ErogameScape -エロゲー批評空間-

ゲーム名
装甲悪鬼村正
ブランド名
NitroPlus
得点
100
おかず得点
一言コメント
善と悪、その一点を貫き通した魂の作品。ボリュームがあるが戦闘シーンや鬼気迫る文章に魅了され、テンポよく読み進めることができた。主人公、ヒロイン、サブ問わず登場人物の心情も理解しやすい。特定のルートがいいとか最後までやれば面白さがわかるとか、そういう作品じゃなく最初から最後まで通して楽しむことができた。
総プレイ時間
30時間
投稿日時
ユーザー名
nonotum
ゲーム名
サクラノ詩 -櫻の森の上を舞う-
ブランド名
得点
99
おかず得点
(かなり使えた)
一言コメント
ノベルゲームを芸術というジャンルで見事に昇華し、偉人の作品や言葉を融合させ興味を惹く内容に仕上げ、 優しくも力強い物語は様々な感情が混ざり合う不思議な体験と感動を与えてくれる。 近年この業界で発売されているものとは一線を画す作品で、プレイできて本当によかった。 枕スタッフのみなさんありがとう。そしてお疲れ様でした。
総プレイ時間
50時間
投稿日時
ユーザー名
nonotum
ゲーム名
CROSS†CHANNEL
ブランド名
FlyingShine
得点
99
おかず得点
一言コメント
名作。豊富な語彙と伏線回収が魅力。まともじゃない人間がまともじゃない世界で まともであろうとする姿勢がとても印象的。また失ってから気付く大切な存在は、誰にとっても同じだということを痛いほど教えてくれた作品だった。「CROSS†CHANNEL」というタイトルはこの業界で一番いいタイトルだと思う。
総プレイ時間
12時間
投稿日時
ユーザー名
nonotum
ゲーム名
ChuSingura46+1 -忠臣蔵46+1-
ブランド名
インレ
得点
98
おかず得点
一言コメント
全てにおいて完璧に近い作品。正直3章までだったら文句なしで100点。ギャグとシリアスのバランスが非常によく、熱血と感動要素もかなり強め。また長めの作品ではあるが、驚くほどテンポがいい。更にキャラもめちゃくちゃ多く、ヒロイン・サブ問わずかなりレベル高い。好みは主税、安兵衛、新六、新八、孫太夫…などなど挙げていったらキリがない。立ち絵が機敏に動き、演出面でも力を入れていてほんともう脱帽です。インレスタッフによる魂の作品。ここ2~3年で間違いなく1番おすすめのエロゲだと思われる。
総プレイ時間
40時間
投稿日時
ユーザー名
nonotum
ゲーム名
戦国ランス
ブランド名
ALICESOFT
得点
98
おかず得点
一言コメント
ゲーム性のあるゲームでこの作品を超えるものはない。ALICE SOFT魂の作品。話も面白くBGMも時代に合ってる。1周するだけでも結構な時間かかるのにやめられない中毒性あり。
総プレイ時間
80時間
投稿日時
ユーザー名
nonotum
ゲーム名
素晴らしき日々 ~不連続存在~
ブランド名
ケロQ
得点
97
おかず得点
一言コメント
衝撃的な作品。全く予測の出来ないシナリオはまるでびっくり箱。物語の随所に哲学や童話作品、神話、他様々な知識が鏤められていて、正直全てを把握できていないが「幸福に生きよ」というメッセージにつながってるのはなんとなく理解できる。本作は世間に認知されない芸術作品のようで、当然賛否はつきもの。だがすかぢ氏が得た知識を駆使し一つのテーマに向かって話を構築する姿勢は素晴らしいと感じた。この業界だからこそ完成した移植不可、唯一無二の名作。
総プレイ時間
29時間
投稿日時
ユーザー名
nonotum
ゲーム名
Fate/stay night
ブランド名
TYPE-MOON
得点
96
おかず得点
一言コメント
奈須きのこ氏の狂気の物語が、武内崇氏のCGと組み合わさり、完成したのがTYPE-MOON魂の作品。個別はどれも秀逸。ヒロインの個性もポジティブに描かれており好印象。またマスター&サーヴァントは魅力的な人物ばかり。戦闘シーンの演出は2004年発売とは思えないほど見応えあり。テキスト量が多く、敬遠していたがプレイして本当によかった。
総プレイ時間
60時間
投稿日時
ユーザー名
nonotum
ゲーム名
虚ノ少女
ブランド名
Innocent Grey
得点
96
おかず得点
一言コメント
安定のイノグレクオリティ。魅力溢れる物語、そして狂気の末辿りついた結末、その全てが心に鋭く突き刺さる。前作「殻ノ少女」以上に心に残り続ける作品。非常に完成度が高いので、三作目はどう完結させるのか楽しみ。
総プレイ時間
60時間
投稿日時
ユーザー名
nonotum
ゲーム名
パルフェ ~chocolat second brew Re-order~
ブランド名
戯画
得点
95
おかず得点
一言コメント
これと言った特徴はないが安定して平均点以上を出せる作品。シンプルな中にも惹きつける魅力がある。物語の流れや伏線、その回収がとても自然に行われているのも高評価。里伽子ルートの破壊力はやばい。
総プレイ時間
20時間
投稿日時
ユーザー名
nonotum
ゲーム名
G線上の魔王
ブランド名
あかべぇそふとつぅ
得点
94
おかず得点
一言コメント
幾重にも張り巡らされた伏線、ミスリードのうまさ、るーずぼーい氏の技術がいかんなく発揮された作品。いい意味でプレイヤーを騙し、物語をおもしろくさせるのがうまい。号泣した数少ない作品。
総プレイ時間
20時間
投稿日時
ユーザー名
nonotum
ゲーム名
媚肉の香り ~ネトリネトラレヤリヤラレ~
ブランド名
elf
得点
93
おかず得点
(だいぶ使えた)
一言コメント
館の中を移動して住人と会話しながら進める作品。NTRゲーではあるが自分はよく出来たシナリオゲーだと捉えている。最後までどう転ぶか予想できなくて、楽しみながら読み進めることができた。絵は市川小紗氏で大人のエロさを存分に堪能できる絵。タイトルで敬遠しがちだが中身はしっかり作られている。長さの割りに値段は高めだが満足。
総プレイ時間
12時間
投稿日時
ユーザー名
nonotum
ゲーム名
SWAN SONG
ブランド名
Le.Chocolat
得点
93
おかず得点
一言コメント
極限状態で描かれた人間の本質。ご都合主義や約束されたHAPPY ENDなどどこにもなく、突如訪れた絶望に人間らしく生きていく様が描かれている。この業界の主戦場は萌えやキャラゲー、抜きゲーなどで埋め尽くされているが、それらと真逆な本作はとても貴重だと思う。
総プレイ時間
15時間
投稿日時
ユーザー名
nonotum
ゲーム名
グリザイアの迷宮 -LE LABYRINTHE DE LA GRISAIA-
ブランド名
FrontWing
得点
92
おかず得点
(だいぶ使えた)
一言コメント
グリザイアシリーズ2作目。各ヒロインのアフター、息抜きに最適なショートショートシナリオ、サブキャラの回想シーンあり。FD要素強めだが雄二過去編は群を抜いて出来がいい。前作の続き、次回作へのつなぎとしては完璧。自分は楽園発売後に迷宮+楽園買ってプレイしたが、リアルタイムでプレイしてた人達は楽園出るまで地獄だったろうなーと。
総プレイ時間
20時間
投稿日時
ユーザー名
nonotum
ゲーム名
真剣で私に恋しなさい!
ブランド名
みなとそふと
得点
92
おかず得点
(それなりに使えた)
一言コメント
愉快なキャラが多く、笑いへもっていくパターンが豊富。この手の作品は終盤こけたりするんだけど、マジ恋は終盤の展開もいい。ボリュームがあって長時間楽しめるのも嬉しい。一子と京がツボ。
総プレイ時間
35時間
投稿日時
ユーザー名
nonotum
ゲーム名
穢翼のユースティア
ブランド名
AUGUST
得点
92
おかず得点
一言コメント
壮大な物語。BGMはノーヴァス・アイテルに合っているものばかりで、立ち絵や背景も鮮やか。且つ演出も見事で多くの項目で高品質を保っている。賛否両論ある主人公だが自分は好き。是非最後までやってほしい作品。
総プレイ時間
24時間
投稿日時
ユーザー名
nonotum
ゲーム名
僕はキミだけを見つめる ~I gaze at only you~
ブランド名
インレ
得点
91
おかず得点
一言コメント
立ち絵がよく動き鬼気迫る戦闘シーンを演出していたことも、何気ない日常シーンでの細かい動きも、テキストだけでなくいろいろな手法を使って表現したいという意思が感じられる。また伏線回収が見事で物語の構成が上手。インレが生み出す物語はジャンルやテーマが変わってもおもしろいと再認識した。前作に比べ尺は短めで回想シーンも物足りないかもしれないが、時間をかけずにおもしろくて感動できる話を見たい!という人にはうってつけの作品だと思う。
総プレイ時間
15時間
投稿日時
ユーザー名
nonotum
ゲーム名
乙女理論とその周辺 -Ecole de Paris-
ブランド名
Navel
得点
91
おかず得点
一言コメント
前作はどのルートも丁寧に仕上げられていたが、今作は差が激しい。エッテルートは少々残念に思えたが、メリルルートとりそなルートは満足できた。特にりそなルートは別格で、愛情を込めて物語を紡ぎだしたことが一目でわかる。またりそな役の咲野かなでさんの演技がツボ。いちいちかわいく見えて卑怯。全体で見たら前作の方が仕上がっていたが、りそなルートが個人的に大当たりだったのでやや評価を上にした。あと今作も朝日はかわいい。
総プレイ時間
20時間
投稿日時
ユーザー名
nonotum
ゲーム名
なないろリンカネーション
ブランド名
シルキーズプラスWASABI
得点
91
おかず得点
(それなりに使えた)
一言コメント
良シナリオの家族ゲー。死生観というテーマをシンプルに扱い、わかっていても感動してしまうゲーム。 琴莉ルートは不覚にも泣いてしまった。それ以外のルートはそこそこの出来。 個性的なキャラが多く日常シーンも楽しめる。特に伊予が好き。個性的だけど鼻につかないキャラを描いているのは見事。 CGは購入当初は好みではなかった。だが入浴中の琴莉のCGをきっかけに、回想シーンの琴莉や由美、梓のCGがとてもかわいかったり、物語佳境やエピローグでのCGで泣きそうになったりと尻上がりに好きになっていった。 すめらぎ琥珀氏の絵には不思議な魅力があると思う。 またかずきふみ氏のシナリオは今作が初だけど満足。笑いと感動を存分に堪能できたのでよかった。他作品にも手を出してみたい。
総プレイ時間
10時間
投稿日時
ユーザー名
nonotum
ゲーム名
LOVELY×CATION2
ブランド名
hibiki works(暁WORKS響SIDE)
得点
91
おかず得点
(だいぶ使えた)
一言コメント
ヒロインと知り合い、きっかけを作ってデートに誘い、最終的には彼女にしていちゃらぶするゲーム。単純操作で自分を磨くパートもあり。この作品のすごいところは呼ばれ方を自由に設定できるラブリーコール。デート、回想シーン問わず自然に呼んでもらえるのはドキドキする。またヒロイン4人全員当たりなのも嬉しい。特に和琴先輩には色々な意味でお世話になりました。プレイ終了後はアペンドパッチにて更に楽しませる仕様。そこそこの値段でこれだけサービスしてくれるなんてほんと頭が上がりません。
総プレイ時間
12時間
投稿日時
ユーザー名
nonotum
ゲーム名
WHITE ALBUM2 ~closing chapter~
ブランド名
Leaf
得点
91
おかず得点
一言コメント
丸戸史明氏の印象がガラリと変わった作品。icでも思ったけどこのライターほんと性格悪いし悪趣味。何度「偶然」を恨んだことか。だけど何回騙されても先が気になり物語を読み進めてしまう。だって面白いんだよこの作品。キャラについては皆ダメ。春希のみダメだったらここまでの作品にはならない。春希が肝心な所でダメダメ+メインヒロインの二人がどっちも不器用すぎたから成り立った作品だと思う。
総プレイ時間
30時間
投稿日時
ユーザー名
nonotum
ゲーム名
グリザイアの果実 -LE FRUIT DE LA GRISAIA-
ブランド名
FrontWing
得点
91
おかず得点
(だいぶ使えた)
一言コメント
シナリオゲーでもあり抜き要素も強めな希少な作品。表向きは悩みなどなくバカやってるキャラが多いが、内に秘めた闇は強大。そのギャップもすごかったし、各ヒロインを救う雄二の行動も予想外すぎて驚愕。名シーン・名台詞も多い。
総プレイ時間
28時間
投稿日時
ユーザー名
nonotum
ゲーム名
向日葵の教会と長い夏休み
ブランド名
得点
90
おかず得点
(だいぶ使えた)
一言コメント
家族物。ルカ、金剛石ルートも無難にまとめられていたし、詠、雛桜ルートも1つの物語として完成しているのは十分評価できる。 特に後者2つのルートは感動の一言では片付けられない。詠と雛桜の想い願いが視覚と聴覚両方に訴えかけてきて、自然と感情移入することができた。 また萌えや回想シーンも手を抜いておらず好印象。雰囲気ゲーではあるが、シナリオ、BGM、CGにも力を入れた素晴らしい作品。願わくば月子ルートもほしかった。
総プレイ時間
20時間
投稿日時
ユーザー名
nonotum
ゲーム名
月に寄りそう乙女の作法
ブランド名
Navel
得点
90
おかず得点
一言コメント
服飾やデザイナーと言った自分には縁遠い話だったが知識が浅くても十分楽しめる。また素材も優れているので相乗効果でより感情移入することが出来た。各個別もはずれなし。ルナルートでは主従の絆が際立った。 ルナルートばかり注目されている気がするが、好みで言えばユーシェルートも中々の出来だったと思う。最後に女装主人公について。女装苦手なんだけど朝日はすんなり受け入れることが出来た。 というかどのヒロインよりも女の子してる。朝日かわいい。
総プレイ時間
20時間
投稿日時
ユーザー名
nonotum
ゲーム名
カルタグラ ~ツキ狂イノ病~
ブランド名
Innocent Grey
得点
90
おかず得点
一言コメント
イノグレ初プレイ作品。開始1時間でその世界観に魅了され、虜になってしまった。世界観やCG、BGMは業界最高峰。また内に秘めた狂気や歪んだ愛情をうまく表現できていたと思う。誰が犯人でどういうトリックを使ったのか…というよりも凶行に至った原因に焦点を絞った作品。ミステリー要素を求め、主人公がどんどん事件を解決するのを期待している人は回避推奨。
総プレイ時間
15時間
投稿日時
ユーザー名
nonotum
ゲーム名
殻ノ少女
ブランド名
Innocent Grey
得点
90
おかず得点
一言コメント
公式サイトを拝見し即購入した作品。多数のキャラが出てくるサスペンス物。キャラが多いが物語の構成がうまく、伏線回収もしっかりできている。これだけのキャラをよく一つの物語にまとめきれたなーと感心した。「カルタグラ」や「ピアニッシモ」に比べミステリー要素が強め。
総プレイ時間
25時間
投稿日時
ユーザー名
nonotum
ゲーム名
あやかしびと
ブランド名
propeller
得点
90
おかず得点
一言コメント
日常もバトルもとにかくおもしろい。魅力的なキャラが多く、熱い展開ばかりなのでとても楽しめた。
総プレイ時間
30時間
投稿日時
ユーザー名
nonotum
ゲーム名
真剣で私に恋しなさい! S
ブランド名
みなとそふと
得点
89
おかず得点
(それなりに使えた)
一言コメント
前作同様のギャグ・コメディゲー。キャラが多い上、声優陣は錚々たるメンバーで圧倒される。前作好きな人は是非。作品とは関係ないが予算大丈夫なのかなーと心配になる。
総プレイ時間
15時間
投稿日時
ユーザー名
nonotum
ゲーム名
最果てのイマ
ブランド名
XUSE
得点
89
おかず得点
一言コメント
考察・周回プレイゲー。シナリオの構成力が抜群にいい。見せ方に若干難ありのため人を選ぶ。明確な答えは提示されていないので、考察サイトに目を通し「最果てのイマ」とはなんだったのか?各々が答えを見つける作品。長時間のめり込みたい人向け。
総プレイ時間
30時間
投稿日時
ユーザー名
nonotum
ゲーム名
君が望む永遠
ブランド名
âge(age)
得点
89
おかず得点
一言コメント
シナリオが秀逸。特に水月エンドはやばい。他には茜BADが好み。主人公は前評判どおりでひどい。OPへの入り方が神がかっている。また主題歌の「Rumbling hearts」は名曲。
投稿日時
ユーザー名
nonotum
ゲーム名
ランスIX -ヘルマン革命-
ブランド名
ALICESOFT
得点
89
おかず得点
一言コメント
ゲーム性のあるゲームながらもシナリオがとてもよい。前作は微妙だったが、そこから巻き返し綺麗にまとめてきた。システム面に不満もなく快適にゲームを進められるのも◎。戦闘パートは単純ながらも面白く、ルート回収時に飽きることはなかった。ランスシリーズ最終章が非常に楽しみ。
総プレイ時間
25時間
投稿日時
ユーザー名
nonotum
ゲーム名
この青空に約束を―
ブランド名
戯画
得点
89
おかず得点
一言コメント
突出する部分はないけど全体的にクオリティが高い作品。終盤よりも中盤で感動した。
総プレイ時間
25時間
投稿日時
ユーザー名
nonotum
ゲーム名
H2O -FOOTPRINTS IN THE SAND-
ブランド名
得点
89
おかず得点
一言コメント
メッセージ性の強いシナリオがとても好み。印象に残りやすいCG、綺麗なBGM、どこか懐かしいと思わせる世界観…などなど好感をもてる要素が多すぎる。またタイトルの「H2O -FOOTPRINTS IN THE SAND-」はとてもセンスあると思う。こういう作品をもっとプレイしていきたい。
総プレイ時間
16時間
投稿日時
ユーザー名
nonotum
ゲーム名
つよきすFESTIVAL
ブランド名
CandySoft(きゃんでぃそふと)
得点
88
おかず得点
(それなりに使えた)
一言コメント
伝説世代とNEXT世代の共演は見応えあり。特に新ヒロインの勝気ルートは両世代が活躍する素晴らしい出来だった。一方きつねルートは可もなく不可もなくで、やや物足りないように感じた。他はNEXTと伝説世代それぞれのルートあり。NEXT世代もよかったが、やはり伝説世代のヒロイン+スバルとフカヒレは特別。学生時代のノリが残りつつも、社会人として大人になった一面を見て共感でき、寂しさと楽しさが共存する仕上がりだった。それに伝説世代のヒロインは、学生時代にはなかった色気があるのもポイント高い。あとスバルはイケメン、フカヒレが年取っても変態で、変わらない良さもあり安心した。 自分は無印+NEXTプレイ済で本作品に入り一部不明な部分もあったが、気にせず楽しむことができた。よりつよきすを好きになったので、3学期(2学期は必要あれば)を購入して補完したい。
総プレイ時間
20時間
投稿日時
ユーザー名
nonotum
ゲーム名
ハロー・レディ!
ブランド名
暁WORKS
得点
88
おかず得点
一言コメント
各個別ルートを完成させながらも、次のルートへの布石を打ち、右肩上がりにおもしろくするのがうまい。同メーカーの過去作でも同じような手法を用いていたが、安定して表現できるのはさすが。また今回は設定も好みで、それを十分に活かした展開や演出は鳥肌がたった。キャラクターは主人公がぶれずに目的に向かって突き進む姿はかっこいいし、ヘンタイではあるものの思わず笑って受け入れてしまうよさがある。美しいヒロインよりも強く輝く主人公で存在意義を明確にしていたため、理解しやすいのがよかった。
総プレイ時間
25時間
投稿日時
ユーザー名
nonotum
ゲーム名
るいは智を呼ぶ
ブランド名
暁WORKS
得点
88
おかず得点
一言コメント
言葉遊びや理屈をこねた独特な言い回しが多い。だが個別ルートに進むと独特な言い回しが少なくなり、物語に集中させたいという配慮が見える。物語自体も読み進める毎に核心に近づき興味を惹くものなので、各個別の余韻を引きずりつつ、興奮さめやらぬまま最後まで一気に読了できた。感情移入しやすいキャラも魅力。智ちんやこよりと言ったメインキャラもかわいいんだけど、後手に回る尹 央輝が最高にかわいかった。
総プレイ時間
24時間
投稿日時
ユーザー名
nonotum
ゲーム名
ランス03 リーザス陥落
ブランド名
ALICESOFT
得点
88
おかず得点
一言コメント
ゲームシステム自体は単純で慣れやすい。かと言って退屈ではなく、ダンジョン探索で伏せたカードに対し、どのようなアクションをとるか。戦闘シーンで相手の攻撃を見て、どのような順番で攻撃するか、それとも1ターン見送り次のターンに畳み掛けるか…と奥深さもあったリメイクだった。ランス3自体はプレイ済だが、あまり覚えていないため新鮮に感じられた。また声が入ったこともプラスに働き、物語がより魅力的に仕上がった。予定では来年ランス10が発売となっているが、ランス4のリメイクも見たいと感じさせる内容だった。
総プレイ時間
40時間
投稿日時
ユーザー名
nonotum
ゲーム名
ワルキューレロマンツェ ~少女騎士物語~
ブランド名
Ricotta
得点
88
おかず得点
(だいぶ使えた)
一言コメント
王道エロゲ。かわいい女の子達がジョストで戦う姿が魅力的。汗臭い熱さではなく上品な熱さが見れる作品だと思う。 シナリオライターはおるごぅる氏と北川晴氏がメイン。このコンビ、癖のない文章書くので好印象。 テンポもいいし大半が理解しやすいテキストだからすらすら読める。1クリックで表示される文章も少なめなので◎。 他にはCGが綺麗でかわいくてエロい。実用性が高く、特に聖水絡みはポイント高い。おかげで聖水のよさに気付けた。
総プレイ時間
15時間
投稿日時
ユーザー名
nonotum
ゲーム名
Fate/hollow ataraxia
ブランド名
TYPE-MOON
得点
88
おかず得点
一言コメント
出来のいいFD。本編では見られなかった描写、例えば日常やギャグなどが多く、前作と同じ出来・内容を求めなければ満足できるFDだと思う。自分は前作のバトルシーンも好きだが、同時にキャラも好きなので満足できた。
総プレイ時間
30時間
投稿日時
ユーザー名
nonotum
ゲーム名
Phantom ~Phantom of inferno~
ブランド名
NitroPlus
得点
88
おかず得点
一言コメント
ハードボイルドの最高傑作で完成度の高い作品。ストーリー展開に無駄がなく、最後まで通して楽しむことが出来た。エロゲ業界にはこのような作品が少ないのでもっと増えてほしい。
総プレイ時間
8時間
投稿日時
ユーザー名
nonotum
ゲーム名
超昂閃忍ハルカ
ブランド名
ALICESOFT
得点
88
おかず得点
(とても使えた)
一言コメント
絵もいいしキャラもかわいい。声優の恥ずかしがる演技も抜群。特に風音さんの演技はよすぎてもうダメ。抜きゲー最高峰。これをおかずにせず何で抜くというのか。
総プレイ時間
16時間
投稿日時
ユーザー名
nonotum
ゲーム名
続・殺戮のジャンゴ ─地獄の賞金首─
ブランド名
NitroPlus
得点
88
おかず得点
一言コメント
物語の質が高い。難しいことを考えず純粋に物語を楽しませるような作品だと思う。ただ量が圧倒的に足りないのが本当に残念。読了後の満足感はあるが欲を言えばもっと長めでもよかった。
総プレイ時間
5時間
投稿日時
ユーザー名
nonotum
ゲーム名
鬼畜王ランス
ブランド名
ALICESOFT
得点
88
おかず得点
一言コメント
充実感と疲労感、そして達成感が得られるSLG。90年代のクオリティではあるが、気にせずのめりこむことができた。
総プレイ時間
60時間
投稿日時
ユーザー名
nonotum
ゲーム名
古色迷宮輪舞曲 ~HISTOIRE DE DESTIN~
ブランド名
Yatagarasu(八咫鴉)
得点
87
おかず得点
(それなりに使えた)
一言コメント
斬新なシステムとプログラム技術はやや難解で面倒な部分もある。だが発想は面白いと思うし、何よりこの手の話に合っているのは十分評価できる。細かい粗を修正し、もう少し快適に操作できるゲームだったら名作になっていたと思う。点数が高めなのはシステム面での頑張りと、舞さんの回想シーン分。
総プレイ時間
20時間
投稿日時
ユーザー名
nonotum
ゲーム名
レミニセンス
ブランド名
てぃ~ぐる
得点
87
おかず得点
一言コメント
笑ゲー。共通の出来が秀逸。対して個別は投げっぱなしが多く微妙だが、なんだかんだで楽しめた作品。良くも悪くも衣笠彰梧氏らしいシナリオとテキストだった。暁の護衛シリーズはプレイ推奨。
総プレイ時間
22時間
投稿日時
ユーザー名
nonotum
ゲーム名
はつゆきさくら
ブランド名
SAGA PLANETS
得点
87
おかず得点
一言コメント
冬、卒業ゲー。ルートによっては???な展開があるが、オールクリアすることで見えてくる。シナリオの出来がよく、キャラにも力を入れているので高評価。主題歌の「HesitationSnow」もよかった。
総プレイ時間
18時間
投稿日時
ユーザー名
nonotum
ゲーム名
コミュ -黒い竜と優しい王国-
ブランド名
暁WORKS
得点
87
おかず得点
一言コメント
都市伝説の存在とアバターという力が織り成す良質な物語。テキストの癖が強く回りくどい表現が多く見られたけど不快ではなかった。名脇役が多く、特に伊沢、ロンドロンド、我斎がいい感じに話を盛り上げてくれる。
総プレイ時間
26時間
投稿日時
ユーザー名
nonotum
ゲーム名
リアル妹がいる大泉くんのばあい
ブランド名
ALcotハニカム
得点
87
おかず得点
一言コメント
ただの妹に萌えるゲームかと思ったら、良質なシナリオとテキストが用意されていて驚き。短めで手軽に楽しめるのも◎。終盤の演出には感動した。
総プレイ時間
8時間
投稿日時
ユーザー名
nonotum
ゲーム名
つよきす
ブランド名
CandySoft(きゃんでぃそふと)
得点
87
おかず得点
一言コメント
キャラもいいしテキストも読みやすいしテンポもよく笑える作品。カニとフカヒレがいい仕事している。個人的な好みはなごみ。笑いすぎて疲れた。
総プレイ時間
15時間
投稿日時
ユーザー名
nonotum
ゲーム名
車輪の国、向日葵の少女
ブランド名
あかべぇそふとつぅ
得点
87
おかず得点
一言コメント
伏線を張り巡らせたシナリオゲー。泣きはしなかったが感動はできた。るーすぼーい氏らしい作品なので「G線上の魔王」を先にやっていると見えてくるものもある。
総プレイ時間
13時間
投稿日時
ユーザー名
nonotum
ゲーム名
キラ☆キラ
ブランド名
OVERDRIVE
得点
87
おかず得点
一言コメント
バンドを通して登場人物が成長する物語。瀬戸口廉也氏のテキストって癖があるんだけど、自然と読み進められる不思議な魅力がある。シナリオもよく、特にきらりルートは衝撃を受けた。バンドをテーマにしてるだけあってBGMも高評価。
総プレイ時間
20時間
投稿日時
ユーザー名
nonotum