ErogameScape -エロゲー批評空間-
ホーム
服部
コメント
得点順
投票順
新着順
ゲーム名
この青空に約束を―
ブランド名
戯画
得点
95
点
おかず得点
一言コメント
ヘッドホン推奨。とにかくBGMが素晴らしく、丸戸氏特有の綺麗なセリフ回しがとてつもなく引き立つ。
投稿日時
2015年06月26日10時34分
ユーザー名
服部
ゲーム名
VenusBlood -HYPNO-
ブランド名
DualTail(DualMage)
得点
90
点
おかず得点
一言コメント
"SLG"VenusBloodシリーズの集大成。過去作の問題点がほぼ完全に消化され、ゲームシステムとして完成したと言って良い内容だと思われる。いわゆる"ゲーム性のあるエロゲ"の"ゲーム性"部分においては、現状同業他社の中でも頭ひとつ抜けているだろう。ラスボスの小者感がやや残念ではあるが、シナリオ面も王道な展開で悪くない。とはいえ師団編成ゲーはさすがに飽きたので次は別システムを考えて欲しい所。以下、簡易攻略メモ。 →
長文感想(689文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2015年05月19日15時56分
ユーザー名
服部
ゲーム名
車輪の国、向日葵の少女
ブランド名
あかべぇそふとつぅ
得点
90
点
おかず得点
一言コメント
独特の世界観に綺麗なオチを絡めた名作。冒頭のグラフィック等、必要な素材をしっかりと用意する丁寧な作りも素晴らしい。
投稿日時
2014年12月15日19時26分
ユーザー名
服部
ゲーム名
俺たちに翼はない
ブランド名
Navel
得点
90
点
おかず得点
一言コメント
キャラゲーの最高峰。練られた設定やプロットが、ストーリーを見せるのではなくキャラクターをより魅力的に見せるよう作られていると感じた作品。でも分割商法はちょっと。
投稿日時
2012年09月01日10時22分
ユーザー名
服部
ゲーム名
euphoria
ブランド名
CLOCKUP
得点
85
点
おかず得点
一言コメント
名作サスペンス。深く考えずにサクサク読み進め、目まぐるしく変わる状況変化を「……は?」と楽しむような作品か。キャラ選択画面のデザインや、決して多くはないBGMも、演出として非常に良い仕事をしている。梨香は2周目以降、合歓→叶を最後に攻略推奨。
投稿日時
2015年07月24日01時30分
ユーザー名
服部
ゲーム名
カタハネ
ブランド名
Tarte
得点
85
点
おかず得点
一言コメント
おとぎ話+百合。ひたすらにお上品。
投稿日時
2015年06月04日07時07分
ユーザー名
服部
ゲーム名
るいは智を呼ぶ
ブランド名
暁WORKS
得点
85
点
おかず得点
一言コメント
智ちんゲー。ヒロインを5回攻略するのではなく、智ちんが5回攻略されるゲーム。序盤のテキストのノリが、その後のそれとかなり違うので注意。
投稿日時
2014年12月24日15時33分
ユーザー名
服部
ゲーム名
コンチェルトノート
ブランド名
あっぷりけ
得点
85
点
おかず得点
一言コメント
莉都ゲー。まるでゴキブリを見るかのような三白眼に萌えられるかが全て。大好きです。
投稿日時
2014年12月24日15時04分
ユーザー名
服部
ゲーム名
姫狩りダンジョンマイスター
ブランド名
エウシュリー
得点
85
点
おかず得点
一言コメント
北海道の雄エウシュリーの出世作。戦女神のセリカを代表する当メーカー作品の主人公は善性な設定が多いが、本作の主人公「まおーさま」はその名(?)の通り魔王なので悪性である。結果、ユニットを捕獲してSEXし使役するという、SRPGエロゲ的システムとシナリオの親和性はメーカー随一。それでいてドジっ子ロリ(初期)なメインヒロインとのコメディなタッチで物語が進んで行くので、暗い陵辱が苦手なプレイヤーも安心という親切設計。ドットユニットも可愛らしく、適度なゲーム性とも合わせ、SRPG好きにはオススメの一本。
投稿日時
2014年12月15日18時48分
ユーザー名
服部
ゲーム名
Fate/stay night
ブランド名
TYPE-MOON
得点
85
点
おかず得点
一言コメント
前作で猛威を奮った独特のハッタリ描写に歴史ネタを組み込み、さらに磨きをかけた名作。ヒロインもより可愛く書けている。他人を巻き込む自爆思考の主人公にイライラしないかが評価の分かれ目。
投稿日時
2014年12月15日18時19分
ユーザー名
服部
ゲーム名
月に寄りそう乙女の作法
ブランド名
Navel
得点
85
点
おかず得点
一言コメント
主人公を可愛く書けば書くほどヒロインがどうでもよくなるという女装主人公ゲーの宿命から、ルナ様との主従カップリングという形で脱却し見事成功をおさめた、女装主人公ゲーの革命児。ゲーム冒頭のみ、テキストのノリがその後のそれと少々異なるので注意。
投稿日時
2014年12月15日17時14分
ユーザー名
服部
ゲーム名
魔導巧殻 ~闇の月女神は導国で詠う~
ブランド名
エウシュリー
得点
85
点
おかず得点
一言コメント
RTSの皮を被ったキャラ育成ゲー。戦闘は1匹を囮にして逃げ回りもう1匹で本拠地を破壊というパターンで戦闘能力に関わらずほぼ全勝できてしまう。その方法を置いたとしても、膨大な魔物配合等、機能していない要素も多く、ゲーム性に関してはかなり荒い。UIもいい加減なんとかして欲しい。とは言えドットキャラの女の子をチマチマ並べて育てつつ国盗りゲームができるだけで割と楽しい。イラストも可愛く、キャラクターもメーカーの過去作に比べると魅力的に書かれていると思う。アルのCVに関しては賛否両論だが、 →
長文感想(342文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2014年12月15日16時16分
ユーザー名
服部
ゲーム名
ChuSingura46+1 -忠臣蔵46+1-
ブランド名
インレ
得点
85
点
おかず得点
一言コメント
忠臣蔵が作品として完成されているせいか、そこに現代人が飛び込み足掻くという本作も面白い。周回要素も都度主人公の状況や目的が変わるため読んでいて飽きない。4章がエンターテイメントより歴史解説に寄り過ぎてしまった感があるのと、5章がやや突飛になってしまったのが惜しい。とは言え他に良いまとめ方があったかというと、なかなか難しいところだとは思うが。
投稿日時
2014年12月15日13時12分
ユーザー名
服部
ゲーム名
アトラク=ナクア
ブランド名
ALICESOFT
得点
85
点
おかず得点
一言コメント
ザ・名曲ゲームwith姉様
投稿日時
2012年08月06日14時21分
ユーザー名
服部
ゲーム名
神聖にして侵すべからず
ブランド名
PULLTOP
得点
80
点
おかず得点
一言コメント
首都圏の片隅にある、人口わずか3名の王国。そんな舞台設定の、優しい世界のキレイ事なお話。そしてそのキレイ事を、しっかりとキレイに作り切った名作。
投稿日時
2015年07月21日18時48分
ユーザー名
服部
ゲーム名
VenusBlood -FRONTIER-
ブランド名
DualTail(DualMage)
得点
80
点
おかず得点
一言コメント
前作のTDをやめて地域制圧に戻したSLG作品。戦略MAPが単純なものになった分、戦闘面、特にスキルシナジーにおいては大幅に強化された。「つよいやつを並べればつよいよね」から脱却した、現行VBシリーズの基本システムである「師団編成ゲー」はここで誕生した。シナリオの完成度も高い。
投稿日時
2015年05月19日16時20分
ユーザー名
服部
ゲーム名
つよきす
ブランド名
CandySoft(きゃんでぃそふと)
得点
80
点
おかず得点
一言コメント
ヒロイン全員が強気!という表向きのコンセプトに隠れて、フカヒレという神キャラクターが大暴れするコメディエロゲの名作。
投稿日時
2014年12月15日19時20分
ユーザー名
服部
ゲーム名
さくらさくら
ブランド名
ハイクオソフト
得点
80
点
おかず得点
一言コメント
NG恋と双璧をなす「めぞん一刻」系ゲーム。コメディの切れ味は鋭い。菜々子先生に恋できるかが勝負。
投稿日時
2014年12月15日16時57分
ユーザー名
服部
ゲーム名
Rewrite(非18禁)
ブランド名
Key
得点
80
点
おかず得点
一言コメント
共通が個別前半を切り貼りした構造で推進力に欠けるとか、一部ミステリが破綻しているとか、グラフィックとテキストの齟齬が目立つとか、終盤ポッと出のキャラに感情移入はキツイとか、色々と問題はあるが、それでもテキストから伝わってくるメーカー愛はメーカーファン的には嬉しい。お祭り企画というコンセプトは十分に果たされていると思う。そういう意味では発表から発売までの期間が短ければなお良かったかも。音楽面は相変わらず素晴らしいの一言。
投稿日時
2012年09月09日13時49分
ユーザー名
服部
ゲーム名
暁の護衛
ブランド名
しゃんぐりら
得点
80
点
おかず得点
一言コメント
俺TUEEE未完ゲー。ツキちゃんが可愛いく尊が面白い。
投稿日時
2012年08月06日13時46分
ユーザー名
服部
ゲーム名
ランス03 リーザス陥落
ブランド名
ALICESOFT
得点
75
点
おかず得点
一言コメント
結論:エロに声は必要
投稿日時
2016年06月03日03時31分
ユーザー名
服部
ゲーム名
イブニクル
ブランド名
ALICESOFT
得点
75
点
おかず得点
一言コメント
「お嫁さんがいっぱい欲しい!」とOHPを開くと大きな字で書いてあるキャッチの通り、お嫁さんがいっぱい欲しい主人公が、お嫁さんをいっぱいゲットしてハーレムを作る物語。ハーレム形式のエロRPG/SLGは他にも存在する…というか昨今の作品は大概そうだが、システム上の都合で結果的にハーレムになるのではなく、ハーレムそのものを主題としている点で、本作は他と大きく一線を画する。総じてエロゲ史に名を残す名作ハーレムゲーであり、それ故、最後まで己のハーレム力を信じフルスイングできていない点がやや勿体無い。 →
長文感想(2808文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2016年02月19日13時47分
ユーザー名
服部
ゲーム名
紙の上の魔法使い
ブランド名
ウグイスカグラ
得点
75
点
おかず得点
一言コメント
「魔法の本に書いてあることが現実に再現される」というファンタジー設定の恋愛ミステリ。ミステリとは言え根幹である「魔法の本」の条件設定がかなり曖昧なので謎解き要素は高くない。「実はこうでした」のタネ明かしにビックリするというよりは、タネ明かし後に読み返す事で、「ああその言葉はそういう状況、そういう気持ちで言っていたのね」というセリフの二重性を楽しむような作品だと思われる。こってり濃厚な感情描写は読み応え十分。SE不足と一枚絵の指定がやや残念。 →
長文感想(74文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2015年05月30日08時44分
ユーザー名
服部
ゲーム名
リトルバスターズ!(非18禁)
ブランド名
Key
得点
75
点
おかず得点
一言コメント
メインテーマが相変わらず名曲。 →
長文感想(111文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2014年12月15日19時39分
ユーザー名
服部
ゲーム名
グリザイアの果実 -LE FRUIT DE LA GRISAIA-
ブランド名
FrontWing
得点
75
点
おかず得点
一言コメント
暁の護衛と並ぶTUEEE系主人公作品の代表作。同じく三部作なので注意。ルートの出来にかなり差がある。天音ルートは秀逸だが、ろっくちゃんキャラのルートは壊滅。特に榊さんはテーマ曲が非常に良いだけに勿体無い。
投稿日時
2014年12月15日19時04分
ユーザー名
服部
ゲーム名
神採りアルケミーマイスター
ブランド名
エウシュリー
得点
75
点
おかず得点
一言コメント
姫狩りダンジョンマイスターの後継作。システムは多少進化したが、主人公が善性なのでシナリオ面は前作にやや見劣りする。というかイマイチ。とは言えゲーム部分の出来が良く、シナリオはオマケなのでそれほど問題は無い。ウィルさんのハチャメチャっぷりが逆に面白くなってくるとシナリオも楽しめる。
投稿日時
2014年12月15日18時53分
ユーザー名
服部
ゲーム名
恋愛0キロメートル
ブランド名
ASa Project
得点
75
点
おかず得点
一言コメント
コメディが光り、個別に入るとメインライター以外のルートが失速する毎度恒例のアサプロ作品。メインキャラのオチはともかく、作品全体のクオリティは前作より高くなっている。コメディ作品なので開始5分で笑えるかどうかが鍵。
投稿日時
2014年12月15日18時08分
ユーザー名
服部
ゲーム名
レミニセンス
ブランド名
てぃ~ぐる
得点
75
点
おかず得点
一言コメント
コメディと俺TUEE的カタルシスは流石の安定性だが、尊(暁の護衛)がいない分ややパンチ力には欠けるか。そしてやはりというか相変わらずの未完。
投稿日時
2014年12月15日11時50分
ユーザー名
服部
ゲーム名
おしえて☆エッチなレシピ -アナタとワタシのあま~いせいかつ!-
ブランド名
ひよこソフト桃組
得点
75
点
おかず得点
一言コメント
ヒロインは一捻りあって面白可愛いらしく、主人公も変人のようでしっかりしており、店を立て直すという目的もはっきりしてるのでサクサク読んで行けた。良い意味での教科書的エロゲの良作。少々バグが目立つのと、一部の√でかなり失速するのが残念。あとエッチなレシピは出てこない。
投稿日時
2012年08月21日11時30分
ユーザー名
服部
ゲーム名
ウィザーズクライマー
ブランド名
ソフトハウスキャラ
得点
75
点
おかず得点
一言コメント
程よい規模のよくできたSLG。デレ少なめのツンデレは健在。
投稿日時
2012年08月06日14時36分
ユーザー名
服部
ゲーム名
EVE burst error
ブランド名
C’s ware
得点
75
点
おかず得点
一言コメント
ザッピングサスペンスエロゲの古典
投稿日時
2012年08月06日14時33分
ユーザー名
服部
ゲーム名
穢翼のユースティア
ブランド名
AUGUST
得点
75
点
おかず得点
一言コメント
眠くならないオーガスト。全般的に良い緊張感を保ったまま面白く読めました。
投稿日時
2012年08月06日13時43分
ユーザー名
服部
ゲーム名
閉じたセカイのトリコロニー
ブランド名
Tinybell
得点
70
点
おかず得点
一言コメント
ループものコメディ。なんらかの理由で一定期間をループするという舞台設定は、エロゲの主流となったマルチエンディングのAVD形式にガッチリとマッチし、いくつもの名作が作られた。その多くがループを解消するため謎に迫るというミステリ的な構成であったり、あるいはループを利用し、より大きな問題を解決しようと試みるような、言うなれば「真面目」なストーリーである。それに対し本作は、「ループしてたら色々やれんじゃね」という、ループそのものを堪能しようという軽いノリがテーマ。それが非常に新鮮で、またコメディ作品としても面白かった。 →
長文感想(612文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2015年07月25日12時21分
ユーザー名
服部
ゲーム名
ギャングスタ・リパブリカ
ブランド名
WHITESOFT
得点
70
点
おかず得点
一言コメント
難解。続編で大分わかりやすくなった感。
投稿日時
2015年07月24日01時04分
ユーザー名
服部
ゲーム名
遠望のフェルシス Horizon of the earth and sky
ブランド名
ninetail
得点
70
点
おかず得点
一言コメント
作者視点のツッコミ描写ってそういえば最近めっきり見なくなったけど、ダメな人はダメだろうなぁという。そこに抵抗が無ければナインテイル作品では一番マトモな話だった気がする。RPGは非常に良く出来ている。ただし外見がDRPGでもいわゆるハクスラゲーではないので注意。本作のPT戦力においてはステータスとスキル振りの比重が高く、装備の比重は低い。なのでドロップにより戦力が大幅に上がるような事は無く、アイテム集めにカタルシスは無い。
投稿日時
2015年07月20日00時08分
ユーザー名
服部
ゲーム名
VenusBlood -GAIA-
ブランド名
DualTail(DualMage)
得点
70
点
おかず得点
一言コメント
VBAからVBFを1作挟み再びTDに挑戦。「縦に穴を掘って真っ直ぐ降りてくる」という敵の移動方法が、通路や階段を通過するように改善された。その結果、防衛部隊を素通りして一番下まで降りてくるように。どうしてこうなった。なお当シリーズのシナリオはロウルートとカオスルートに分岐する形式を取っており、カオスルートへ進む場合、主人公は闇の書なり封印されていた魔神なりに影響されて悪に堕ちる展開が多い。ところが本作の主人公は、ニュートラルなまますんなりとカオスルートへ突入する。そのくらいカオスな主人公(と回りの人々)である。
投稿日時
2015年05月19日16時28分
ユーザー名
服部
ゲーム名
VenusBlood -ABYSS-
ブランド名
DualTail(DualMage)
得点
70
点
おかず得点
一言コメント
VBEにおいて好評だった師団編成SLGをTD(タワーディフェンス)にしたもの。様々な施設を地下迷宮に設置し、侵攻する敵を迎撃する。そして敵はフロアの施設配置や通路の繋がりを一切無視し、縦に穴を掘って降りてくる。どうしてこうなった。
投稿日時
2015年05月19日16時11分
ユーザー名
服部
ゲーム名
月に寄りそう乙女の作法2
ブランド名
Navel
得点
70
点
おかず得点
一言コメント
前作必須。主人公が前作とは真逆のキャラなので、前作を好きだった人程それを好きになれるかがひとつのポイント。 →
長文感想(726文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2014年12月28日16時15分
ユーザー名
服部
ゲーム名
なないろリンカネーション
ブランド名
シルキーズプラスWASABI
得点
70
点
おかず得点
一言コメント
無駄なシーンが無く綺麗にまとまった良作。エロ漫画界でも活躍するすめらぎ先生の作品としては驚く程エロくない。
投稿日時
2014年12月15日17時49分
ユーザー名
服部
ゲーム名
きみと僕との騎士の日々 -楽園のシュバリエ-
ブランド名
piriri!
得点
70
点
おかず得点
一言コメント
「イチャラブ」の看板に偽りあり。それを期待すると肩透かしを食らうので注意。分類としてはバトル系シナリオゲーだが、ストーリー面(特にオチ)の切れ味は今ひとつ。とは言え「卑怯な手段を好む知略系主人公」の作品はあまり数が多くないので、そういうのが好きでかつ慧ちゃんがエロ可愛くてたまらんという人(俺)は楽しめると思われる。
投稿日時
2014年12月15日17時26分
ユーザー名
服部
ゲーム名
戦女神ZERO
ブランド名
エウシュリー
得点
70
点
おかず得点
一言コメント
普通のRPG。戦女神シリーズの主人公であるセリカを掘り下げた作品の為、当シリーズの入り口として最適なのではないだろうか。ゲーム性も、(途中までの)ストーリー面も、それなりに良好。
投稿日時
2014年12月15日16時51分
ユーザー名
服部
ゲーム名
乙女理論とその周辺 -Ecole de Paris-
ブランド名
Navel
得点
70
点
おかず得点
一言コメント
主人公を可愛く書けば書くほどヒロインがどうでもよくなるという女装主人公ゲーの宿命から、ルナ様との主従カップリングという形で脱却し成功をおさめた名作が前作「月に寄りそう乙女の作法」であり、当然その片割れであるルナ様を失った本作は、前作に比べかなり出力が低い。とはいえメインルートの完成度は朝日ちゃんprprなFDとしては十分な内容。あとは女装主人公を声無しで作りボイスを後売りするという商売方法が定着しない事を祈りたいところ。
投稿日時
2014年12月15日13時31分
ユーザー名
服部
ゲーム名
フレラバ ~Friend to Lover~
ブランド名
SMEE
得点
70
点
おかず得点
一言コメント
燃えとか感動とかそういうのじゃなくて、お気に入りの子を落としてイチャコラするというギャルゲーの本分を真面目に作った作品。俗に言うイチャラブ要素というのは存外に難しく、ひたすらヒロインとイチャついてるだけでは眠くなり、かと言ってシナリオを面白くする為主人公に明確な目的意識を持たせると、それはそれで「そんな事してる場合じゃねーだろ」と不満に感じてしまいがちである。結果、イチャラブに最も適した設定とはナンパゲーム、すなわち本作のような、主人公の目的を意中の子との仲を進める事とした作品がベストなのではないだろうか。
投稿日時
2014年12月15日12時53分
ユーザー名
服部
ゲーム名
ハロー・レディ!
ブランド名
暁WORKS
得点
70
点
おかず得点
一言コメント
復讐劇というわかりやすい設計で、主人公のキャラクターも面白くサクサク読んでいける。足した一捻りが主人公の強い行動理念とミスマッチしており、逆にクライマックスを弱くしてしまったのがやや残念。復讐劇の性質上、物語が主人公に強くフォーカスするので、複数ヒロインマルチエンディング形式との相性も良くない。端的に言うとヒロインがわりとどうでも良くなる。るい智の智ちんはある意味ヒロインだったのでそれでもまだ良かったが……。
投稿日時
2014年12月15日12時30分
ユーザー名
服部
ゲーム名
この大空に、翼をひろげて
ブランド名
PULLTOP
得点
70
点
おかず得点
一言コメント
みんなで集まってグライダーを飛ばす話。どのヒロインと恋仲になってもみんなで集まってグライダーを飛ばす話なので全キャラ攻略は飽きるが、話自体は綺麗にまとまっているので、ルート分岐を無かったことにし短編小説と考えれば秀逸。小鳥ちゃんを愛せるかどうかが鍵か。
投稿日時
2014年12月15日11時45分
ユーザー名
服部
ゲーム名
最果てのイマ フルボイス版
ブランド名
XUSE
得点
70
点
おかず得点
一言コメント
SF的な設定の練りこみは半端ではないが、難解な解説や、一人称視点での理解描写に乏しい伏線回収を逐一咀嚼しながら進める必要があるので、物語としてのテンポはすこぶる悪い。キャラクターに感情移入しストーリーに没頭するというよりは、歴史書や設定資料を読み耽るような心持でプレイすれば◎。でもそれってエロゲなの?
投稿日時
2012年09月09日12時59分
ユーザー名
服部
ゲーム名
真剣で私に恋しなさい! S
ブランド名
みなとそふと
得点
70
点
おかず得点
一言コメント
新キャラクターが沢山登場するが全く回収されないので注意。前作は単体でまとまっているが、Sは後発のAシリーズと合わせての完結となる模様。前作では能動的に活躍していた主人公が、本作ではあまり活躍せず傍観者気味になってしまっているのが残念。
投稿日時
2012年08月21日12時13分
ユーザー名
服部
ゲーム名
11eyes -罪と罰と贖いの少女-
ブランド名
Lass
得点
70
点
おかず得点
一言コメント
3daysよりヒロインは立ったけど、プロットの切れ味は落ちたという感じ。
投稿日時
2012年08月06日14時29分
ユーザー名
服部
ゲーム名
アッチむいて恋
ブランド名
ASa Project
得点
70
点
おかず得点
一言コメント
良くできた近代ラブコメ。共通及び朱ちールートは必見だが、微妙なルートはとことん微妙。
投稿日時
2012年08月06日14時05分
ユーザー名
服部
ゲーム名
暁の護衛 ~罪深き終末論~
ブランド名
しゃんぐりら
得点
70
点
おかず得点
一言コメント
3度目の未完。
投稿日時
2012年08月06日13時50分
ユーザー名
服部
次のページ