ErogameScape -エロゲー批評空間-
ホーム
Lの季節 -A piece of memories-
コメント
得点順
投票順
新着順
得点
93
点
おかず得点
一言コメント
ボリュームがあり読み応えもある、シリアスな学園恋愛ものの名作。現実界と幻想界でシナリオのクオリティに多少の差はあるものの、両方の世界それぞれ盛り上がりを見せてくれて、後を引く読後感があり、完成度はかなりのものでした。日常の雰囲気、ヒロインとの会話ともに非常に味わい深くて心に残るんですが、それというのも、主人公とヒロインの関係だけでなく、ヒロイン同士の関係がうまく描写されているのが良かったです。ヒロイン同士が、お互いに相手をどう思っているかが、テキストはもちろんシステム的にも表現されていて人間関係が面白かった。それがヒロインの個性を補強してくれている感じがしていいし、ヒロインたちへの思い入れも強くなる。 →
長文感想(4786文字) (ネタバレ注意)
総プレイ時間
60時間
投稿日時
2014年08月28日15時16分
ユーザー名
houtengageki
得点
89
点
おかず得点
一言コメント
この年のギャルゲーはコンシューマー移植含め本当に出来が良い →
長文感想(564文字) (ネタバレ注意)
総プレイ時間
30時間
面白くなってきた時間
5時間
投稿日時
2014年01月14日20時05分
ユーザー名
cholsea433
得点
85
点
おかず得点
一言コメント
我が青春ゲー。エロゲじゃないけど。青春補正+5点。雰囲気・音楽が特にお気に入り。
投稿日時
2007年11月22日23時01分
ユーザー名
2124
得点
84
点
おかず得点
一言コメント
舞波優希はいいものだ
投稿日時
2010年11月02日03時23分
ユーザー名
musosan
得点
83
点
おかず得点
一言コメント
絡み合う人間関係を軸に描いた、学園ものの最高峰。 →
長文感想(253文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2005年04月16日22時19分
ユーザー名
fee
得点
81
点
おかず得点
一言コメント
コンプリートには手間がかかる。 →
長文感想(151文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2007年12月17日00時07分
ユーザー名
ranforse
得点
80
点
おかず得点
一言コメント
思い出補正あり面白かった気はするけど
面白くなってきた時間
2時間
投稿日時
2018年03月11日22時30分
ユーザー名
sora00000000
得点
80
点
おかず得点
一言コメント
魅力的なヒロイン達。主題歌とそのアニメーションが大変良い。 BGMでは星原百合のテーマが特に好き。しかしシステムセーブがないのが不満。
投稿日時
2016年07月23日02時28分
ユーザー名
bichiguso
得点
80
点
おかず得点
一言コメント
大して売れてた記憶はないけど、個人的には良作でした。
投稿日時
2009年04月14日01時28分
ユーザー名
primitive_life2008
得点
80
点
おかず得点
一言コメント
厨二病注意w →
長文感想(127文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2008年05月27日01時24分
ユーザー名
kitasuga
得点
80
点
おかず得点
一言コメント
システムに微妙な点があった。声優陣は意外と豪華。シナリオも最初は面白いが複数回プレイするとダレる。
投稿日時
2005年04月16日22時19分
ユーザー名
ばに
得点
75
点
おかず得点
一言コメント
世界観を楽しむゲーム。現実界/幻想界の二つの世界で失われた記憶の欠片を探し求める。独特のシステムを用いたフローチャート方式でパズルみたいな気分を味わえる。隠れた良作であるとは思うが話が長い。
投稿日時
2015年10月02日09時24分
ユーザー名
ukiyakan.master
得点
75
点
おかず得点
一言コメント
彼女の魂は、いったいどこへ辿りつくのだろう。 →
長文感想(1930文字) (ネタバレ注意)
総プレイ時間
85時間
面白くなってきた時間
6時間
投稿日時
2011年07月22日21時47分
ユーザー名
Lumis.Eterne
得点
75
点
おかず得点
一言コメント
思い出補正とあいまってこの点数。ミステリーの佳作を読んでいるような印象を受けた。
投稿日時
2011年03月27日17時27分
ユーザー名
Y.Shintani
得点
75
点
おかず得点
一言コメント
現実界は90点、幻想界は50点 →
長文感想(1440文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2006年09月19日07時01分
ユーザー名
schoner_mai
得点
75
点
おかず得点
一言コメント
いまさらながらループゲーは結構面白いね~
投稿日時
2006年07月19日14時31分
ユーザー名
finseek0
得点
75
点
おかず得点
一言コメント
初めてまともにやったギャルゲー。度肝を抜かれた佳作。これ出すまでが地雷屋だったとは思えない出来。
投稿日時
2006年02月13日03時40分
ユーザー名
mistiff
得点
75
点
おかず得点
一言コメント
トンキンハウスのノベルゲームはデフォ買いだと決定づけた作品。この会社の作品はPCゲーム風味よりコンシューマ風味を保っていてどこか落ちついた作りが気に入っております。
投稿日時
2005年04月16日22時19分
ユーザー名
mamumamu
得点
70
点
おかず得点
一言コメント
内容が思い出せないけど、現実と幻想の世界が斬新だったことだけは覚えている
投稿日時
2019年05月16日22時30分
ユーザー名
romero37
得点
70
点
おかず得点
一言コメント
互いにリンクしあった「現実世界」と「幻想世界」を行ったり来たりして、物語を理解していくゲーム。 →
長文感想(2859文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2008年07月18日18時02分
ユーザー名
くどい
得点
70
点
おかず得点
一言コメント
よく練られてる。コンシュマーでよくぞここまで。
投稿日時
2005年11月07日21時27分
ユーザー名
ijiiji
得点
68
点
おかず得点
(まったく使えなかった)
一言コメント
平凡な日常がじわじわ侵食されていく感じが良い。メインシナリオクリア後は全く違う雰囲気のシナリオが用意されているのも飽きない。いわゆる”厨ニ”的なところが受け入れられれば佳作になりうる。惜しいのはシステムが使いづらく、他のシナリオを見るには何度も最初からのやり直しが必要。その上分岐も分かりづらいので、攻略なしでやると投げ出す可能性大。
面白くなってきた時間
5時間
投稿日時
2010年11月05日10時47分
ユーザー名
redtint
得点
68
点
おかず得点
一言コメント
システムが面倒だが、内容自体は面白い。 →
長文感想(596文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2009年04月21日23時28分
ユーザー名
rolling15
得点
65
点
おかず得点
一言コメント
立ち絵が多い、難易度は高め、多いキャラ数のわりに大筋のシナリオ流れが少ないのが残念。
投稿日時
2006年10月19日19時33分
ユーザー名
pomayoki
得点
65
点
おかず得点
一言コメント
キャラデザインは良かったけど、シナリオ等はけっこう微妙。
投稿日時
2005年04月19日03時56分
ユーザー名
Mellow
得点
60
点
おかず得点
(それなりに使えた)
一言コメント
デジタルノベルと名乗るだけあってか、ゲーム的にはまんま『痕』。さらに現実界メインルートは『雫』と『痕』を合わせたような雰囲気。それ故か、なかなか面白かったりするのですが。その一方、幻想界ルートは全てにおいていまいち。惜しい作品。
投稿日時
2005年04月16日22時19分
ユーザー名
kkk
得点
50
点
おかず得点
一言コメント
ちゃんとした大人が楽しめるゲームを作れ →
長文感想(501文字) (ネタバレ注意)
総プレイ時間
50時間
投稿日時
2022年09月18日18時34分
ユーザー名
bannba
得点
50
点
おかず得点
一言コメント
システムの問題で進めるのが苦痛になるゲーム。ループもので、シナリオ自体は出来の差やは好悪はあれど悪くはない。
投稿日時
2008年12月14日18時19分
ユーザー名
bet
得点
30
点
おかず得点
一言コメント
システムが悪すぎる。苦労してコンプする必要のないつまらないシナリオ。
投稿日時
2011年04月06日15時01分
ユーザー名
altohetare
次のページ