ErogameScape -エロゲー批評空間-

ゲーム名
明日の君と逢うために
ブランド名
Purple software
得点
75
おかず得点
(だいぶ使えた)
一言コメント
パープルソフトウェアに言えることだけど冗長すぎる。シナリオの中身が薄い。ただ登場人物の人間関係は上手く書けている方だと思う。特徴的なキャラが多く水増しシナリオでも意外と良かった。キャラゲーとしてはかなりいいと思う。CGも綺麗。
投稿日時
ユーザー名
yosh10
ゲーム名
黄昏のシンセミア
ブランド名
あっぷりけ
得点
75
おかず得点
(あまり使えなかった)
一言コメント
故郷の田舎が舞台の伝記物妹ゲー → 長文感想(245文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
yosh10
ゲーム名
未来にキスを Standard Edition
ブランド名
13cm
得点
72
おかず得点
一言コメント
哲学的な示唆は面白いけど、当時の自分は楽しめなかった。今やったら意外と面白いのかも
投稿日時
ユーザー名
yosh10
ゲーム名
WHITE ALBUM
ブランド名
Leaf
得点
70
おかず得点
(あまり使えなかった)
一言コメント
残念なことに当時はあまり入り込めなかった。理由としてあまりにも自分の許容範囲が狭かったことが挙げられる。NTR耐性や修羅場の楽しみを味わえる能力が無かった。さらにステータスをあげる作業もダメだった。分岐の難易度も高くストーリーを楽しめなかった。ゲームとしてはいいと思うけど当時の自分には合わなかった。
投稿日時
ユーザー名
yosh10
ゲーム名
Scarlett ~スカーレット~
ブランド名
ねこねこソフト
得点
70
おかず得点
(まったく使えなかった)
一言コメント
あまり緊張感がなかったのが痛かった。シナリオもCGも何かが足りない。主人公の空気が薄いせいだろうか
投稿日時
ユーザー名
yosh10
ゲーム名
この青空に約束を―
ブランド名
戯画
得点
70
おかず得点
(あまり使えなかった)
一言コメント
丸戸シナリオとしては平均以下だと思う。初めての人にはオススメなのかも知れないが、個人的にはあまりにも普通のシナリオで楽しめなかった
投稿日時
ユーザー名
yosh10
ゲーム名
未来ノスタルジア
ブランド名
Purple software
得点
68
おかず得点
(まったく使えなかった)
一言コメント
パープルソフトウェアは決して冒険しないシナリオしか許さないメーカーだと改めて感じた作品。杏奈ルート一本に絞るか詩と伊織のルートをもっとスマートに書くべきだった。 → 長文感想(691文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
yosh10
ゲーム名
星空のメモリア -Wish upon a shooting star-
ブランド名
FAVORITE
得点
62
おかず得点
(まったく使えなかった)
一言コメント
長すぎる上に印象に残らないシナリオがほとんど。千波だけ印象に残ってる。死神関連のシナリオもよくあるパターンだった気がする。プレイした時期が悪かったのかも。シナリオももっとまとまっていたらそれほど悪くなかった気もする。
投稿日時
ユーザー名
yosh10
ゲーム名
遥かに仰ぎ、麗しの
ブランド名
PULLTOP
得点
60
おかず得点
(まったく使えなかった)
一言コメント
ここまで個人的に合わなかった作品も珍しい。とにかく先に進めるのが苦痛だった。長すぎる上にシナリオが冗長すぎた。
投稿日時
ユーザー名
yosh10