macabre
基本情報
- 総プレイ数
- 10
- 一言感想数
- 10
- 長文感想数
- 1
- 総長文感想参照数
- 244
得点分布
得点 | 度数 | グラフ |
---|---|---|
100 | ||
90~99 | ||
80~89 | 1 | ![]() ![]() |
70~79 | 1 | ![]() ![]() |
60~69 | 2 | ![]() ![]() |
50~59 | 3 | ![]() ![]() |
40~49 | 2 | ![]() ![]() |
30~39 | ||
20~29 | ||
10~19 | ||
0~9 | 1 | ![]() ![]() |
得点の高いゲームのコメント
- ゲーム名
- flutter of birds II 天使たちの翼
- ブランド名
- シルキーズ
- 得点
- 82点
- おかず得点
- 一言コメント
- シナリオ、音楽、音声と全てにおいて非常に高くまとまった名作。特に声優の演技力は素晴らしいです。ただ、一番の泣かせ所でのテキストに問題があるのが残念。それでも十分泣けますが。ゆずは史上最高に好きです。 → 長文感想(336文字) (ネタバレ注意)
- 投稿日時
- ユーザー名
- macabre
- ゲーム名
- Crescendo ~永遠だと思っていたあの頃~ Full Voice Version
- ブランド名
- D.O.(ディーオー)
- 得点
- 76点
- おかず得点
- 一言コメント
- 上品で甘美なテキストと、落ち着いたBGM、これらがこのゲームを形作っていると言ってもよい。声優の演技力は非常に高く、現実味のあるキャラクター、好きな人のために悩む気持ちが心に直接伝わってきた。このゲーム、「Crescendo」という器の中では100%の力を出し切っていて、ひとつの完成形のように思える。絶対的に見れば100点だが、その器自体が相対的に見るとやや小ぶりなため、点数を抑えざるを得ない。
- 投稿日時
- ユーザー名
- macabre
- ゲーム名
- 世界ノ全テ
- ブランド名
- たまソフト
- 得点
- 68点
- おかず得点
- 一言コメント
- ストーリー運びがとても綺麗。そしてなんと言っても関西弁とボーカル曲、これがなくてはこのゲームは語れません。舞台背景も非常に現実味を帯びていていいと思うが、これと言って突き抜けたものが感じられなかったのも事実。また「まりもと瑞樹のプチ放送局」は必ず聞くべし!
- 投稿日時
- ユーザー名
- macabre