ErogameScape -エロゲー批評空間-

madmadnight

基本情報

Twitter
madmadnight
総プレイ数
17
総プレイ時間
138
一言感想数
8
長文感想数
6
総長文感想参照数
2331

得点分布

得点度数グラフ
100
90~993グラフ
80~898グラフ
70~796グラフ
60~69
50~59
40~49
30~39
20~29
10~19
0~9

おかずに使える状況

状況度数グラフ
とても0
かなり0
だいぶ0
それなりに3
あまり…1
まったく…1
あわなかった0

得点の高いゲームのコメント

ゲーム名
穢翼のユースティア
ブランド名
AUGUST
得点
90
おかず得点
(あまり使えなかった)
一言コメント
シリアスな世界観とキャラクター達で送るダークファンタジー。シリアスながらもキャラ萌えもしっかり折込み、ウィットに富んだキャラの掛け合いも楽しめます。このバランス感は熟練ブランドならではかと。一本道なため作品の軸がブレる事もなく最後まで重厚な世界観を味わえます。かなり完成度の高い作品かと。
投稿日時
ユーザー名
madmadnight
ゲーム名
大図書館の羊飼い a good librarian like a good shepherd
ブランド名
AUGUST
得点
83
おかず得点
一言コメント
キャラゲーとしては優秀。中盤まではイベントとキャラの掘り下げが絶妙なバランスで飽きさせない。ただし個別に入ってからはありがちな展開の連続なので本数をこなしているプレイヤーからしたら退屈。ずっと共通ルートのままでいてほしい。図書部の日常をもっと見たい。そう感じさせてくれる作品でした。 → 長文感想(622文字) (ネタバレ注意)
総プレイ時間
23時間
面白くなってきた時間
4時間
投稿日時
ユーザー名
madmadnight
ゲーム名
きっと、澄みわたる朝色よりも、
ブランド名
propeller
得点
82
おかず得点
一言コメント
美しく「優しい」作品でした。哀愁漂う秋の学園で四君子や学園の人々との交流が美麗なCGと音楽に乗せて描かれ、どこか切ない独特な世界観を作り上げています。前のレビューでも散々出ていますが、ルート攻略毎に移り変わるタイトル画面が秀逸です。最後のルートが終了した後のタイトル画面でこれ以上ない心地よさと共に、作品を終えることができます。 こうした演出のひとつひとつに心が揺さぶられて、エモーショナルAVGのジャンル名に恥じない作品だと思いました。
投稿日時
ユーザー名
madmadnight