ErogameScape -エロゲー批評空間-

ゲーム名
Making*Lovers
ブランド名
SMEE
購入予定
必ず購入
得点
--
一言コメント
学園ものなんかはやり尽くされていてどうにも既視感が拭えずパッとしないことが多いが、本作ではヒロイン達全員の職業からして違い、ルートによって話の舞台もガラリと変わるようで多様性が感じられ新鮮で面白い。掛け合いも他のSMEE作品より好みかも。更には10周年記念アルバムも付くとか買うしかない。個人的に関係性の変化が好きなので、コンセプトにある「交際してから育む恋心」を上手いこと描いてくれるのを期待したい。
投稿日時
ユーザー名
jackpon
ゲーム名
9-nine- ここのつここのかここのいろ
ブランド名
ぱれっと
購入予定
様子見
得点
--
一言コメント
テキストは軽快でサクサク読めていい。ストーリーではかなり危険なことが起きているのだが、あまり登場人物たちに危機意識というものが感じられない。恐らくそこまで深刻な話にはせずにサクッとハッピーエンドを迎えるのではないかと思われる。私がエロゲを買っている理由の1つに作品が完結していることが挙げられる。その為完結していない分割作品にはあまり手を出す気になれない。感触的には悪くなかったが分割なので評価が良ければ後で買うかもといったところ。でも先生が攻略できるなら買ってた。
投稿日時
ユーザー名
jackpon
ゲーム名
シンソウノイズ ~受信探偵の事件簿~
ブランド名
Azurite
購入予定
多分購入
得点
--
一言コメント
地に足ついた作品という印象。キャラの性格とか全体の雰囲気とか。そこに主人公の受信能力という異質なものを入れることでうまいこと物語を展開させている。多少展開に不自然なところもあるが許容範囲か。恐らく持ちネタやアクセントとして主人公が吃音ぎみなのだろうが、全く面白くないしマイナスイメージしかないので個人的には不満な点。とはいえ明らかにしっかり作られている作品なので今年の締めくくりには相応しいだろう。
投稿日時
ユーザー名
jackpon
ゲーム名
Re:LieF ~親愛なるあなたへ~
ブランド名
RASK
購入予定
多分購入
得点
--
一言コメント
大半がとあるヒロインの一人称で話が進み、学園生活だけどみんな18歳以上の大人であり、顔以外のパーツ・服・背景はリアルめな質感で独特の雰囲気を構築し、話にミステリアスな要素を兼ね備えたなかなか興味深い作品。が、一人称視点があるヒロインは明らかに他人と共に社会生活を送るうえで必要なことをそれまでに学びきれていなかった人物のようで、そんな人間が周りの優しい大人たちに囲まれながら、その年齢で備えてなくてはならない協調性等を獲得していくさまを真面目に描かれても個人的には面白いとは思えず、ヒロインとしても魅力を感じる以前の問題で人間としてちょっと・・・となってしまう。この時点では見送ろうと思っていたが、無料配布となっている「CyberRebeat」の作者がライターの一人として参加しているということで、期待とその作品に対するお布施の意味を込めて予約をかけようと思う。ただ「CyberRebeat」ではやりたいことを好きに出来た同人ゆえに面白かった部分も大きかったので、本作では過度の期待は禁物であろう。
投稿日時
ユーザー名
jackpon
ゲーム名
銀色、遥か
ブランド名
tone work's
購入予定
多分購入
得点
--
一言コメント
体験版時点での印象はただの凡作といったところだが、本作の真価はそこではまだ発揮されない。本作の最大の特徴は、中学編・学園編・アフター編と作中時間で10年間のスパンを描き、多くのエロゲーが掲げている「美少女恋愛アドベンチャーゲーム」に真正面から挑もうとしていることであろう。お前らいつの間に好きになったんだ?というようなゲームが多い中で、まともな“恋愛ADV”をやりたい自分にとってはこの真摯な姿勢だけで購入したくなる。出会い、接近、交際、結婚と一通りの過程を如何に丹念に説得力を持たせつつ描けるかにかかっている。Hシーンにかなり力を入れているようなので、肝心のシナリオが疎かになり、ただのヤリゲーにならないことを祈りたい。
投稿日時
ユーザー名
jackpon
ゲーム名
KARAKARA 全年齢向け版(非18禁)
ブランド名
calme
購入予定
様子見
得点
--
一言コメント
面白くなりそうな要素が見当たらない、ヒロインはもしかしたら可愛いかもしれない。とまぁそんな感触のゲームだけど、日本語と英語の両方のテキストを同時に表示出来るのはなかなか興味深い。どこまでニュアンスを表現できているかは判断できないが、適当なノベルゲームをやりながら英語に触れるのにはいいかもしれない。発売後特別なマイナス要素がなさそうだったら、来年以降のセールの時に買おうかなといったところ。
投稿日時
ユーザー名
jackpon
ゲーム名
オトメ*ドメイン
ブランド名
ぱれっとクオリア
購入予定
多分購入
得点
--
一言コメント
ナチュラルにダメな主人公を生成することに定評のあるNYAON先生だが、今作では多くの女装ものと違わずハイスペックな主人公であり、その心配は必要なさそうだ。『素敵なお嫁さんになれそうな子No.1』等、主人公がテンプレをド直球でいっている分、ヒロインたちを変化球にしてバランスをとっている印象を受ける。個人的に女装ものでは、心までもが女のようになってしまっているのは好みでない。その点湊くんは女装することに恥ずかしさを覚えるという男としての心を持ち合わせてはいるようであった。ただ、女装を楽しんでいる描写だったり他にも少し気になる描写が見受けられたが、はてさて、どうなることやら。まぁ女装ものの絶対条件である、主人公がカワイイという点をきちんとクリアしているので購入しようと思う。
投稿日時
ユーザー名
jackpon
ゲーム名
あけいろ怪奇譚
ブランド名
シルキーズプラスWASABI
購入予定
様子見
得点
--
一言コメント
ななリン同様トントントンと進んでいく無駄のなさそうなシナリオ運びで安定感はある。前作の反省を踏まえてか、ルートごとの展開も大きく違いそうでボリュームも2倍以上らしい。大分シリアス寄りの話とのことだが、葉子という絶対的強者がいるために切迫したようには感じられず、どう話を持っていくのかが見ものか。ただ問題なのは前作の核であったヒロインたちの魅力が、今作体験版時点ではあまり感じられないということ。ハッキリ言って一番キャラクターが立っていたのは間違いなく男友達の修司だろう。どうにも後一押しにかけるため見送り。評価を待ってシナリオかキャラが良さそうか、前作との絡みが上手く出来ていそうなら購入に踏み切る予定。
投稿日時
ユーザー名
jackpon
ゲーム名
恋×シンアイ彼女
ブランド名
Us:track
購入予定
多分購入
得点
--
一言コメント
背景、原画の塗りや作品に華を添えるBGMは、そこら辺のエロゲーとは一線を画しており質の高さが感じられる。話の展開にしても、序盤からこの娘はこういう子で~すというようなヒロインたちの怒涛の猛烈アピールを繰り出してくるでもなく、若干こじらせた主人公の心情描写や回想シーンを交えながらリンゴの皮をむくように徐々に徐々にヒロインたちを披露していく。第一印象はとても丁寧に作られた作品。ただ、シナリオに関してメインとなる過去の三角関係?が三者に露呈するところまで体験版の第2章ですでに描かれており、そこまで複雑な事情があったわけでもなさそうで、今後どう話を展開していくのか不安。というのも、体験版で過去の話について底がある程度見えてしまった感じを受ける。更には少なそうな手札も序盤に粗方切られてしまうようで、この状態からどう面白くするのかということについて不透明感が拭えない。また、ゆいや凜香は他二人に比べて明らかに力が入っていなさそうで、とりあえず付けときました!といった印象。どうせなら愛美さんを攻略したい…。でもぶっちゃけて言えば、ゲーム部分は体験版の雰囲気を保ってくれればそれだけで充分。自分はBGMに一目惚れ、いや一耳惚れしてサントラ欲しさに購入を決めたから。曲の情感を高めるオマケゲームくらいの期待で構えておこうと思う。
投稿日時
ユーザー名
jackpon