ErogameScape -エロゲー批評空間-

得点
90
おかず得点
一言コメント
リメイクですが、エロ、シナリオ、ゲーム性のバランスの優れた良作。第二章と続編のようなタイトルですが、話のつながりはほぼなく単独で楽しめます。テーマーパークで起きた殺人事件の謎を追いかけるミステリーゲームです。 → 長文感想(2856文字) (ネタバレ注意)
総プレイ時間
30時間
面白くなってきた時間
1時間
投稿日時
ユーザー名
xianxian
得点
85
おかず得点
(それなりに使えた)
一言コメント
結構面白いけど、作業プレーで面倒くさい。
投稿日時
ユーザー名
hsuke
得点
82
おかず得点
一言コメント
テーマパークという舞台設定に惹かれた → 長文感想(188文字)
投稿日時
ユーザー名
luckyQ
得点
80
おかず得点
一言コメント
旧作と比べてマップ移動が便利になったりとかやりやすくはなってるんですけど、予算の問題か真説1章に比べるとシステム面が結構しょぼく感じましたね・・・リメイクでのアレンジは全体的に結構良かったかなと思ったんですが唯一オチの部分の演出が過剰に空回りしてたのが残念でしたね・・・思い出補正みたいなのもあると思うんですけど旧作のが良かったかな。
投稿日時
ユーザー名
ran
得点
80
おかず得点
一言コメント
ゲーム性は高い。がしかし、移動先の選択肢の多さなど、攻略情報を見ながらでないとクリアは難しいかも(ちなみに私は2週目から攻略サイトのお世話になりました)。横田守氏の絵は個性があるし画力もしっかりしているが、いまの風潮には合わないかも → 長文感想(31文字)
投稿日時
ユーザー名
rats&star
得点
80
おかず得点
一言コメント
リメイクされた懐かしの名作 → 長文感想(429文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
USAGIARUKU
得点
79
おかず得点
一言コメント
本作は主人公がナンパの合間に推理をするという大変分かりやすいゲームです。巷では草食系男子という言葉が蔓延していますが、エロゲーも昨今は優柔不断な草食系主人公が多いですね。しかし、本作が登場した90年代のヒット作は肉食系がメインだった様にも思います。同級生とかpiaキャロとかきゃんバニとか…それはさておきミステリ系でもEVE等を筆頭に名作が多く生まれた時期でもあります。つまり、そういうことです。 → 長文感想(1222文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
twilight
得点
75
おかず得点
(あまり使えなかった)
一言コメント
かなめちゃんがいいこすぎて… エロゲーだからだけど実際江頭みたいな上司いたらやばすぎるだろwww 犯人推理するの無理くさくね 攻略自体サイト見ないと大変だし
投稿日時
ユーザー名
Clear
得点
75
おかず得点
一言コメント
ほとんど98版のころのリメイクと変わらなかった(記憶している限りだが) → 長文感想(42文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
gijin
得点
72
おかず得点
一言コメント
女刑事ルートのあのくだりがウィットで良かった。猟奇度に関しては1章のが上。
投稿日時
ユーザー名
k.fu
得点
70
おかず得点
(まったく使えなかった)
一言コメント
面白いけど真犯人が・・ → 長文感想(646文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
野菜炒め
得点
70
おかず得点
一言コメント
サスペンスエロゲー界の肉男爵・佐野一馬と、サスペンスならハズレなし原画家・横田守の黄金コンビのリメイク推理作品。ストーリー全体としては1章の方が面白いが、今作の方が猟奇的な殺し方が多くて良かった。犯人はミスリードがあるものの、思っていた通りの人物だったのが残念かな…?夢のあるテーマパークという舞台を最大限生かした手腕は流石です → 長文感想(1545文字)
投稿日時
ユーザー名
G-hunter
得点
70
おかず得点
一言コメント
一章に比べると物足りない → 長文感想(293文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
takomarine
得点
65
おかず得点
一言コメント
一応殺人事件ものなんですけど、事件を通じてヒロインと仲良くなる事が目的の恋愛シミュレーションゲームみたいな作品でした。セクハラ好きの主人公がウザかったです。ヒロイン数が多いのは良いんですけど、何度も同じシーンを見るのが面倒というか飽きます。
投稿日時
ユーザー名
amgmkrz
得点
65
おかず得点
(あまり使えなかった)
一言コメント
前作から劣化した… → 長文感想(90文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
paranoia
得点
65
おかず得点
一言コメント
元作品にかなり思い入れがあったから楽しみにしてたけど、今やるとこんなもんかな…
投稿日時
ユーザー名
hoseise
得点
60
おかず得点
(あまり使えなかった)
一言コメント
推理モノにしようとしたら失敗しちゃった☆って感じのゲーム → 長文感想(1044文字) (ネタバレ注意)
総プレイ時間
20時間
投稿日時
ユーザー名
judgeman
得点
60
おかず得点
(まったく使えなかった)
一言コメント
話はよく出来ているのだけど、それ故に犯人が丸分かり。もう少しミスリードする要素が欲しかった。そして犯人がわかってるにも関わらず犯人を特定するとこまでいかないというコマンド選択型ADVの欠点が・・・結局攻略サイトのお世話になりました。
総プレイ時間
10時間
面白くなってきた時間
3時間
投稿日時
ユーザー名
Nisanka
得点
60
おかず得点
一言コメント
作業感が半端なかったですが、物語のほうはなかなか良かったかと。このシリーズ初プレイでしたけど、問題無く楽しめました。ただ、推理する場所はほぼ無いですし、犯人も予想通りの人物だったのがちょい残念だったかな。
投稿日時
ユーザー名
bobobobo
得点
50
おかず得点
一言コメント
まずこのゲームはいわゆる推理モノではありません。というのも犯行自体は登場人物のほぼ誰にでも可能だからです。だから「犯行を行うことができたのは誰か」ではなく「誰に犯行動機があるか」を調べて犯人を突き止めることになります。犯行トリックなどを期待すると肩透かしになりますね。 → 長文感想(132文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
CGT
得点
40
おかず得点
一言コメント
殺し方が現実離れすぎて、どうも話に入っていけない。
投稿日時
ユーザー名
mothman