ErogameScape -エロゲー批評空間-
ホーム
ran
コメント
得点順
投票順
新着順
ゲーム名
ENSEMBLE ~舞降る羽のアンサンブル~
ブランド名
DreamSoft(F&C FC03)
得点
85
点
おかず得点
(あまり使えなかった)
一言コメント
何かゲームをプレイすると言うよりドラマを見てるという感じがしましたけどシナリオや演出がとても凝っていて良かったです。
投稿日時
2005年05月23日15時02分
ユーザー名
ran
ゲーム名
MELTY BLOOD Re・ACT(非18禁)
ブランド名
渡辺製作所(CIRCLE)
得点
85
点
おかず得点
一言コメント
こっちは無印版と違いかなりヤリコミました。メルブラ+ReACTだとコスト的に商業物と大差なくなりますけど満足感はあると思います。
投稿日時
2005年05月05日20時07分
ユーザー名
ran
ゲーム名
サクラ大戦2 ~君、死にたもうことなかれ~(SS)
ブランド名
SEGA(セガゲームス)
得点
85
点
おかず得点
一言コメント
lipsの時間差やSLGパートの作戦などシステム面での進化がしてより楽しめるようになった。
投稿日時
2005年04月16日22時19分
ユーザー名
ran
ゲーム名
ゆのはな
ブランド名
PULLTOP
得点
85
点
おかず得点
(それなりに使えた)
一言コメント
思い切りバカカコイイ主人公に笑わせてもらいました。 シナリオもほのぼのとした世界観をベースにしながらも少ししんみりとさせるストーリーで綺麗に纏まっていて良い出来だったと思います。
投稿日時
2005年04月02日01時14分
ユーザー名
ran
ゲーム名
メタモルファンタジーSP
ブランド名
Escu:de
得点
85
点
おかず得点
(それなりに使えた)
一言コメント
リメイク時にシステムを特別にいじってるわけでもないのに今でも一線級で遊べる凄いゲーム。まあ、音質が少し微妙になったり古いゲームなので塗りが少し微妙に感じるのが難点ですかね。でも文句無く良いゲームだと思います。
投稿日時
2005年01月03日00時01分
ユーザー名
ran
ゲーム名
ショコラ ~maid cafe ”curio”~ Re-order
ブランド名
戯画
得点
85
点
おかず得点
(あまり使えなかった)
一言コメント
とりあえず初期のバグが潰されていたりバックログが通常で付いていたりするのが良かったです。ショートシナリオも長さ的には短かったですけどストーリー自体はとても良かったです。
投稿日時
2004年12月23日20時36分
ユーザー名
ran
ゲーム名
ままらぶ
ブランド名
HERMIT
得点
85
点
おかず得点
(あまり使えなかった)
一言コメント
涼子さんシナリオ以外が少し薄い感じがしましたけど最高に面白かったです。ウザいと思われる方もいそうですけど笑い声とか効果音の演出が個人的には凄く良かった。
投稿日時
2004年11月21日04時29分
ユーザー名
ran
ゲーム名
DUEL SAVIOR
ブランド名
戯画
得点
85
点
おかず得点
(あまり使えなかった)
一言コメント
ヤリコミ要素が弱干低いように思いましたがなかなか面白かったです。
投稿日時
2004年10月04日18時44分
ユーザー名
ran
ゲーム名
ぷにぷに★はんどメイド
ブランド名
CLOVER
得点
85
点
おかず得点
(あまり使えなかった)
一言コメント
主人公を交えたヒロイン同士の掛け合いがメインの笑いあり萌えありで日常シーンがかなり楽しいですしこのライターさんの味(?)とも言える薀蓄も今作は控えてあり誰にでもなじみやすいんじゃないかと思います。ドタバタコメディがやりたい方にはかなりお勧めだと思います
投稿日時
2004年08月31日17時55分
ユーザー名
ran
ゲーム名
幻燐の姫将軍2 ~導かれし魂の系譜~
ブランド名
エウシュリー
得点
85
点
おかず得点
一言コメント
1からさらに世界観が大きくなりより楽しめるようになっている。強いて不満点を上げると男キャラにも声が欲しかった事くらいでしょうか。
投稿日時
2004年07月16日21時54分
ユーザー名
ran
ゲーム名
巣作りドラゴン
ブランド名
ソフトハウスキャラ
得点
85
点
おかず得点
(あまり使えなかった)
一言コメント
SLG部分がかなり楽しめましたしシナリオ良かった。何よりも繰り返しプレイを考えた仕様で凄くやりこみが出来る。 →
長文感想(95文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2004年06月27日02時31分
ユーザー名
ran
ゲーム名
同級生(DOS)
ブランド名
elf
得点
85
点
おかず得点
(あまり使えなかった)
一言コメント
グラフィックが16色だったり声が無かったりしますけど懐古趣味な所為か旧版の方が良かったりします。
投稿日時
2004年06月21日22時53分
ユーザー名
ran
ゲーム名
Routes -ルーツ- DVD版
ブランド名
Leaf
得点
85
点
おかず得点
一言コメント
基本的にはCD版と変わらないがメイ・ストームにイベント絵追加されたのが個人的には
投稿日時
2004年05月31日10時49分
ユーザー名
ran
ゲーム名
FOLKLORE JAM
ブランド名
HERMIT
得点
85
点
おかず得点
一言コメント
全体的にシナリオの作りがこじんまりとまとまっている感はあるが、シナリオ構成や謎解き部分の展開のさせ方は秀逸。
投稿日時
2004年04月17日04時17分
ユーザー名
ran
ゲーム名
Maple Colors
ブランド名
CROSS NET
得点
85
点
おかず得点
(だいぶ使えた)
一言コメント
一部のミニゲームが少し難易度高い気がしたが遊び応えがあってよかったですし、シナリオもなかなかよかった。ただ、1つだけ不満点あげるとバックログつけて欲しかった。
投稿日時
2004年04月07日02時46分
ユーザー名
ran
ゲーム名
Only You -世紀末のジュリエットたち-
ブランド名
ALICESOFT
得点
85
点
おかず得点
(あまり使えなかった)
一言コメント
CGは粗いんですが絵的にリ・クルスよりはこっちの方が好み
投稿日時
2004年03月26日11時51分
ユーザー名
ran
ゲーム名
ジュエルスオーシャン
ブランド名
Escu:de
得点
85
点
おかず得点
(あまり使えなかった)
一言コメント
萌えゲーの皮を被った燃えゲー。戦闘分がSLG部分、シナリオ部分共にうまく作られて面白かった。
投稿日時
2004年03月23日15時48分
ユーザー名
ran
ゲーム名
ToHeart
ブランド名
Leaf
得点
85
点
おかず得点
(あまり使えなかった)
一言コメント
少し古臭い感じはしますが今でも通用する学園物VNの名作。
投稿日時
2004年03月08日18時03分
ユーザー名
ran
ゲーム名
メタモルファンタジー
ブランド名
Escu:de
得点
85
点
おかず得点
(それなりに使えた)
一言コメント
難易度高いですが戦闘システムが楽しいです。
投稿日時
2004年03月07日05時37分
ユーザー名
ran
ゲーム名
恋ごころ
ブランド名
RaM
得点
85
点
おかず得点
一言コメント
やたら難しいのが難点でしたけどそれに十分報いてくれるシナリオで満足しました。
投稿日時
2004年03月06日06時39分
ユーザー名
ran
ゲーム名
Routes -ルーツ-
ブランド名
Leaf
得点
85
点
おかず得点
一言コメント
Leaf大阪会心の良作。
投稿日時
2004年03月04日02時31分
ユーザー名
ran
ゲーム名
斬魔大聖デモンベイン
ブランド名
NitroPlus
得点
85
点
おかず得点
(あまり使えなかった)
一言コメント
とにかく熱い燃えと萌えのゲーム
投稿日時
2004年02月11日04時35分
ユーザー名
ran
ゲーム名
ショコラ ~maid cafe “curio”~
ブランド名
戯画
得点
85
点
おかず得点
(あまり使えなかった)
一言コメント
シナリオと絵は高水準ですけどシステムだけが× ただ、それを差し引いても誰にでも薦められる良作。
投稿日時
2004年02月11日03時58分
ユーザー名
ran
ゲーム名
その古城に勇者砲あり!
ブランド名
ソフトハウスキャラ
得点
80
点
おかず得点
(それなりに使えた)
一言コメント
キャラっぽさが感じないのは内藤、佐々木両氏が参加してないからですかね・・内藤氏の主人公っていつも同じ感じなんでそういう変化もあった方がいいかなあという気がしますね。SLGもソフトハウスキャラのゲーム久しぶりにやりましたけど面白かったです。
投稿日時
2017年01月11日12時27分
ユーザー名
ran
ゲーム名
百花繚乱エリクシル
ブランド名
AXL
得点
80
点
おかず得点
(それなりに使えた)
一言コメント
何作かぶりの個人的なAXLヒット作。村をよくするためにひたすら突っ走っていく主人公は結構が持ててシナリオも面白かったです。
投稿日時
2017年01月11日12時13分
ユーザー名
ran
ゲーム名
大図書館の羊飼い a good librarian like a good shepherd
ブランド名
AUGUST
得点
80
点
おかず得点
(それなりに使えた)
一言コメント
シナリオが中盤あたりから若干退屈になってきますけど安定して面白かったです。
投稿日時
2017年01月10日03時07分
ユーザー名
ran
ゲーム名
ピュア×コネクト
ブランド名
SMEE
得点
80
点
おかず得点
(それなりに使えた)
一言コメント
学園物じゃない(大学生ですけど)バイトゲーって結構久しぶりにやったせいもあってか結構楽しめました。今までのSMEEゲーの男の友人とかの無茶ブリ的なやりとりないのは寂しいですけど、エロも充実しててよかったです。
投稿日時
2017年01月10日02時57分
ユーザー名
ran
ゲーム名
月に寄りそう乙女の作法2
ブランド名
Navel
得点
80
点
おかず得点
一言コメント
前作と比べてこちらの主人公の方が攻めっ気があるんで楽しかったかなあ・・
投稿日時
2017年01月10日02時49分
ユーザー名
ran
ゲーム名
ラブラブル ~lover able~
ブランド名
SMEE
得点
80
点
おかず得点
(あまり使えなかった)
一言コメント
ラブイチャもいいんですけど個性的なサブキャラとの掛け合い本当に面白かったですね店長、流星、ビッチ姐さん、顔グラはないですけど友人2人とかも個性出てました。
投稿日時
2015年04月27日02時44分
ユーザー名
ran
ゲーム名
フレラバ ~Friend to Lover~
ブランド名
SMEE
得点
80
点
おかず得点
(それなりに使えた)
一言コメント
個別はいるまでの選択肢パートがものすごい面倒臭いんですけど、そこを超えて個別入ると面白くなります。付き合うまでの過程とそこから個別に入る辺りとかはよかったと思います。
投稿日時
2015年04月27日02時41分
ユーザー名
ran
ゲーム名
つよきすNEXT
ブランド名
CandySoft(きゃんでぃそふと)
得点
80
点
おかず得点
(それなりに使えた)
一言コメント
3学期同様これも結構面白かったですね。つよきす本編の数年後の話ということと後付けでの設定が多いのでタカヒロ氏の関わったつよきす以外認めないという人はアレルギー感じそうですけど、なかなか上手く作られているんじゃないかなと思います。
投稿日時
2015年04月27日02時28分
ユーザー名
ran
ゲーム名
真説 猟奇の檻 第2章
ブランド名
CALIGULA
得点
80
点
おかず得点
一言コメント
旧作と比べてマップ移動が便利になったりとかやりやすくはなってるんですけど、予算の問題か真説1章に比べるとシステム面が結構しょぼく感じましたね・・・リメイクでのアレンジは全体的に結構良かったかなと思ったんですが唯一オチの部分の演出が過剰に空回りしてたのが残念でしたね・・・思い出補正みたいなのもあると思うんですけど旧作のが良かったかな。
投稿日時
2013年09月28日13時50分
ユーザー名
ran
ゲーム名
グリザイアの楽園 -LE EDEN DE LA GRISAIA-
ブランド名
FrontWing
得点
80
点
おかず得点
(あまり使えなかった)
一言コメント
面白かったんですけど終盤にかなり盛り上がりかけたような印象です。プロローグとか果実の時と設定ちがくね?と思うような荒が目立つ感じでした。
投稿日時
2013年05月27日06時59分
ユーザー名
ran
ゲーム名
グリザイアの迷宮 -LE LABYRINTHE DE LA GRISAIA-
ブランド名
FrontWing
得点
80
点
おかず得点
(あまり使えなかった)
一言コメント
SSも良かったんですけど、やっぱりカプリスの繭は面白かったです。楽園へと上手くつないで行ったんで続きがすごい楽しみです。
投稿日時
2012年05月23日18時54分
ユーザー名
ran
ゲーム名
創刻のアテリアル
ブランド名
エウシュリー
得点
80
点
おかず得点
(あまり使えなかった)
一言コメント
シナリオも面白かったしカードゲームも楽しめたんですけど、カードのバリエーションある割にはプレイスタイルの幅が狭いんでやりこみ要素がちょっと微妙な気がします。
投稿日時
2012年05月20日04時31分
ユーザー名
ran
ゲーム名
お尻っ娘ヴィーナス
ブランド名
Apricot Cherry
得点
80
点
おかず得点
(だいぶ使えた)
一言コメント
エロはいつも通りなかなかでしたし持ち直したんじゃないでしょうかね?ここのメーカーさんはヒロインドSな方がシナリオ面白いなと言うのが個人的な感想ですね。氷雨の毒舌プレイで主人公が責められるところとか何気に爆笑してしまうところが結構ありました。
投稿日時
2012年02月10日16時52分
ユーザー名
ran
ゲーム名
つよきす3学期
ブランド名
CandySoft(きゃんでぃそふと)
得点
80
点
おかず得点
(それなりに使えた)
一言コメント
2学期がなんだか微妙な出来だったんでどうなのか?と思ったんですけど普通に面白かったですね。シナリオ書いてる人がオリジナルのアクの強い部分を抜いて作品を調理しているんで1よりはこっちの方がやりやすい感じがします。
投稿日時
2012年01月17日08時38分
ユーザー名
ran
ゲーム名
雪鬼屋温泉記
ブランド名
ソフトハウスキャラ
得点
80
点
おかず得点
(あまり使えなかった)
一言コメント
何だかんだでハマってやってたんでSLGパートは普通に面白かったですね。回数多い割に薄いえちぃはいつもどおりでご愛嬌なんですけど、いつにも増してキャラ設定の掘り下げが浅いなというのが気になったかな。
投稿日時
2011年08月23日20時24分
ユーザー名
ran
ゲーム名
あかときっ!! -花と舞わせよ恋の衣装-
ブランド名
Escu:de
得点
80
点
おかず得点
(それなりに使えた)
一言コメント
SSパートは若干物足りなかったかなと思ったんですけど本編同様バトルが結構楽しめました。
投稿日時
2011年06月07日02時50分
ユーザー名
ran
ゲーム名
太陽のプロミア
ブランド名
SEVEN WONDER
得点
80
点
おかず得点
(あまり使えなかった)
一言コメント
面白かったんですけど、世界観とシナリオのシリアス分に比重がかかっててキャラ萌え分とかが薄かったかな →
長文感想(67文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2011年06月03日01時44分
ユーザー名
ran
ゲーム名
波の間に間に ~さざなみ診療所~
ブランド名
ブルームハンドル
得点
80
点
おかず得点
(それなりに使えた)
一言コメント
医療モノって考えると若干温いって部分もある気がしますけど、全体的な雰囲気が良かったんでなかなか楽しめました。
投稿日時
2011年05月14日08時20分
ユーザー名
ran
ゲーム名
SHUFFLE! Essence+
ブランド名
Navel
得点
80
点
おかず得点
(あまり使えなかった)
一言コメント
思った以上に追加ヒロインが良かったです。本編プレイ済みですけど追加部分だけでかなり満足感もあったと思います。
投稿日時
2011年05月04日04時17分
ユーザー名
ran
ゲーム名
でぼの巣箱
ブランド名
Studio e.go!
得点
80
点
おかず得点
(あまり使えなかった)
一言コメント
リニューアル版含めると内容的には結構充実してたのかな?という感じがします。アリハト戦記は聖魔大戦との背景設定とか細かい部分で違和感がボチボチあるんですけど、本編と違って軍勢率いて戦ってる感もそこそこあってよかったんじゃないかな。
投稿日時
2011年04月29日11時00分
ユーザー名
ran
ゲーム名
さくらビットマップ
ブランド名
HOOKSOFT(HOOK)
得点
80
点
おかず得点
(あまり使えなかった)
一言コメント
平坦といえば平坦ですけど、小春やゆのかとの掛け合いやサブキャラも結構良いキャラいたりして、面白くて飽きずにやれました。萌えゲー好きな人なら楽しめる出来かなと思います。親友女パッチは個人的にはいらなかったかも
投稿日時
2010年11月26日03時55分
ユーザー名
ran
ゲーム名
BUNNYBLACK
ブランド名
ソフトハウスキャラ
得点
80
点
おかず得点
(あまり使えなかった)
一言コメント
スキルあげがめんどくさいので一気に上げられるボタンの追加が欲しかったですけど。兵士編成とか結構凝ってやったりとかやり始めると夢中になってやってしまえるところは流石だなと思いました。もう少しシステムが親切なら・・・
投稿日時
2010年08月31日03時09分
ユーザー名
ran
ゲーム名
らぶでれーしょん!
ブランド名
SMEE
得点
80
点
おかず得点
(それなりに使えた)
一言コメント
主人公や友人の名前が主人 公とか池 面太郎とかぶっ飛んだセンスで最初は失笑気味だったんですが・・・やってるうちに段々ニヤニヤしてきますね。いちゃいちゃシチュだい好きな人にはかなり良いのではないですかね
投稿日時
2010年07月31日01時02分
ユーザー名
ran
ゲーム名
ゆのかにベルスターズ♪
ブランド名
PULLTOP
得点
80
点
おかず得点
一言コメント
プレイ時間は短いですけどゆのはな、かにしの両サイドとも掛け合いが面白くて楽しめました。
投稿日時
2009年12月14日18時59分
ユーザー名
ran
ゲーム名
スズノネセブン! -Sweet Lovers’ Concerto-
ブランド名
Clochette
得点
80
点
おかず得点
一言コメント
SSそれぞれボリュームがありましたしシナリオ自体も桃子先生が少し微妙かなと思いましたが、結構良かったのではないかなと思います。
投稿日時
2009年12月14日18時55分
ユーザー名
ran
ゲーム名
シスタ×シスタ ~Lovevery Sisters~
ブランド名
Apricot Cherry
得点
80
点
おかず得点
(かなり使えた)
一言コメント
おねいさんシナリオはひたすらエロく妹シナリオはエロ+バカゲー展開とメリハリのついた構成で楽しめました。普通ダメな主人公ってイライラしてダメなんですけど、この作品に関しては主人公がダメだからこそシナリオが生きてくるという珍しい感じなんで個人的には主人公がダメなのにほとんど嫌悪感を感じない稀有な作品でした
投稿日時
2009年12月08日03時05分
ユーザー名
ran
ゲーム名
真剣で私に恋しなさい!
ブランド名
みなとそふと
得点
80
点
おかず得点
(あまり使えなかった)
一言コメント
パロとギャグが面白くないとタカヒロさんのゲームは面白くないと個人的におもってるんでそっち方面に関しては結構よかったんじゃないかなとおもいます。シナリオは別に良くも悪くもと言う感じでしたけどギャグやパロで面白い作品に昇華させるセンスは健在でした。作品のボリュームもありますしタカヒロ氏の作品好きな人なら楽しめるとおもいます。
投稿日時
2009年09月18日22時01分
ユーザー名
ran
前のページ
次のページ