ErogameScape -エロゲー批評空間-
ホーム
ran
コメント
得点順
投票順
新着順
ゲーム名
下級生(DOS)
ブランド名
elf
得点
90
点
おかず得点
(あまり使えなかった)
一言コメント
dos版何で声はないんですけどむちゃくちゃやりこんだ思い出補正でシナリオどうのってよりはこのシリーズは同時攻略が楽しくてやりこんでました。
投稿日時
2013年06月12日17時29分
ユーザー名
ran
ゲーム名
BALDR SKY Dive2 ”RECORDARE”
ブランド名
戯画
得点
90
点
おかず得点
(あまり使えなかった)
一言コメント
バルドシリーズ全般にいえるんですけどなんか終わった後にもやっとした物がのこりますね・・・ →
長文感想(94文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2012年05月06日23時32分
ユーザー名
ran
ゲーム名
下級生 -オリジナル復刻版-
ブランド名
elf
得点
90
点
おかず得点
(あまり使えなかった)
一言コメント
下級生の復刻版なんですけど、PC98版に近い感じの変更が加わっていると言うのもあるんですけどwin版でできなかったウインドウモードでプレイできるんでこれはかなり良い仕様変更だったように思います。下級生やるときにフルスクリーンモードのみっていうのは嫌な感じだったんで、それでけでも個人的には満足です。
投稿日時
2012年02月10日17時29分
ユーザー名
ran
ゲーム名
BALDR SKY Dive1 ”Lost Memory”
ブランド名
戯画
得点
90
点
おかず得点
(あまり使えなかった)
一言コメント
おいおい分割かよ・・・とか攻略キャラ3人しかいないの?とかやり始めは微妙感あったんですけどやってみるとボリュームあったしハマったし大満足でした。vol2にも期待大です。
投稿日時
2011年05月02日11時01分
ユーザー名
ran
ゲーム名
戦国ランス
ブランド名
ALICESOFT
得点
90
点
おかず得点
一言コメント
鬼畜王ランス以来のランスの国盗りSLGと言う事で期待値がかなり高めだったんですが普通に期待に応えてくれました。システム的単調になりがちなジャンルなんですがとりあえず時間はだいぶかかりましたが全ルートやり終えるまで飽きずにプレイできましたしヤリコミ要素もかなり高かったと思います。
投稿日時
2007年06月20日02時22分
ユーザー名
ran
ゲーム名
パルフェ ~chocolat second brew Re-order~
ブランド名
戯画
得点
90
点
おかず得点
(あまり使えなかった)
一言コメント
内容自体はパルフェが良かったですし追加要素も楽しめました。ただ、強いて言うならRe-order出すの早過ぎです。本編の発売が今年だしせめてスパンを一年くらい置いては欲しかった気がします。DSJもそうですけどこんなすぐリメイク版出るようだと本編の買い控えがおきるんじゃ無いかと言う気がしますね。(汗)
投稿日時
2005年12月28日00時25分
ユーザー名
ran
ゲーム名
グリーングリーン3 ハローグッバイ
ブランド名
GROOVER
得点
90
点
おかず得点
(あまり使えなかった)
一言コメント
シリーズ最高の出来。2005年8月現在個人的エロゲ年間No1作品です。2が少し微妙だったんで期待半分不安半分だったんですけど予想を突き抜けて良いです、特に双葉がシナリオが最高でした。
投稿日時
2005年08月11日16時31分
ユーザー名
ran
ゲーム名
DUEL SAVIOR JUSTICE
ブランド名
戯画
得点
90
点
おかず得点
(あまり使えなかった)
一言コメント
前作のメインヒロインシナリオでの不満が全部改善していましたしサバイバルモードや救世主ディスク2のおかげでゲーム自体も楽しめました。。
投稿日時
2005年08月01日01時33分
ユーザー名
ran
ゲーム名
Tears to Tiara
ブランド名
Leaf
得点
90
点
おかず得点
(まったく使えなかった)
一言コメント
もう少しイベントでのキャラ同士の絡みを増やしたりして話を膨らませられたんじゃないかと思う部分もありますけど正直面白かったです。絵が正直かなりキツイのでそれが気にならなければプレイしてみて損は無いと思います。
投稿日時
2005年05月19日11時25分
ユーザー名
ran
ゲーム名
パルフェ ~ショコラ second brew~
ブランド名
戯画
得点
90
点
おかず得点
(あまり使えなかった)
一言コメント
パケ絵ヒロインの魅力は大幅減している感じですけど前作と比べてあからさまに捨てキャラと感じるヒロインはいませんでしたし全般的に前作と比べて良くなっていたように感じます。
投稿日時
2005年05月01日19時11分
ユーザー名
ran
ゲーム名
同級生2(DOS)
ブランド名
elf
得点
90
点
おかず得点
(あまり使えなかった)
一言コメント
エロゲの歴史残る名作。同級生2はDOS版、win版両方共最高に良かったと思います。
投稿日時
2005年01月19日02時15分
ユーザー名
ran
ゲーム名
真説 猟奇の檻
ブランド名
CALIGULA
得点
90
点
おかず得点
(あまり使えなかった)
一言コメント
弱干システムが使いづらいのと設定変更の部分で少し納得いかない部分もありましたけど、ストーリー部分も2章で登場した伏線を絡めながらより重厚な作りになったと思います。ただ、リメイクとは言え、この手のジャンルではひさしぶりに文句なしに面白いゲームが出たと思った矢先にライターさんがゲーム業界から引退と言うのは残念の1言に尽きます。
投稿日時
2005年01月12日02時55分
ユーザー名
ran
ゲーム名
大番長 Big Bang Age
ブランド名
ALICESOFT
得点
90
点
おかず得点
一言コメント
システム的には大悪司に比べてインパクト薄い感じですがイタイ展開が少なくより安心して楽しめるので万人向けになった感じ。
投稿日時
2004年05月26日00時27分
ユーザー名
ran
ゲーム名
大悪司
ブランド名
ALICESOFT
得点
90
点
おかず得点
一言コメント
ゲームシステムがよく出来ていて楽しめるが全体的に陵辱関係のHシーンが多いのが精神的に辛い。
投稿日時
2004年05月05日14時17分
ユーザー名
ran
ゲーム名
うたわれるもの DVD版
ブランド名
Leaf
得点
90
点
おかず得点
(あまり使えなかった)
一言コメント
難易度設定が出来るようになったのとCG追加された事でやりこみ要素やあ演出面も向上してより楽しめるようになった。
投稿日時
2004年04月13日08時35分
ユーザー名
ran
ゲーム名
BALDR FORCE EXE
ブランド名
戯画
得点
90
点
おかず得点
(あまり使えなかった)
一言コメント
バルド地獄が増えて遊び応えが増した。廉価版が出てるのでコストパフォーマンス面も良好。
投稿日時
2004年03月24日01時36分
ユーザー名
ran
ゲーム名
闘神都市II
ブランド名
ALICESOFT
得点
90
点
おかず得点
(あまり使えなかった)
一言コメント
10年も前のゲームなのに今でもこのジャンルで他の追随を許さない名作。
投稿日時
2004年03月21日00時26分
ユーザー名
ran
ゲーム名
鬼畜王ランス
ブランド名
ALICESOFT
得点
90
点
おかず得点
(それなりに使えた)
一言コメント
SLGの最高傑作。SLGでこれを超えるゲームは無いんじゃないかと思います。
投稿日時
2004年03月12日01時15分
ユーザー名
ran
ゲーム名
猟奇の檻 第2章
ブランド名
日本プランテック
得点
90
点
おかず得点
一言コメント
18禁サスペンス物の最高傑作。
投稿日時
2004年03月07日05時49分
ユーザー名
ran
ゲーム名
BALDR FORCE
ブランド名
戯画
得点
90
点
おかず得点
(あまり使えなかった)
一言コメント
シナリオに後味悪い物が混ざっていた以外はどれも完璧な出来。 アクションパートはひたすらハマリます。
投稿日時
2004年03月07日00時29分
ユーザー名
ran
ゲーム名
下級生(Win95)
ブランド名
elf
得点
90
点
おかず得点
(あまり使えなかった)
一言コメント
何だかんだ言っても飽きさせないで楽しませる名作。
投稿日時
2004年03月06日02時25分
ユーザー名
ran
ゲーム名
同級生2(Win)
ブランド名
elf
得点
90
点
おかず得点
(あまり使えなかった)
一言コメント
今、やっても文句無しに面白い不朽の名作
投稿日時
2004年03月06日02時13分
ユーザー名
ran
ゲーム名
うたわれるもの
ブランド名
Leaf
得点
90
点
おかず得点
(あまり使えなかった)
一言コメント
2002年発売のゲームでプレイした中でが1番良かったです。
投稿日時
2004年03月04日02時39分
ユーザー名
ran
ゲーム名
勝 あしたの雪之丞2
ブランド名
elf
得点
90
点
おかず得点
(あまり使えなかった)
一言コメント
学園物の王道的作品
投稿日時
2004年03月04日00時47分
ユーザー名
ran
ゲーム名
鬼作 アニメーション追加完全版
ブランド名
elf
得点
85
点
おかず得点
一言コメント
久しぶりにやりましたけどやっぱり面白かったです。今からやるならアニメ追加はいいですけどアニメがあるから特別よかったみたいなのはなかったかな。
投稿日時
2017年01月13日03時46分
ユーザー名
ran
ゲーム名
千の刃濤、桃花染の皇姫
ブランド名
AUGUST
得点
85
点
おかず得点
(あまり使えなかった)
一言コメント
メインストーリーと言う軸の中に他のヒロインのシナリオ派生するんでメイン以外のヒロインは薄味すぎてそこ狙いの人には物足りないかも。 →
長文感想(169文字) (ネタバレ注意)
総プレイ時間
12時間
面白くなってきた時間
1時間
投稿日時
2017年01月10日01時48分
ユーザー名
ran
ゲーム名
新・御神楽少女探偵団
ブランド名
elf
得点
85
点
おかず得点
(それなりに使えた)
一言コメント
シリーズ未プレイだったんですけどコンシューマーで人気あった作品だけあって面白かったです。3人娘がメインであんまり登場のない御神楽先生ですけどその割にはすごい存在感がありました。
投稿日時
2012年09月20日23時10分
ユーザー名
ran
ゲーム名
グリザイアの果実 -LE FRUIT DE LA GRISAIA-
ブランド名
FrontWing
得点
85
点
おかず得点
(あまり使えなかった)
一言コメント
面白かったんですけど投げっぱなしじゃね?とか無茶臭くね?と思うような部分もけっこうあったような・・3部作なんで投げっぱなしなとこはそっちでってことそうなんで次作も期待って感じですね
投稿日時
2012年04月07日09時25分
ユーザー名
ran
ゲーム名
学☆王 -THE ROYAL SEVEN STARS-
ブランド名
Lump of Sugar
得点
85
点
おかず得点
(あまり使えなかった)
一言コメント
主人公の設定診たときなんか微妙そうな気がしたんですけどやってみるとかなり面白かったです萌えゲーのりがあったり偶に燃える展開がありつつも基本おバカゲ展開なんで、バカゲー好きの人には結構お勧めだと思います。
投稿日時
2012年02月10日16時40分
ユーザー名
ran
ゲーム名
鬼作 DVD-ROM版
ブランド名
elf
得点
85
点
おかず得点
(あまり使えなかった)
一言コメント
テキストが面白くて読んでるとついつい爆笑してしまうのと選択肢も面白いのが多くて好きな場所でセーブできない仕様なんですけどついつい選んでしまいます。ただ、昔のゲームだからかもしれないですけど陵辱ゲームの割にはあまりエロく無かったような・・・
投稿日時
2012年01月16日01時29分
ユーザー名
ran
ゲーム名
カミカゼ☆エクスプローラー!
ブランド名
Clochette
得点
85
点
おかず得点
(だいぶ使えた)
一言コメント
1つの作品の中にいろいろな要素を詰め込みすぎという感じはしたんですが、メティスの部分が消化不良な気がする以外はそれなりに上手くまとまっていたかな。
投稿日時
2011年12月09日01時21分
ユーザー名
ran
ゲーム名
しろくまベルスターズ♪
ブランド名
PULLTOP
得点
85
点
おかず得点
(あまり使えなかった)
一言コメント
中盤過ぎ辺りから若干冗長な感じがあったんですけど、最後までやって見るとテンション上がる部分もあり最後は良い話としてきれいに〆て手堅い感じだったなと思います。この季節にはぴったりな作品かなと思います。
投稿日時
2011年12月04日02時04分
ユーザー名
ran
ゲーム名
桜花センゴク ~信長ちゃんの恋して野望!?~
ブランド名
ApRicoT
得点
85
点
おかず得点
一言コメント
日常のドタバタとか凄い楽しいです。攻略キャラは結構メジャー所に搾ってるんでキャラ立ってたりする分たまに実際の武将が透けて見えてしまって萎えるのが難点ですね。別物過ぎても何かなと言う感じですし女体物はキャラ設定の塩梅が難しいですね
投稿日時
2011年04月11日04時58分
ユーザー名
ran
ゲーム名
乙女恋心プリスター
ブランド名
Escu:de
得点
85
点
おかず得点
(それなりに使えた)
一言コメント
ゲームシステム自体は結構楽しいんですけど,コンプリートしようとするとどうしても作業感がでちゃうかな・・・。でも熱中できて楽しめましたしなかなかいい作品だったと思います
投稿日時
2011年04月09日03時47分
ユーザー名
ran
ゲーム名
あかときっ! -夢こそまされ恋の魔砲-
ブランド名
Escu:de
得点
85
点
おかず得点
(あまり使えなかった)
一言コメント
バトル脱衣って発想も面白かったです。シナリオも萌えあり燃えありでなかなか楽しめました。強いて難点言うと普段あんまり気にしないんですけど通常パートで結構得ろ期待させてくれるようなシチュ多かったのにシーンはいるとエロ薄だったってことかな。其の辺はFDに期待したいです
投稿日時
2011年04月07日06時58分
ユーザー名
ran
ゲーム名
アルテミスブルー
ブランド名
あっぷりけ -妹-
得点
85
点
おかず得点
(あまり使えなかった)
一言コメント
長い間業界から離れていたブランクの所為か、テキストのセンスが物凄い古臭いと言うかおっさん向けと言う感じになってますね・・・。作中のネタは、30↑の人じゃないとわかんないネタが結構多いと思います。と同時に、こういうジャンルの作品もあんまりないんで、新鮮さみたいなのもあったかな、シナリオも突っ込みいれたくなるともありましたけどやり始めると一気に作品に引き込ませていくパワーみたいなものも同時に感じさせてくれて、荒削りですけどなかなか面白い作品だったと思います。
投稿日時
2011年03月05日15時01分
ユーザー名
ran
ゲーム名
MapleColors2
ブランド名
ApRicoT
得点
85
点
おかず得点
(それなりに使えた)
一言コメント
前作好きな人なら問題なく楽しめるんじゃないでしょうかね?個人的には牙戦小梅ルートが一番よかったです。本編はシリアスエロとコメディはHで・・・と思ってたんですけど出ることなさそうな様で残念です
投稿日時
2011年02月25日23時09分
ユーザー名
ran
ゲーム名
スズノネセブン!
ブランド名
Clochette
得点
85
点
おかず得点
(それなりに使えた)
一言コメント
シナリオによって心情描写が若干くどいと感じそうな気もしますが全体的に丁寧な感じのシナリオでしたし、萌え要素もかなり高く萌えゲーとしてはかなりよかったとおもいます
投稿日時
2009年07月18日15時11分
ユーザー名
ran
ゲーム名
ウィザーズクライマー
ブランド名
ソフトハウスキャラ
得点
85
点
おかず得点
(あまり使えなかった)
一言コメント
ヤリコミ度が高く周回プレイをする楽しみはかなりあるのではないかと思います。ゲーム性という点ではソフトハウスキャラ作品の中でも上の方だと思います
投稿日時
2009年04月10日05時47分
ユーザー名
ran
ゲーム名
てとてトライオン!
ブランド名
PULLTOP
得点
85
点
おかず得点
(あまり使えなかった)
一言コメント
クリアするまでにちょっと時間かかりましたがかなり面白かったです。元々ドタバタ学園コメディーで個人的に結構好きなジャンルなんですけどシナリオやキャラも良かったですし最初から最後までダレずにプレイできて面白かったです
投稿日時
2008年12月29日23時22分
ユーザー名
ran
ゲーム名
世界でいちばんNG(ダメ)な恋
ブランド名
HERMIT
得点
85
点
おかず得点
一言コメント
設定見た時はちょっとどうなのかな?と思ってみましたがやって見ると普通に面白かったです。エロゲではなかなか無い感じの話って言うのもあり特別何が凄いって訳でもないのに気が付くと夢中になってやってた感じです。
投稿日時
2007年11月30日01時28分
ユーザー名
ran
ゲーム名
王賊
ブランド名
ソフトハウスキャラ
得点
85
点
おかず得点
(あまり使えなかった)
一言コメント
土日フルに使って思う存分楽しめました。主要キャラだけ2週目に能力を引き継ぎ出来ないと言うのだけ何で?って感じだったのがアレでしたが‥。
投稿日時
2007年07月02日01時32分
ユーザー名
ran
ゲーム名
GALZOOアイランド
ブランド名
ALICESOFT
得点
85
点
おかず得点
(あまり使えなかった)
一言コメント
年末の大作としてリリースされただけあってRPGの完成度の高さはかなりの物だと思います。アリスRPGの特色でもある女の子モンスターをヒロインにしたというのも面白かったです。
投稿日時
2007年06月26日03時13分
ユーザー名
ran
ゲーム名
夜が来る! -Square of the MOON-
ブランド名
ALICESOFT
得点
85
点
おかず得点
一言コメント
キャラとシナリオは7年前のゲームという事を考えればかなり作りこまれてると思います。RPGも結構面白いんですが流石にヤリコミ度と言うのは弱いかなと言う気は少しするかも。
投稿日時
2007年06月16日00時08分
ユーザー名
ran
ゲーム名
グリンスヴァールの森の中 ~成長する学園~
ブランド名
ソフトハウスキャラ
得点
85
点
おかず得点
(あまり使えなかった)
一言コメント
巣ドラ以降のソフトハウスキャラ作品ではゲーム性の部分では一番面白いです。ただ、惜しむらくは今までと比べるととキャラが少しイマイチな感じがする事でしょうか
投稿日時
2006年06月19日19時46分
ユーザー名
ran
ゲーム名
永遠のアセリア -The Spirit of Eternity Sword-
ブランド名
XUSE
得点
85
点
おかず得点
(まったく使えなかった)
一言コメント
コンプリートするまでだいぶ時間が掛かりましたがシステム面でもシナリオ面でも満足できました。
投稿日時
2006年03月09日00時53分
ユーザー名
ran
ゲーム名
幻燐の姫将軍2 アペンドディスク
ブランド名
エウシュリー
得点
85
点
おかず得点
一言コメント
アペンドディスク入れるとシステム、ストーリー両方の向上してやりこみ度グッと向上します。ただ、あくまで追加なんでこれ単体ではプレイできないのを鑑みて点数は本体の点数と同じで加点無しと言う事で点数をつけます。
投稿日時
2006年01月27日04時15分
ユーザー名
ran
ゲーム名
AYAKASHI アヤカシ
ブランド名
CROSS NET
得点
85
点
おかず得点
(それなりに使えた)
一言コメント
戦闘シーンの爽快感とラスボスのキャラ設定に深みが無いのが難点ですけどストーリー、戦闘シーンの演出、彼以外のキャラは凄い良かったと思います。特に前川さんが最高にイイ感じでした。彼の活躍する前川シナリオは本作プレイするなら間違いなく一見の価値ありです。
投稿日時
2005年12月06日22時50分
ユーザー名
ran
ゲーム名
GALAXY ANGEL(非18禁)
ブランド名
ブロッコリー
得点
85
点
おかず得点
一言コメント
プレイ前はあまり期待してなかったですけど。プレイし始めるとハマりました。ADVパートのシステムが不便なのとシナリオが少し弱い感じがした以外は文句無く良かったと思います。
投稿日時
2005年07月19日22時01分
ユーザー名
ran
ゲーム名
ぱすてるチャイムContinue
ブランド名
ALICESOFT
得点
85
点
おかず得点
(あまり使えなかった)
一言コメント
客観的に見ると面倒かなと思いますけど個人的には楽しめました。ただ、魅力的なキャラ多いのにヒロインの数が少なめなのが少し残念でした。
投稿日時
2005年06月21日03時01分
ユーザー名
ran
次のページ