ErogameScape -エロゲー批評空間-
ホーム
21 -Two One-
コメント
得点順
投票順
新着順
得点
97
点
おかず得点
一言コメント
やっぱりbasilブランドは良かったな~と思わせる作品。OP曲がかなり良い →
長文感想(271文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2005年05月30日07時09分
ユーザー名
古賀氏
得点
93
点
おかず得点
一言コメント
システム面は完璧でシナリオも良い。ボイスがないのだけが残念。万人受けするタイプのソフトではないが心に残るものはある。OP,ED曲が素晴らしい。おまけも楽しめた。 お気に入りキャラ/お勧めシナリオ…一ノ瀬 木葉/汽京 紅葉
投稿日時
2002年04月07日02時11分
ユーザー名
ばに
得点
92
点
おかず得点
一言コメント
当時の僕に衝撃が走りました。
投稿日時
2005年08月17日15時27分
ユーザー名
toto0216
得点
90
点
おかず得点
一言コメント
入手困難&声は無いが、シナリオが非常に良くお勧め
投稿日時
2007年10月03日14時33分
ユーザー名
noname
得点
87
点
おかず得点
一言コメント
前半シナリオの不出来に対し、後半メインシナリオ×2とおまけの後味が清々しい。最近では珍しい真面目な主人公にも好感 →
長文感想(431文字)
投稿日時
2003年01月13日22時55分
ユーザー名
neut
得点
85
点
おかず得点
一言コメント
攻略順が決まっており、攻略していくに連れて真相に近づいていくというシナリオ。シナリオは良いのですが、どうも中途半端でもう一つ足りないといった感じ。
投稿日時
2006年06月26日22時52分
ユーザー名
IB
得点
85
点
おかず得点
一言コメント
絵は綺麗だし良作だと思います。
投稿日時
2006年05月21日00時07分
ユーザー名
stfreedom
得点
85
点
おかず得点
一言コメント
個人的にすごく好き・・。
投稿日時
2005年07月09日22時42分
ユーザー名
lumi
得点
85
点
おかず得点
一言コメント
前作に比べてかなりの進歩。題材も斬新でやり応えのあるゲーム。 →
長文感想(101文字)
投稿日時
2003年02月21日02時01分
ユーザー名
ceil
得点
84
点
おかず得点
一言コメント
繋ぎとめた生と零れ落ちた死と、全ての人を助けたい理想とそれでも死んでいく現実。その狭間で「己の求めたもの」と葛藤する一人の医師の物語。病院で起きた事件を通し霧島拓也は何を決め何を手にするのか?2つに1つの選択肢、2人で1つを目指す道
投稿日時
2005年01月23日12時14分
ユーザー名
geo2
得点
83
点
おかず得点
一言コメント
ストーリー、題材はそれなりに面白い。 →
長文感想(142文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2003年05月06日22時47分
ユーザー名
Valeth
得点
82
点
おかず得点
(それなりに使えた)
一言コメント
√毎に真相に迫っていくのがすごく良かった
投稿日時
2024年01月17日18時18分
ユーザー名
ftq5nboz
得点
80
点
おかず得点
一言コメント
背景、CGは当時のわりにきれいです。西又氏の絵は今とかわりません。
投稿日時
2005年05月22日15時08分
ユーザー名
桜井舞人
得点
80
点
おかず得点
一言コメント
シナリオは破綻寸前であったが悪くはない。意欲的な作風は買い。
投稿日時
2003年05月16日11時13分
ユーザー名
Hevolution
得点
78
点
おかず得点
一言コメント
雰囲気○ 話も綺麗 プレミア属性
投稿日時
2006年04月21日13時41分
ユーザー名
x-rated
得点
78
点
おかず得点
一言コメント
処女作のBlessよりはよっぽどおもしろかったし実際よい作品だとは思うけど、さすがに3年も経つと古いせいか物足りなく感じてしまう。。。
投稿日時
2004年11月04日19時45分
ユーザー名
sepy
得点
76
点
おかず得点
一言コメント
システムがあまり生きてないような。
投稿日時
2004年04月03日13時19分
ユーザー名
yuriwaka
得点
75
点
おかず得点
一言コメント
おまけシナリオが素晴らしい。本編もそこそこ楽しめた。
投稿日時
2009年11月12日04時39分
ユーザー名
るーい
得点
75
点
おかず得点
一言コメント
攻略サイトなしだと結構難しい。人魚伝説を知っていると展開が読めてしまうので注意。
投稿日時
2008年07月06日03時13分
ユーザー名
iduna
得点
75
点
おかず得点
一言コメント
信頼システムは面白いですがもう少し変化があると良かったです。OP曲のロングなバージョンを熱望します!
投稿日時
2005年05月23日02時12分
ユーザー名
prune
得点
75
点
おかず得点
一言コメント
ボイスなしで、変に凝ったシステム、ギャルゲーとは一線を画しているパッケージなど好事家向けの一品、女の子がかわいいだけで買うようなゲームではないと思う。
投稿日時
2005年03月09日02時32分
ユーザー名
TUMUDAKE
得点
75
点
おかず得点
一言コメント
おまけシナリオのほうが面白かったりする。 →
長文感想(845文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2005年02月28日22時40分
ユーザー名
770
得点
75
点
おかず得点
一言コメント
絵と音楽は高レベル。翠ちゃんは可愛い。でも、シナリオは重いテーマを扱っている割には印象に残らないし、構成にも問題あり。●絵(非常に良い)●音楽(素晴らしい)●シナリオ(悪い)
投稿日時
2004年01月26日12時29分
ユーザー名
minadukinanoka
得点
75
点
おかず得点
一言コメント
サスペンスタッチで話に引き込まれる。が、犯人を知っちゃうと途端に興が冷めるのがこのテのゲームの弱点か。一応攻略順は↓に載せときます。 →
長文感想(311文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2003年01月01日01時53分
ユーザー名
fee
得点
74
点
おかず得点
一言コメント
この得点は本編に対してのものではありません →
長文感想(92文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2006年12月17日22時37分
ユーザー名
ariari
得点
74
点
おかず得点
一言コメント
医者探偵モノとなかなか独特な話とシステムは面白い。納得理解できない部分もあるがそれも味ともいえる。音楽自体は悪くないのに使い方を間違えるような部分があるのは謎。
投稿日時
2003年07月10日02時28分
ユーザー名
spitfire
得点
74
点
おかず得点
一言コメント
サスペンスとして期待をすると今ひとつの感はあるものの、構成や舞台展開などの試みは評価する価値はあるかも。密度が濃い進行展開な分、自分は相応に楽しめました。ただ、攻略順が絞られている点や信頼・疑惑のシステムは逆に過剰な足枷な印象も。おまけシナリオは「それ散る」のルーツとして考えると貴重かも。
投稿日時
2003年06月01日04時18分
ユーザー名
塩羊羹
得点
73
点
おかず得点
一言コメント
意外と面白いぞ →
長文感想(1241文字)
投稿日時
2010年12月01日06時06分
ユーザー名
morningstar4989
得点
72
点
おかず得点
一言コメント
Dayrepeat、Daybreak、TRUTH and FATEなど、音楽に惹かれるものがあった。秋の、どことなく寂然とした雰囲気、物語の展開も好きだった。ま、高橋何某のファンの方からすれば、何番煎じ、という議論もあるのでしょうが。実は初めてプレイしたエロゲだったり・・・(ボソ
投稿日時
2007年07月30日10時27分
ユーザー名
abstract_desire
得点
72
点
おかず得点
一言コメント
明るい女医さんに1票な作品だ。 →
長文感想(196文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2004年04月29日19時19分
ユーザー名
ituka@
得点
71
点
おかず得点
一言コメント
個人的には好きな作品。けど難度が高かったり陳腐だったりする。
投稿日時
2008年03月06日15時58分
ユーザー名
p904i
得点
71
点
おかず得点
一言コメント
テーマも深“そう”、システムも斬新“っぽい”、謎解きADV“風”といまいち突き抜けられなかった凡作。企画書の段階だと面白かったんだろうなぁ~と思わせられる作品。発想に作り手の実力が追い付いていなかったという、子供は生まれてくる親を選べない典型例?今は無きデーターイーストあたりからコンシューマー用に開発されていれば大器として生まれたかもしれない… →
長文感想(525文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2005年06月18日22時06分
ユーザー名
twilight
得点
70
点
おかず得点
一言コメント
2日あれば容易くフルコンプできる内容量。設定は悪くないがシナリオの掘り下げがはちゃめちゃに薄いので、ドラマティックに仕上げたかったであろうシーンも全く盛り上がらない。反面キャラクター造形ははちゃめちゃに魅力的であり、足して2で割って平均的な作品といった印象。おまけシナリオは神。 →
長文感想(1669文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2018年11月22日00時42分
ユーザー名
minoru
得点
70
点
おかず得点
一言コメント
病院を舞台とした人魚に関わる人々のそれぞれの死生観を描いた物語。全てクリアすれば、タイトルの「21」の意味がわかります。 →
長文感想(1749文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2015年09月19日22時50分
ユーザー名
8yosuga8
得点
70
点
おかず得点
一言コメント
おまけシナリオが素晴らしかった
投稿日時
2008年04月01日12時44分
ユーザー名
純
得点
70
点
おかず得点
一言コメント
ギンガムチェックのナース服・・・とは一変、話はサスペンスで泣きも有り。西又さんの絵が好みです。
投稿日時
2004年08月12日22時58分
ユーザー名
myanmar
得点
70
点
おかず得点
一言コメント
ミステリーとして読むと落第。ただこのゲームの本質はミステリーでない気がするのでこの点。ただ個人的には逃げずにミステリーとしてまとめて欲しかった。
投稿日時
2003年10月17日13時14分
ユーザー名
toto712
得点
70
点
おかず得点
一言コメント
意外な作品です。 →
長文感想(235文字)
投稿日時
2003年06月06日15時11分
ユーザー名
trombo
得点
70
点
おかず得点
一言コメント
なかなか面白いです
投稿日時
2003年04月16日17時38分
ユーザー名
roguinID
得点
70
点
おかず得点
一言コメント
それなりに萌えて、それなりにハラハラする。買って損はないかと。
投稿日時
2002年12月07日23時16分
ユーザー名
gamer-hiro
得点
69
点
おかず得点
一言コメント
69点。終盤がっかりゲー。確か作中のおまけか何かで、ミステリもかけるようなことをアピールしたかったとかそういったことを書いてられたと思いましたが、実っていません。
投稿日時
2009年04月10日21時01分
ユーザー名
yatsu
得点
69
点
おかず得点
一言コメント
OPの楽曲が良く、扱っている題材&設定は面白いし、作品の雰囲気はなかなかのものでした。しかしシナリオが弱い…。
投稿日時
2008年01月25日02時55分
ユーザー名
dacchi03
得点
69
点
おかず得点
一言コメント
無駄な設定つけすぎ。萌えゲーにも真面目なゲームにもなれなかった
投稿日時
2005年05月27日21時14分
ユーザー名
necolyte
得点
69
点
おかず得点
一言コメント
設定は面白いがそれを全く生かしきれてない、大風呂敷を広げたはいいが強引に畳んで終わる、あごバリア氏らしい作品、おまけシナリオは王雀孫最高傑作と言って良いほどの出来
投稿日時
2004年10月12日14時18分
ユーザー名
andante
得点
69
点
おかず得点
一言コメント
とりあえず、名作とは言いがたし。主人公がなんとなく「造ってる」っぽくてキライ。ただ、その後のそれ散るにつながる作品ではあると思う。とにかく、一言で言うと「青い」作品だった。
投稿日時
2003年04月07日17時13分
ユーザー名
gaogaogao改め烏賊悪魔
得点
68
点
おかず得点
一言コメント
読み物で、最後の展開の投げっぷりは致命的。絵と音楽は水準以上なのに…
投稿日時
2005年07月25日14時58分
ユーザー名
ruin
得点
68
点
おかず得点
一言コメント
全てのキャラをクリアすると謎が解けるタイプのゲーム。病院が舞台なのだから白衣でのHが沢山あるとよかったのだが…。
投稿日時
2003年12月24日02時10分
ユーザー名
tosiaki
得点
65
点
おかず得点
一言コメント
中盤あたりまでは楽しめたものの、後半、そしてルート辿るごとに明かされていく真相解明が物足りませんでした。 音楽とED曲、豊富なパンチラは良かったです。
投稿日時
2009年04月02日23時02分
ユーザー名
oshilco
得点
65
点
おかず得点
一言コメント
舞台が病院、謎解きの展開がありますが攻略順って必要な作品。 →
長文感想(167文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2006年09月03日15時08分
ユーザー名
ブタタコイカ
得点
65
点
おかず得点
一言コメント
訳がわからん。ライターの脳内世界で完結してしまった物語。もうちょっとお客さんが読むことを考えましょう。
投稿日時
2005年11月27日04時43分
ユーザー名
ontai
次のページ