ErogameScape -エロゲー批評空間-

ゲーム名
プリマ☆ステラ
ブランド名
アトリエかぐや
得点
85
おかず得点
一言コメント
お嬢様学校を舞台にした学園もの。萌えとエロが高レベルでまとまっている。シナリオは平凡と言えば平凡だが、主人公がとても好感を持てるキャラでストレスなくプレイできる。おまけモードでサブキャラのエロシーンや複数プレイも用意されているのもポイントが高い。
投稿日時
ユーザー名
powan5927
ゲーム名
最終痴漢電車3
ブランド名
アトリエかぐや
得点
80
おかず得点
一言コメント
近未来を舞台にした痴漢もの。主人公の能力など結構突飛な設定が多く笑ってしまうような場面もあるが、ここまで吹っ切れた内容だと逆に好印象。エロシーンは素晴らしいが、嫌がるヒロインに痴漢をしかけるというようなシーンがもう少し欲しかった。
投稿日時
ユーザー名
powan5927
ゲーム名
瀬里奈
ブランド名
アトリエかぐや
得点
80
おかず得点
一言コメント
田舎の村が舞台の伝奇もの。シナリオはそこまで練られているわけではないが、BGMも含めた雰囲気が秀逸。エロシーンもとてもエロいが、今プレイするには解像度等の点で少し厳しいかもしれない。
投稿日時
ユーザー名
powan5927
ゲーム名
どらぺこ! ~おねだりドラゴンとおっぱい勇者~
ブランド名
ALICESOFT
得点
70
おかず得点
一言コメント
ギャグテイストの強いファンタジーもの。世界観の設定等かなり凝っているが、シナリオが狭い世界の中で完結してしまっており設定を十分に活かせていない。いつでも好きなシナリオに飛べるフローチャートは見た目も含めとても良い。一方戦闘とバッドエンド回収はテンポを悪くしているだけで不要だと感じた。
投稿日時
ユーザー名
powan5927
ゲーム名
ランス01 光をもとめて
ブランド名
ALICESOFT
得点
60
おかず得点
一言コメント
ADV要素の強いRPG。昔懐かしのコマンド選択式でイベントの回収に手間がかかる。RPG部分は戦略性や育成要素に乏しく、ボリュームも少なめ。初代ランスをプレイしたことのないランスファンのためのファンディスクという感じ。
投稿日時
ユーザー名
powan5927
ゲーム名
ランス・クエスト マグナム
ブランド名
ALICESOFT
得点
80
おかず得点
一言コメント
ランス・クエストのアペンドディスク。ボリュームがかなりパワーアップする。無印と合わせれば良作だが、逆に言えば両方揃えないと面白くならないというのはやはりマイナス。
投稿日時
ユーザー名
powan5927
ゲーム名
ランス・クエスト
ブランド名
ALICESOFT
得点
70
おかず得点
一言コメント
キャラ育成重視のRPG。システムはストレス無く進められるのだが、ダンジョンの使い回しの多さやレベルが下がるモルルンシステムのせいか、プレイ中あまり進展している気がせず中だるみしてしまった。ボリュームにも若干不満が残る。
投稿日時
ユーザー名
powan5927
ゲーム名
姫狩りダンジョンマイスター
ブランド名
エウシュリー
得点
80
おかず得点
一言コメント
やり込み重視のSRPG。ストレスの無いシステムでサクサクプレイでき、ゲームバランスも良い。神採りと比べると周回要素に乏しく、EDを全部回収するのに骨が折れるのが惜しい。
投稿日時
ユーザー名
powan5927
ゲーム名
パステルチャイム3 バインドシーカー
ブランド名
ALICESOFT
得点
70
おかず得点
一言コメント
一本道のSRPG。戦闘が割と温めの難易度で、やり込み要素も乏しい。目玉のバインドシステムも思ったほど戦略性や自由度があるわけではなく、全体的に印象の薄いゲームになってしまっている。
投稿日時
ユーザー名
powan5927
ゲーム名
BUNNYBLACK3
ブランド名
ソフトハウスキャラ
得点
80
おかず得点
一言コメント
3Dダンジョン探索+街経営RPG。引き継ぎがかなり便利になったのが個人的に好印象。一撃死のストレスが大きいのと、経営要素があまり活かせてないように感じるのが惜しい。
投稿日時
ユーザー名
powan5927
ゲーム名
BUNNYBLACK2
ブランド名
ソフトハウスキャラ
得点
75
おかず得点
一言コメント
ダンジョンに潜ってボスを倒しシナリオを進める典型的な3Dダンジョン探索型RPGで、前作に比べテンポの良さは大分改善した。ただし周回要素の乏しさは相変わらずで、引き継ぎも若干不親切。
投稿日時
ユーザー名
powan5927
ゲーム名
BUNNYBLACK
ブランド名
ソフトハウスキャラ
得点
65
おかず得点
一言コメント
3Dダンジョン探索型RPG。同じ内容の依頼を何度も受けなければシナリオが進まず、テンポが悪い。周回要素も乏しく、ゲームバランスもイマイチ。
投稿日時
ユーザー名
powan5927
ゲーム名
大帝国
ブランド名
ALICESOFT
得点
70
おかず得点
一言コメント
地域制圧型SLG。ADVパートがやたら長く、中だるみしてしまった。ゲームバランスや周回要素も戦国ランス等と比べると大分劣り、何周もする気が起きない。
投稿日時
ユーザー名
powan5927
ゲーム名
戦国ランス
ブランド名
ALICESOFT
得点
90
おかず得点
一言コメント
地域制圧型SLG。ボイス無しでシステムも今となっては若干古いが、ゲームバランスが秀逸で長く遊べる。
投稿日時
ユーザー名
powan5927
ゲーム名
GALZOOアイランド
ブランド名
ALICESOFT
得点
75
おかず得点
一言コメント
3Dダンジョン探索型RPG。仲間が豊富で皆個性的なのが良い。時間制限が厳しいのと、イベントの多さの割にシナリオが一本道で何周もする気が起きないのがマイナス。
投稿日時
ユーザー名
powan5927
ゲーム名
GEARS of DRAGOON ~迷宮のウロボロス~
ブランド名
ninetail
得点
80
おかず得点
一言コメント
戦闘システムが特徴的なRPG。今はほとんど修正されたが、発売当初バグがかなり多かったのが気になった。やり込み要素が多いのは好印象。
投稿日時
ユーザー名
powan5927
ゲーム名
神採りアルケミーマイスター
ブランド名
エウシュリー
得点
90
おかず得点
一言コメント
やり込み重視のSRPG。ゲームバランス・ボリューム共に素晴らしい。雰囲気も戦女神シリーズよりこちらの方が個人的には好き。
投稿日時
ユーザー名
powan5927
ゲーム名
ウィザーズクライマー
ブランド名
ソフトハウスキャラ
得点
85
おかず得点
一言コメント
育成ゲーム。システム自体はシンプルだが、周回するごとにやれることが少しずつ増えていくのが楽しく、のめり込める。世界観や雰囲気も好み。
投稿日時
ユーザー名
powan5927
ゲーム名
戦女神VERITA
ブランド名
エウシュリー
得点
80
おかず得点
一言コメント
システムや周回要素は前作よりかなりパワーアップしたが、キャラ数の割にシナリオ上キャラ選択の自由度が低いのは前作同様。またシナリオは前作の方が個人的には好み。
投稿日時
ユーザー名
powan5927
ゲーム名
戦女神ZERO
ブランド名
エウシュリー
得点
75
おかず得点
一言コメント
一本道のRPG。シナリオがなかなか面白い。システムもストレスなくサクサク進められるが、育てた仲間があっさり離脱してしまうのと、周回要素に乏しいのがマイナス点。
投稿日時
ユーザー名
powan5927
ゲーム名
天ツ風 ~傀儡陣風帖~
ブランド名
ninetail
得点
85
おかず得点
一言コメント
初プレイ時は立ち絵が動きまくる演出に感動した。戦闘システムもシンプルながらやりがいがあって良い。シナリオが中だるみするのが惜しい。
投稿日時
ユーザー名
powan5927