nonameman
基本情報
- 総プレイ数
- 2
- 一言感想数
- 2
- 総長文感想参照数
- 4
得点分布
得点 | 度数 | グラフ |
---|---|---|
100 | 2 | ![]() |
90~99 | ||
80~89 | ||
70~79 | ||
60~69 | ||
50~59 | ||
40~49 | ||
30~39 | ||
20~29 | ||
10~19 | ||
0~9 |
得点の高いゲームのコメント
- ゲーム名
- 双子座のパラドクス
- ブランド名
- コットンソフト
- 得点
- 100点
- おかず得点
- 一言コメント
- この作品は視点別に並行して異世界&現実サイドの話を読み進めていくのですが、シナリオのテンポが良いため途中で飽きることがありませんでした。序盤が少々退屈ですが、異世界と現実に分かれて少し経った頃には、読むのに熱中していました。特に中盤の総二視点は特筆ものだと思います。最初は超能力で何でもアリのシナリオかと警戒してはいたのですが、話の展開と逐一のテキストによる補佐で違和感や拒否感を覚えることはありませんでした。私は前作の終わる・・・のノリと話の展開に付いて行けず、プレイ中は苦痛でしたが、こちらは気持ち良くプレイできました。前作が駄目だった人は是非やってみて下さい。・・・しかし、分からないのは、やたらと登場する放尿シーンです。しかも、描写が長い。拭くところまでやらせられる。そういう趣向のジャンルでも無い気がするのですが・・・、コットンユーザーはそういうのを求めているのでしょうか・・・。謎です。
- 投稿日時
- ユーザー名
- nonameman
- ゲーム名
- レコンキスタ
- ブランド名
- コットンソフト
- 得点
- 100点
- おかず得点
- 一言コメント
- 死生観が秀逸の作品です。大切な人を失った悲しみが根底に流れるシナリオで、私はそこに嵌ってしまい、槙野パートと後半パートでは涙が止まりませんでした。一方、シナリオの全容を掴むためとは言え、三沢パートとその日常は見ていて苦痛でした。というか、死生観というテーマの中で三沢の存在ははっきり言って邪魔です。初期に選べるのは槙野パートと三沢パートなのですが、最初は是非槙野パートをプレイしてもらいたいです。所謂泣きゲーでもそこまで泣いた記憶がない私ですが、ここまで泣いてしまったのは偏にシナリオの核である悲しみと後悔に強く胸を打たれたからでしょう。とにかく、根底の死生観に嵌ってしまい細かい所を指摘する気が起きません。逆に、そこに嵌らないと飽きてしまうかなと思います。
- 投稿日時
- ユーザー名
- nonameman