ErogameScape -エロゲー批評空間-

Handle with care‥

分類
PC/18禁/非抜きゲー/和姦もの

基本情報

ブランド
ETOILE
発売日
2001-04-06
ジャンル
AVG
中央値
70
標準偏差
14
データ数
63

クリエイター情報

原画
シナリオ
音楽

得点分布

得点度数グラフ
100
90~991グラフ
80~896グラフ
70~7919グラフ
60~6910グラフ
50~598グラフ
40~492グラフ
30~39
20~29
10~191グラフ
0~9

おかずに使える状況

状況度数グラフ
とても0
かなり0
だいぶ0
それなりに1
あまり…3
まったく…1

コメント

得点
85
おかず得点
一言コメント
ともかくバランス良くできあがっている作品。現在の鬱ゲー傾向の逆を行くゲーム。大満足。 → 長文感想(826文字)
投稿日時
ユーザー名
ugo
得点
80
おかず得点
一言コメント
肝心の音楽が → 長文感想(694文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
shane
得点
80
おかず得点
一言コメント
ライブに対して懸命に向き合っているヒロイン達との熱血物(?) 可愛らしさで媚びる様な作品とは一線を画し、熱い雰囲気と洒落た雰囲気とのバランスのある作品。シナリオも筋が通っており、絵 声なども良かったと思います。欠点は共通ルートの多さ、ENDがお約束な感じの所です。
投稿日時
ユーザー名
torii
得点
75
おかず得点
一言コメント
元ボーカル現ギタリストなオッサン主人公と、音楽の魅力に取り付かれた少年少女の一風変わった組み合わせのバンドが織り成すロックンロールなゲーム。とにかく主人公の玲司さんがかっこいいのが魅力(この年代には珍しく「主人公」含めフルボイス)音楽に全てを捧げた最高なやつらが最高のバンド「C/On」を組んで、ひたすら上を目指していく……勿論、そこまで完璧なら多少の障害なんて苦じゃないわけで、そういう点で見るとシナリオは言ってしまえば普通。だけど最高のやつらが集まってるんだから、居心地の良さと雰囲気は申し分無し!肝心の曲のクオリティがもっと高ければ、あるいはキャラソンであったりしたなら(今作は声優非公開)、一世を風靡した……かも?いい年したオッサンのセリフ回しに酔いしれたい人は是非。
投稿日時
ユーザー名
7080526
得点
74
おかず得点
一言コメント
インディーズバンドのサクセスストーリー。主人公が“おっさん”と呼ばれたり、キャラ、テキストなどがちょっと癖のある異色の作品なので好き嫌いが分かれると思う。軽くドラマを見る感覚で楽しめる人には向いているかな。恋愛やエロには期待しない方がいいですね。 → 長文感想(1735文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
inshara88
得点
74
おかず得点
一言コメント
BGMがイマイチなのと話の転結部分があっさりめなのが惜しいですがなかなか楽しめました。少々臭いですがテキストも結構気に入っています。
投稿日時
ユーザー名
shakeboy
得点
67
おかず得点
(あまり使えなかった)
一言コメント
悪くはないのだが、かといって光るものがあるほどでもない → 長文感想(551文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
afv2021
得点
62
おかず得点
一言コメント
微妙・・・音楽あんまよくないし・・・
投稿日時
ユーザー名
shige
得点
60
おかず得点
(まったく使えなかった)
一言コメント
主人公がおっさんというのも珍しいが、ヒロインが主人公を「おっさん」と呼び続けるのもまた珍しい。2000年より前の時代を髣髴とさせる、渋さ溢れるバンドのサクセスストーリー。もう作品として錆びついてしまってはいるが、これと言った強みに欠けるEtoiles関係としては、まだシナリオに筋が通っているほう。読んで読めないことはない。ただし、音楽を題材にしているにもかかわらず、歌手が壊滅的に下手くそなのは昔も今も致命的。このレベルを商業でやったことが驚きながら、その下手さ加減に時代を感じてしまった。「伝説のライブハウスを目指す」という設定もよりチープな感じを醸し出しているが、シナリオや歌をリメイクすれば今でもアウトローとして通用しそうな感がある。バンドものの嚆矢的存在。
投稿日時
ユーザー名
Atora
得点
60
おかず得点
(それなりに使えた)
一言コメント
成り上がり方が古い、、、 → 長文感想(125文字) (ネタバレ注意)
総プレイ時間
20時間
面白くなってきた時間
20時間
投稿日時
ユーザー名
yarusenashio

レビューサイト一覧