ErogameScape -エロゲー批評空間-
ホーム
ナイトデーモン-夢鬼-
コメント
得点順
投票順
新着順
得点
90
点
おかず得点
一言コメント
なぜ、ここでは低評価なのだろう、、、 →
長文感想(144文字)
投稿日時
2008年11月14日16時35分
ユーザー名
tirimo315
得点
85
点
おかず得点
一言コメント
雰囲気があるゲームです。システムの面でも、内容の面でも。夢幻泡影と同じような印象を受けましたが・・・ →
長文感想(67文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2003年09月12日21時17分
ユーザー名
bondo2001
得点
82
点
おかず得点
一言コメント
雰囲気ゲー。カーネリアンさんが関わった雰囲気ゲーはなぜかとても好きです
投稿日時
2003年11月11日14時49分
ユーザー名
TKGS
得点
80
点
おかず得点
一言コメント
日常の描写もよい
投稿日時
2006年12月18日01時09分
ユーザー名
agm_harm
得点
80
点
おかず得点
一言コメント
トゥルーエンドのシナリオはなかなか読ませる。他のエンドが妙なギャグに突っ走ったり、なんだか変な部分が多いかも。
投稿日時
2003年09月10日03時39分
ユーザー名
mamizin
得点
72
点
おかず得点
一言コメント
とんとん、とお話が詰まれて、ポンと言いたいテーマを言ってくれるラスト。ラストに納得できるかどうかが全てだと思います。そういう点では、ちょっと落語みたいですね。個人的にはヒット。
投稿日時
2004年01月06日02時47分
ユーザー名
rere
得点
70
点
おかず得点
一言コメント
主人公の造形や喪失を乗り越えていくというテーマ自体は悪くない。問題は見せ方。無駄な選択肢や他のキャラの掘り下げの甘さ、システム面での不備などもったいないところが多すぎる。
投稿日時
2012年06月29日01時09分
ユーザー名
deathnotes
得点
70
点
おかず得点
一言コメント
マルチエンドとはいえ、メインシナリオ以外はかなり弱い
投稿日時
2005年08月05日02時29分
ユーザー名
Singles_cafe
得点
70
点
おかず得点
一言コメント
良くも悪くも、シナリオライター・とり氏の一人相撲。 →
長文感想(884文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2005年03月02日15時57分
ユーザー名
emerald
得点
68
点
おかず得点
一言コメント
絵は文句無くきれい。でも他の部分が・・・。 →
長文感想(132文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2006年12月29日16時08分
ユーザー名
焼魚定食
得点
65
点
おかず得点
一言コメント
正直、絵柄以外は期待はずれ。無駄に多いエンド数が作業性を増している
投稿日時
2003年09月22日06時39分
ユーザー名
Elysion
得点
60
点
おかず得点
一言コメント
イケメンと引きこもりの電波少女が、化け物はびこる世界でなんかいろいろハッスルしちゃうロマンティック☆ヒストリー。読み手を完全に置き去りにしているご都合不思議シナリオに乾杯
投稿日時
2011年10月12日15時42分
ユーザー名
k1ntAma
得点
60
点
おかず得点
一言コメント
だめぽ。
投稿日時
2008年07月17日22時21分
ユーザー名
ぎゅっぽぎゅっぽ
得点
60
点
おかず得点
一言コメント
待望のネリアン×AliceSoft、のはずがまたしても不発。このブランドならネリアン作品の不発を払拭できると思ったのに・・・ 都築氏とのコラボが潰えたのが未だに悔やまれる。
投稿日時
2008年04月10日10時11分
ユーザー名
ヒジリ
得点
60
点
おかず得点
一言コメント
フルコンプしたが残るものがなかった。シナリオは悪くなかった。
投稿日時
2005年11月19日12時55分
ユーザー名
Kaede
得点
60
点
おかず得点
一言コメント
微妙。絵は良く題材も面白いがそれを活かしきれていないと思う。
投稿日時
2005年02月09日15時45分
ユーザー名
仁
得点
60
点
おかず得点
一言コメント
起伏がなさすぎかも。
投稿日時
2004年03月27日10時43分
ユーザー名
-φ
得点
60
点
おかず得点
一言コメント
メイン以外の話の作りこみが全然されておらず素材自体は良いのにもったいない作品。
投稿日時
2004年03月09日22時49分
ユーザー名
ran
得点
60
点
おかず得点
一言コメント
絵の質に関しては既に保障されているようなモノですが、システム、ストーリーについては地味と言わざるを得ない。 →
長文感想(631文字)
投稿日時
2003年09月12日00時57分
ユーザー名
kg
得点
60
点
おかず得点
一言コメント
声もないのにDVDとは・・・しかもダミーファイル除けばCDに納まるらしい・・・全体的な雰囲気と絵は◎
投稿日時
2003年09月05日01時16分
ユーザー名
unagi-inu
得点
55
点
おかず得点
一言コメント
原画の人が好きなら、やってみてもいいかも。
投稿日時
2010年09月07日13時48分
ユーザー名
Lumis.Eterne
得点
50
点
おかず得点
一言コメント
なるほど、わからん。 →
長文感想(1183文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2012年03月17日01時45分
ユーザー名
minority
得点
50
点
おかず得点
一言コメント
デアボリカと同じ人と聞いたが・・・
投稿日時
2008年04月16日10時00分
ユーザー名
puer
得点
50
点
おかず得点
一言コメント
前評判は高かったので期待しすぎたかも・・・。
投稿日時
2006年08月09日22時21分
ユーザー名
rodeo
得点
50
点
おかず得点
一言コメント
シナリオ、グラフィック、音楽は良~優、システム周りは目立って問題ありません。しかし総合的に作業感が否めず、作品としてはイマイチ。
投稿日時
2004年07月13日17時26分
ユーザー名
godspeed you!
得点
50
点
おかず得点
一言コメント
絵は綺麗なんだけどこれはちょっと・・・。 →
長文感想(180文字)
投稿日時
2003年09月11日23時11分
ユーザー名
kandagawa
得点
50
点
おかず得点
一言コメント
絵がいいのにシナリオもゲーム性も物足りない。システムももう少し時流に沿うべきでは(汗)。
投稿日時
2003年09月10日15時23分
ユーザー名
optimist
得点
48
点
おかず得点
一言コメント
退廃した世界での淡々とした日常、という雰囲気は良い。が、選択肢が多い割にはテキストのバリエーションが乏しく、二周目以降はただの作業。システム、内容ともども古くさく、DOS時代のゲームをやっているような気分になった。はっきり言って絵だけ
投稿日時
2003年09月05日02時49分
ユーザー名
tsumige0
得点
45
点
おかず得点
(まったく使えなかった)
一言コメント
まず'95年発売の『夢幻泡影』とほぼ同じシステムなのがマズい。この短いエピソードを繋げていく方式は、'00年代にやるには物足りない。シナリオも雰囲気・設定先行で、内容が良く分からなかった。とりさんの悪い面ばかりが強調されてしまった印象。原画と主人公は良い。
面白くなってきた時間
1時間
投稿日時
2010年10月01日09時57分
ユーザー名
redtint
得点
45
点
おかず得点
一言コメント
『夢幻泡影』を例えに出せばわかりやすいか。ゲーム自体は、「あー、やっぱりとりさんだな」って具合で、マイペース。シナリオ面であれこれ言うことはあるけど、確信犯なだけに止め。CGとSEは場面を作り上げててよし。気が向いたときにゆったり短編を味わう感じで臨めれば及第点の出来。ゲームでなくシナリオ重視を自称する方には不向きかも。
投稿日時
2003年09月13日00時52分
ユーザー名
teisibounyuu
得点
42
点
おかず得点
一言コメント
何故だろう・・・?何故かつまらない。 →
長文感想(158文字)
投稿日時
2004年08月11日10時10分
ユーザー名
yuukyuurenya
得点
40
点
おかず得点
一言コメント
アリスソフトのわりには地雷級といってもいいのでは?どちらかと言うと腐女子に好まれそうな雰囲気。シナリオライターがしっかりしていれば面白いものになったと思うんですが…
投稿日時
2005年05月22日17時15分
ユーザー名
am305
得点
40
点
おかず得点
一言コメント
(GiveUp)
スイマセン、途中で挫折です・・・。とても続けられませんでした。
投稿日時
2004年06月28日02時29分
ユーザー名
JOSHUA
得点
40
点
おかず得点
一言コメント
インターフェイスは良くなっているものの、「夢幻泡影」の後継作としては不満。絵は良いが、キャラ設定も狙い過ぎて嫌味。
投稿日時
2004年04月28日23時35分
ユーザー名
Anzu
得点
40
点
おかず得点
一言コメント
良かったのはグラフィックだけ。
投稿日時
2003年09月08日17時54分
ユーザー名
preston
得点
35
点
おかず得点
一言コメント
原画は素晴らしく、テキストもうまいと思わせる一面はあるのですが・・・。 →
長文感想(177文字)
投稿日時
2004年11月06日22時10分
ユーザー名
midoritonbo
得点
35
点
おかず得点
一言コメント
正直期待はずれ。EDコンプが苦痛だった。
投稿日時
2003年12月03日17時55分
ユーザー名
ngo
得点
30
点
おかず得点
一言コメント
(GiveUp)
どちらかというとAlice Blue。日陽子のフトモモだけは認める
投稿日時
2008年07月18日15時04分
ユーザー名
associe2
得点
20
点
おかず得点
一言コメント
期待していただけにかなりがっかりさせられました。薄いシナリオもライターの自己満足にしか感じられませんでした。CGだけは綺麗です
投稿日時
2003年09月19日02時59分
ユーザー名
胡瓜
次のページ