ErogameScape -エロゲー批評空間-

Noimin

基本情報

HP/BLOG
MiniM - エロゲソングの耳コピピアノ譜とエロゲ感想のサイト
Twitter
n_m_i_pp
総プレイ数
94
総プレイ時間
1573
一言感想数
62
長文感想数
44
総長文感想参照数
15455

得点分布

得点度数グラフ
100
90~994グラフ
80~8934グラフ
70~7944グラフ
60~698グラフ
50~59
40~49
30~39
20~29
10~19
0~9

得点の高いゲームのコメント

ゲーム名
もののあはれは彩の頃。
ブランド名
QUINCE SOFT
得点
90
おかず得点
一言コメント
一言で言うと等身大双六デスゲーム。最初から最後まで安定して面白く、かつ主人公の味方・またはライバルとして活躍するキャラが変わるので、ゲームが終わる頃にはメイン・サブ問わずキャラクター全員に思い入れができていた。登場人物の知的水準が比較的高めで個々の信念に基づいた駆け引きを楽しめたところも大きい。ただラスボスさんだけは描写の少なさも相まって思い入れができるところまでは行かなかったかな。 全キャラクターに思い入れを持たせてくれる良いゲームだったからこそ、クリアしてしまって悲しい。 → 長文感想(984文字)
総プレイ時間
35時間
面白くなってきた時間
1時間
投稿日時
ユーザー名
Noimin
ゲーム名
さくらの雲*スカアレットの恋
ブランド名
きゃべつそふと
得点
90
おかず得点
一言コメント
プレイを迷っている人はぜひ2020年のうちにやってほしいゲーム。 所長ルート終盤のためにあるようなゲームだが、大小さまざまな謎とヒロイン別に傾向の違った恋愛が散りばめられており、道中も退屈せずに進められた。 メインヒロイン一強という構成は今まであまり好きではなかったが、所長は納得のメインヒロイン。 → 長文感想(1498文字)
総プレイ時間
38時間
面白くなってきた時間
2時間
投稿日時
ユーザー名
Noimin
ゲーム名
魔法少女消耗戦線 another record -ちいさきものたちのゆめ-
ブランド名
metalogiq
得点
86
おかず得点
一言コメント
ファンとして見たかったもの以上のものを見せてくれた最高のファンディスクだった。一部エピソードは本編より好き。特に本編を別視点から補完するエピソード「アリシャ・オラオンは死んだ」は本編の 1/10 ほどの長さでありながら魔法少女消耗戦線のエッセンスがみっちり詰まっている。女同士の軋轢と絆、カテドラルの男たちへの嫌悪、人類に対する諦観、徹底的に消費し尽くされる中での一筋の希望と、その希望すら摘み取られる絶望。今回初めてキャラデザや台詞が追加されたキャラクターも、地の文で取り上げられただけのモブも、皆クセが強くて愛おしい子ばかり。本編をやった人には必ずやってほしい。できることなら、他の人のレビューを読む前に。 → 長文感想(1752文字)
総プレイ時間
12時間
面白くなってきた時間
1時間
投稿日時
ユーザー名
Noimin