薄味の塩焼きそば食べてるみたいな感じ。悪くないがやっぱどこかパンチが足りない。
笑いあり涙ありのドタバタシナリオ。ヒロインは可愛いし野郎キャラも面白い。
全体のボリュームといい、シナリオ構成といい、本当に「いつものAXL」。
安心・安定がこのブランドの売りではあるけれど、本作もやはりどこかパンチが足りなかったです。
コンセプト自体は良かったし、こういった○○専門の学園で××を学ぶ!
みたいな作品を多く出してるから、多分スタッフはこういったゲームが好きなんでしょう。
ただ、安心・安定を取りにいきすぎて、ド本命のレースを馬連で100円単位で買うみたいな。。。
それで当たってラッキー。次もこれでいこう。のようなループに入ってますよね。(例えが微妙ですみません)
本作のラジオは結構面白かったというか濃かっただけに、やっぱ本編は薄味に感じてしまいました。
原画と塗りについては大変美麗でして、ここは「いつものAXLクオリティ」で良かったです。
ボイスではゆかりさんも松田さんも居たしホントにいつもな感じですねw
ただ、先生がかしコミの円と被って見えたのがちょっと残念でした。もうちょっとどうにか出来なかったのか。。。
あと、本作ではメインヒロイン4人が全員ちっぱいだったのですが、これ不評だったのかな?
これを書いている時点で、次回作の百花繚乱エリクシルが既出になってますが、
メインヒロイン全員おっぱいが大きいですね。
よく瀬之本さんはおっぱい描くのが苦手みたいなことを仰っていたので、大変だとは思いますが頑張って欲しいです。
そういえば。。。エルナの出身地はパサデナという設定ですが、パサデナと聞くとどうしても
パサデナのおばあちゃんという曲が頭に浮かびます。