これは涼ゲーと言っても過言ではない
涼のおかげで+5点してます。
私個人としては本作、かなり楽しめました。
う~ん、それにしてもあまり良くない点数を付けてる方はどうしてその点数なのか。。。
ひいき無しに面白かったですよ。
確かに、てんまそ氏が描く萌えキャラにつられて購入した場合、本作には一切の萌え要素がありません。これは私も一番感じていて、残念な所だと思います。
なんせ、絵が素晴らしくカワイイのに主人公とのイチャラブ要素が皆無です。
ここさえ強く押し出ていれば、もっと評価が変わったと思います。
話も最終的にはハッピーで終わるのですが、それにたどり着くまでに一瞬暗くなるんですよね。
そこについてこれるかどうかがこのゲームの肝ではないかと。
1キャラにつき、一旦ノーマルエンド→過去編が選択可能→トゥルーエンドの流れになっているので、最後まで話を進めないと真実が分からない作りになっています。
(ちょっと、過去編とか出てきてSNOWを思い出しました。。。)
この複線が上手いこと張り巡らされているので、シナリオはスラスラ読めました。(私的には面白かったのでスラスラ読めたし、ゲーム全体の尺もそんなに長く感じなかった)
そして、4キャラクリア後に土地神様である涼が攻略可能になります。
いやぁ、一番最後に攻略したから記憶に残ってるというのもありますが、何かこのゲームは全て涼に持ってかれた感じがしてたまりませんw
一番主人公とくっついて良かったなと思えるキャラかなと。
以下、キャラ感想(ネタばれ)
捺菜
せっかく手を繋いだまま一緒に生きていくと決めたんだから、繋いだままもっとイチャイチャして欲しかったです。
最後で、卒業までは学園に通わせてもらえるってのは気に食わない。それなら死ぬまで一緒に居れるようにしてよと思う。
佳華
個人的にウルさキャラはあまり好みでないのでw
現代編の佳華が過去編のような性格だったら良かったのに。
本ゲームでは唯一ドンパチあるシナリオ(町長。。。ちょっとトラウマです。)
それにしても五行さん、体調悪かったのか若干滑舌が悪く感じたのは気のせい?。。。
羽衣
本作では数少ないイチャラブシーンがあったように思います。
過去編では最後に不慮の死を遂げたとありますが、もっと円満に出来なかったのか?
何か、これだとまだまだ未練があるようでとてもやり切れないです。
月音
SF担当の月音先輩。最後はちょっと感動します。
主人公とショコラが意気投合するシーンがお気に入りですね。
それにしても、ショコラ役の雪都さんの「バウバウ」がカワイイ。。。
涼
エレナ姉さん、所々演技が変わってるよ。。。
でも、一番涼が可愛かったから許す!
最後に、看護師役の佐本さん。
最近お仕事の方減らしているそうで、急に出てきて驚きました。(買うと決めたらオフィシャルHPの方は見ないようにしてるので、全然知らなかった。。。)