ErogameScape -エロゲー批評空間-
ホーム
Kanon Standard Edition
コメント
得点順
投票順
新着順
得点
100
点
おかず得点
一言コメント
普通に楽しかったかな →
長文感想(172文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2010年03月17日22時20分
ユーザー名
larcars666
得点
100
点
おかず得点
一言コメント
1999年でこのクオリティ。すばらしいの一言です。 →
長文感想(93文字)
投稿日時
2007年04月19日12時45分
ユーザー名
gpmgpmgpm
得点
100
点
おかず得点
一言コメント
素晴らしい。
投稿日時
2005年01月06日15時44分
ユーザー名
chomo
得点
100
点
おかず得点
一言コメント
キーボード操作できるし、CG数多いし、右クリックメニューも進化してて本当に良かったです。
投稿日時
2004年12月26日23時43分
ユーザー名
red-knight
得点
96
点
おかず得点
一言コメント
王道泣きゲ KEYの処女作 良作 →
長文感想(91文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2009年01月24日23時35分
ユーザー名
09870987
得点
95
点
おかず得点
一言コメント
文句なし
投稿日時
2008年07月28日15時48分
ユーザー名
sacc
得点
90
点
おかず得点
(まったく使えなかった)
一言コメント
笑った。泣いた。はまった
投稿日時
2012年12月19日16時08分
ユーザー名
Sandmann
得点
90
点
おかず得点
一言コメント
切なくて感動した
投稿日時
2011年06月06日19時28分
ユーザー名
mokoratan
得点
90
点
おかず得点
一言コメント
王道すぎる
総プレイ時間
50時間
投稿日時
2010年07月07日11時24分
ユーザー名
shunpu
得点
90
点
おかず得点
一言コメント
ほんとは80点くらいだけどアユがかわいいので+10点です。
投稿日時
2007年02月18日16時24分
ユーザー名
黄色クマ
得点
90
点
おかず得点
一言コメント
どういうゲームなのか試しにやってみたところ、なかなか良くて感動した。 →
長文感想(54文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2005年07月09日01時36分
ユーザー名
maltuchan
得点
90
点
おかず得点
一言コメント
Keyの作品はどれもクオリティーが高いが、一番ストレスなく素直に楽しむことができ感動できたのは結局これだった。AIRはシナリオが少々難解、CLANNADはフルコンプに時間がかかり過ぎるなど他の2作品はそれぞれ若干ストレスを感じた。
投稿日時
2005年07月02日02時01分
ユーザー名
balmung
得点
90
点
おかず得点
一言コメント
ディスクレスでプレイ可.システム面もよくなって○.さらにCGも追加されてこのお値段はお買い得.やっぱりいい作品.
投稿日時
2005年01月06日14時19分
ユーザー名
homura
得点
89
点
おかず得点
一言コメント
タイトルのKanonをそのまま追複曲と受け取るならば、、、 →
長文感想(177文字) (ネタバレ注意)
面白くなってきた時間
1時間
投稿日時
2020年04月04日18時16分
ユーザー名
kaihou1
得点
89
点
おかず得点
一言コメント
BGMのよさが際立ってます。個性的なキャラが多いところもよかった。 →
長文感想(72文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2006年04月18日03時55分
ユーザー名
kensann
得点
88
点
おかず得点
一言コメント
いい冬ゲー
投稿日時
2013年02月18日22時48分
ユーザー名
fsion
得点
87
点
おかず得点
一言コメント
絵的な部分を除けば... →
長文感想(49文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2008年10月12日20時48分
ユーザー名
label
得点
86
点
おかず得点
一言コメント
全√良かった。程よく感動。
投稿日時
2017年05月22日19時26分
ユーザー名
Rage_Racer
得点
85
点
おかず得点
一言コメント
名雪がとにかくかわいかった
投稿日時
2008年09月28日10時12分
ユーザー名
kakaricaldo2210
得点
85
点
おかず得点
一言コメント
心に残る作品…。こういう作品のことを言うんですね。 →
長文感想(334文字)
投稿日時
2006年03月29日09時14分
ユーザー名
rokugou
得点
85
点
おかず得点
一言コメント
あらすじは知っていたので、すごい感動はなかったが、改めていいシナリオだと思った。ただ、絵は好みじゃないんですよね…、慣れたけど。
投稿日時
2005年09月24日20時21分
ユーザー名
lino
得点
85
点
おかず得点
一言コメント
古典的名作(正確には準名作かな?)の完全版。無印を未プレイのユーザーは今出ている評価(私も含む)をアテにしない事をオススメします △ →
長文感想(298文字)
投稿日時
2005年01月09日23時38分
ユーザー名
lia
得点
85
点
おかず得点
一言コメント
泣きゲーというジャンル開拓に貢献。後の作品には劣るのでこの点数。
投稿日時
2004年12月30日08時30分
ユーザー名
maguma
得点
84
点
おかず得点
一言コメント
真琴ルートが最も泣けた。しかし、日常パートのつまらなさは何とかならなかったものか。
総プレイ時間
20時間
面白くなってきた時間
5時間
投稿日時
2013年10月07日04時57分
ユーザー名
T.OH
得点
84
点
おかず得点
(あまり使えなかった)
一言コメント
うぐぅ →
長文感想(93文字) (ネタバレ注意)
総プレイ時間
30時間
面白くなってきた時間
1時間
投稿日時
2010年09月04日23時32分
ユーザー名
orange55
得点
84
点
おかず得点
一言コメント
通常版よりこっちをやった方が良い
投稿日時
2005年10月24日21時59分
ユーザー名
F8
得点
82
点
おかず得点
(まったく使えなかった)
一言コメント
名作の名に恥じない出来 →
長文感想(471文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2013年12月04日21時27分
ユーザー名
@なると氏
得点
82
点
おかず得点
一言コメント
評判で聞いた通りの素晴らしい感動作品でした。
投稿日時
2007年06月30日16時37分
ユーザー名
kmbon28
得点
82
点
おかず得点
一言コメント
言わずと知れた有名作のKanon。名作と謳われるだけあり良い出来だった。しかしKeyが作ったゲーム全般に言えることだがキャラクターが少しおかしい。CG立ち絵がではなく人物として少しおかしい。登場人物に人物としての説得力が無く、なにか人型の物が一生懸命人物の振りをしている感じな印象を受けた。口癖はまだ許せる範囲として取る行動が変を通り越して少しおかしい。つまりKeyはキャラクターを作るのが下手ということに他ならない。普通キャラが活きていないなら感情移入は難しい。しかし感動してしまった自分がいる。上質なシナリオと音楽ならばたとえ人物が活きていなくても人の心に響くということを証明してくれた作品、それがKanon。シナリオはとても良いものなので一家に一本どうです?
投稿日時
2006年04月04日22時55分
ユーザー名
geo2
得点
81
点
おかず得点
(まったく使えなかった)
一言コメント
冬といえばこれ
投稿日時
2010年12月07日18時56分
ユーザー名
katuh
得点
80
点
おかず得点
一言コメント
せめて10年前にプレイしていれば評価をもう少し高くつけていただろう。ただそういう古い要素を除いても高評価を受けているほど感動を覚えなかった。
投稿日時
2016年01月24日18時20分
ユーザー名
moon54788
得点
80
点
おかず得点
一言コメント
普通にいい作品でした。色々と考察要素があって楽しめました。
投稿日時
2012年10月04日12時36分
ユーザー名
三游亭鈴音
得点
80
点
おかず得点
一言コメント
真琴√はウルッときました。
投稿日時
2012年03月19日06時51分
ユーザー名
るさるか
得点
80
点
おかず得点
一言コメント
あゆ、真シナリオは好き。BGMは冬の花火が好き。
投稿日時
2009年11月22日23時56分
ユーザー名
a71287
得点
80
点
おかず得点
一言コメント
真琴はないた・・・ →
長文感想(92文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2008年12月21日00時27分
ユーザー名
kakumeiha
得点
80
点
おかず得点
一言コメント
舞がよかった。
投稿日時
2008年05月14日03時08分
ユーザー名
otyanoha
得点
80
点
おかず得点
一言コメント
「ほぼ」全員がハッピーエンド
投稿日時
2007年12月27日02時25分
ユーザー名
aozora.sky
得点
80
点
おかず得点
一言コメント
良作と言われてるだけあって確かに良かったけど、何か物足りなかった。音楽はかなり好き。
投稿日時
2007年04月12日23時21分
ユーザー名
tokotoko
得点
80
点
おかず得点
一言コメント
クラナド、Air程ではないですが、中々よかったと思います。 →
長文感想(386文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2006年12月29日05時47分
ユーザー名
3703
得点
80
点
おかず得点
一言コメント
シナリオは一昔前の少女漫画などでありきたりのもの。それを秀逸なBGMとテキストで良作にしているのだと思った。
投稿日時
2006年12月27日00時10分
ユーザー名
koueikan
得点
80
点
おかず得点
一言コメント
云わずと知れた名作とのことでプレイしたけれども、個人的には良くも悪くも良作止まり。現実主義者には向きません
投稿日時
2006年12月26日02時30分
ユーザー名
myomura
得点
80
点
おかず得点
一言コメント
キャラが全員魅力的で、どんどん先が気になってしまいました・・・
投稿日時
2006年09月10日14時28分
ユーザー名
yoshinoyusuke
得点
80
点
おかず得点
一言コメント
(GiveUp)
AIRには劣る感じがしました。
投稿日時
2006年08月26日05時36分
ユーザー名
derufinia
得点
80
点
おかず得点
一言コメント
とにかく感動、泣けました。立ち絵が微妙、キャラの変なところはいらないと思いました。
投稿日時
2006年06月22日21時04分
ユーザー名
1664
得点
80
点
おかず得点
一言コメント
話はまあまあ。絵がなー…これが気にならなければプレイOKかと
投稿日時
2006年03月21日09時38分
ユーザー名
pleple
得点
80
点
おかず得点
一言コメント
さすが、といったところでしょうか。少し物足りなさがあったものの名作であることには変わりないかと →
長文感想(125文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2004年12月14日21時46分
ユーザー名
七緒
得点
79
点
おかず得点
一言コメント
真琴シナリオが至高 →
長文感想(284文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2019年11月17日21時37分
ユーザー名
shane
得点
79
点
おかず得点
一言コメント
奇跡起きます
投稿日時
2009年09月23日05時22分
ユーザー名
Mlly8657
得点
78
点
おかず得点
一言コメント
期待していたほどではなかった。ボイスがないのが致命的だったかも
投稿日時
2009年04月01日19時25分
ユーザー名
unk
得点
78
点
おかず得点
一言コメント
なぜだか物足りない気もするが、多分AIRやCLANNADの後にやったから →
長文感想(59文字)
投稿日時
2007年03月15日06時50分
ユーザー名
Grab
次のページ