蠅声の王 シナリオII
- 分類
- PC/18禁/非抜きゲー

基本情報
- ブランド
- LOST SCRIPT
- 発売日
- 2009-06-26
- ジャンル
- デジタライズド・ゲームブック
- 中央値
- 66
- 標準偏差
- 14
- データ数
- 14
クリエイター情報
- 原画
-
- Vanilla
- シナリオ
-
- 大槻涼樹
- 声優
-
- ありす
- 榊原ゆい(雛野まよ、Hinano、まりあ)
- 空乃太陽(空野太陽)
得点分布
得点 | 度数 | グラフ |
---|---|---|
100 | ||
90~99 | ||
80~89 | 1 | ![]() ![]() |
70~79 | 6 | ![]() ![]() |
60~69 | 2 | ![]() ![]() |
50~59 | 4 | ![]() ![]() |
40~49 | ||
30~39 | 1 | ![]() ![]() |
20~29 | ||
10~19 | ||
0~9 |
おかずに使える状況
状況 | 度数 | グラフ |
---|---|---|
とても | 0 | ![]() |
かなり | 0 | ![]() |
だいぶ | 0 | ![]() |
それなりに | 0 | ![]() |
あまり… | 1 | ![]() |
まったく… | 0 | ![]() |
コメント
- 得点
- 71点
- おかず得点
- 一言コメント
- 完全に前作ファン向け。前作から主人公、世界観、周囲の人間関係等をすべて引き継いでおり、シナリオ内容も前作と関連する部分が多く、あらゆる意味で前作をプレイした人間じゃないと楽しめないつくり。まあその分前作をやったプレイヤーならばFD的な意味でも嬉しい内容に仕上がっていまして、かなり楽しめました。ただ、前作のキャラを大事にしすぎて新規のキャラ達の印象が薄くなってしまっている面があり、やや中途半端な印象を受けますし、ゲームブックとしての作り込みが明らかに甘くなってるのも気になりました。 → 長文感想(2491文字) (ネタバレ注意)
- 投稿日時
- ユーザー名
- houtengageki
- 得点
- 70点
- おかず得点
- 一言コメント
- シナリオⅠと比べるとどうも… → 長文感想(173文字) (ネタバレ注意)
- 投稿日時
- ユーザー名
- sadaoka
- 得点
- 58点
- おかず得点
- 一言コメント
- 俺たちの戦いはこれからだエンド → 長文感想(1919文字) (ネタバレ注意)
- 投稿日時
- ユーザー名
- minority
- 得点
- 55点
- おかず得点
- 一言コメント
- 新しい話が読みたかった。
- 投稿日時
- ユーザー名
- he
- 得点
- --点
- おかず得点
- 一言コメント
- (GiveUp) ゲームブックなんて小学校以来だよと思いながらながらプレイ。始めは懐かしいと思いながらやっていたのだが、なぜか別の人間の視点に変わりゲームブックぽさがないまま、3人目に変わり犬と話し始めたところで止めることにした。プレイして15分もたってないんじゃないだろうか・・・・・・バンパイアものの吸血殲鬼ヴェドゴニアをプレイした後始めたので、小説ならおなかいっぱいです。もうやらないかも。
- 投稿日時
- ユーザー名
- zaku
レビューサイト一覧
- --点 徒然と