ErogameScape -エロゲー批評空間-
ホーム
kei77
発売前コメント
得点順
新着順
ゲーム名
それは舞い散る桜のように 完全版
ブランド名
BasiL
得点
90
点
一言コメント
続編の「けれど輝く夜空のような」を出すための発売であると期待したい。あくまで一個人の推測だが、けれ夜を書きながらだったから王は俺つばを書き終えるのに時間がかかったのでは? そしてNavelのスタッフはBasilに移る予定だからこそ、俺つばは有料体験版のようなユーザーを舐めたことができたんだと思う。あと、鈴平ひろの退社もBasil復活を見越したものかもしれない。あまり知られていないが、それ散るの絵は実は鈴平も関わっているわけだし。
投稿日時
2008年08月17日19時26分
ユーザー名
kei77
ゲーム名
俺たちに翼はない
ブランド名
Navel
得点
90
点
一言コメント
シャッフルで裏切られてるから期待するな俺・・・。とか思いつつも、それ散るを期待してしまう。まあ、あごバリアは所詮それ散るのメインライターじゃなかったわけだし、シャッフルは期待しちゃいけなかったのかも。すべては王さん次第!!
投稿日時
2006年01月31日23時13分
ユーザー名
kei77
ゲーム名
神曲奏界ポリフォニカ3&4話 完結編(非18禁)
ブランド名
ocelot
得点
85
点
一言コメント
小説とかアニメの出来は酷いけど、ゲームの方はかなり面白いからなぁ。安心して待てるって素晴らしい。
投稿日時
2007年05月15日03時30分
ユーザー名
kei77
ゲーム名
リトルバスターズ!(非18禁)
ブランド名
Key
得点
85
点
一言コメント
いまだに延期が発表されていない事に逆にビックリ。まさか本当に7月に出るのか。
投稿日時
2007年04月19日02時07分
ユーザー名
kei77
ゲーム名
龍刻 RYU-KOKU(PS2)
ブランド名
KID
得点
85
点
一言コメント
KIDだしPCじゃないから、久しぶりに買わなきゃいけなくなりそう。でもその価値はありそうやな。
投稿日時
2006年08月17日17時28分
ユーザー名
kei77
ゲーム名
車輪の国、悠久の少年少女
ブランド名
あかべぇそふとつぅ
得点
85
点
一言コメント
車輪の設定やラストから察するに初めからFD出すつもりだった気がする。わざとヒロインを攻略できなくして出したり、内容が薄かったりするFDが増えている中で、これに限っては期待できそう。
投稿日時
2006年07月31日02時04分
ユーザー名
kei77
ゲーム名
Memories Off ~それから again~(PS2)
ブランド名
KID
得点
85
点
一言コメント
メモオフシリーズのFDは沢山出すぎているため無視し続けてきたが、~それから~のFDに限っては買わざるおえない。基本的にゲームは買わずにやる人間であるため、悔しいのだが・・・
投稿日時
2006年03月07日22時10分
ユーザー名
kei77
ゲーム名
もしも明日が晴れならば
ブランド名
ぱれっと
得点
85
点
一言コメント
体験版をやった限りではよかったと思う。DMFは好きだったので期待してます
投稿日時
2006年01月06日19時44分
ユーザー名
kei77
ゲーム名
しろくまベルスターズ♪
ブランド名
PULLTOP
得点
80
点
一言コメント
このスタッフ陣なら良作が期待できる。
投稿日時
2008年11月25日00時33分
ユーザー名
kei77
ゲーム名
ほしうた
ブランド名
FrontWing
得点
80
点
一言コメント
ゆきうたとそらうたは記憶に残る良作なんで。うたの名前を継ぐほしうたが地雷だった未来は想像したくない。
投稿日時
2008年10月05日00時19分
ユーザー名
kei77
ゲーム名
アメサラサ ~雨と、不思議な君に、恋をする~
ブランド名
CUFFS
得点
80
点
一言コメント
久々にまともな良作の予感。
投稿日時
2007年04月19日01時53分
ユーザー名
kei77
ゲーム名
その横顔を見つめてしまう ~A profile 完全版~
ブランド名
あかべぇそふとつぅ
得点
80
点
一言コメント
同人のA profile をやった自分ですが、追加シナリオの関係もあるけど普通の良作にあたると思います。車輪からの人は期待しすぎない方がいいかと・・・。個人的には夏の燈火が楽しかったので、るーすぼーいに興味が湧いたひとにはやってもらいたいです。
投稿日時
2006年03月18日03時23分
ユーザー名
kei77
ゲーム名
ef - the first tale.
ブランド名
minori
得点
80
点
一言コメント
原画、シナリオ、動画に業界で最高クラスのスタッフが揃っている。普通に良作の気はするが、神クラスに化ける可能性も十分にあると思う。minoriのこれからに期待。逆に七尾氏と御影氏が抜けたのに関係のないスタッフでダカーポや水夏の関連商品を作り続ける某会社・・・。今からの没落に期待。
投稿日時
2006年03月07日01時52分
ユーザー名
kei77
ゲーム名
あると
ブランド名
Purple software
得点
80
点
一言コメント
体験版やったけど普通に面白そう。ただ、2月24日発売グループの中にあるから印象は薄くなるかも
投稿日時
2006年02月01日05時00分
ユーザー名
kei77
ゲーム名
あるぺじお ~きみいろのメロディ~
ブランド名
SIESTA
得点
70
点
一言コメント
体験版をやった限りでは良作で、名作になる素質もあると感じたが・・・。もし体験版後に主人公が兄に変わるという展開なら、個人的にはefでの妹寝取られ感覚と同様に断じて受け入れられない。
投稿日時
2007年01月14日01時30分
ユーザー名
kei77
ゲーム名
Scarlett ~スカーレット~
ブランド名
ねこねこソフト
得点
70
点
一言コメント
ねこねこソフトが最後だなんて・・・。ここほどユーザーを大切にしてくれた会社は無かったです。今までありがとうございました!!
投稿日時
2006年03月02日00時54分
ユーザー名
kei77
ゲーム名
Canvas3 ~白銀のポートレート~
ブランド名
F&C FC01
得点
60
点
一言コメント
個人的な意見だが・・・。Canvasシリーズは、桜塚恋、鷺ノ宮藍、鷺ノ宮紗綾という俺歴史上最強のキャラを生み出してきた思い入れのあるシリーズなので・・・。こんなスタッフで出さないで欲しかった。
投稿日時
2008年10月11日17時41分
ユーザー名
kei77
ゲーム名
Really? Really!
ブランド名
Navel
得点
60
点
一言コメント
あごバリア。ただの平凡ライターなのに、月並なシャッフルが知名度は高い事と王氏と比較してしまう事により何故かムカついてしまうヤツ。
投稿日時
2006年11月15日20時26分
ユーザー名
kei77
ゲーム名
カラフルアクアリウム
ブランド名
eufonie
得点
60
点
一言コメント
体験版をやってみたが、たいしたことなかった
投稿日時
2006年11月15日20時11分
ユーザー名
kei77
ゲーム名
さかあがりハリケーン ~LET’S PILE UP OUR SCHOOL!~
ブランド名
戯画
得点
50
点
一言コメント
丸戸が関わってない戯画に当り無し。原画にねこにゃんを使ってるからこんにゃく風味に見えるが、シナリオライターが別では話にならない。
投稿日時
2008年08月08日03時10分
ユーザー名
kei77
ゲーム名
D.C.II ~ダ・カーポII~
ブランド名
CIRCUS
得点
50
点
一言コメント
D.C.~ダ・カーポ~とシナリオ、原画、まったく関係のないスタッフが作ってるのにD.C.II とは・・・。ある程度数をこなしてきた人の多くはうんざりしてるんじゃないかと。
投稿日時
2006年03月05日22時29分
ユーザー名
kei77
ゲーム名
AR ~忘れられた夏~
ブランド名
CIRCUS
得点
50
点
一言コメント
今では(営業利益に走ってる+宣伝は凄いけど、いい作品が出ない)という印象に変わってしまったサーカス。もしこのARをはずしたら、自分のような水夏以前からのユーザーの信用を完全に失う事になると思う。水夏が好きなだけに出さないでほしかった・・・
投稿日時
2006年02月19日18時33分
ユーザー名
kei77
ゲーム名
Rewrite(非18禁)
ブランド名
Key
得点
--
点
一言コメント
ひぐらしはめっちゃ好きだが・・・。はっきりいってこの業界では田中ロミオはあらゆる意味で別格で、実績と文才で劣るのは仕方がない。ロミオ主体で書けば自然と名作になるだろうが、竜騎士色が強くなると期待はずれで終わりそう。
投稿日時
2008年08月17日19時37分
ユーザー名
kei77
ゲーム名
俺たちに翼はない Prelude(非18禁)
ブランド名
Navel
得点
--
点
一言コメント
製作者側がユーザを舐めきってる典型だと思う。Basilの頃からここのスタッフは身勝手すぎる。社会人の仕事とは思えない。。。
投稿日時
2008年03月11日11時34分
ユーザー名
kei77
ゲーム名
√ after and another
ブランド名
枕
得点
--
点
一言コメント
案外サクラの詩より楽しみかもしれない。H2Oはキャラは優秀だった。
投稿日時
2007年10月12日16時27分
ユーザー名
kei77
ゲーム名
すうぃと!
ブランド名
CandySoft(きゃんでぃそふと)
得点
--
点
一言コメント
ぶっちゃけ、面白くなさそう
投稿日時
2007年09月12日02時23分
ユーザー名
kei77
ゲーム名
CROSS†CHANNEL
ブランド名
FlyingShine
得点
--
点
一言コメント
ラストは鳥肌物。個人的には家族計画よりこっちが好き。田中ロミオの最高傑作だと思う。
投稿日時
2007年07月22日19時26分
ユーザー名
kei77
ゲーム名
AIR(PS2)
ブランド名
GungHo Works(Interchannel、NECインターチャネル)
得点
--
点
一言コメント
名作と呼べる数少ない作品。個人的にはkeyでNO1。
投稿日時
2007年07月22日19時25分
ユーザー名
kei77
ゲーム名
ね~PON?×らいPON!
ブランド名
Lime
得点
--
点
一言コメント
こんな地雷の匂いが出まくりのヤツを作る時間があるなら、早く俺たちに翼はないを出せと言いたい。
投稿日時
2007年06月23日23時09分
ユーザー名
kei77
ゲーム名
君が主で執事が俺で -They are My noble Masters-
ブランド名
みなとそふと
得点
--
点
一言コメント
タカヒロ氏だから期待していたが・・・。なんか嫌な予感がする。
投稿日時
2007年05月22日21時21分
ユーザー名
kei77
ゲーム名
こいとれ ~REN-AI TRAINING~
ブランド名
銀時計
得点
--
点
一言コメント
ゲーム自体は楽しそうだけど、前作の不良品事件を忘れない方が良いかと・・・。
投稿日時
2007年04月19日02時04分
ユーザー名
kei77
ゲーム名
ましろぼたん
ブランド名
Fizz
得点
--
点
一言コメント
特攻する勇者に助言。雪村シナリオは破壊力は異なるものの全て地雷だった。思いとどまるベシ。
投稿日時
2007年03月20日06時20分
ユーザー名
kei77
ゲーム名
みはる -あるとアナザーストーリー-
ブランド名
Purple software
得点
--
点
一言コメント
あきらかに人気出そうなキャラだし、本来あると本編に美春ルートはあって当然だったと思う。それをあえて出さずにFDにしてしまうやり方は”サー○ス”ほどではないにしろ汚いやり方だと感じたし、これから他のメーカーに真似されても困る。
投稿日時
2006年07月19日17時51分
ユーザー名
kei77
次のページ