲ慣れしてる方には特に目新しい設定もないのであまりお勧めできないのだが、新規で始める初心者の方には強くお勧めできる作品。
投稿日時
ユーザー名
souichi0710
ゲーム名
クラ☆クラ ~CLASSY☆CRANBERRY’S~
ブランド名
アトリエかぐや
得点
73
おかず得点
(そもそも趣向があわなかった)
一言コメント
世間的にはヌキゲーにカテゴライズされる作品だと思うのだが、自分的に八宝備仁さんの絵はどうにもエロさを感じられずおかず目的には使えない。その代わり萌えに関する破壊力は相当で、今作はシナリオに保住圭さんが関わってる事もあってイチャラブ度が凄まじく萌え悶えまくった作品。
投稿日時
ユーザー名
souichi0710
ゲーム名
CROSS†CHANNEL
ブランド名
FlyingShine
得点
70
おかず得点
(そもそも趣向があわなかった)
一言コメント
自分の人生初のエロゲデビュー作。元々自分はゲーム自体をそんなにプレイする人間ではなかったのだが、とあるネットゲームの友人に強く勧められて郵送でわざわざ自分にプレゼントしてくれた物だったのですごく想い出深い作品。
投稿日時
ユーザー名
souichi0710
ゲーム名
未来ノスタルジア
ブランド名
Purple software
得点
--
おかず得点
一言コメント
プレイ中
投稿日時
ユーザー名
souichi0710
ゲーム名
穢翼のユースティア
ブランド名
AUGUST
得点
--
おかず得点
一言コメント
積んでるゲーム。コンプ予定。
投稿日時
ユーザー名
souichi0710
ゲーム名
Rewrite(非18禁)
ブランド名
Key
得点
--
おかず得点
一言コメント
積んでるゲーム。コンプ予定。
投稿日時
ユーザー名
souichi0710
ゲーム名
天使の羽根を踏まないでっ
ブランド名
MEPHISTO
得点
--
おかず得点
一言コメント
現在プレイ中!!
投稿日時
ユーザー名
souichi0710
ゲーム名
白光のヴァルーシア ~What a beautiful hopes~
ブランド名
Liar-soft(ビジネスパートナー)
得点
--
おかず得点
一言コメント
現在積み中。「天使の羽根を踏まないでっ」をコンプ後にプレイ予定。
投稿日時
ユーザー名
souichi0710
ゲーム名
12RIVEN -the Ψcliminal of integral-(PS2)
ブランド名
KID
得点
--
おかず得点
一言コメント
積んでるゲーム。絶対コンプ予定。
投稿日時
ユーザー名
souichi0710
ゲーム名
素晴らしき日々 ~不連続存在~
ブランド名
ケロQ
得点
--
おかず得点
一言コメント
多分一生未評価のゲーム。 → 長文感想(119文字)
投稿日時
ユーザー名
souichi0710
ゲーム名
処女はお姉さまに恋してる ~2人のエルダー~
ブランド名
キャラメルBOX
得点
--
おかず得点
一言コメント
積んでるゲーム。コンプ予定。
投稿日時
ユーザー名
souichi0710
ゲーム名
いろとりどりのセカイ
ブランド名
FAVORITE
得点
--
おかず得点
一言コメント
とてつもなく人を選ぶ作品だと思う・・・・主人公の性格とトゥルーで判明する設定で。ほんと・・・・ヒロイン達は主人公のどこに惚れたのかが全く理解できなくて感情移入できなかった。特に真紅・・・・。5年間エロゲやってきて初めて嫌悪感で吐き気を覚えた。トゥルーで主人公の真相を知るまでは展開にワクワクしつつ最後のタネ明かしと結末に期待してプレイしていたので余計に残念でならない。
総プレイ時間
40時間
投稿日時
ユーザー名
souichi0710